X



【新型コロナ】アルコール消毒液の代わりに「ジョイ」「ママレモン」でも除去できる…経産省が有効な界面活性剤を公開 ★2 [みんと★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みんと ★
垢版 |
2020/05/23(土) 13:13:38.16ID:/1R4G5TK9
 経済産業省は5月22日、新型コロナウイルスの除去に有効な界面活性剤とそれを含む住宅用、台所用の洗剤リストを公開した。アルコール消毒液の代わりに物品の消毒などに使えるという。

 直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム(0.1%以上)など5つの界面活性剤を挙げた。経産省では、これらを含む家庭用洗剤のリスト(PDF)と啓発用のポスターを作成。洗剤のリストには花王の「かんたんマイペット」や「バスマジックリン」、P&Gの「ジョイ」、ライオンの「ママレモン」「チャーミーマイルド」などなじみ深い製品が並ぶ。

 有効と判断した界面活性剤は以下の通り。

・直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム(0.1%以上)
・アルキルグリコシド(0.1%以上)
・アルキルアミンオキシド(0.05%以上)
・塩化ベンザルコニウム(0.05%以上)
・ポリオキシエチレンアルキルエーテル(0.2%以上)

 経産省は4月中旬に独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)に界面活性剤の有効性評価を依頼。その報告を受け、5月21日に開催した「有識者による検討委員会」で判断した。なお、NITEは中間結果として塩化ベンゼトニウムと塩化ジアルキルジメチルアンモニウムも有望だとしている。

ITmedia NEWS 5/22(金) 21:52
https://news.yahoo.co.jp/articles/7197f78d135585f68c214c0fca5c1475a86321a1

★1:2020/05/23(土) 01:29:33.38
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590164973/
0541不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:40:17.52ID:BFeJIE2c0
>>524
北里大学が効果有りと出してた
ぐぐってみて
2月か3月頃の話
0543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:41:31.81ID:rqQ3N54Y0
うちキュキュットだ
だめだorz
0544不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:42:04.06ID:dllqHg2n0
>>61
マイペットをカバンや携帯にスプレーしたくないw
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:42:38.76ID:oNYR3SRs0
お前らこのコロナ騒動でどれだけムダ金使った?
俺は2000円
腹立たしいわ
食器用洗剤もいつもより備蓄増やしたが、腐るものでもないから除いてある
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:43:08.52ID:dllqHg2n0
>>67
次亜塩素酸水でいくらでも売ってるよ
0547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:43:41.23ID:dllqHg2n0
>>69
次亜塩素酸水
0548不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:44:20.99ID:6AAAg/Lc0
>>545
出かけなくなった分
金自体は使わなくなったけどな
0551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:48:08.84ID:IGA5ogTv0
界面活性剤効果あるってずっと言われてたじゃないか。
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:49:37.96ID:Nu/Nka7P0
ウイルスの殼は油脂皮膜(エンペロープ)
そして殼に感染力のある突起物がある
油なので洗劑で容易に溶ける
RNAといふ核は潰せないが感染力がなくなれば單なる殘骸

油汚れに〜joy♪
ウイルス皮膜に〜joy♪
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:51:19.11ID:+Nz8r4JL0
>>553
昨日、おいしそうにキムチ食ってたくせにwww
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:51:25.39ID:A1HLZdin0
手がめちゃくちゃ荒れる
何を使ってもね
手袋しながらだと思い通り手が動かないし何か良い洗剤ない?
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:52:05.60ID:IsoXxIvT0
界面活性剤でいいなら,マジックリンでもウォッシャー液でも写真の水滴防止剤でも何でもいいのか
0557不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:53:17.30ID:IsoXxIvT0
もっと手軽なら,ガラスマジックリンでもいいのか
0558不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:55:57.89ID:ZLmcU9TT0
北里大学とNITE、両方の結果が一致したのが >>1 の5つの界面活性剤

あとは検証中と見るべき
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:56:12.78ID:by5Ycy4E0
>>1

塩化ベンザルコニウムは逆性石けん(陽イオン界面活性剤)だろ?

これウイルスに効果あったっけ?
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:56:36.12ID:h2444AoU0
サンポールも有効だろ
0563不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:00:42.26ID:IsoXxIvT0
細菌だったら,殺菌というものが必要であり
ウイルスはその皮膜を壊せばいいというのであれば
洗剤の類ならば,コロナウイルスは破壊できるのでは
それならば,わざわざ高いアルコールでなく
店で売っている各種洗剤でいいのでは
ガラスクリーナーとかウォッシャー液なら一回で拭き取れる
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:00:43.70ID:ZLmcU9TT0
>>559
塩化ベンザルコニウムは、
NITEも北里大学も効果有りという結果
NITEのデータだと不活性化に時間がかかると出ている

https://www.nite.go.jp/data/000109228.pdf
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:00:59.80ID:T9hQVma40
ドラッグに怪しいアルコールジェルだくさんあったが、韓国製だったのかねえ?
報道されてたやつじゃなかったが。
マスクみたいに業界団体の認証制度も無さそうだし、ドラッグの仕入れの基準もエタだと緩いのか?
0566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:02:13.60ID:CI5GeCQ30
>>512
まぁ、濡れた石鹸は菌の温床ではある。管理がめんどくさいから敬遠されるんだな。
0567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:02:42.57ID:XVDE9vtc0
>>344
その資料の資料3の17ページに不活性化しない×と載ってるよ

北里大学での検証試験において、純石けん分(脂肪酸カリウム)、アルキルエーテル硫酸エステルナトリウ ム、
脂肪酸アルカノールアミド、アルキルベタインについては、0.1%濃度、
接触時間5分の条件において不活 化効果が認められなかった。
現在、国立感染症研究所においても検証試験を実施中。

純石けん分(脂肪酸ナトリウム)は、試験を実施中
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:02:46.85ID:jkBT1tP00
マイペットでいいなら、普通に普段も使ってるわ。
帰宅したとき手を洗ってから、ドアノブやリモコンをふいとけばいいのか。
0570不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:04:14.26ID:IfBF7bL20
ジョイって薄めりゃいいんでね
あの原液じゃ濃すぎる
0571不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:04:19.75ID:t+kL5OXJ0
>>546
次亜塩素酸水ってナトリウム水溶液と電解液がごちゃ混ぜになってるから……電解液の方が安全だし殺菌効果も段違いだけど劣化しやすいから扱いが難しい
0572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:05:35.50ID:xAOgqpOr0
アルコール毎日大量に飲んで体内から消毒してるからオレはコロナに罹りようがないぜ(´・ω・`)
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:07:56.30ID:IfBF7bL20
>>536
ウェットティッシュに洗剤少しつけて拭けば
二度拭きとかいらないんじゃ
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:09:26.01ID:ZLmcU9TT0
>>567
「ポリオキシエチレンアルキルエーテル」は、
NITE → 有効
北里大学 → ×

で、今回、ポリオキシエチレンアルキルエーテルは有効な界面活性剤の一つとして発表されている

北里大学のデータは参考として見るべきでは?
0577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:09:53.28ID:Yfb9QQ/90
ユーゲルなど工業用手洗い洗剤
シリコンオフ
パーツクリーナー
エンジン洗浄剤
灯油・ガソリン・シンナー
とかならイチコロだろ
0579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:13:15.66ID:Dkug3lJy0
>>576
結果だけじゃなくて試験条件を比較すべき
俺は見てないが
0580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:13:32.01ID:ZLmcU9TT0
>>567
>>576を訂正

「ポリオキシエチレンアルキルエーテル」は、
国立感染研 → 有効
北里大学 → ×

で、今回、ポリオキシエチレンアルキルエーテルは有効な界面活性剤の一つとしてNITEは発表している

北里大学のデータは参考として見るべきでは?
0581不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:13:47.25ID:Dkug3lJy0
>>578
商品名より成分と割合
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:14:04.54ID:ZLmcU9TT0
>>579
そうだね
仰る通り
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:14:54.59ID:iKFPrC/f0
>>493
nanacoとかedyみたいな電子マネー使えばいいよ
nanacoなら公共料金も払えるし、edyならけっこうポイントも溜まるし
0585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:15:39.81ID:6AAAg/Lc0
掃除も洗うのもめんどくせーな
懐中電灯型の紫外線殺菌機作ったら売れるかな?
0586不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:15:42.67ID:gy4X4pz40
ジョイに限らず、食器用洗剤の除菌効果は
知ってるけど、手がものすごい荒れる
素手で食器洗っただけでも、手が荒れてすごいから
自分は無理
0587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:16:15.76ID:TmOU6rNq0
リン脂質二重構造を破壊するかスパイクタンパクを変性させればいいだけなんでそんなに難しくないよ
0588不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:18:20.78ID:+SJXrDBs0
どう使うのかを書けよ
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:20:32.66ID:kn7bnHrI0
でそのリストってどれ
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:21:31.90ID:Yl+BIaNO0
ほとんど成分が同じものをキッチン用、お風呂用、トイレ用、食器用、窓ガラス用、床掃除用などなど分けて家中をボトルだらけにする

花王のマーケティング戦略
0593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:22:02.92ID:/H1IasH80
>>585
ニューヨークの地下鉄で紫外線装置を使って車輌のウイルス除去してたよ
だけど、人間が浴びるとヤバいくらいの強さじゃないと効かないから営業終了後に車両基地でやってたわ
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:22:03.39ID:t+kL5OXJ0
>>585
UVC殺菌灯なんて無知の素人が扱えるモノじゃないぞ。by電気屋
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:22:24.59ID:9hiReMbP0
コロナの表面は弱いので、石鹸での手洗いやアルコール消毒が有効。 なきゃ洗剤でも何でもいい。
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:23:15.17ID:6AAAg/Lc0
>>593
>>594
何か便利なモンないかねー
0597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:24:06.57ID:qNFfN0Wg0
厚労ですらなく通産という時点で怪しさ満点だが
直鎖… 洗濯洗剤に多く配合
アルキルグリコシド シャンプー等に配合される場合あり
アルキルアミンオキシド 風呂用洗剤に多い
塩化ベンザルコニウム 逆性石けんとも言う 武田のオスバンが有名
ポリオキシ… エマールなど洗濯洗剤に多く配合
いずれにせよすすぎが要る。そうなると普通に石けんとかで洗い流すのと変わらない。
武漢肺炎におけるアルコールの存在意義は「すすぎが不要」という一点にほぼ尽きる。
0599不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:24:22.88ID:5umpKcES0
エンベロープが人間由来の脂質二重膜なんだから油汚れ溶かしておとす石鹸、洗剤で効くことくらいわかるだろ
そうでないタイプの消毒薬の効果示せよ
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:25:15.78ID:elMyec8e0
油汚れに〜♪
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:25:47.71ID:+FYej1gd0
アルコールの代わりに洗剤?
どういうこと?
ベタベタになるじゃん
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:28:49.29ID:/H1IasH80
>>597
すすぎ必須なんだから「アルコール消毒液の代わりに」という言い方はまずいよね
洗剤は明らかにアルコール消毒液とは扱いが違う
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:35:04.09ID:fJlLRWMS0
カリスマ転売ヤー、ママレモンの転売に着手!
0605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:35:53.71ID:fJlLRWMS0
>>593
バンパイヤー退治用兵器ですの。
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:36:05.81ID:uBXRuwW00
>>596
岩崎電気のエアーリア日機装のエアロピュア、どちらも1部上場企業が作ってるマジもん
受注停止中だけどな(笑)
俺は今回のコロナの件で倉庫に殺菌部屋作った……by電気屋
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:36:21.17ID:405McivM0
どうせならベンジンを試験して欲しいわ
ベンジンならすすぎが要らないしドアノブとか意義がある
0610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:38:56.79ID:R978Lgq80
油分まで落とすから手がガサガサになるよ
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:41:00.67ID:2HKo2HKP0
>>436
キュキュットの主成分はポリオキシエチレンアルキルエーテルだから、>>1に書いてあるとおり効くよ
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:45:32.74ID:s4vVY8c00
>>548
無駄な支出は減ったけど、コロナ対策にアルコールとマスクで2万円くらいは使ってる
アルコールは酒造メーカーのだから割高だけど
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:47:03.17ID:JSacQWTv0
油分を分解するからな。
コロナには有効だろうが、ばい菌には効かない。
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:48:54.48ID:LhA938nM0
業務スーパーみたいな所でアルコール度数57パーのやつ買ったんだけど、
効果あるかな?食品用の。
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:49:21.75ID:oRM6AVtp0
>>1
経産省の見に行ったら、その記事の一部が一部そのもので大手メーカーしか載ってないのでワロタw
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:52:24.62ID:Bu+P+uQu0
ザブでじゅうぶん
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:54:52.84ID:Is09gsdv0
中途半端な情報は迷惑。
それぞれ、何倍の希釈か示せよ。
お馬鹿は原液でスプレーすることがある。
危険極まりない。
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:55:45.13ID:AY89DaMb0
>>387
うちはスーパーや百均で買ったもの全部アルコールスプレー吹きかける
お菓子の袋とか特に気になるときはさらに拭く
商品て落っことして戻す人もいるし
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:59:47.26ID:O1SJydk10
家でやるなら既に洗剤を使ってるわ。
出先へ持って行くことを考えてるからアルコールとかになる。
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:02:18.26ID:OrbSGAP00
当たり前の選択だけど
簡単マイペットでええやん。
とにかく伝統が圧倒的に違う
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:05:01.67ID:bgU+CP1l0
スーパーやコンビニで買ったら、界面活性剤入りの食器用洗剤かけてまぶして水で洗い落して、
封開けるときに食品にもかかっても大丈夫なアルコール消毒液をパパっとかける
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:10:05.75ID:UQkUuOEr0
>>1 油汚れ以外は水道水で充分 武漢肺炎ウィルス便乗ステマ
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:11:47.67ID:tFjyw/vf0
大型HCバイヤーと商管とフロア長「もうヤメテくれ」
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:12:26.97ID:RkkFey0Z0
界面活性剤はコロナウイルスはに有効らしいけど、人体に悪い影響を及ぼすよ。
食器洗剤、お風呂やトイレの洗剤、洗濯洗剤、シャンプーなど界面活性剤はあらゆる洗剤に含まれてる
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:12:35.12ID:2KCB7PE70
そもそも出先等で手洗いできないところでアルコールがあれば便利だねってだけで
普段は手洗いで十分

つまり大五郎リュックに入れて持ち歩くのが正しい
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:12:36.59ID:bgU+CP1l0
普通に家庭用洗剤で手を洗ってるぞ
1日10回以上w
郵便局で大昔バイトやってた時普通にみんな使ってた
今思うとなるほどなって思った
ハンドジェルとかはモノ食う時に使う
0638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:14:39.83ID:2KCB7PE70
>>634
あいつら物を洗うように設計されとるから
人間様の油分まで根こそぎ取られてガサガサになるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況