X



【新型コロナ】収束は「安倍政権ではなく国民の決意があったから」 海外メディアが“日本が成功した理由”を報道★2 [ramune★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ramune ★
垢版 |
2020/05/23(土) 15:54:55.95ID:ZbWVQkkt9
■『新型コロナでの成功は“ミステリー”だ』

ABCテレビは、公衆衛生の専門家の間で「日本は次のイタリアかニューヨークになる」と囁かれていたものの「実際にはそうならなかった」と指摘。

当初はPCR検査数の不足から、感染者の実態が把握できないと批判されたが「死者数が爆発的に増加することはなかった」とした。

そして京都大学の本庶佑・特別教授の「ミステリーだ」という言葉を紹介したうえで、日本人は普段から手洗いなどの習慣があることや、
キスやハグなどが一般的ではないことが理由の一つではないかとした。

■リーダーシップ欠けたから?

ブルームバーグは「なぜ日本はロックダウンも大量の検査もなくウイルスを撃退したのか?」とする記事を掲載。
日本の専門家への取材をもとに考察を加えている。

理由の一つとして挙げているのが、2月に大量の感染者が出たクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」だ。
ブルームバーグはこの経験が「日本の専門家に、ウイルスはどのように広まるのかという貴重なデータを提供した」と指摘している。

そして「家の外で車が燃えているようなものだった」とする早稲田大学の田中幹人・准教授の言葉を紹介し、
クルーズ船がきっかけで、コロナをどこか人ごとと捉えていた日本人の危機意識に火がついたとした。

また、「日本は他の国と違って専門家主導のアプローチができた」とする田中氏の言葉をもとに「政治のリーダーシップが欠けていると批判されたが、
それによって医師や専門家が前面に出ることができた」と評価した。

■国民の静かな決意

政府よりも、国民の習慣や努力が実を結んだと見るのはイギリス紙「ガーディアン」だ。
「政府批判から、国民の習慣への賞賛へ」という副題の記事を掲載している。

記事では今の日本を「世界的な反響を得た台湾や韓国などと違う、もう一つのコロナ対策のサクセス・ストーリーと言える」と表現した。

一方で、記事では「小さく、汚さが指摘されたこともあったアベノマスクはソーシャルメディアで嘲笑の的だった」などと政府の対策への批判が寄せられていたことを紹介し、
もともと日本人には花粉症対策などでマスクをつける習慣があったことや、
衛生観念が発達したことが感染抑制につながった可能性があるとした。

そのうえで「安倍首相は自ら国民に“3密”回避を呼びかけたが、ほとんどの賞賛は、戦いの前からウイルス対策の習慣で武装した、
国民の静かな決意に向けられている」と指摘した。

全文ソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1662968ba059a2b96257b5d11eed0108477a6cf

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590209888/
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:42:16.98ID:CT4KPvjb0
>>203
あいつじゃ無理だわ
懲りもせずまた習近平ウェルカムしてるぞ
香港があんな事態になってるにも関わらず
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:42:20.73ID:v+ne7UZc0
社会とは個人の意思だと証明したな
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:42:27.56ID:whFefGzm0
パヨチョン生きろ
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:42:31.88ID:o72wT8K30
専門家会議やクラスター対策班の人達が対策方針を示してくれたおかげ
政権がしっかりしていたなら台湾のようにスマートに切り抜けられたがそれには失敗した
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:42:51.41ID:m155Bo0R0
オリンピックや近平訪日がなかったら、もっと早めに手を打てていたかもしれないね
3月になっても欧米との行き来を止めなかったのは、問題だった
もっと早く感染国との行き来をなくす制度なりルールを作らないといけない
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:43:13.06ID:V8zrZKaj0
変化球の「日本人すごい」に困惑するパヨク
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:43:32.77ID:b3b2DK5B0
>>214
豊に差されたよさっき
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:43:40.41ID:vZuFjh/E0
よく暴動が起きなかったもんだ
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:43:42.22ID:3EIlRqoz0
全国一斉休校で国民にスイッチが入ったのは確か
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:43:46.69ID:4Kys+lIe0
>>1
そんなに国民誉めたら今後感染爆発したとき政府のせいに出来なくなるじゃん
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:43:48.26ID:zdkaj1Tq0
一部のTVが危険性を放送しまくってくれたからな!
安倍は4月直前までオリンピックのことで頭がいっぱいで何もできなかったw
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:43:58.74ID:CT4KPvjb0
>>222
何もしないほうがもっと少なくできたかもな
余計なことしかしてない
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:43:59.01ID:1XSFNTGL0
志村さんや岡江さんは大きかっただろう。
政府が緊急事態宣言に踏み切らなかったかもしれない。

国民も志村さんの死には気付かされたと思う。
岡江さんに関しては怒りを覚えたと思う。

未だ検査は誤解だの拒否してると言われる現状は危ないと思う。
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:44:29.27ID:/XrQ0FMc0
安倍下痢三の無能さが浮き彫りになったコロナ騒動でしたねww
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:44:32.90ID:mcMGRDnw0
>>220
37.5度が4日間続かないと検査受けられなくして医療崩壊防いでくれたもんな
死人は出たけど
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:44:59.34ID:CT4KPvjb0
>>224
どういう人間が安倍支持してるかよくわかるレスw
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:45:20.88ID:b3b2DK5B0
>>221
そやで
各国大使館の人集めて東京は大丈夫とか
3月前半までやってたからな
ほんといくら失ったことか
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:45:38.81ID:4qAoGVAZ0
日本国民「テレビの言う事を信じちゃいけない」
日本国民「安倍ちゃんも意味不明な叩きに耐えてる、我々も耐えなければ」
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:45:45.59ID:tp/21c6Z0
国民が団結したのも安倍さんの号令のもとだけどな。まぁ海外の個人手技の価値観じゃ理解されないか
安倍さんの緊急事態宣言で一気に戦時下のようにピリッと日本全体の空気が締まって、
同じ大和民族の血が流れる人間として、隣近所でも連帯感が生まれたもんな。
あの感覚は忘れられん
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:45:53.64ID:A0VyewKX0
>>210
医療先進国と思ってた日本が、まさかあんなお粗末な検査体制しか無かった事はビックリポンやった
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:46:17.65ID:ySBL9xun0
100点じゃなきゃ0点みたいな世の中だなあと
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:47:01.13ID:whFefGzm0
>>237
死人が出たのはマスゴミがあおって治療の必要ないバカが大挙して嫌がらせしたからだぞ
ほんと迷惑な話
それが無ければ死者はもっと少なかっただろうに
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:47:04.39ID:6+ZHSEmp0
BCGでしょ
接種国は不衛生な国でも感染者は少ない
運がよかっただけ
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:47:04.66ID:XTXuZFTt0
>>232
ほんとそれ。余計な税使うくらいなら寝てて欲しい
マスクもまだ届いてないけど、今更いらないし
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:47:06.99ID:XF/Qoczg0
政府は緊急事態宣言を出したんだから政府も国民も一体になった結果と見るのが普通だろ
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:47:10.12ID:mxUTsTWN0
後手後手の春節ウエルカム似非保守のスレはここですか??
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:47:22.89ID:wTxsF9Hr0
>>220
台湾を神格化する奴が多いがあれは気候のおかげがでかい
日本全体が台湾並みに暑かったらとっくに収束してるよ
沖縄なんてあれだけ外国人が来た上に知事が無能なのにあっという間に収束したじゃん
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:47:32.87ID:RSH/fwmG0
つか一番は
「欧米連中の対応が遅すぎた」
これに尽きると思うぞ
あいつら三月頭にまだチャンピオンズリーグだの女性デーのフェミデモだのやってたんだから
チャンピオンズリーグは無観客だったがパブに集まって酒飲みながら観戦してただろ

その頃日本はとっくに大規模イベントは自粛
学校は休校してた
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:47:42.40ID:Yb2tt//A0
>>245
キンペー国賓延期と五輪延期になるまでザル政策だった時点でマイナススタートだわw
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:47:50.17ID:m155Bo0R0
>>241
オリンピックをやらないと違約金をたくさん払うので、ためらっていたのかな
それとも、感染者はそんなに増えないという甘い見通しだったのかな
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:47:52.80ID:dWIssmOt0
福岡の空気がきれいだったよね、最近
それまではあちらからの大気汚染のせいでマスクが必要だたし習慣が功を奏したのかな
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:47:56.73ID:AVxCXfPi0
3カ月経っても、マスク2枚すら届かない。
初動の財政出動の迅速さが、国運を左右するのに。

平時から、アベ官邸が人事権を全て握って、法解釈をこれまでと変えたりするから、
役人側は知恵を持ってても官邸の豹変を恐れて、官邸から言われた事しかやらないし、
言われないことはやらないという無難な選択をするようになっている。

権限をアベに集中するのはいいが、その方針でいくなら、
総理が有能で、迅速に細かい指示を出していかないと、
有事ほど政府が機能しなくなるという愚。
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:48:10.61ID:6KVXPPd30
だって感染者というか発症者の大半は外国人だぞ。
日本人は、延べ人数でも5000人弱との情報があるな。 
外国人中心なら東京、大阪を含めて大規模に経済を止める必要は無かった!
これも行き過ぎた個人情報保護法や差別云々が問題。
差別ではなくて大事な指標を隠してどうするの?
誰が責任取るの? パヨクけ?
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:48:11.33ID:ILEc2zkZ0
まあ、マスクの石けん手洗いとかの清潔習慣のおかげだけど、せっかくのチャンスだったんだから、もう少しマシなことせめて並みのことすれば伝説の総理になれたのに悪評しか残せなかったという
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:48:25.15ID:gtRzGDKr0
覚悟w
そんなもん日本国民にナイナイ(ヾノ・∀・`)

欧米のやつらのことを考えて見ろよあいつら外出禁止だぜ
家にずーっと閉じこもりホントよく耐えてるよ頑張ってるよ
ひるがえって日本国民はどうだ?自由に外出しまくってるだろ
街中のどこを見ても家族連れ
ジョギングウォーキングわんこの散歩
公園で大はしゃぎしたあとは商店街でお買い物
スーパーやホームセンターで家族が三蜜
海山を眺めにドライブするやつもいればついでにBBQまで始め出すのもいる
こうやって祭日気分でみんな遊んでるんだな日本国民は
こりゃどう見ても欧米一般ピーポーのほうが頑張ってるって
日本国民は何にも頑張ってない
何が覚悟だと言いたいお前の目は節穴かふざけんな
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:48:25.28ID:1XSFNTGL0
>>113
専門家やらがミスリードする中、危険を訴えた人らが叩いて、正しく怖がろうと喧伝してたのが怖いよ。
テレビで情報を断絶するのも手だと言い出したからね。
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:48:25.70ID:CT4KPvjb0
>>253
シンガポール「」
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:48:29.55ID:RTIYciey0
邪魔するだけのキチガイパヨク・キチガイ野党・キチガイマスゴミの日本でよくやったよ。
台湾、韓国も日本の環境では無理でしょ。
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:48:43.91ID:9qIS7veG0
海外メディアも日本人もどきコメンテーターの寝言を信じちゃダメです
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:48:49.78ID:o9h5gJ+p0
欧米諸国と比べてみると・・・

? 握手、ハグ、キスをする機会が圧倒的に少ない
A 帰宅後に靴を脱いで、部屋着や寝間着に着替えることが多い
B 平時でも、風邪やインフルエンザ予防、PM2.5や花粉から身を守るためにマスクをする習慣がある人が多い

などが考えられると思います。

感染するのは、主に保菌者の唾液、汗、涙、精液、尿、便 等から・・・。 

集団感染が起きたのは、夜の?華街(主に風俗営業)、着替える場所や洗面所を共用する体育館、ジム、そして医療・介護現場等でのやむを得ない接触が大半。
生計を共にする家族間での感染を除けば、赤の他人から感染するケースは欧米よりもはるかに少ないと思います。
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:49:08.66ID:mwRTdMWb0
けっきょく多数の死者が出たのは欧米だけ
日本だけじゃなくアジアは全体に被害が小さかった
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:49:15.52ID:LdYJJ4iB0
専門家会議開いてその意見を丸のみ
世間の猛烈な批判を一手に引き受けて現場を守る
これが政治だよ

思ったより日本の政治は成熟してた
ガキだったのは国民の方だった
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:49:32.25ID:vPj66lzv0
>>245
一定数そういう人がいるのは仕方ない。
せめてそういう人に対しては1かそうでないかで評価してあげよう。

日本を正しく評価できなかった海外メディアは無能、潰れるべき。とかな。
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:49:59.42ID:A0VyewKX0
>>213
悪夢というほど酷くは無かったような…
ただ最初に出来ない夢を国民に与え過ぎたな
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:50:18.49ID:cfQXJx1j0
まぁ何もしなかったから専門家が好き放題できたという見方もある
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:50:28.40ID:uZu1uZpY0
「自粛しろ、補償はしない」でここまで要請に従ったのは日本だからだろうな
他の国なら間違いなくここまでの成果は出せなかった
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:50:56.42ID:0RqBkMCz0
国民の決意って何?
金よこせーとか?
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:50:57.02ID:CT4KPvjb0
>>245
0点じゃなくてマイナスやで
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:51:00.17ID:wCeDcbsc0
まぁマスク全否定してた人たちには、今回の戦いは厳しいだろうな。

無症状でも感染させちゃうんだから。
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:51:02.93ID:ylKd+zsv0
海外メディアの皆さんこの国の政府はまた非人道的国のトップミスターキンペーを
国賓来日させようと企んでますよ
完全にイカレてます。
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:51:23.97ID:lDZmih0F0
>>205
分かってくれてありがとう
でも普段通りの自分を演じれば良かったのでとても楽だったよ
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:51:29.80ID:m155Bo0R0
国内の経験を教訓に、対策がうまくいった国、うまくいかないで苦労している国の経験をよく学んで、次にいかしてほしい
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:51:48.31ID:9uUfjXZK0
>>1
ようやく正しいな分析をしたな。
安倍の悪意を持ったきんぺー国賓優先のコロナ拡散政策を末端の国民レベルで防いだだけだからな
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:51:59.84ID:Alo+p4GC0
スペイン風邪以来の公衆衛生教育の賜物だろう
一朝一夕で成し得たものでない
だからこそ政府はなにもしていないと言う批判は意味がない
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:52:01.22ID:xD1xK8m90
だから「ボクはコロナに詳しいんだ」と
出しゃばらずに専門家のスポークスマンに
政府が徹したのが良かったんじゃねーの
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:52:22.27ID:WBo5ISLq0
>>14
ほんと、司会と低能なコメンテーターの意見ばかりの番組は、批判ばかりでなんの前進もない。
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:52:37.83ID:mxUTsTWN0
安倍が無能で後手過ぎ
野党が無能で反対だけ
安倍のサポーターは日雇いバイト
金満サヨク芸人は金が欲しいだけ

政治家は要らない

国民が我慢強いくて真面目なだけ
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:52:45.48ID:AnySIDgl0
>>10
最初、甘海老かと思った(~_~;)
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:52:50.03ID:xD1xK8m90
>>293
コロナ収まったらキンペー来ちゃうじゃん?
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:52:50.98ID:UPsWr9iI0
つーかいくらなんでもこんなに差が出るか?コロナのやる気がアジアと全く違うんだが。
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:52:54.70ID:mcMGRDnw0
>>247
意味不明
作り話もほどほどに
実際に37.5度の4日縛りは撤廃されじゃん
加藤も尾身も他人事みたいな逃げ打ってたし
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:53:02.72ID:kfwjpqpb0
世界から見た日本人
・真面目
・言うことを守る
・規律正しい
・勤勉

日本人から見た日本人
・主体性がない
・考えることをしない
・言われたことを守る
・右ならえ 前ならえから外れると叩かれる同調圧力
・体裁ばかり気にする
・陰湿

結局ロックダウンせずになぜ8割近く人口の動きを抑えられたかというと
自粛警察みたいな陰湿な考えを持ったやつが多く、体裁を気にする日本人にとって「○○したいけど、今したら白い目で見られる、叩かれる(→だからやめておこう)」といった考えの人が多い
あとは国や政府がこう言うからこうしよう、という順応に従う主体性の無さがコロナに勝った理由なんだよな

よくも悪くも欧州は真逆で個が強いし主体性を持った国民が多い 違ったことをしても叩かれない国民性だからこそロックダウンしても効果が出なかった

ただしこういう日本人の性格故に政府があぐらをかいて舐めてかかるのは残念な所 「こう言えばなにも考えずに従ってくれるから」と。
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:53:05.43ID:I6u9JrKx0
こう話を盛ってんのは朝鮮系かねぇ
世界中の民主国家は安倍を優秀な政治家で永く日本のTOPにいて欲しいってのが総意だから
逆に北と韓国は安倍憎し!退陣させよ!と執拗な工作を仕掛けているから
日本で安倍の支持を落とすためには手段を選ばん連中ばかりだからね
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:53:14.65ID:iRp3Zmrt0
あっちは食い物にウイルス仕込まれてるって言われてなかったか?
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:53:15.61ID:1TYO62Al0
政府は自粛を要請しただけだからな
国民に丸投げしただけ
政府は何もしてない
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:53:27.27ID:NBkXaZaA0
>>282
一般的な行動規範はあれど、
正解は国毎、国民気質毎に少しづつ異なるかも。
日本はこれで良かったかもね。
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:53:32.19ID:jtjinKoA0
自らの死をもって日本国民に武漢コロナの恐ろしさを伝えた志村けんのことも少しは思い出してあげてください

アホな政府の対策とか専門家重視とか日本人の習慣とかよりも今回、日本国民にインパクト与えたのは彼の死だよ
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:53:41.81ID:OcVUVvG60
>>250
国民性だね
一部を除いてマナーが良い
自粛警察も結果的に役立った
鳥取砂丘に行く一部のバカ家賊を除いて
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:53:45.10ID:wCeDcbsc0
>>277
まぁでも実際感染症が流行しちゃうと五輪なんて吹き飛ぶレベルの経済損失だからな。
そこは決断力が問われるところだったが、決断力のなさを露呈した。緊急事態宣言や各種経済対策も国民や自治体からの突き上げで実施したからグダグダ。
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:54:02.76ID:CT4KPvjb0
>>280
いや、ホーカーズとか移民向けのタコ部屋も放置してたでシンガポは
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:54:04.27ID:mcMGRDnw0
>>247
保健所は電話すら繋がらない
救急はたらい回し
症状出てた力士もそれで死んだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況