X



届いたのはマスクと小切手…国際婚夫婦が愕然とした日米の差 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/05/23(土) 15:08:04.12ID:cj9ciSJh9
「布マスクの配布などにより需要が抑制された結果、店頭の品薄状況が徐々に改善されて、また上昇してきたマスク価格にも反転の兆しが見られています」

■実際に届いたマスクと小切手

5月20日の会見でこう語ったのは、菅義偉官房長官(71)だ。安倍晋三首相(65)も今月6日に出演したニコニコ生放送「安倍首相に質問!みんなが聞きたい新型コロナ対応に答える生放送」でアベノマスクについて、こう述べている

「こういうものを出すと、今まで溜められていた在庫もずいぶん出てまいりました。価格も下がってきたという成果もありますので、そういう成果はあったのかなぁと思います」

政府が自賛するアベノマスク。彼らがいうには「配布されたことで店頭にマスクが並び、そしてマスクの値段が下がった」とのことだ。しかし豪語はするが、根拠となるデータをいまだ示していない。

5月22日現在、厚労省のホームページを見るとアベノマスクは東京都や大阪府を含め13の都道府県で配布されている。そのいっぽう34もの都道府県では未配布のままだ。

今月14日には妊婦用に配布された47万枚のマスクのうち1割となる4万7000枚にカビなどが発見されたため、政府が業者に検品を依頼するという報道もあった。追加投入される税金は、なんと8億円。

くわえて、もうじき夏が来る。冷感生地マスクの製造など、市場はすでに先を見越した動きをし始めている。

税金の使い方やスピード感など、疑問点が山積みのアベノマスク。神奈川県は川崎市に住む女性・A子さんの元にもそれは届いた。

■マスクは2枚、小切手は18万円

「やっと来たんだ」と思ったのもつかの間、その翌日、彼女がポストを開くとそこにはエアメールが。差出人は「U.S.DEPARTMENT OF THE TREASURY BUREAU OF THE FISCAL SERVICE」。つまり、米国財務局ーー。中身はなんと、ドナルド・トランプ大統領(73)の名前入り小切手だった。

「夫がアメリカ人なんです。13日に『39県の緊急事態宣言を解除する方針』というニュースが流れました。その次の日にアベノマスクが届いて、その翌日にはアメリカから小切手が届いて……さらにビックリしました(笑)。大人1人に1200ドルで、子供に500ドルの計1700ドル。今のレートだと18万円強くらいです」

アメリカは新型コロナウイルスの経済対策として、4月中旬から給付金やその代わりとなる小切手を郵送している。A子さんの夫はアメリカでも税金を支払っているため、対象となったようだ。

「本当に海外にも送られてくるのかな?」と疑っていたというA子さん。「抜かりなく、それも迅速に届いたんです。ちょっと感動しました」と明かす。いっぽう、アベノマスクについてはこう話す。

「4月1日に配布の方針を明らかにして、届いたのが5月半ばですからね。国内なのに……。緊急事態宣言の解除もあって、世の中は緩和ムード。マスクの価格も安くなって、近所のドラッグストアでも見かけるようになっています。マスクが届いても、今さらという感じがしました。夫は在宅ワークですし……。かたや18万円と、かたやマスク2枚。2人でその差に愕然としました」

■「お金の使い方、合ってるのかな」

さらに彼女は、こう漏らした。

5/23(土) 11:31配信 全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/320546db982caf25789ce6e8ab1f6da9989fd804
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200523-00010007-jisin-000-3-view.jpg
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:41:53.40ID:N0RPrrqk0
秋の大統領選挙対策の面は少なからずあるっしょ
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:42:03.53ID:fdrwE5L80
>>1
マジかよw
夫がアメリカ人だと在日でも18万円がトランプから届いて
日本政府から定額給付金は外国人にも配られるから

アメリカ人の夫と日本人の妻の分で20万円届くのか?

これだけで計38万円?

うらやましいなあ、国際結婚しておくべきだなあ
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:42:08.83ID:vW4nifTW0
この人は日本人ではないって事で良いのかな
アメリカ人と結婚してアメリカ国籍で日本で暮らしてる
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:42:24.85ID:vyXkVorg0
>>1
何故か日本の1人10万円は無かった事に..もうコイツは10万円受け取るなよ。(´・ω・`)
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:42:25.78ID:HZ16T/430
>>196
足立区とかもらえるの6月下旬なんだが
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:42:34.78ID:WI/TyeJA0
これ給付金アメリカと日本からの二重取りできるの?
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:42:36.91ID:/GwA7ntC0
ユースビオ、シマトレーディング、横井定は話題にすらならずw
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:42:45.79ID:XWjftopd0
>>21
米国は外国在住の米国人にも税金を課すめずらしい国
日本で働いて収入を得ているのならば日本にも納税しているでしょ
奥さんの国籍は書いてないからわからないけど、国際結婚しただけでは国籍はかわらない、日本のまま
日本のままか米国に帰化したかに関係なく、日本に住民登録していれば10万円はもらえる
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:42:54.61ID:yYqRkhWO0
>>1
日本から



出て行けば解決すんだろ



知能低いの?



馬鹿なの?
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:42:55.31ID:zBV4xSeX0
知人はマイナンカード持ってて、先週振り込まれたって言ってたわ
早いとこは届いてる
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:43:00.07ID:2kg9w6fM0
>>3
10万円がまだ届かないって話だろ
小切手のエアメールでさえアメリカから
とっくに届いてるのにな
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:43:20.76ID:WaOqByJ50
これだと遅くとも日本の方が得じゃないのか
政府持ち上げ記事にしてはトーンが変だが
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:43:30.50ID:8c5JD+0J0
>>158
アメリカは感染の規模が日本と違うのと日本もだけど中小企業に支援を力入れてるから大企業で余力がないと倒産するのは変わらない、日本は感染を封じ込めてるのをもっと評価されていい
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:43:30.62ID:tnz+qd4k0
日本人は小切手の扱い方を知らん奴ばかりだよ
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:43:38.58ID:1HdLPuO70
中国では根強い人気のエロい漫画がある
聖華女学院公認竿おじさん4 DOLL PLAY 黒巣ガタリ
doudoujin.blog.jp/archives/1077403015.html
この作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし…実はコレ中国人が勝手に翻訳し勝手にアップロードしているのだ
中国人にはモラルというものがないいい例である

そんなわけなので他国へ旅行へ行きウイルスを拡散することなど
悪いことだとは彼らは少しも思っていないのである

アベノマスクはどうして途中で配布を辞めなかったのだろう
やはり製造会社とズブズブだったのだろうか?
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:43:44.11ID:JVOJS/RO0
隣の芝生だよ
それで日本は死亡率も感染者も低いんでしょ
アメリカなんかと比較したら
いいとこ取りばかり考え過ぎなんだよ
在日害人は不平不満が多すぎるし
いっつも思うけど、日本のメディアって本当ネガティブだよね
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:43:45.57ID:fdrwE5L80
>>209
できることになるね
まさかアメリカが外国に在住しているアメリカ人にも配っているとは思わなかったw
しかも日本政府は長期滞在ビザのある外国人にも定額給付金配っているから
完全に二重取りできる
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:43:59.28ID:EddybQc50
>>1
アメリカすごいね
いいわね
で、いいのでは。

アルゼンチンは
ブラジルは
朝鮮は
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:44:00.48ID:2VeJaVL90
東京郊外在住だけどマスクも申請書類も郵送されないよ
本当に新宿渋谷に次ぐ規模の街なのか疑問に思うけどね
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:44:05.90ID:bTjBFuWE0
健康保険は
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:44:10.08ID:iNQ8gr940
日本の給付金夫婦で20万は申請するなよボケ
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:44:40.96ID:X3EiqJJ80
>>155
それどころか入院して何度も検査なんかしたら何百万じゃね?
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:44:43.54ID:3oxgPzne0
死者数が違うので
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:44:52.22ID:GO7gwnU/0
与党でも野党でもいいけど、政権批判しないと記事書けないのかな
他国と比べて文句ばかり言ってて楽しいことある?
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:45:07.20ID:F1LqVq//0
18万貰っても治療費が払えないっていう 
感染者死者が少なく保険が整った日本で暮らしてマスク2枚と数カ月後に20万貰うほうがいい
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:45:08.34ID:3ls87dRe0
>>200
他国と政治体系も法律も違うのに
そっちのほうが有事に役立つんだから取り入れようって言わず
対応が遅い政府は無能とか言い出すやからがいるのは呆れるわこうなることを見越して
協力してこなかったのお前らだろ?ってな
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:45:12.46ID:C1wLCJ5c0
>>206
これなんだよなあ。
結局アメリカ行ってコロナ始め他の病気になったら数十万とかすぐなくなる。
0235ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2020/05/23(土) 15:45:15.96ID:PD5BHfk10
>>209
俺もたった今気がついた 両取りだね。 アメリカ国民+ 日本住民
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:45:19.67ID:NUNZ1JKH0
大統領のサイン有ったんですね
もしこれを、日本全国で同じ事したとします。
これって、有権者の買収にあたります。から
日本では禁止されています。よね
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:45:19.74ID:5gEHM/M40
>>218
日本で米国の小切手はどうやって使うの?
日本の田舎住みで使えるの??
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:45:21.05ID:fdrwE5L80
>>226
小切手って銀行とか郵便局で現金に換えて使うものだよ?
ふつうに嬉しいだろ?
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:45:26.38ID:aZZep8Yt0
旅行クーポンはよ
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:45:31.62ID:vyXkVorg0
入金されなきゃ良いのにな、って言うか拒否しろよと思う。(´・ω・`)
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:45:50.36ID:tAzIv5cR0
じゃあ1人10マン要らないね
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:46:04.62ID:3oxgPzne0
インフルエンザより少ない死者で10万
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:46:06.64ID:+c8qPL3H0
米コロンビア大学経済学部のセイハン・エルジン教授は、世界中の同僚と連携し、166カ国の対応を追跡してきた。

エルジン教授の試算によると、最も積極的な対応のひとつが日本政府が打ち出した、
同国の国内総生産(GDP)の約2割にあたる108兆円規模の政策パッケージだ
(日本を上回っているのは、欧州連合の基金からの利益を受けるマルタのみ)。

他国と比べると、アメリカはGDPの約14%、オーストラリアは同11%、カナダは同8.4%、
イギリスは同5%、コロンビアは同1.5%、ガンビアは同0.6%にあたる救済支出を打ち出している。
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:46:12.68ID:R9nDD7HU0
マスクも10万円も遅すぎ
安倍氏ね
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:46:29.06ID:M3v2UBj80
ウシ券もあるで!
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:46:30.73ID:XWjftopd0
>>200
日本は今回世帯別にして世帯主にまとめて給付するかたちにしたのもおくれた理由じゃないかな
マイナンバーは個人単位だから給付金も個人単位にすればもっとスムーズにいったのでは
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:47:06.54ID:fdrwE5L80
>>247
遅いよねえ
うちの市は今月の29日から申し込み用紙を各家庭に郵送するって
現金は6月中に入金されるのかねえ?
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:47:17.01ID:k6vbt8rJ0
だーれも経済的に困ってない日本で全員に10万プレゼントする必要あります?
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:47:22.14ID:yOW5yf6N0
よそはよそ


うちはうち
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:47:24.10ID:Q2vr1hTt0
安倍ちゃんのマスク配布は布マスクにお墨付きを与えたことがデカい
こんな状況がなければ手作り布マスクなんか白い目で見られて外で付けることが出来ずにいただろう
もったいない精神と中国嫌悪も相まって在庫復活した中国製使い捨てマスクが売れ残る
いいことだね
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:47:40.44ID:jRGyiq0b0
>>3
3人家族なら、30万円だね
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:47:44.05ID:fdrwE5L80
>>255
かあちゃん...
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:47:50.92ID:ITQTwAL40
いやお前じゃあ2万とマスク足らないじゃんw

日本のほうが厚遇じゃねえかww
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:47:54.62ID:EddybQc50
>>185
そそ
そのとおりだわ
別スレの意見の方

21 時間前
確かに仰るとおりですし、我が家にはまだ届いていませんが、
来ると分かっているのといないのとでは、怪しい輩から粗末な
物を高額で購入するのを相当数減らせた事には違いありません。
また、布製でも良いのだと思わせてくれたのも大きな効果だと
思います。
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:47:58.54ID:xUe+s8hO0
アメリカは検査だけでも30万超えるからだろ
保険入ってたら無償の州もあるらしいが
無保険者がアメリカには2000万人以上いるからなぁ

前提違うのに額だけ比較しても意味ねえよ
馬鹿は記事のタイトルだけ見て喚くんだろうけどな
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:48:16.96ID:Z4MU1dVp0
アメリカ人がアメリカからもらうのはいいよ
日本には変なのがいてな
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:48:27.60ID:GO7gwnU/0
>>38
アメリカは統一された社会番号があるからね
日本もマイナンバーを免許から保険まで全てに紐付けすれば可能だよ
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:48:27.83ID:R9nDD7HU0
>>252
いや
すぐに国民に毎月10万円ベーシックインカムが基本だろ?
安倍政府は国民に求めるだけで与えていない
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:48:33.50ID:1q+8iN8a0
とにかく安倍ちゃん閣議決定は迅速だけど
こういうのは激遅いから仕方ない
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:49:00.56ID:J3dkpuXW0
ここ数か月コロナ関連の不適切な出羽守の政府批判ばかりでいい加減あきた。
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:49:16.82ID:UksIPL0p0
>>244
死者や感染者数が多いからってキンペー以外の政治家叩いてる
日本人をそう見ないがなw
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:49:16.94ID:8c5JD+0J0
>>255
30代無職息子『よそはよそ、うちはうち!』
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:49:18.97ID:pjHm1e2+0
>>2
そういうこと言ってたから戦争にも負けたんだよ
能無し
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:49:25.69ID:3ls87dRe0
>>250
現在の日本のマイナンバーはポジティブリスト方式(認められた用途にしか使えない)仕様になっていて
そのせいで口座とかの紐付けに使えず個人ごとの振り込み等に今回使えなかったって聞いたが
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:49:52.95ID:ZdMDvRDQ0
何万人も死んでるアメリカ行けよ
そのお金で病気行けると良いな
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:50:06.89ID:fdrwE5L80
>>265
いちいち地方自治体を通すから
地方の役人の能力によって不公平が出るんだよな
国がズバッと給付できんものかな
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:50:42.07ID:WaOqByJ50
そのアメリカ様は救急車呼んだだけで5万近く吹っ飛ぶし
日本ならどこの田舎にもあって保険利いて1万円以下で受けれるCTスキャンも10万はとる
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:50:46.21ID:u/ykwoc40
>>264
愚鈍なるパヨクの期待するベーシックインカムとかどこもまともに考えてない

日本もよくやってる方なぐらいだ
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:50:55.39ID:3bIOn7h60
じゃアメリカと同等の医療費払うんか?
インフルで病院行くだけでン十万飛ぶのとか入院したらン千万ぽんぽん請求されるのがいいのか
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:51:52.00ID:za5BcRgR0
読んでて思ったけどトランプ再選しそうだなw
理由はどうあれサイン入りの小切手全員に配ったわけだろ
バラマキだとかそんな次元じゃないもんな
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:51:52.80ID:jRP/R7z90
小切手が普通郵便で届くとか凄いわ
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:51:56.93ID:R9nDD7HU0
>>253
オンライン申請がぁーとかで報道で言い訳ばらまいているから、7月以降だろ?
それで1か月分しか出ないなんて、キャッシュフローを無視しすぎ
こんな簡単な金銭管理もできない安倍に国家予算を渡せない!と感じたわ
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:52:03.19ID:SRIuoaVD0
政治の貧困
集めた税金は
上級どもがお手盛りでみんな消費してしまう。
コロナのドサクサに定年延長までやらかそうって奴らだ。
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:52:46.11ID:2cZ3chqJ0
左翼野党がマイナンバーと口座のヒモ付け反対して、結局ヒモ付けされなかったんだから仕方がないね。
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:52:59.42ID:Bnefvo1T0
アメリカは国外のアメリカ人にも給付金渡してんのか
いやマイナンバーでやってるから確実に国民だけに送れるから出来ることだけど
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:53:07.04ID:XWjftopd0
日本は在外日本人(日本に住民票あり)には今回給付金を出さない方針
議員の一部が在外日本人にもはらえという運動をしているらしいけど
米国と日本とでは今回のカネの意義がちがうんだろうね
米国はカネの性格を説明しているかもしれないが、日本政府は説明していない

なお在外日本人留学生で日本に一時帰国した人はもらえるという話があり(ほんとうかどうか不明)
「コロナ感染防止のため帰国したくても自粛して外国にいる者はもらえないのに、
あえてリスクをおかして帰国した者はもらえるのは不公平」というのをネットでみた
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:53:07.13ID:/U7rq4sl0
>>1
アメリカにお帰り
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:53:35.60ID:pjHm1e2+0
死者の数と補償のスピードの比較は全く別問題なのに
アホばっかりだな
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:54:00.13ID:SRIuoaVD0
消費税減税を上級とマスコミがタッグ組んでつぶした。
コロナと増税で致命的なリセッション起きている。
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:54:03.37ID:3ls87dRe0
>>274
元財務相の高橋のおっさんはそんなもん政府発行小切手で配っちまえよ的なこといってたが
>>272な理由ならそれが一番早いと思う
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:54:29.32ID:R9nDD7HU0
>>283
故に、NYダウは回復早いだろうが日経株価はこれから落ちる
日本経済はなかなか回復しないだろう
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:54:29.97ID:LB0DlWVG0
>>292
半島に帰って徴兵つけよ
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:55:07.51ID:/3KTChSf0
>>88
10万円給付の対象外の人?
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:55:15.20ID:ZdMDvRDQ0
小切手がポスト…
どういう事だよ
アメリカってアホなのか?
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:55:18.39ID:fdrwE5L80
なんにせよ
日本に住んでいる外国人は優遇されすぎじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況