X



帰国後に39度の熱…PCRなぜ受けられない? 検査なおハードル高く ★1 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/05/23(土) 09:39:48.90ID:w1GBdr/R9
 新型コロナウイルス感染が急速に広がった際、自らの症状に不安を感じて行動しながらも、感染の有無を調べるPCR検査を「受けられなかった」という不満がくすぶった。日本は諸外国と比べて検査数が少ないと批判が高まり、政府は検査能力を増強。目標の「1日2万件」を達成したとするが、依然として実際の検査数は半数にも満たない。

 「次女が急に高熱を出した。もしかしてコロナかもと不安になりました」

 福岡県北部に住む男性(61)は5月上旬、留学先のカナダから帰国して間もない次女(23)が39度近い熱を出したと明かす。医療機関4カ所から外来受診を断られ、保健所の相談電話もつながらない。やむなく自宅療養を続けたという。発熱5日目、クリニックの医師が保健所に連絡し、次女はようやくPCR検査を受けた。結果は陰性だったが、男性は「家族は不安で仕方なかった」と話す。次女は内臓疾患と判明した。

 同様の事例は各地で相次ぎ、相談してもPCR検査まで至らないケースもある。厚生労働省によると、国内のPCR検査能力は3月上旬の1日約4200件から2万3139件(5月17日現在)に伸びた。ただ、実際の検査数は平日で1日5千〜8千件ほどで推移する。感染者の減少傾向を踏まえても、検査能力と検査数に大きな隔たりがあるのはなぜか。改めて検証した。 (山下真)

検査現場、人員は限界 甘い精度、感染増不安

 九州で唯一「特定警戒都道府県」に指定された福岡県では、感染が急拡大した4月中旬の平日に1日3千〜5千件の相談があったが、実際にPCR検査に至った数は多くても1日400件程度にとどまった。

 相談数に対し、検査数はかなり少ない。政府の専門家会議が理由の一つに挙げるのが、各地で相談窓口となった「帰国者・接触者相談センター」を担う保健所の人員不足だ。

 「職員が交代で携帯電話を持ち帰り、24時間体制で対応した」。福岡市の保健所関係者は漏らす。市内7カ所の保健所で受けた相談件数は、同市で初の感染者が発生した2月20日は289件。4月上旬には900件を超える日が続いた。PCR検査数も同14日の301件が最多となっている。

 相談対応に加え、感染者や濃厚接触者の行動歴の追跡調査、健康観察、PCR検査の検体輸送という関連業務や、食中毒などの通常業務もある。関係者は「保健師や区役所の職員にも応援を頼み、感染拡大のピークを乗り切れた」と、人員が逼迫(ひっぱく)した状況を明かした。市は相談には適切に対応し、必要な検査は実施してきたという。(中略)

 検査を担う医療機関にも事情があった。「医師、患者に感染を広げない防護具を全ての医療機関が準備できるわけではない」。福岡県医師会で感染症を担当する稲光毅医師が指摘する。

 PCR検査の検体採取では、一時品薄となった医療用N95マスクやフェースシールド、防護服の確保が必要となる。対応できる医療機関は限られた。(中略)

 そもそも、医療関係者の間ではPCR検査を増やすことに懐疑的な見方も強い。「心配と言う人を全て検査すればいい、というものではない」。九州医療センターの野田英一郎救命救急センター長は指摘する。念頭にあるのは、PCR検査では、感染しているのに陰性となる「偽陰性」が一定の割合で生じることだ。偽陰性の人が自由に動き回れば、逆に市中感染を広げるリスクがある。(後略)(山下真)

西日本新聞 2020/5/23 6:00
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/610611/
★1 05/23(土) 08:04:17.36
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590188657/
0543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:47:34.25ID:rUUhrawY0
だってオリンピックせなアカンやんけ
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:48:46.57ID:dADyd3rp0
そもそも医療崩壊するほど医者が働いてるとは思えない
遊びまくりの老人がしぬだけだっただろ結局
感染者=犯罪者として扱うべき

つばだけで感染するんだぞ
0548不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:49:23.96ID:lo5UX8u50
安倍晋三総理大臣様や加藤勝信大臣様が言ってるだろ
37.5度以上が4日間連続しないとPCR検査は受けさせないって
きちんと偉い人の話は聞いとけよ下々のゴミカス
0549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:49:32.10ID:lf7U2oyT0
国が補助金を出して検査機械を導入すればいいだけなのに
国がやったのはアベノマスクという
0550不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:51:51.98ID:mHC5z2qy0
1回陰性だけで感染してないとは言えないからな
内臓疾患書かれてるがコロナに感染してないとは言えない

そもそも帰国者の検査すらまともに出来てないのに帰国者を入れる安倍の無能さ
0551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:52:58.06ID:GTEaBwlp0
検体は鼻から採取する方法から唾液で検査する方法に変えるから効率は大きく上がる。
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:52:59.16ID:pLxGI5G+0
>>549
PCR検査の試薬がいくらするのかと聞いてみた。
スポイト一滴で3万円だとさ。
さらに、劣化が早いから使えなくなるのも超早いそうだぞ。
0553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:53:15.08ID:mHC5z2qy0
>>549
導入も何も1台あたり1500検査可能な全自動機械国内35台あるのに使ってなかったのよね
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:53:58.82ID:ABGfKas/0
>>1
5月上旬
カナダとの国際線がまだ生きていたとは・・・
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:54:00.76ID:Y45ayn+w0
高熱出たらコロナ陰性と判断されないと病院に診察に行くことすらできないってもう医療崩壊やろ
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:54:28.88ID:mHC5z2qy0
群馬から神奈川へ新幹線通勤のやつ感染してたろ
0557不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:54:54.60ID:qnrOSApB0
>>550
受け入れないと
在外邦人を救わないのか!!と言い出す馬鹿がおるだろうからなw
0558不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:56:10.19ID:myRFzemZ0
欧米hw偽陰性が異常に多かったのでは?
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:57:32.41ID:cb88vWYL0
>>552
誰に聞いたのか知らないけど、伝言ゲームみたいに情報が歪んでるな
0561不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:59:21.22ID:JlYhGByw0
高熱で内臓疾患てコロナでなくてももうヤバイ状態なんでは。。
腹膜炎とかで外来断られたら死ぬんじゃないの?
0563不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:00:40.34ID:DowYuCwI0
開業医って普段ボロ儲けして
国家の社会保障費吸い取ってるくせに
有事で糞の役にも立たねえな

指定病院の勤務医は安月給でこき使われて
この歪みは是正すべきだろ
(´・ω・`)
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:01:09.55ID:hlQoFl4q0
若い人らは頭痛程度でw
死なない程度で体調おかしい人ばかりだろw
0566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:01:12.75ID:pLxGI5G+0
>>559
医者に聞いたが。
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:02:55.13ID:SEzp+cCc0
>>544
理屈はどうあれ、結局は通常の病気予防に近いよ
0569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:03:35.59ID:9A1UKBr30
5月上旬に帰国もどうかと思うが...近隣住民は不安しかないな
0570不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:07:46.44ID:mHC5z2qy0
5月頭に帰国した奴らが千葉でクラスターだったからな
0572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:14:49.87ID:rPkvfoJz0
>>1
> 5月上旬、留学先のカナダから帰国して間もない次女(23)が39度近い熱を出した

カナダから福岡に帰国する場合は羽田経由になるのかな
だったら羽田でPCR検査を受けて、結果が出るまで最寄りの宿泊施設に2週間待機することになっているんじゃないの?

どうやって福岡に速攻で帰ることができたの?
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:17:07.54ID:ueqw2JxP0
発熱外来だろ
症状色々聞かれたけど大丈夫と思われたんじゃ?
電話つながらないってのがわからない
地域の医療機関に行くと
帰国者相談センターに電話しろっていわれ
どっちからも問診されて診察まで行くのに多めに時間かかったくらい
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:17:11.80ID:wVvJ04u60
>>572
帰国者は全員無条件で検査受けた後、空港周辺の指定場所で待機になる流れって出来てるのか?
0575不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:19:59.59ID:S0RQu9Af0
いつまで保健所でやってるんだ
殆どPCR検査受けられない
全國に感染外来作ってくれ
熱が出たらどうしようといつも考えてる
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:20:24.30ID:2w6VKm3W0
でも検査の結果聞くまでの間に家族で買い物行ったり
するんだろwww
0577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:21:30.16ID:wVvJ04u60
もう先に医師に抗体を打って特効薬配っておいて町のクリニックでも受診させられるようにしろ
医師が自分が罹るのが怖くて逃げてるのもあるんだろ
0578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:21:43.67ID:3v8ayLGF0
入国時に全員PCR検査を受け、結果出るまでの数日間ホテルで隔離されるはずなんだが、作文か何かなんだろうか
0579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:22:33.54ID:guWvJTMI0
「全数検査を要求して医療崩壊を招き病院をクラスターにするサヨク」
「検査を治療だと思っている痴呆」
なんかが存在するなんて言って国家の脅威として面白おかしく取り上げて…

実際に発熱患者が放置されている現状から目を逸させる商売
0580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:22:56.47ID:ueqw2JxP0
空港で発熱してたんじゃないなら
発熱外来と帰国者相談センターだろ

安心のために検査なんかしてたら大変じゃないか
0581不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:23:10.29ID:aZUSn8nz0
「感染拡大を乗り切ったから、今までのやり方が正しい」になってるんだろうな

成功しようが失敗しようが駄目は駄目なんだって考えにはならない
帰国者は隔離しろ
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:23:48.41ID:6rZzNAOc0
保健所が与えられた仕事をするだけの公務員でしかないからな
本当に検査受けさせてやりたいと思ったら自分のつてで病院に頼み込むくらいしてみろ
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:24:47.44ID:rPkvfoJz0
>>574
入国した日の過去14日以内に入国制限対象地域に滞在歴のある場合、PCR検査の対象となります
ただし、空港で配布される質問票に滞在地の虚偽の申請を行ってPCR検査や2週間の隔離を逃れる輩が居ます
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:26:07.14ID:mHC5z2qy0
千葉のバングラデシュも帰国後数日したあとで発熱してるからおかしいことはない
0585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:26:27.85ID:2w6VKm3W0
取材源がなぜ、空港の検査をすり抜けてきたのか
西日本新聞に事情を明かしてもらったら。
0586不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:26:36.23ID:sF9E0aLv0
ほんとダメな国
0587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:27:20.86ID:ayRYAvXb0
そもそも5月上旬に、帰国間もない次女が発熱して…
って時点で、この両親はPCRを受けられないことを批判する前に、言うことがあると思う。
0588不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:27:42.93ID:wVvJ04u60
>>583
以前既に待機要請を無視して帰宅してから陽性判定って人が居たよな
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:28:01.61ID:OsgMGV8j0
>>5
ちょっと頭悪い奴は黙ってるか、この世から去れ
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:28:34.24ID:mHC5z2qy0
3月の感染者も帰国者が原因だったからな
入国制限後公式の数字は減ってるから感染拡大させてたのは安倍が入れてた帰国者
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:28:55.57ID:gWq+ZIK+0
臨床症状を医者がみて判断したんだから妥当だろ。
医者が信用出来ないなら病院に行かずに迅速検査キット手に入れて自分で検査しろ。
検査キットの正答率も6割程度。不安だからと無闇に医療機関梯子してリスク高める不安馬鹿が多くて困るわ。
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:30:24.43ID:qnrOSApB0
大騒ぎしておるのは、問題行動しておった連中と
自称症状が出ている!と大騒ぎしているという連中やからな
0593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:30:38.47ID:sF9E0aLv0
安倍が外国から大量に入れて
検査拒否

良く出来てるわ
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:31:37.97ID:X6LSq2fd0
一生懸命働いてくれてる保健所や医療機関の人達をプロパガンダで貶める西日本新聞

カナダからの帰国者はPCR検査して空港か近くで二週間隔離されてる

逆にされてなければ厚生労働相が嘘ついてるって事になる
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:32:42.46ID:2T517ICw0
40度の熱が続き医療機関からは治療断られる、保健所はそれだけじゃ検査してくれない、
これコロナ以外の病気のときがやばいな。
0597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:33:40.76ID:mHC5z2qy0
5月になって余裕あるのに症状あるやつ潰さない無能検査体制
こんなんだからいくらやっても増えねーんだよ
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:33:41.46ID:8Y6syhvY0
>>結果は陰性だった
電話での問診でそれくらいわかるんだよ
こう言う不安虫が病院に大量に押しかけたらNYになってたところだった
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:35:13.47ID:ueqw2JxP0
診察に行くまで少しかかるかもしれんけどどこでも発熱外来あるし
診察は聴診器とパルスオキシメーターで肺は大丈夫って言われた
体温と血中酸素濃度は毎日図ってる
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:36:24.62ID:sF9E0aLv0
検査拒否する奴はほんま死んで欲しい
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:37:47.44ID:mHC5z2qy0
PCR検査で感染はわかっても感染してないことはわからないんだ
陰性だから罹ってないって連中は1月にっ戻って勉強し直してこいよ
0605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:40:39.56ID:Mz55E/p30
その頃の福岡は高熱なら医師がPCR検査うけさせてる。検査受けれないとかそこからおかしい。
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:41:05.25ID:Cnz42BwA0
読んでみたらコロナと全然関係ない病気
それでもPCRはされてる
なのにPCR検査の問題っての頭悪すぎるよ
0608不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:42:15.79ID:v5/PQRDb0
1000万人以上を検査してる国がある一方
2020年にもなってこんな話が出る国があるって凄いよね
本当に先進国なの
0610くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2020/05/23(土) 13:42:58.37ID:97akGgaP0
CT検査までやれば、ほとんど分かってしまうからPCRは確定診断にしか使わない。

日本ではPCR検査を拡大させる必要性が低いんだよ。
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:43:31.05ID:mHC5z2qy0
内臓疾患だとしても感染してないとは言えないからな
東京の村議長は症状出るのに3週間かかってるし
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:43:49.52ID:ueqw2JxP0
一回検査して陰性なら安心じゃない
一回で安心する奴は次うけずまき散らす系
何度もうけないと不安な奴は何回陰性が出ても受けたがる
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:44:17.38ID:v5/PQRDb0
初期には帰国者の宿用意してないから
検査受けずに勝手に移動してたって話もあったね
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:44:27.00ID:xH8oDjbC0
帰ってくんなよ
迷惑だなあ
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:45:05.66ID:Cnz42BwA0
ここで問題なのは最初に外来診療を拒否してる医療機関
PCRは関係ない
医療機関ビビりすぎだろ
そんなだから患者が少ないと嘆くことになるんだべ
常ににフェイスシールドと防護服用意して発熱患者にはがっつり装備して臨めよ
0618不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:46:00.53ID:qnrOSApB0
>>608
そもそもマスコミが日本は、後進国になった!
と言っているのに
何で先進国のようにできると思っているんだ?
そもそもマスコミが日本は、後進国に鳴った!と言っているのに
先進国みたいに検査数できる!と言い出しておるのが混乱に拍車かけているけどw
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:46:56.85ID:ueqw2JxP0
>>616
今は普通に発熱外来やってるし
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:47:27.34ID:YZHPK9dJ0
「政府がもうこれ以上給付金は出せない
→働いてもらわないと(働いて自分で稼いで)
→自粛(緊急事態宣言)を解除する必要がある
→解除するためには陽性者の数を減らさないと
→検査数を減らせ!」だな
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:47:52.48ID:Cnz42BwA0
もう6月近くだがまだ保健所つながらない?
コロナノイローゼの患者がガンガン電話攻勢するからだろ
まず病院かかってPCR検査必要かどうか医者に判断してもらえ
保健所も医療機関からの電話ならすぐ繋がるこれほんと
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:48:17.94ID:xx6ED+TT0
問題の本質は検査が受けられないことじゃなくて、受診できないことだな。
症状が重くなっても、どこも見てくれない。
大半が別の病気だが、コロナじゃないというお墨付きがないと見てくれない。
コロナじゃないというお墨付きは誰も出せない。
だけど、検査を受けるしかない。
受けられるまで電話するしかない。

馬鹿な国民が安心のために電話しまくると言われてるが、
世界で一番の医療の実際はこれ。
医療機関にも言い分はあるが、病気の患者を拒否した事実は消えない。
それを解消するために声をあげた医療機関は多くない。
火の粉が降りかからないように保身に走っただけ。
「熱がある人は保健所へ電話してください」と
張り紙がしてあるのが病院だからな。
0623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:49:09.56ID:v5/PQRDb0
アメリカの累計検査数が東京の人口を上回った現実
国内も検査増やしてれば大阪の人口まで検査出来たかもね
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:49:22.98ID:sF9E0aLv0
>>601
「肺は大丈夫!」
「お、おう、、、、」
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:50:45.95ID:TO0jVilx0
これはPCR拒否より外来拒否が問題
ちゃんと医者でスクリーニング出来るようにしないと
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:51:14.26ID:sF9E0aLv0
>>622
完璧なたらい回しシステムを構築したよな
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:51:45.82ID:mHC5z2qy0
学校再開でどれだけ隠れてるかわかるだろ
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:52:49.36ID:K8SFfThd0
>>114
熱も続いてコロナ疑わしいけど検査基準に満たないから検査に出せないと言われたことがある3月に
医者より保健所のほうが偉いんだろ
電話でしか判断しない保健所が
0630くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2020/05/23(土) 13:52:50.40ID:97akGgaP0
感染が明らかに終息に向かってて、PCR検査を闇雲に拡大させる必要がなかったと現実に証明されてるのに、
いまだにPCR,PCR言い続けるとか、潔くないというか、見苦しいというか・・・
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:53:41.48ID:v5/PQRDb0
海外並の検査数なら厳しい基準など必要なく相談件数をそのまま全部検査出来るだろ
だから検査数を増やす必要があるんだよ
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:55:18.31ID:sF9E0aLv0
TARAIMAWASHI
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:56:08.24ID:vbnuPp3A0
陽性患者野放しにしてどこが終息なんすかね?

8月までに暑さと紫外線で終息するといいっすね

今の杜撰な対応じゃ無理だろうけど
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:56:36.31ID:AqW66+3t0
>>630
コイツらはどっかからお金貰ってて言ってるんでしょ
カナダ帰国者は全員PCR検査で2週間隔離は継続実施されてるらしいから
そもそも>>1は全部嘘だし
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:57:08.24ID:TO0jVilx0
>>629
東京の医師はそれが不満でPCRセンターを作り医師の判断で受けられるようにした
ただまだたらい回しもあるが

>>630
PCRの制限は今のままでいいと思うけど普通の発熱外来も受けられないのはやばい
院内感染を警戒してるのはわかるけど
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:58:08.24ID:Cnz42BwA0
だからこれPCR検査以前の問題
本来なら医療機関→保健所→PCR検査の流れができないといけないのに
医療機関が発熱患者拒否とか異常だわ…
医師会はこれを重視しろよ
0638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:59:19.34ID:Cnz42BwA0
まあ院内感染起こしたら一発業務停止だからな…
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:59:35.82ID:iBepbl8K0
>>622
発熱続いて保健所に電話したらかかりつけに行け
かかりつけに電話したら保健所に連絡しろ
この繰り返し
既に医療崩壊してるわ
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:01:08.27ID:RLpYnfyK0
帰国して間もないって言っても二週間の自己隔離以降の話でしょ
相変わらず批判のために話を盛ってないか?
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:01:30.53ID:guWvJTMI0
>>630
発熱患者が診察を受けられるようにするための対案もなく気楽なこと言ってんなぁ
0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:01:48.07ID:mE0l6POO0
五輪利権忖度病魔撲滅統計のため検査数を増やす訳にはイ神崎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況