X



【北海道】「第2波ピーク過ぎた」 札幌市長、6月1日からの学校再開求める [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/05/23(土) 07:58:49.44ID:ar6/abcP9
5/23(土) 7:50
毎日新聞

「第2波ピーク過ぎた」 札幌市長、6月1日からの学校再開求める
札幌市役所=貝塚太一撮影
 札幌市の秋元克広市長は22日、市の新型コロナウイルス感染症対策本部会議で、休園・休校が続く市立幼稚園や学校を6月1日から再開する準備を市教育委員会に求めた。休業が長期に及んでいることから「段階的に教育活動を再開する」として、市教委は再開後6月12日までは少人数・短時間の登園・登校とするよう通知した。

 秋元市長は市内の感染状況について「第2波のピークが過ぎ、収束まであと一歩という状況」との見解を示した。

 札幌を含む石狩管内でも25日から営業自粛要請などが緩和されるのに伴い「事業者は感染予防対策をしっかり行い、慎重に営業を再開してほしい。市民も店の対策を確認して利用を」と感染予防の継続を改めて求めた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-00000005-mai-soci
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:17:58.34ID:jabBiobL0
茨戸アカシアハイツみたいに放置蔓延する様な自治体で
解除して次は大丈夫なんかよ
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:19:04.81ID:rB523x9b0
学校クラスターで、また感染爆発したいの?
オンライン整えろよ
動画でもいい
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:20:01.94ID:55D45p2N0
osバージョンみたいに言うなww
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:20:47.54ID:kP49FCS80
流行の要因は、気温と湿度だけだね

東南アジアや南アジアの貧困国では流行は軽微 通年に比べた過剰死亡も起きていない

自粛などほとんど無駄
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:21:16.51ID:+OyDHQid0
北海道の池沼が自分のとこの知事を自画自賛して
意気揚々と語ってたの今思い出しても笑えるな
さすが僻地の土人だわw
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:21:53.09ID:EPfj330k0
二はとか次のシーズンではないのか
一時も収まっていない
1.1はいい表現
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:23:06.56ID:sOuMjUfB0
北海道の知事ってどうして評価高いの?
何にもしていないよね?
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:24:45.73ID:Mc8Sc/Mr0
北海道は今が3波と言ってた専門家がいたけど
3月くらいのが2派だった
という事は4・も5もあるワケで
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:24:51.80ID:Yxtn6olW0
札幌周辺だけ自粛しとけ

それから札幌からの道内出張禁止な

北海道が最初に独自の緊急事態宣言を出したとき、道内便は殆ど客減らなかったってCAが言ってた
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:25:58.16ID:8wK8A8uW0
人の流れが戻ったらすぐ第3波が来ますけどね
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:27:28.40ID:VWm4wvAO0
感染者はクラスタの医療、福祉施設とコールセンターだよ
他から出ていない
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:30:17.75ID:jF7mNyKu0
子どもの命を守るために自粛期間を延長するんだ!と言う人は自分たちの子どもが留年しても文句言うなよ。
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:30:24.85ID:jabBiobL0
>>36
何もしていない?

マスクと防護服を中国に献上したクソやろうだから勘違いすんな
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:32:16.83ID:Kc8VSPe70
北海道って最初に厚労省の連中が邪魔しに行って、検査するなとか言われて散々感染拡大させられたんだよな。ひでーもんだよ。
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:33:37.76ID:kQFQS1Hz0
コロナは何度でも蘇るさ!
    ____
   /    )\
  /    彡/ ヽヽ
 /   ノ ̄ ̄  | |
`| _| ヘ_ ノ|ノ
 \(6ソ ̄( ̄)^( ̄)
  |ヒ    ̄ _厂|
  Y|  __ /
  | \   ̄ /
  厂 ̄ヽ__ノ
 /\三三\/ 〉
/L__\ ̄7ハ ̄\
  / \| \ 丿
  \   L∠乙ノ\
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:33:48.91ID:PjJo2lfd0
北海道のソーシャルディスタンスってkm単位じゃないの?
どうやって感染拡大したのよ?
デカいスーパーまで660kmだっけ?
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:36:34.70ID:/u04iJnG0
1波が終わってなかっただけ定期
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:36:55.81ID:e8uZsit30
札幌市民が気を抜いて旭川だの富良野にドライブし始めたら農村は一気に巻き込まれるよ
移動するなら札幌界隈だけで自粛解除後の生活をしてほしい
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:38:13.78ID:xDrokCD40
気温低いし乾燥してるからウイルスヤバいんちゃうの?
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:38:25.98ID:ghyT+zx/0
>>14
ポロリもあるよ。みたいな言い方するなw
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:38:30.31ID:jabBiobL0
次の波は早々にマスク外してブラブラしてるやつを確実に仕留めて欲しい
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:39:21.16ID:ghyT+zx/0
>>57
馬鹿が少なくなるのはいい事だな!
0059ほらっちょ ◆fSJ46eiSGY
垢版 |
2020/05/23(土) 08:39:47.19ID:T1xx3Maz0
第二波じゃ無くて第一波の対応を失敗し続けただけでは?
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:42:58.34ID:jH/8rbai0
札幌の第2波は,3月の年度末の転勤族と欧州旅行帰り等のコロナ感染者の移動が原因。
札幌の昨今の市内感染者は1人か0、自粛解除は当然。
国の基準の10万人に0.5人以下は、病院介護施設のクラスターを一緒くお粗末な基準。
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:43:17.99ID:pRaDloVG0
>>19
ほんとこれ
えらいもんで頭悪そうな顔してる人から順にマスク外してるな
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:45:33.24ID:gHUJq6ht0
「波」を理解してねえんじゃねえかコイツ
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:48:24.36ID:ljM+F7Jc0
コンスタントに患者出してると医療従事者への負担も大きいから
経済よりもまず封じ込め最優先したほうがいいと思うわ
ただでさえ認識の差がひどい病気なのにこんな指揮するべき立場の人間がこれじゃ医療従事者がかわいそう
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:49:26.98ID:mts5lwBn0
馬鹿だなぁ何回目だよ。
各県の知事の薄っぺらさが分かるな。
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:50:57.91ID:OKgWLAOY0
もう短時間行かせるリスクの方とれよ

オンライン授業と必要な時だけ分散登校の形で都内もそうだけど収束までやっていかないと次は子供の感染増える
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:52:29.30ID:pdwN/4Uq0
2波の最大の防衛策は中国韓国の入国禁止継続だけだよ




北海道は一回解除した馬鹿知事じゃん。怖いぜ
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:53:47.62ID:gqsyZfNE0
第2波は欧州型。海外や本州から入ったコロナだから収束しない。
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:54:49.07ID:dlNB9KOD0
>>49
最初に持ち込んだのもシナカスそれも強毒型だし
未だにガイジンどもが貴重な医療資源を食い荒らしてるし
雪祭り強行しやがった秋元はクソゴミ
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:55:13.78ID:UVoW0riR0
>>47
空気どころか一回目の解除からはクソになったな。
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:58:58.43ID:UVoW0riR0
学校再開するのはええが温度センサーを玄関に設置したり怪しい生徒が出たときのマニュアルとか作ったんだろうな。
授業もヘッドセットを使いなるべく声を出さないでやるスタイルとかその程度は考えてるんだろうな。
それさえできてないならクソだぞ。
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:00:06.89ID:yqYaDmLA0
北海道はいかんでしょ

なんで密がすくねーのに感染者だらけやねんw

お人好しのバカしかいねーのかw
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:02:28.93ID:HqT3XnkT0
>>19
マスクしてないのなんて殆どが汚ならしいオッサンだわ@東京23区
ついで池沼っぽい奴。あと外人(この場合は害人)子供はしゃーない
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:02:43.27ID:pdwN/4Uq0
73よ。中国韓国以外は情報交換に信頼性がある




中国韓国は嘘をつく。無症状患者をわざと日本に入国させるかもしれないほど外道だ、入国禁止以外ない
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:04:18.19ID:aMupw/zq0
※あくまで9割が検査拒否、隠蔽されていると言われている上での感染者数発表である
※政府やメディアの情報を信じ込む情報弱者が淘汰される時代です
※明らかにアベやコイケは隠蔽工作しています!が!文春含むマスコミや政治家は誰も追及しない!賭けマージャンは追及できたのに?

詳しくは日本最後の正義のTwitter「報道されないコロナ情報2」にて!
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:05:39.72ID:HqT3XnkT0
>>79
東京とか違ってマトモに検査してるほうだからじゃね?
今東京は無理矢理に緊急事態宣言解除に向けてインチキ感染者数を連発してるだけだし
東京都「あ、計上し忘れてました」って事が公表しただけでも2回だっけ?
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:12:34.68ID:s+ChMphZ0
これ3波4波と続くパターンだよね。ただ波のピークは徐々に小さくなるという。
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:15:30.46ID:RijwP27+0
>>47
あの後管さんからのご指導無かったからじゃね?
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:16:59.65ID:F6A5KgXp0
無理して全国一斉にしなくても
東京なんてぜんぜん検査してないし
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:21:29.30ID:+ELUBjZp0
>>39
最初安倍の命令で徹底隠蔽してた
感染者の居住地域すら隠してた
札幌市長がブチ切れて独自発表したからそれに引きずられて
情報公開する様になっただけ
なのに鈴木が持ち上げられてて札幌市民としては強い違和感
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:21:30.82ID:nclUs7Fs0
北海道の夏は短いからね
第3派が一番早く訪れそう
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:22:15.33ID:sreReuUB0
すぐに第三波がやってくるよ
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:23:31.79ID:+ELUBjZp0
未だに札幌市と北海道で別々に数字が上がってるのはそういう経緯な
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:24:06.93ID:+UxKD4Z+0
札幌以外可哀想〜札幌だけ自粛してろや〜って言ってるけど、今逆に札幌以外が感染増えてきてるけどなw
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:28:08.49ID:Jfu7k5ji0
>>96
札幌の非公表の割合を見て来いよ、
あと札幌ー北海道の人口比率とコロナ陽性比率もな

まあ中国は死ねって感じだけど
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:31:25.80ID:YikO5/kq0
次はもっときついの頼むわ
こんな緩いのじゃ政府が給付金出し渋ってダメだ
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:40:54.40ID:TvbQ64cK0
>>2
それな
今はまだ第一波なのに
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:41:29.31ID:UVoW0riR0
>>96
支援も道がスカスカなのを市長が埋めてるしな
自分が目立つためのCMにバカみたいに金使うなら支援に回せよと思うわ。
あのバカ知事を次は絶対に落とさないと中国の省にされるよ。
商売人もゴールデンウィーク明けから十五日まで自粛しないと金ださんと言ったときに気がついたみたいだけどな。
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:44:18.73ID:BlMFZ1p60
第3波は、ブラジル・アメリカ変異型かな死人沢山だしてて強力そう
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:44:54.96ID:UVoW0riR0
>>101
それ言うなら人口密度も比べないとダメやろ。
隣の家が3キロ先みたいなところと200万都市を同列にするなよ。
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:58:14.14ID:aV5r4HaT0
>>2
大波小波いろいろあるんだな
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:59:21.66ID:aV5r4HaT0
>>74
県ちゃう
道や
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:59:50.77ID:wVvJ04u60
北海道は先取りして第二波後を走ってるのか
これ県間の行き来を開放したらえらいことになるな
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:02:42.37ID:e8uZsit30
>>57
問題なのはそいつらに発症しないこと
高齢者でもふらふらしてるのは以外と丈夫
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:05:02.63ID:gqsyZfNE0
もう限界だろ。これ以上自粛したら自殺者出る。コロナで死ぬのも経済で死ぬのも同じ命だ。
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:05:21.53ID:e8uZsit30
>>113
北海道内の市町村の多くは岩手並みにコロナ未発症
札幌が気を抜いたら地方が一気に第一波
0118!omikuji !dama
垢版 |
2020/05/23(土) 10:17:04.03ID:KOhmWnfj0
>>19
マスクつけるつけないは個人の自由だからな
緊急事態宣言も解除されてもう終わってるんだから
マスクなんかつけてるほうがおかしいよ
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:20:58.03ID:wVvJ04u60
>>116
なるほど。先に道内で行き来を開放したらどうなるか実験して全国に示してほしい
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:57:31.48ID:urHue6EC0
学校はマジやばいって。
ガキなんてマスク無くすわ喋るわ触るわ

そんなのを1000万人集めるんだぜ。
絶対に第二波の元になるだろ。
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:27:22.87ID:ynMLca5v0
>>105
▼史上最低偏差値のアフォ知事(偏差値33 埼玉県三郷高卒)
鈴木直道北海道知事のお笑いドタバタ劇

最初の北海道の外出自粛要請(2月28日)は、 国(内閣府)が北海道を実験台にして出させたもの。
2月28日時点では、新型コロナウイルス対策の特別措置法は、私権制限の問題があるなどとして、成立していなかった(成立は3月13日)。
このため、外出自粛宣言は法的根拠もなく、また、当然のことながら、地元の経済界の猛反発が予想された。
そこで、国(内閣府)は、北海道のアフォ知事を前面にして外出自粛要請を出させて、特別措置法での内容の実験をした。

アフォ知事は、このことを全く理解してなかった。
案の定、北海道の経済界は、外出自粛宣言に反発した。この反発に驚いたアフォ知事は、今度は一転して、国が緊急事態宣言(4月7日)を出す直前になって、対象区域から北海道を除外してくれとTBSから取材時に懇願するという信じられない大失態をした。
偏差値33の史上最低偏差値アフォ知事の面目躍如で、全国的に笑いものになった。
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:39:55.64ID:wviZmj+H0
第何波なのか、いろんな意見があるが、
第二波まで、抑えこんだ国は、世界ではじめてじゃないのか。
どうなってんだ、北海道。
つーか、世界的には、大被害出てますが、日本ではたいしたことありません、なのか。
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:40:07.75ID:ynMLca5v0
>>121
■こんな品質不良品、即刻、埼玉に返品しろ

▼ 史上最低偏差値のアフォ知事(偏差値33) ▼
北海道知事の鈴木直道なんて、偏差値33の高卒だ。
鈴木直道の出身高校は、埼玉県の三郷高校。入学(1996年)当時の偏差値は33で、埼玉県内有数のアフォ高。

北海道の知事って、偏差値30台の埼玉県の超アフォ専用の超底辺三流高校出身らしいな。
埼玉県民なら、誰も、こんな低レベルの高卒なんか、相手にしないよ。
北海道が未開の地といっても、いくらなんでも、埼玉の偏差値30台の高校出身の知事なんて、ありえないだろ。

まあ、国としては、アフォが知事をしてくれていると、国の指示通りにさせることができるよな。
そして、マスコミなんかも、売上げを伸ばすために、アフォ知事の話題性を持ちあげて、アフォの北海道民
はそれに乗せられているんだよね。

国(総務省)は、アフォが夕張市長をしているときも、総務省考案の「コンパクトシティ構想」の
実験台として夕張市をパシリにしていたんだよな。
おまけに、このアフォは、中国人に騙されて、夕張市所有の不動産を二束三文で売却したよな。
この買手の中国人は、アフォとは口約束で転売しないとして買手になったが、取得直後に転売
して10億円とも言われている転売利益を取得しているよな。
こんなアフォを知事にしておくのは、税金の無駄遣いだな。
北海道なんかは、国が直接統治すればいいだろ。
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:45:34.90ID:hFpFR92p0
こんなん第二波なんかじゃない、
第二波は強毒性が格段に増して
変異したものが来るのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況