X



【助けて…】月12万円の養育費支払われず…コロナでひとり親の生計に影 「ぎりぎりの生活なので…」 [nita★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★
垢版 |
2020/05/23(土) 12:39:11.17ID:DnCmrOEX9
5/23(土) 9:30
西日本新聞

養育費を決める調停が延期になった福岡市の女性。「ぎりぎりの生活なので早く終えたい」

 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための取り組みが、ひとり親家庭の生計に影を落としている。子どもの休校で働けず収入が減ったり、休業などによる収入減で養育費が支払われなくなったり。家庭裁判所の調停延期や支払い勧告の遅れといった余波も出ている。専門家は「最も弱い立場の人にしわ寄せが強く出ている。緊急事態宣言が解除されても影響は当分続くのではないか」と対策を求めている。

 「かなり厳しい状態です。助けてください」。5月初め、福岡市の20代女性から「あなたの特命取材班」に訴えが届いた。小学生の子ども2人への虐待やDVがあった夫とは、昨年から別居。福岡家裁での調停で、夫が3人に支払う婚姻費用(住宅費や生活費)は月12万円に決まった。だが夫から「コロナの影響で払えなくなった」とメールが届き、4月分は振り込まれなかった。下の子は肺の手術をしたことがあり、万一感染すれば悪化する可能性が高い。休校もあり、月3万〜4万円の事務パートに出ることが難しくなった。

 切羽詰まった女性は4月下旬、福岡家裁に電話し、夫に対して支払いを求める勧告(履行勧告)を出すようお願いした。すると職員からは「今はコロナで難しい。落ち着いてから出します」と説明があった。

 結局、家裁から履行勧告したとの通知を女性が受けたのは5月中旬。勧告に強制力はないが昨年、支払いが滞った際は、勧告してもらうとすぐ払った。期待する一方「自営業なので本当にコロナの影響をかぶっているかもしれない。このまま支払われなければ、6月には貯金が底を突く」と不安だ。
調停が延期に「私たちには命に関わる問題」

 福岡市の40代女性は、5月中旬に家裁で開かれるはずだった養育費の額を決める調停が、延期になった。10代の子どもが2人いて、自身の収入だけでは綱渡りだ。前回の調停で、支払いを拒んできた元夫が払える金額を提示してきたこともあり「今回で決着のめどが立ちそうだったのに…」。家裁から調停再開の連絡はまだない。「不要不急と判断されたのかもしれないが、私たちには命に関わる問題。感染対策をして開き続けてほしかった」

全文はソースでご確認下さい

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-00010000-nishinpc-soci
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:50:39.87ID:Ak/Pzg+Y0
>>33
これだよねー。
うち両親居ないから、実家に帰れば良いじゃんと軽々しく言う人どうかと思うわ
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:51:32.03ID:LfEMAYw20
子供(踏み台)をたくさん産んでくれると我々は嬉しいw
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:51:48.56ID:F4+2G6cS0
>>51
違うわアホ
白痴かよwww
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:51:57.22ID:g1MKlqMf0
プレミアム商品券と同じ世帯に30万給付したら?
コロナで、ナマポ以下に堕ちてるだろうから。
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:51:59.67ID:WKKkXY4E0
大丈夫大丈夫
払わないで逃げ切る方法などいくらでもあるよ
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:52:35.46ID:h133Z3qZ0
>>54
だったら、なおさら別れたらダメなのでは?

誰だって色んな制約の中で、何かを我慢しながら生きてると思うけど
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:53:28.21ID:PcUKSCGn0
1人親なのに月3ー4万のパート代で暮らそうとするのが間違いだ
もっとちゃんと働けよ
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:53:51.53ID:OnO3tAzp0
ガキを作るからこうなる。
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:54:05.03ID:Jr4TlQrZ0
コロナ禍のシングルマザーは風俗に流れたり娘の身体目当ての男にしがみついたりと転落人生に余念がないな。
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:54:08.51ID:+LO6yZhd0
>>44
そんな決まりはないよ
算定表とやらで収入の多い方が収入に応じて払うって感じだろ
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:54:43.19ID:6AAAg/Lc0
>>31
マイナンバーあればいつでもどこでもラクラク徴収できるわな
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:54:44.12ID:BXKRnlQP0
経済的に頼らないと生きていけないなら、殴られても我慢してしがみつけ
安易に離婚しておいて困ったとか知ったことか
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:55:00.06ID:drS45NIn0
>>62
これに賛同
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:55:01.23ID:nanLQssg0
金髪プリン頭でピアス低学歴みたいなやつらほど、こういうこと言うんだよな
自業自得なんだから、どうすれば救われるか考えろ
こんなやつらに払う税金はねーよ
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:55:05.19ID:kA2sDVZK0
養育費12万円って結構高額だろ
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:55:14.92ID:Ak/Pzg+Y0
>>62
それは、あなたの言う通りだと思うよ。
DVの程度がどのくらいかわからないけど、自分で稼げないんだからある程度は我慢するしかないのでは?と。
それが子供に対しての責任だよね。

もしくは早く再婚して、経済的に子供に苦労させないようにするとか。
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:55:29.85ID:WKKkXY4E0
裁判所が抜きとれる要件はごく狭いからね
それを満たさない暮らし方をすればいいだけなんだよ(笑)
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:55:37.30ID:jfBRDyPU0
>>10
訴えることは出来るが無いものは流石に払えないからどの道無理だよ
そんな相手の子供を作ってしまって後先考えずに別れた自分を呪うしかないよ
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:55:39.92ID:cpyHHvuZ0
養育費の未払いはもう政治が動くべき社会問題だろ
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:55:41.98ID:6AAAg/Lc0
>>66
マイナンバーと銀行口座ヒモ付けしたらもれなく徴収できるようになるな
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:55:52.72ID:mXIp9fwQ0
弁護士「弁護士費用はもらうからねー交渉は長引いたほうがたくさんもらえるしうれしー」

離婚問題は弁護士がみんなクソ
煽ってめちゃくちゃやってる
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:56:31.96ID:9f1jO/oH0
アメリカは養育費を払いたくないから
離婚時に子供の奪い合いで裁判になることが多い
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:56:45.87ID:xtBrMGuu0
>>70
そういう人間は経済的にもあてにならないんだけどわかってるのかな?
DVをやるような駄目男は経済的にもDVをやらかす。
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:56:49.41ID:f5xHNliU0
賠償金と養育費は逃げ勝ちできるから
差押えも含めて罰則つくれよ
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:57:04.71ID:BXKRnlQP0
サラリーマンだって家庭にいるよりはるかに長い時間、取引先や上司の暴言やらに耐えて稼いでいるわけだからな
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:57:18.80ID:pE2e0c930
払えないなら借金してでも金作れよ
親になった以上は金は必須
無い袖とかいって払わないのは虐待だよ
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:57:25.46ID:xJwu4nw20
すげー毎月12万も払ってくれるやつなんかいるのか
うちは毎月2万だったぞ。30年前の話だが
かーちゃん技術職だったからあまり貧しい思いはしなかったけど
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:57:32.33ID:6AAAg/Lc0
>>74
地方だと正社員月15-20万とか余裕である
絶対に払えないな
旦那かなり稼いでいるのかも
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:58:06.71ID:ZQLJn/t+0
情けねぇ野郎だな。養育費くらい払ってやれよ。無能のくせに自営業とか無理があるんだよダボが
俺は自分が飯食えなくても養育費だけは払い続けてるぞ
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:58:17.41ID:l1LONkAv0
自己責任。DV夫選んだあなたの責任。
まぁがんばれとしか。
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:58:54.88ID:pE2e0c930
>>85
この場合の
金払わないようなクソ親に
親権が渡ってたとしたら
先には悲劇しかねぇよ
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:59:01.83ID:BXKRnlQP0
>>83
昔気質の家長的な責任感があるから殴るんだよ
むしろ嫁に遠慮して殴らないような男は駄目だな、ヒモモドキだ
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:59:28.93ID:eygInpDf0
結婚制度は廃止して
子育て制度にすればいい
子供を作ったら子育て税を徴収して、子育て者に支給する
子供を育てていれば、5万円課税されるが30万円返ってくる
そんな感じだ

少子化が問題になれば広く子育て税を徴収すればいい
子無しの単身高齢者からは収入が大きければ沢山徴収する

国民の生活は、人間の本能に資本主義が入り込んでるわけなので
子育て制度で多くの問題が解決する
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:59:54.01ID:dJnLJZwW0
>>2で終わってた
バカと結婚して子作りするバカの面倒なんか見れるか
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:00:09.63ID:pE2e0c930
>>97
移民したくてたまらん政府だから無理
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:00:16.94ID:SZUWu+ud0
相手を選んで子供作ったの自分やろ…
死別以外のケースに援助すべきではないと思うがな
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:00:33.16ID:dA9RtD+10
自治体が貸してくれるだろ
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:01:19.24ID:6AAAg/Lc0
>>96
会社勤めなら余裕でピンハネ
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:01:29.02ID:9Sp/DrLm0
そんな旨い話があるわけなかろうw
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:01:39.77ID:mQBlbsv90
作り話記事乙
楽すんじゃねーよ糞記者
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:01:43.02ID:2KtQZMCA0
俺月12万払ったら2万しか残らねぇw
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:01:44.29ID:kA2sDVZK0
こんなかつかつで
この先どうやって3人育てるんだよ
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:01:55.26ID:O7AsxwDM0
簡単に想像出来ただろバカ
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:02:01.18ID:00UweTDX0
養育費ってなんで払わなくても済むんだろうな
養育費だけじゃなくなんでも無い袖は振れないで終わるっておかしいよな
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:02:05.64ID:20NuifDr0
>>44
妻側が子供を持ち出しするから。
夫が引き取るなら妻が払う。低所得のことが多いから
1万円程度がせいぜいになるけど。
養育費がないと生活出来ないようなのって元々見通しが甘いんだよね。
この>>1の夫だって今は自営がものすごく不調かもしれない、
会社勤めでも給料遅配になり倒産も有り得るし、本人がレジャーで事故って重体になるとか
結構色んなことがあるんだよね。
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:02:20.95ID:8btluzxR0
>>7
それ、全員死んでも問題無い奴らじゃん。
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:02:21.91ID:LNDIFjwn0
>>74
あくまでも目安だよ
収入に対する目安表というのがあって、たぶん年収が700万くらいなんだろう
もちろんあくまでも目安であって、ローンの支払いだとかで減額される
調停であらそったら実際は3〜4万になる
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:02:30.16ID:wXqPqRmV0
養育費控除されないのがダメ
扶養控除されるべき
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:02:34.49ID:6AAAg/Lc0
>>103
親になるってそういうこと
20年間ATMの覚悟がないなら親になるべきではない
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:03:02.75ID:6nIyY3is0
>>1
ナマポになれば?
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:03:26.57ID:gBLr1I060
相手にも事情があるだろ
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:03:27.93ID:6AAAg/Lc0
>>109
な・ま・ぽ
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:03:36.42ID:NtCO/r4Y0
>>61
40じゃキツかろう
たぶん就職に直結する資格がなければ事務職くらいしかなれねえんじゃねえかな
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:04:10.83ID:gBLr1I060
>>113
そのとおりでワロタ
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:04:25.58ID:6TY02ySy0
女子供を殴るような男は死んだほうがいいんだが。
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:04:36.31ID:ZESSkNIm0
>>31
そんな法体系にはなってないんだが
今年5月からの民事執行法改正でもあくまで弁護士が口座照会するのであって裁判所がやる訳じゃないし
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:04:37.82ID:qU8LCPkS0
>>93
子供には責任ない
ここで女叩いているのって男も親だと認識していない奴ばかりだな
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:04:49.20ID:00UweTDX0
>>117
そこを疑問に思ってるわけじゃねぇから
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:05:04.07ID:4o0P+IHV0
>>111
無い袖は振れないは正しい
あくまでも離婚時点でのお互いの収入で養育費は計算されるから、収入減ったら調停して減額すればいい
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:05:04.28ID:FgX8lSSu0
弱者を叩く底辺5ch民
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:05:48.15ID:hmf5b40x0
婚姻制度ってもう古いのかもな
互いにデメリットしかないじゃん
子供は国で育てるって方針に変えていくべきだな
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:05:48.15ID:6AAAg/Lc0
>>122
子どもが10歳くらいならフルタイムでパートできるだろ
社会保障も付くし月15万くらいにはなる
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:06:25.13ID:6nIyY3is0
>>111
>養育費ってなんで払わなくても済むんだろうな
>養育費だけじゃなくなんでも無い袖は振れないで終わるっておかしいよな

無い袖は振れない話なら女側の養育費こそおかしな話なんだけど?
専業主婦やってたから払えません、これで終わる。
コレが養育権者に認められる方がおかしいだろ。
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:07:01.47ID:+LO6yZhd0
スレタイには養育費とあるが、記事読むと婚姻費用と書かれてる。
まだ別居中で離婚に至ってないケースですね。
で、養育費を決める調停中て事は離婚調停中て事ですかね?
この女はこの先地獄行き確定ですね(笑)
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:07:05.96ID:JKzZJwSX0
えーと国から10万貰えるよね?
この手の記事ほんと胡散臭いったらないな
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:07:20.83ID:xfK8IzKY0
氷河期の独身から小梨税とる?
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:07:24.65ID:buGH44K60
DV野郎は女にもてるからしょうがないね。
そら、シングルマザーは増えるよ。
DV野郎は外見がセクシーで、セクシーな野郎は暴力が好きときたもんだw
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:07:25.42ID:jfBRDyPU0
>>111
お前は死んでも払えって言いそうだな
最初から払ってないヤツと違って、これは今まで払ってたんだから本当に無いんだろ
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:07:50.53ID:mIOv94BA0
貯金が尽きたらナマポ申請しろよ
子ども3人もいたら月12万の数倍貰えるだろ
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:08:17.83ID:00UweTDX0
>>128
収入減に対して救済措置もあるんだろうけど調停しないで放置してる人もいるよね
そもそも袖がないのは自己申告なんだろうからもう少し強制力あればいいのに
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:08:31.69ID:6AAAg/Lc0
とりあえず30万もらえるんじゃないの?
離婚済んでないから旦那が横取りか?
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:08:36.57ID:tYSfuFsr0
養育費もらえないとかほざいてる女のほとんどは父親に子供を会わせてない
養育費の強制と面会交流の権利はセットにしないと筋が通らない
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:08:43.87ID:hvJ8cT8U0
だいたいさ

シングルマザーになってでも離婚したいと思う夫が

養育費をちゃんと払うと何故思った??
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:08:59.86ID:NWpPgtke0
実家は?児童相談所は?生活保護は?
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:09:30.50ID:Lu7+eIUB0
自業自得だからほっとけw
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:10:12.00ID:b+a6mvIJ0
そろそろ、養育費を払わない割合は女のほうが高いことを無視して
クズ女が男叩きはじめる頃かな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況