X



アルゼンチンが6年ぶり9回目のデフォルト [ジェット★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジェット ★
垢版 |
2020/05/23(土) 12:04:59.27ID:Cqd1M4CV9
【サンパウロ共同】
 南米アルゼンチン政府は、米機関投資家などと行ってきた約650億ドル(約7兆円)に上る債務の再編交渉が期限の22日までにまとまらず、事実上のデフォルト(債務不履行)状態となった。


共同通信
https://this.kiji.is/636678999639508065
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:59:23.47ID:Kk75MBJX0
どんだけどうでもいい国なんだよw
影響力なさすぎだろw
しかしなんでこんな国に投棄するんだろ
毎回ババ抜きしてんのかwww
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:00:20.47ID:Kk75MBJX0
>>408
日本は影響力ありすぎるわw
なんだかんだまだ世界上位の経済大国
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:00:43.28ID:BEJolkAb0
>>408 国民の二倍くらいの頭数の牛がいるんだよ
だから食料なんかも困らない

でも日本はそんな豊かな自然はないだろう 
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:01:01.58ID:dxLHwf360
通貨どうするんだろう。さすがに無いと不便でしょ。
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:04:34.85ID:r/zLv4o90
なるほどね借金帳消しにできんのか


ヒャッハー
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:06:20.42ID:aMce3gPX0
マーシーに今度こそって期待をかけて支援するけど裏切られるみたいなもんやな
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:08:10.63ID:Hf6okq3+0
( ・ω・)10回でプロだよ。
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:09:15.13ID:yYB9HEAq0
最近はもう初っ端からデフォルトするつもりで借りてそう
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:09:30.37ID:6ssxNiDy0
アルゼンチンの借金を全部日本が肩代わりして
見返りに国土の3分の1くらい譲ってもらえないかな
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:11:04.10ID:pHQXggtq0
デフォルトしても何も問題ないんだから、日本もどんどん債務超過してデフォルトするべきじゃない??
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:11:43.49ID:+EmhRW2B0
>>408
アルゼンチンは農業国で食料自給率が驚異の300%だからな
国民が食うに困らなければなんとかなるもんだ
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:20:32.47ID:GDAvbDcs0
>>426
そもそも日本の国債は人気が高過ぎて、ただみたいな利息で幾らでも発行出来てしまう
0430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:22:01.15ID:k6w3hb/d0
今原油が驚異の安さだからデフォルトしても
アルゼンチンの農業は普通に回りそう
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:23:47.59ID:+IcxmgZI0
なーんだ、日本も一回くらいやっても大丈夫なんじゃ無い?
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:28:10.95ID:Q1DzV2m+0
>>433

(‘人’)

何を今更もうカナダ牛とバッティングして負けてるよ(笑)

振り向けばウルグアイ牛だよ(笑)
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:28:33.17ID:AWQplNHb0
>>11
お祭りみたいなものよ。
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:29:57.56ID:ILpsGyNl0
覚醒剤の再犯逮捕じゃないんだから、そんな簡単に発生させるなよオイ
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:30:06.27ID:hQVOqamU0
デフォルトデフォ
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:30:33.97ID:KzMix7/O0
>>1
国なんか潰れないじゃん
こんなにデフォルト出したって大丈夫なもんなんだな
会社だと不渡りみたいなもんだろ
日本もバンバン金刷って配れよ
破産なんかしないんだから
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:31:45.18ID:62PcBXgV0
>>431
マジレスすると、日本が破綻する過程では円建ての負債を返すために円をかき集めることになるから
不況下で円高が進行するという産業界涙目の事態になる気がするわけだが
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:33:55.14ID:k6w3hb/d0
日本が債券発行するのは
現金がないからじゃなくて
現金を市場に出してください(涙目)
って国が国民にお願いしているからだから
他の国と根本的に国債の概念が違う
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:35:48.61ID:KgWQVUq30
でかい国なのに情けない政府なんだな
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:36:44.13ID:xYhnVost0
これで、デフォルトワールドカップを3個永久保管する事となった
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:38:13.97ID:sURhNwAw0
>>441
そんな事態になりそうなら国債を発行して日銀に購入してもらって
円の市中供給量を増やそう!

あれ?
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:41:57.29ID:GDAvbDcs0
>>442
買うための資金調達コストもほぼゼロだから
僅かな金利差でも金額がかさめば儲かる
っていうか他で儲ける術がない
企業がなかなか金を借りてくれない
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:42:04.43ID:OflNKjYO0
これはテクニカル・デフォルトで条件交渉をしてるだけだが
現政権はガバガバ左派なので、そのうち通貨安&インフレがやってくる
そうなるとハード・デフォルトとなってさらに悪化していく

ブラジルといい南米の大統領制は問題が多いね
0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:44:05.19ID:sWDsAwtE0
岡村:「アルゼンチン美人慰安婦が日本に出稼ぎに来る、楽しみだな」
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:46:52.50ID:a0jxxMTj0
何だかガキの頃から国が破産しているイメージだな、アルゼンチンは。
それでいて国が無くなったとか国民全員死亡って訳でもなく、
国境線維持してアルゼンチンって国が、21世紀にも残ってる。

アルゼンチンに金突っ込んだ国が負け。
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:48:00.44ID:l0PhF1qm0
いつものこと過ぎてな農産物はあるから平気平気
ギリシャはEU入ってこれが出来なくなってしんどいんだよな
0454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:50:48.79ID:CTC4f7ip0
アルゼンチンの女はイタリアの雰囲気が入っててたまらん。
ただ、バティストゥータやクレスポが女装してるようにしか見えないゴリラ顔も多数存在する模様。
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:54:44.10ID:i5KHPbz+0
>>453
通貨がユーロなのが
普通は通貨安で輸出回復
外国製品に頼れないから
国内産業立て直しで良くなるのに

アルゼンチンはアホや
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:54:47.03ID:fGrUreAz0
>>21
>支払い能力があるのに払わない「テクニカルデフォルト」と見なされている

働けるのに働かない「テクニカルニート」
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:55:29.13ID:tm6Fy2TX0
日本だって江戸時代には大名のデフォルトが頻発してたぞ
国債がハイリスク投資だって常識は、この時代からあった

戦後だって、預金封鎖してハイパーインフレをやり、事実上のデフォルトをやった
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:57:24.75ID:K5F1Wdwi0
南米で国籍を取るのなら良い国だと思う
国籍離脱できないけど
生まれたら国籍貰えるからここで子供を産むのがいい
0461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:58:36.75ID:YysdWPTt0
ウィキペディアでアルゼンチン経済の項を読んでたけど面白い国だなw
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:59:47.62ID:zXvTLKyj0
クニノシャッキンガーは
アルゼンチンが阿鼻叫喚の様が観られないから
残念だったな
外債の財政破綻ですらこんなもんだよw
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:00:10.83ID:bX7Yu8fN0
サッカーより凄いね
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:00:28.08ID:Y37Vtl3f0
次は破綻の常連、韓国だな
0466不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:01:36.67ID:gw5kXUKK0
資源がある国なのに何度もなるの
0467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:01:44.14ID:MRcj9Xxq0
まだまだ、聖光学院は12年連続なんだぞ!
0468不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:02:39.41ID:Mm+MTE940
>>67
いいね
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:06:08.97ID:f9aLi4qg0
>>105
>>111

なんでこの板って無知とバカと左翼が多いんだ?

アルゼンチン牛=最高の赤身子牛

世界で一番柔らかい
スペインだぜ?イベリコ豚の牛肉バージョンだよ
0472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:10:01.71ID:l0PhF1qm0
>>455
ギリシャはデフォルトして通貨安で観光が潤って復活
そしてまたデフォルトって不死身戦法使えないのが辛いとこ
なんでEU入っちゃったかな?
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:13:11.00ID:ZZshwB5b0
>>469
デフォルトするのは分かってるけど、自分の貸した分でデフォルトするかは分からない
0477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:16:37.13ID:HTCJY6pr0
安倍「デフォルトってなっても大丈夫なんだ(ぱああ」
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:16:50.90ID:xzws+CAY0
>>21
テクニカルデフォルトが世界中で巻き起こって
豚投資家が全員死ねばいいのに
金を右から左に動かすだけで実質的なものを何も生み出さず、真面目に働く人間の生き血を吸って肥え太る投資家
死ね
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:18:20.29ID:9o9AbKoq0
韓国もまもなく!
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:18:32.13ID:f9aLi4qg0
>>99
炭火焼きにバッチリ合う肉なんだよな。
もう國ごと日本商社連合が買えばいいのに

日本の食糧問題一気に解決
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:21:10.24ID:2uu4QoeT0
>>429
日銀様専用国債だけどね。
残りは市中銀行がマイナス金利回避に買っとるだけ。

つまり日本は随分前からMMTやっとる。
煮詰まって来た
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:22:06.23ID:l0PhF1qm0
>>408
江戸時代水準の暮らしで
人口今の4分の1で良いならイケるんじゃね?
そこに落ち着くまで餓死するけど
国連の医療食料支援もあるしもうちょっとイケるかもね
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:22:38.37ID:jujRM/l70
デフォルト出来るから韓国よりはマシw
0486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:26:07.70ID:2uu4QoeT0
>>429
日銀様専用国債だけどね。
残りは市中銀行がマイナス金利回避に買っとるだけ。

つまり日本は随分前からMMTやっとる。
歪んだ資本主義経済により煮詰まって来た通貨を希釈する為の国債発行&買取で、外国から金借りて道路作るとか、港作るとか、日本はそういうレベルでは無い。
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:28:29.46ID:FzTvapEF0
日本は世界第1位の
世界債権国だしな・・・
日露戦争の戦費を借りたリーマンブラザースに
破綻の前にようやく返済したくらいに律儀な国
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:29:11.01ID:FLYUiEvX0
>>8
それぞれの国が毎年好きなだけ貨幣を発行してるから
持ってるやつのところではダダ余りしてる
0490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:29:34.16ID:KKTjIKVT0
>>86
どーいう意味?
0491不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:29:57.53ID:FPCNC4pPO
食い物に困らないから強いわね。
てか足元みられて高金利でも借りちゃうから、何かあるとすぐ飛ぶこと繰り返してるよね。
0492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:30:48.78ID:+NzVARo30
>>490
日本、途上国から先進国になった
アルゼンチン、先進国から途上国になった
0500不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:44:06.18ID:An4IV4dZ0
ちんこは臭くないよ
中学生の頃の包茎と中年からのムレタマキン以外はフェロモン臭だよ
まんこよりよっぽど無臭!
0501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:44:45.61ID:bCWSwEZg0
いまの時点で新興国の国って
未来永劫新興国のままだからな

トルコや南米系の債券は買ってはならない
やつら借金を返すという概念そのものがない
0503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:45:57.17ID:2uu4QoeT0
>>486
自己レスだけど、歪んだ資本主義経済っていうのは、例えばCDSとかな。
債務保証はまだ健全な経済だけど、CDSは完全にノミ行為。絶対にノミ屋をヒントに考え出されたと思うよ。
競馬のノミは違法で、他人の借金レースのノミは合法って、ちょっと良くわからん。
結局オプションとかデリバティブとか、そもそも金融(カネを融通する)なの??って話しだよ。
工場建てたり薬開発するのが真水の経済活動で、それを支えるカネの調達コストを下げる為の金融市場なのでは??
それなのに金融市場は拡大の一途。市中のカネが煮詰まってしまう。
結果カネの価値を無駄に上げて、デフレを起こしてるってのがオレの持論。
MMTはそれを希釈する役割を持ってる。

まぁ政府の借金が無限大になっても本当の本当に大丈夫かどうかは知らんけど、近視眼的にはMMTは効く。すぐに金融市場にカネを吸い上げられて効果が無くなるけどね。金融資産を持たないアホな市民は貧乏のまま。自己責任と言えばそこまでなんだけど。

本来なら金融市場を規制するのが1番だよ。

って事で話はそれたけど日本のデフォルトは無いよ。アルゼンチンとはだいぶ状況が違う。
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:47:53.18ID:8Ju6Di6F0
ついにリーチや!
0506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:48:42.87ID:RIBq3Eqc0
こんな国でもまだ金貸す奴いるんだな
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:49:09.07ID:6hBYODKm0
>>503
ノミ屋の鉄則は自分で保証できない馬券は必ず買うなんだが

ノミ屋の方が遥かにリスクヘッジしてる
0508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:50:22.18ID:4eF9dreV0
ここまでくるとデフォルトの達人だなw
それでもなんとかなってるって逆にすごい
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:54:04.20ID:B8zHe/zT0
>>501
というか、ここ200年くらいの間、ずっと先進国のメンツは変わっていないからな。

日本は半世紀前まで後進国だったとシナチョンは言い張るが、高潔な民度からしてそれはない希ガス。
逆にかつてのアルゼンチンは今の産油国みたいなもので、前世紀から大した技術も制度も教育ももっていない後進国だったわけだし。
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:55:51.70ID:f3puSfWp0
>>506
アメリカが南米の面倒見てる
でないと大量に移民来て国内めちゃくちゃにされるから
コロナのせいで尋常じゃないドル高になったから、他の国もヤバい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況