X



検事長を懲戒処分せず、退職金6000万円支給は温情? 本来のあるべき処分とは(元特捜部主任検事 前田恒彦) - Y!ニュース  [トモハアリ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001トモハアリ ★
垢版 |
2020/05/23(土) 10:54:52.07ID:o1U2fVSB9
 賭け麻雀で検事長の地位を追われたものの、処分は懲戒にあたらない訓告で、基本額と調整額を合わせて約6000万円とみられる退職金も全額支給される黒川弘務氏。東京高検のルールだと、本来はどうあるべきか――。

※賭け麻雀は?
 東京高検には「非違行為」、すなわち職員の非行や違法行為を防止し、対策を立てるための地域委員会があり、東京高検管内の職員向けに「品位と誇りを胸に」というルールブックを作成し、配布している。
 人事院が定めている「懲戒処分の指針について」をさらに具体化したものだ。
     ここには、大前提として、最高検が示した「検察の理念」が掲げられている。例えば、次のようなものだ。
「国民全体の奉仕者として公共の利益のために勤務すべき責務を自覚し、法令を遵守し、厳正公平、不偏不党を旨として、公正誠実に職務を行う」
 そのうえで、国家公務員法の「職員は、その官職の信用を傷つけ、又は官職全体の不名誉となるような行為をしてはならない」という規定を踏まえ、その代表例として、次のような行為を挙げている。

(1) 職務に直接関連するもの
 業務上横領、職権濫用、運転業務中の交通違反・事故、カラ出張などの不正経理等
(2) 職務に関連するもの
 職務中の暴言、飲食物等の供応の受領、収賄、セクハラ等
(3) 職務と関連しないもの
 勤務時間外の交通違反・事故、麻雀等の常習賭博、わいせつ行為等の犯罪行為等

しかも、このルールブックは、わざわざ次のような注意喚起までしている。

「信用失墜行為については、刑事罰の対象となる事案が多く、そのほとんどは刑事罰に加え免職などの懲戒処分を受けることになります」

※記者との接触は?
 また、国家公務員法が職務上知り得た秘密の漏えいを禁止し、違反者に刑事罰を科すとしていることから、このルールブックでも、改めてその点に関する注意喚起が行われている。
 そのうえで、このルールブックは、国家公務員倫理法や倫理規程を踏まえ、「利害関係者」との間の行動規制などについても定めている。
 重要なのは、そこでいう「利害関係者」に関連して、次のように規定していることだ。

※処分の基準は?
 ルールブックの最後では、非違行為に及んだ職員に対する具体的な処分の基準などを示している。
 まず、処分について、次のように分類している。

(a) 国家公務員法に基づく「懲戒処分」
 免職、停職、減給、戒告
(b) 法務大臣訓令により上級職員が行う「監督上の措置」
 訓告、厳重注意、注意
 そのうえで、ルールブックは、先ほどの人事院の指針を踏まえ、最低でもこうした処分になるという標準例として、次のように記している。

(i) 賭博:減給か戒告
(ii) 常習賭博:停職
(iii) 秘密漏えい:免職か停職

 (a)の懲戒処分のうち、免職になると退職金が全額支給されなくなる。停職、減給、戒告でも、調整額分が支給されずに減額となる。

 例えば、黒川氏の場合、退職金は次のようなものではないかと思われる。
 もし黒川氏に対する処分が(a)の免職だと、この全額が不支給となり、停職、減給、戒告だと、調整額分が減額される。

※今回のケースにあてはめると?
 もちろん、具体的な処分の決定に際しては、非違行為の動機、態様や結果、故意・過失の度合い、日ごろの勤務態度や非違行為後の対応などを含めて総合的に判断されることになるので、この標準例よりも重い処分にすることも可能だ。
 そうすると、黒川氏のケースの場合、勤務延長を決めた閣議決定が法的に有効で2月以降も東京高検のトップである検事長だったということを前提とすると、さすがに単なる監督上の措置である訓告にとどめるのは軽すぎで、少なくとも懲戒処分が妥当ではないか、ということになる。
 賭け麻雀は犯罪だし、記者が提供したハイヤーの利用も何らかの便宜に対する見返りと評価する余地がある。記者との蜜月関係にもメスを入れなければならない。
 減給や停職か、それこそ免職に値するのか、黒川氏に対する適切な処分を決するためにも、前提となる事実関係について、単なる「内部調査」でお茶を濁すのではなく、きちんとした「捜査」が必要であることはいうまでもない。(了)

5/22(金) 17:13     前田恒彦 | 元特捜部主任検事   Y!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/maedatsunehiko/20200522-00179764/
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:46:06.13ID:PwjlvKPK0
高いようにみえて安いからな。
司法試験合格したら検事なんて誰もやりたがらないよ。制約多いし、公務員だし、激務だし
弁護士のほうがしがらみなく自由に動けて経済的にも稼ぎやすい
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:46:19.67ID:X816Gzit0
>>76

前川が自分で「退職金」を返上するほどの倫理観があれば、とっくに返上している
また、前川のようなクズを殺して「死刑」か「長期刑」になるのは馬鹿々々しいから、右翼の国士でもわざわざ前川を殺しにいくやつなどいない
だからこそ、前川は悠々と「共産党」主催の「反政府集会」に参加して、演壇から檄を飛ばすようなことを続けていられるのだ
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:47:06.16ID:mPO9xTZw0
OBが出てきて堂々と「検察が任命権者だ!」と
違法行為を宣言するのを見ればこれぐらい当然だろ。
自分が法律だと勘違いしてる悪の巣窟だぞ。
若狭の検察擁護の滅茶苦茶なこと。
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:47:11.32ID:YNEVavGS0
前川は一切法律に抵触してない。
女性とは手も握ってないと相手の女性が
週刊誌の特集でいってる。
前川を絶賛していたよ、女性は。
人生救われたと。だから今回は助けると。
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:48:31.60ID:X816Gzit0
>>86

芸能人には高額なレートで賭け麻雀をしているやつが多いからな
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:48:33.77ID:4PkrqR9v0
社会的に制裁受けてるからな、やった罰としちゃ妥当

職業でいろいろ差別的なこと言われてるだけ
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:48:46.83ID:oMMBG7N90
温情w
安倍友優遇だよ

不起訴で自民党議員の盾となった功労者を懲戒処分になんかするわけないだろ
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:49:18.91ID:v9KIx4c20
フリー雀荘で6千万稼ぐまで打ち続ける刑
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:50:17.89ID:XZLWeCSb0
なんでもアリ狂った国家だ既得権益極まれり
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:51:51.17ID:pkZFK8Kx0
賭けマージャン
蛭子能収 現行犯逮捕
安倍 訓告

反社
入江慎也 解雇芸能界追放
安倍 反社の定義はできない
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:52:18.81ID:X816Gzit0
>>92

前川には、違法な「天下り斡旋」の中心人物という暗黒面もあるのだが
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:52:28.29ID:9RN4ghlJ0
何か起きたらそいつの過去の仕事全部否定しなきゃならんのかね
そもそも犯罪犯したとしても退職金ゼロにするっていうこと自体がおかしいと思うぞ
国家や誰かに被害を与えなら差っ引いたり弁済させるべきとは思うが、ゼロにする必要はない
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:53:29.03ID:0BSGPcez0
別にたいした問題でも無いだろ。いちいちいかれた連中が重箱のすみつついて馬鹿じゃ無いの?
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:55:01.93ID:XZLWeCSb0
>>94
差別ってw 職業が大事だろバカか?一般人が掛け麻雀したってどうでも良いんだよ世間では
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:56:49.36ID:KxhRaajA0
そもそも自粛警察が問題だと否定するようなリベラル気取りの連中が黒川許すまじと叩いてる
おかしな話だ
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:58:11.57ID:J/YwhivU0
こんなクズに1円も払わんでええやろ
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:59:19.38ID:B0ohF6pH0
そもそも黒川じゃないとできない捜査があったはずなのに
やすやすと辞任できたのが笑う

黒川いなくてもよかったってことじゃん
半年分の給与返してよ
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:59:52.85ID:X816Gzit0
賭け麻雀

●安住淳
高校時代から賭け麻雀をしていた
大学時代には麻雀三昧だったろうな

●菅直人
漫画雑誌「近代麻雀」のインタビューを受けた時、「すこし勝つと『次の選挙資金だね』と言われた」と語っている
菅直人は「小田島特許事務所」勤務時に、「麻雀自動計算器」を開発し、「特許」まで取った麻雀大好き人間として知られている

●今井雅人
今井は「代打ち」で稼いでいたほどのプロ、遊びの賭け麻雀などとは訳が違う
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:00:44.14ID:9cQ37C/z0
>>6
懲戒は内閣がすることだぞ
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:01:10.04ID:9fg8JQls0
>>1
麻雀なんか小さな問題で、本質はマスコミへの情報漏洩だと思うんだけど、検察、マスコミ、ヤメ検、こいつら全員そのことにはダンマリで幕引き雰囲気だな
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:03:14.27ID:qLgxyRXD0
>>70>78>104
そのへんの脱法賭博がパチンコを放置してる社会が個人賭け事をバッシングだなんて、
脱法賭博パチンコに天下りしてる警察が個人賭け事市民を逮捕だとか、
北朝鮮系脱法パチンコから献金もらってる左翼政党が黒川けしからとか、
脱法パチンコの自粛破りを見て見ぬふりするどころか、それを暴く行為をファッショだと指弾するメディアや論者が黒川を叩くのは筋違いではないか?
なら黒川がパチンコに行ってた場合ならどうなのか?
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:03:24.62ID:X816Gzit0
>>103

検察官も普通の人間だ
お前は検察官は聖人君子とでも思っているのか
思ってもいないくせに、こういう時だけ聖人君子扱いするな
0113産経の上層部から文春編集部にリーク
垢版 |
2020/05/23(土) 12:04:18.94ID:9SsSYrsV0
>>112 産経答えろ、オオタケくん、カワイちゃんって誰だよ?

▲改憲利権屋産経新聞の上層部から文春編集部に黒川麻雀日程の不可思議なリークがあったと文春は明確に記事にしている。
文春編集部は今回秘匿するべき「産経上層部」という取材源を敢えて明かしているのだ。

黒川麻雀騒動は全て国民騙しの詐欺だと喝破したのは今のところ森本毅郎とモーリーだけだ。

■黒川の麻雀賭け事狂いを知らない検察担当記者などいない、知らない者はゼロだ。
それが「何でいま」急に「事件」になるんだよ?
皆黒川の賭け麻雀狂いは知ってるのに記事にもTV放映もしていない、つまり国民がコケにされ続けているんだ。
6つの検索をして自分の頭で考えない国民はバカタレだと検察も政府もマスコミも知っているんだよ。

http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/5762102.html

(6つの検索は必須、というのが今や市民や芸能界では常識になった。自分が調べ自分の怒りの所在を突き詰めるのである。)
「甘利明 黒川弘務」や「詩織さん事件 北村滋」で 検索する以外にも
その他にも、
「民主党政権潰し 検察特捜 村木厚子さん事件」や「ロッキード事件 P3C導入 児玉誉士夫」や「砂川事件 田中耕太郎最高裁長官 アメリカ」や「佐藤栄佐久知事 原発 不当逮捕」で検索しなければいけない。
つまり、
検察司法の国民裏切りは今始まったことではない、戦後ずっと検察・司法が我われ国民のために動いては来なかったという恐るべき事実に6つの検索で向き合うのです、そうして勇気を持ってたたかうことです。

黒川麻雀事件とは何か?

ノーパンしゃぶしゃぶ騒動で腐敗大蔵官僚を血祭りに上げ大蔵省を潰して血税を一直線に腐り切った日米軍産自衛隊に流し込む構造を作った。
日銀を自由に使うアベノミクス防衛予算構造だ、
また、国民を騙すつもりなのか? http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/4773918.html

●改憲利権新聞の産経は、戦争利権屋安倍内閣と抱き合って今まで来た「恥知らずマスコミのTOP」である、
その産経上層部が黒川麻雀日を文春編集部に垂れ込んだ、ここを何故TV・新聞各社は追及・報道しないのか?
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:07:04.42ID:/LvhsqZR0
辞職を保留して調査するとでもいっとけばいいのに、即座に受け付けて以後不問にするから国民は発狂するのに
わざとやってるとしか思えない
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:08:17.40ID:nrT+4u0O0
>>1
証拠改竄して無罪の人を犯罪者にして
実刑判決を受けたお前が言うなよ
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:09:38.32ID:qLgxyRXD0
ほんと黒川処分てのは気の毒だわ
何も悪いことしてないのに
最後には政権党にまで見捨てられ
あれほど国民が支持する政権の防衛に、仁王像のごとき門番として孤軍奮闘したのになんと冷たいことか
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:11:57.50ID:mscYxg730
>>55
ちゃんと1読めよw
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:12:28.65ID:0quekuJU0
おまえら本当にバカだな

黒川の定年延長の理由付けとして国家公務員の定年延長も決まろうとしてたのに、
安倍はそれもやめるって言ってるんだぞ。
公務員の定年延長が決まったら、その人件費は税金から出るんだぞ。
コロナ後の景気低迷は見えてるし、ますます公務員とそれ以外の格差が広がるだろ。
黒川の退職金数千万どころじゃない。
黒川の退職金の額は確かにむかつくが、それ以上に公務員の定年延長で多額の税金が庶民から絞られて消えていくんだぞ。

野党は、黒川は許せないが公務員の定年延長は実現しろって支離滅裂なことを言ってる。
でもそれは支持母体の公務員労組のために言ってるわけだし。

安倍は国家公務員の定年延長も廃案にするって言ってるんだから、その方が国益になるだろ。
公務員は60歳以降も再任用で働けるわけだし。どこまで公務員を優遇するんだよ。
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:16:27.37ID:9+SrNZ2h0
ただの麻雀だろ
懲戒処分にする意味が分からん
この程度のこと誰でもやってるだろ
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:17:13.94ID:7qQmavEl0
公務員て一般職員は給料高いけどトップは安いよね給料でも退職金でも
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:20:29.71ID:qLgxyRXD0
黒川が辞職強いられとするならそれは定年延長が不当だからであるとか、
ハイヤー便宜が問題などの他の理由であるべきで、
賭け事したからとか自粛破りだからなどの倫理警察のよる魔女狩りや、下ネタ雑誌の文春記事によってではあるべきではない
文春は社会ファシスト雑誌である
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:24:12.23ID:i3HMjpHu0
小銭やり取りの顔見知りでやる麻雀を賭け麻雀とは言わない。
なんか法律作ってくれ。
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:31:32.55ID:TcZ8twh90
>>112
職業で求められる倫理はあるだろ
友人と麻雀してただけならまだしも
ハイヤーで送迎されて利得の発生する新聞社の関係者と賭け麻雀はアウトだよ
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:32:21.13ID:xNPYYuh30
定年延長手続きの瑕疵で辞任させたら内閣の責任が問われるもんな
こうやって本人の行動の責任で辞任してもらったら非常に都合がいい
黒川も自殺させられるよりよっぽどいいだろ
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:34:48.86ID:ZWykNb8e0
この失敗は安倍ひいては自民にとって致命的だな
身内に甘いという印象が決定的になった
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:35:34.46ID:kmNck78E0
こういう事されると、会議中に居眠りしたからって射殺してる国を素直に笑えなくなる。
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:36:36.43ID:kyh9U4yq0
黒川さん退職金辞退すれば少しだけ名誉が回復するよ
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:37:02.95ID:6178/i0H0
公衆の面前で権力者の尻の穴を舐めるとこを実演させればいい
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:40:23.21ID:j6Mjpzin0
証拠改竄して懲役くらった前田に言われてもなぁ
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:41:19.97ID:icrC/Nvj0
>>1
前田って村木厚子事件の証拠改ざんで捕まって実刑判決になった大阪地検のやつかよ
そりゃお前は懲戒解雇になったから退職金貰えるマージャン黒川が羨ましいよなw
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:41:44.20ID:qgr+oVIX0
国家公務員の給料はせいぜい世間並みなのが当然
いやならどんどんでていけばいい
民間で稼いで税金払えばいいだろう
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:42:20.76ID:NAnfKp1d0
>>1
アベノミクス(笑)
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:42:51.49ID:WtyMiULL0
結||::この黒川とこの訓戒処分を決めた人間が現世でこの上ないアレに見舞われますように::||結
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:44:16.03ID:ddKhKZmg0
>>135
えーと・・・・同程度の学力なら,みんな民間に行って公務員人材不足だけど・・・

ニュース見てないの?
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:47:44.10ID:VEWyS/570
内閣は検察の判断を追認しただけだし,
検察は独立なんでしょ?

何で内閣批判が出て来るんだ?
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:52:59.59ID:00UweTDX0
>>112
どんな会社にも規定はあるしそれを逸脱したら相応の処分が必要だろ
ましてや規範になるべき人物だしな
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:53:49.52ID:MO484Mw/0
援助交際、風俗の前川スケベにだって退職金出るんだから、そりゃ出るだろ。
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:53:58.19ID:eCmQ7nHx0
>>1
5月分の給料は減額すべき。
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:54:58.46ID:e6EE4DFT0
証拠ねつ造という検察としては最低の犯罪でクビになった奴が語ることではない
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:55:35.03ID:WED1ArW20
裏金動いてそう
汚い世界
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:55:57.74ID:MO484Mw/0
訴追できるなら別だろうけど、できないからこういう判断なんだろ。

そもそも退職金はいままでの勤務のものを後払いする仕組みが原則なんだから
少なくともモラルの問題におさまる行動で削ることは他でもやれないでしょ
屁理屈いくら書いてもね。

処分の基準なんて書いたところで、実際の例で説明できないだろ、こいつは。
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:57:39.22ID:MO484Mw/0
>>5
それは別途問題にしてもいいと思う
公務員を7割という超高給で65歳まで雇用延長しようと
自治労の要請で民主党があげている件が一番国民の負担になるけどねw

そういうのまとめて議論しなおしだよ。
野党民主党が国民に説明せずに通そうとしてたんだからちょうどよい
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:57:45.07ID:qR0cEWf60
退職金を払わさないためには懲戒免職にしないといけないわけだが、人事院の指針だと性犯罪とか殺人、放火レベルでないと免職にでけんのじゃなかったっけ?
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:07:08.27ID:TIGBFE8i0
>>148
いや、普通に賭博だと懲戒にはなる
ってか、それの説明がされた記事がこのスレだろw
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:08:46.21ID:LB+QILfZ0
まあ内部調査真面目にやったら、全員退職金なくなるもんな
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:15:01.49ID:bjxfbAh60
黒川にしかできない仕事があるから異例の国家公務員法適用で黒川を勤務延長させたのに、刑事罰が問われるわけでもない賭け麻雀ごときで辞職を認め検察業務に重大な支障を与えている安倍首相、森法相は責任をもって今すぐ黒川の再任用に動け!
検察業務に重大な支障をもたらしたままで検察崩壊をもたらしてもいいのか?
刑事罰に問われることもない賭け麻雀如きで辞職を認めたのは大きな誤りだ。
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:15:54.29ID:MsDaO2Bb0
>>148
とりあえず規定を読んでから
レスしたほうがいいよ
アホだと思われるから

せめて>>1くらいは
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:19:25.58ID:vSZr3NsV0
サポが必死になって擁護する意味が分からん
検察が賭け事したらあかんやろそら
退職金払うなんか持っての他やし検察の倫理観を守る為にも暫く拘置所にでもぶち込んでおくべきやん
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:21:18.05ID:bjxfbAh60
黒川の辞職を認めた森昌子法相、安倍首相は責任を取れ。
黒川にしかできない検察業務が止まったままだ。
黒川の退職で検察業務に重大な支障が出るから異例な勤務延長を認めたのではないのか?
賭け麻雀ごとき超「微罪」で辞職を認めたのは重大な誤りだ。
すぐに黒川を再任用し東京高検検事長に着けよ。
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:23:30.78ID:r4EsyTZO0
賭博に加えて、接待麻雀とハイヤーで間接的に利益享受の贈収賄になり得るのが問題だと思うがな。見返りで情報リークもしてるだろうし
まあこの処分は温情で退職金やるけど、余計なこと言ったらなくなるかもという脅しなんだろうな。佐川の時と似てる
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:23:47.11ID:GqjMj0hq0
法律を 破って満額 退職金
……これが日本の新しい生活様式らしい。
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:33:29.15ID:+YAw4dWf0
安倍が動けばトラブル発生。
どんだけ勘違いしてんだよこのオッサンは。
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:38:50.69ID:WED1ArW20
ゲリゾは逮捕される?
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:42:16.50ID:SaOnh9Ll0
いや懲戒とかじゃなくて
ちゃんと逮捕して起訴しろよ
100%犯罪なんだから
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:01:36.55ID:lIn9jq8l0
単なる訓告なら軽すぎると思うが、辞職するなら処分自体は訓告で済ますって考えると妥当だろ。
下手に戒告や減給にして、そのまま今の立場に居座られる方が嫌だわ。
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:15:01.31ID:x454uFoN0
>>5
自衛隊でも数千万だからな別に6000万円が高いとは思わんな
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:53:32.12ID:mxvxJU+50
黒川さんを陥れた連中は、検察やめてくれればよいだけだからな
下手にリンチして下手な事喋られるのが一番恐れてるだろ
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:54:46.90ID:mxvxJU+50
検察に正義はないからね
普通の会社だったら過去にさかのぼって粛清するだろうに
まあ、そもそも犯罪じゃないからね
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:27:02.00ID:51tVWMR40
前田の事件を知りながら捜査をしなかったってことで、その上司の大阪特捜部長と副部長は犯人隠避とされて逮捕起訴されたんだっけ。
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:52:00.35ID:SNxP1kR80
>>37
マスコミはその辺、全くと言って良いほど説明しないよな。
結局のところ自分たちの気に食わない相手をボロクソに叩きたいだけなんだろうか。
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:54:43.96ID:SNxP1kR80
>>52
マスコミと検察がズブズブの関係だったってのは宜しくないと思うぞ。
月数回、数千円の賭け麻雀はどうでも良いが。
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:56:38.20ID:fkZ8sa7R0
検察虐めたら逮捕されるからだろ 退職金は賄賂みたいなもんだろう
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:04:22.83ID:IrTq/txg0
別にテンピンで麻雀してもええやん
多額の退職金にやっかんでも自分のふところには1円も入ってこない

おまえら制限速度一度もやぶったことないの?
横断歩道に人たってたら絶対とまってる?
退職するときにこれやってたら退職金払いませんて言われたらどうする?
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:12:01.21ID:QKWxnqlq0
犯罪になるよね
退職金も税金からだよね?
役人優遇のこの国おかしくねーか?
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:18:41.34ID:ZKk47Onn0
Unlimited_Works@mtg_unlimited

フォローする
警察官になった知り合いに「パチンコで10万勝ったwww」って言ったら
マジかよwww焼き肉奢れよwww とか言ってきたから「やっぱ換金して
るって警察も知ってるんじゃんwww」って返したら いきなり真顔で
「換金?なんの話だ?そんな話は聞いたことない。」 とか言われて
怖かったです。

返信 リツイート いいね 2016.10.20 14:54
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:23:22.04ID:nLQ/KnaH0
>>5
検察官、裁判官は日本でもトップクラスの頭脳が担当する仕事
しかも、任官中は何十年にも渡って極めて禁欲的な生活を強いられる
加えて地方勤務も多くて、生活も大変
これだけハードな仕事なんだから、それなりの退職金くらいは当然でしょ
その辺の役場の窓口にいる小役人とは訳が違うんだから

ま、黒川の場合は禁欲もしてなきゃ、地方勤務も少なかったから
減額してもいいとは思うけどw
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:27:36.94ID:kkp7/mG10
タクシー代が産経持ちになったのだけは職権濫用だな
麻雀のテンピンは社会人のマナーみてーなもんだし

だから退職積立金の1ヶ月分は減給すべき

新聞社の方も経費で落としてないか調べろよ
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:28:06.40ID:oKQhckoT0
7000万ってきいたけど
それくらい賭けに使ってるかもな
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:30:29.38ID:oHZ+Va2z0
賭けマージャンで今まで逮捕された人たちは怒り心頭だろうな

賭けマージャンは犯罪だよ犯罪

安倍はあからさまに上級国民を厚遇する最悪な独裁者
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:35:27.87ID:lp8KFNN40
>>1
へえー
こんなときは恣意的に解釈して人事院の指針以上の処分しちゃえよ!って平気で言うんだーまあいいけど

利益供与とかがなかったかきちんと捜査してよねー
他にもマスゴミや野党に捜査情報リークした疑いのある検察いるから全部ねー
そうしないといつまでも終わらんわ
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:35:48.18ID:xRO65+rT0
麻雀ではないにしろ、元文部次官の前川だって似たようなもんだろ。フリーで反社経営の雀荘通いなら常習賭博になって懲役つくだろうけど、ほぼメンツが変わらない仲間内の麻雀では科料か罰金しかない単純賭博だし、倫理規定違反くらいしかつかないんじゃないか?

警察官が70キロスピード違反して免停になっても懲戒免職になるか?韓国みたいな情緒法の世界を主張してるのが恐ろしい…
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:37:16.01ID:ig3hKoxL0
問題の本質は退職金ではない
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:38:26.28ID:lp8KFNN40
>>178
大阪地検特捜部の人かな
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:39:34.08ID:rXeNJE5e0
>>181

安倍の守護神(今は疫病神w)の黒川は何やっても逮捕もされないし、懲戒免職にも

ならないよ。それが安倍政権のやり方。
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:39:55.77ID:uZfDazVI0
え、でも、出さないと「検察の独立がー!」って、またバカが騒ぐんじゃないの?
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:40:24.04ID:kkp7/mG10
だから法がルールなのは行政法とか公務員内での話なんだよな
俺達一般人はそんなもの関係ないから

原則的には法はルールではありません
ルール=支配だから

問題となりそうなのはタクシー代な
そんなん電車使えよ東京なんだし
記者持ちなのもアウト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況