X



中2息子の「給付金10万円を自由に使わせて」に親はどうすべき?…識者「全額あげるといじめや恐喝の対象になる可能性も」 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/05/23(土) 20:50:18.44ID:Nb2gqmVy9
一人一律10万円の特別定額給付金の申請受付が全国の自治体で始まった。10万円の使い方について、キャリコネニュース読者からもさまざまな声が挙がっているが、中には中学2年生の息子から「使わせてくれないなら学校行かない」と言われたという保護者もいた。

給付金はニュースなどでも大きく取り上げられており、一人10万円が配られることを知っている子ども多いだろう。ただ、10万円ともなると中学生には大金だ。下手に全額を渡すと金銭感覚がおかしいことなりかねない。実際、子どもの給付金10万円はどうすべきなのだろう。

「10万円はお小遣いではない。学校など教育機関でもしっかり伝えるべき」

教育評論家の石川幸夫氏が保護者に聞き取りをしたところ、小遣い以外に給付金から保護者が子どもに渡す”自由に使っていいお金”は、小学生で5000円(低学年は1000〜2000円)、中学生で1〜2万円という人が多いという。高校生は、中学生と同額か若干多い程度。石川氏は、

「残りは塾代など教育費に使う家庭が多いです。それ以上の額を渡すとなると、何に使うのかしっかり聞く必要があります。子どもに10万円を渡す一般家庭はほぼないでしょう」

と話す。仮に10万円をすべて子どもに渡した場合、「あの子は全額貰った」という情報が流れる。その結果、いじめが発生し、差別や恐喝の対象になる可能性もあるという。

「10万円はお小遣いではなく、緊急事態宣言下での国からの給付金。学校など教育機関でもしっかり伝えるべきです」(石川氏)

「保護者だけが趣味に使ってしまうのは、子どもからすれば許しがたい行為」

子どもから「なぜ自由に給付金が使えないのか」という発言が出ることについては、「普段から親子間コミュニケーションが不足していることが背景にあるのでは」と指摘する。

コロナ禍によって収入が減少してしまったので、給付金は生活費に使うという人も少なくはない。家庭の経済事情がわからないと、なぜ自分は自由に使えないのか、と不平を抱いてしまうだろう。

「ただ、子どもには自由に使わせず、保護者だけが趣味に使ってしまうのは、子どもからすれば許しがたい行為です。子どもがいる家庭だと、給付金は個人のものというより『家族で使うお金』です」

その上で石川氏は「なぜ給付金が配布されるか、どのように使うかを家庭でしっかりと説明する責任が保護者にはあります」と話す。昨今、親子間コミュニケーションが薄れている家庭が増えているが、新型コロナで在宅ワークになり交流が増えた家庭もある。

「こういう機会だからこそ、親子でコミュニケーションをとり意思疎通のチャンスになるのではないでしょうか。子どもが給付金に対してどう考えているのか、何がしたいのかをしっかり聞いてください。給付金にはそういう使い道もあります」

2020.5.23 キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=93527
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:32:25.05ID:YEx3OplK0
ガイジ「学校ないし、朝から晩まで食って寝て遊ぶだけで金使い放題だしたまんねえわ、コロナ様様だぜ、もっと感染しろ、もっと死んでもっと緊急事態続け」

とか本気で思ってるガイジが結構な数いそう

冗談じゃなくてクズを間引かない将来この国のヤバそう
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:32:34.36ID:H/LZrWjT0
家族会議で全会一致の承認があればいいんでね
ゲーム購入を提案した弟を小馬鹿にしながら断固反対を貫く姉とか、いい感じ
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:32:34.86ID:MzLSG4VC0
>>605
親が家電買換えに使うのと何が違うの??
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:32:37.80ID:VU0pQPWj0
>>597
受験てなの国内旅行
0618不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:32:41.17ID:2NknQE330
子供がいると何かとかかるのはわかるが、元々それ覚悟で育児してるんだし子供いなかったらその分はもらえなかったんだからせめてゲーム機なり買ってやれ
貯蓄とか論外
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:32:44.05ID:a3WFCOBo0
ガキに金使わせないとか言ってる親は阿保だろ
無能に育つだけじゃねえかwwww
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:32:44.25ID:kxau9LkW0
1円もやる必要ねえだろ
もともと稼ぎがねえんだから

親が好き勝手に遣えばいい
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:32:46.72ID:pFqK5O9T0
半分やれよ。
今まで家に篭った分
光熱費、食費差し引いたらそんなもんだろ。
頭悪いなおい
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:32:53.50ID:cRz/0Rmu0
うちでの一食分を500円の「お食事券」にして200枚でも渡せばいいだす。
飯を食いたいなら食事券でね!って言ってやれば社会に出る前にその厳しさを知れる機会になるだろう。
0623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:33:03.54ID:9yc7PmUy0
金がないなら、正直に言うのがいいですよ
それが教育です
なぜ貧乏なのか?全部伝えるべきです
業種の将来性を間違えたとか、いろいろあるでしょw
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:33:20.08ID:gGcO4n2/0
>>601
使い込まねえだろ。
子供名義の口座に入っとるわ。親管理だが。
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:33:33.78ID:ADolFKPB0
一番ダメなのは貯金させる親、このマイナス金利時代に貯金
景気よくする為に10万配ったのに貯金
生きたお金の使い方を覚えるチャンスに
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:33:48.06ID:TaFJPsp80
子供にお金あげたくない人が多いみたいだけど・・・
これを機会に上手に使う方法とか教えてあげられないかな。
上野や秋葉原の問屋で売れそうなものを買ってきてメルカリで売ってみるとかさ
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:33:48.15ID:fA/V1omW0
教育費に充てろよ
タブレット端末や教材揃えたるとかよ
家庭学習用に学習机とか卓上ライトなど備品を整えたり色々まわしたりや
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:33:55.61ID:ZqibLd7x0
家で大人しくしてたなら
数万円もらってゲーム買うのはいいと思うよ
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:34:02.84ID:g8RsQu0d0
取り上げるのは理不尽だからな
マージャンで勝利すればおカネゲットできる
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:34:18.75ID:za5BcRgR0
>>613
金なんていくらあっても困るものだよ。
安月給で安い中古マンション買って中古車買って
安い食費で済ませても金なんて足りない。
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:34:18.85ID:mF0wlqRv0
俺の小遣い年齢×100だったわ
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:34:25.41ID:4c8y5wi40
>>227
まあ、世帯主だろうな
いずれにせよ、未成年のガキに所有権はないはずwww
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:34:33.23ID:2XrVUDXC0
>>601
学費とかに当てるんならいいんじゃね?うちは学費に使われたわ
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:34:42.36ID:XAnoRi8R0
子供に与えるのはそもそもおかしいわな
生活のために親に子供の分も与えるのはわかるが
ゲーム買ってもらうくらいで丸く収めるべき話
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:34:45.92ID:mtgihTe40
>>613
外国の真似したつもりの金だから
返却する根拠も皆無w
目的皆無のバラマキだろw
0638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:34:46.74ID:P+NxJgnM0
10万円上げるから親子の縁を切る
家から出ていきなさい

これでOK
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:34:58.98ID:P0ytgjHV0
アホなのか?w
生活費だぞこれww
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:34:59.78ID:pbi6dYLH0
そんなの各家庭で決めろよ。
教育上の事を考えるなら、使わせるにしても
ポンと10万円を渡すんじゃなくて、買いたい
ものがあったら親に言って、親が10万円の
範囲内で買えばいい。
好き勝手にやらせたら何を買うか分からない
というのはあるwww
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:35:04.47ID:CPb6uPcz0
渡しちゃって金輪際お小遣いお年玉無しにすれば良い
0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:35:08.01ID:z05oO/kI0
うちは全額まとめて定期預金にして成人したら渡す方針だけど、
子供が使わせてくれと煩い。

困ってる人に回らない無意味な経済政策。
安倍政権は死んで欲しい。
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:35:15.35ID:+ncbEvKY0
国士ネとうよ「安倍さんのために10万円辞退します・・・」
 
さすがウヨちゃんだお^^
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:35:15.49ID:RoAI2C7c0
10万くらい子供に渡してやれよ
今どきお年玉でも10万くらい集まるだろ
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:35:19.80ID:NYl0eKxw0
スマホ持たせて貰っておいて贅沢言うなバイトでもして稼いでるなら別だが
0649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:35:22.13ID:g8RsQu0d0
ゲームが欲しいなら
家族マージャンというゲームで勝利しないといけない
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:35:37.62ID:CpMlwimQ0
それに例え貧しくても身の回りの事をちゃんとやって清潔にしてる子供は絶対に人から攻撃されないからね
要するに虐め気質のだらしない子が皆んなから嫌われて攻撃されるだけ
それ以外はただの被害妄想かコミュ障
大人の社会でも同じだろ
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:35:56.11ID:6FydOlMc0
生活費だって事をしっかり説明するしかないね。全額没収じゃなくて少しは小遣いあげたらいいよ。
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:36:09.79ID:0nXc7aMZ0
なんでガキに使わせるんだ?
学校休みで家にいるからその生活費や
学習教材代に使えや
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:36:16.77ID:4wRGRNFT0
あぶく銭なんだから投資させればいいよ
上手く行けばめっけ物失敗してもちょうといい勉強代
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:36:30.88ID:o31Z4ePZ0
中学生のときなんて、英会話塾の帰りに腹減ったときにたまに食べる300円の糞不味い自動販売機ハンバーガーが贅沢なひとときだったなー
月の小遣い2000円だったから・・・

おかげで今は立派に社会人やれて高給では無いけど庶民なりには稼げてるし、無駄遣いで生活苦しくすることは無い
あのときはカツカツのやりくりで苦しかったけど、今は親に感謝だな
0658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:36:33.57ID:1J57w90c0
ってか、子供の給付金を取り上げないとやっていけないなら取り上げるしかないw
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:36:33.92ID:CPb6uPcz0
>>644
中二病だぞ
中二が1番面倒
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:36:38.44ID:a3WFCOBo0
言っとくけど
英語身に着けるにせよプログラミング身に着けるにせよ
他の能力身に着けるにせよ大体は10万以上金かかるからな
たかが10万程度をガキにやらないならガキが無能に育つけど
それ全部親の責任
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:36:53.49ID:JpAczk2X0
お年玉でも2〜3万だろ
ガキに金与えすぎると節約という出来て当たり前の事が出来なくなる
発達障害の出来上がり
将来周りから見下されないようにしっかり色々と覚える年齢でもある

親に甘やかされてるガキは必ず後になって周りから馬鹿にされる
著しく能力が劣るようになるからな
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:36:57.54ID:PzBW2uBy0
18歳以下は五万で良かった
アメリカとか子供は大人の半額くらいだったような気がする
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:36:58.02ID:g8RsQu0d0
ゲームで負けたから
没収

スジがとおってる
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:37:01.66ID:PsrQQvQe0
>>616
その子供も含め家族全員が日常生活で使う家電と比べてお前は何を主張したいんだ?
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:37:04.62ID:cpGg++tR0
さっさとほしい物買えばいいんだけど友達に「10万もってんだぜ。お前もらった?」
みたいに見せびらかすとツカマログループに奢らされてその後も恐喝されるかもな
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:37:12.40ID:niioMi7E0
まずこの金はなんのためなのか
わかってない馬鹿親がいませんように。
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:37:16.38ID:za5BcRgR0
>>655
俺自身が今現在株でマイナス700万塩漬けしてるから
とても子どもにやれなんて言えないわ。
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:37:21.74ID:YvJr6rCm0
>>656
お前まず自立しろよ
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:37:24.16ID:GNuHCldr0
これは渡すべき
馬鹿かそうでないかがよく分かるよ
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:37:37.95ID:mtgihTe40
「外国がやってるからちょうだいちょうだい」でもらった乞食銭だろw
子供が「お頂戴!」するならやれよ乞食!
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:37:43.28ID:Tpj1U44S0
そもそも納税者と同じ金額を配るなっての
アメリカはガキは半額だぞ!
一律とかざけんな
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:37:45.00ID:P0ytgjHV0
やっぱここ、ガキの吹き溜まりだなw
これはにんげんひとりあたりの生活費の補助でしか無く、ガキ数名分の食費等々だよ
しかも経済先行き不透明で、子供にやるとかありえねーだろw

アホらし
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:38:03.60ID:g8RsQu0d0
マージャンで勝てば
10万円がさらに増える
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:38:09.45ID:Lu0RbG300
10万くらいなら金の使い方の勉強であげてもいいんじゃないの?
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:38:14.64ID:fC4Uo5yo0
10万円貰えなかった息子が他人の子供を脅して金を奪い取る可能性は?
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:38:19.55ID:OSpD+gOb0
これは学資としてもらったのでお前の口座に入れておく
大学に行ったら存分に使いなさいと塩漬け

これなら文句の言いようはないだろ
0680不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:38:22.63ID:NGmb2oGx0
息子よ、その10万円を増やすこと考えろ、スマホ駆使してお前らの時代ならできるだろ、っで、増やした分の一部だけ
小遣いで使って行け、知恵比べや と
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:38:48.43ID:bLuA2TrA0
給付金を自分の物言うなら
生活費も払わなきゃいけないな
食費も電気も水道もガスも固定資産税も
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:39:00.81ID:26r/ETvT0
あれ? あつ森買わないの?
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:39:02.61ID:TaFJPsp80
>>667
それ大丈夫か?レバとかじゃないよな?
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:39:03.37ID:TMUbpo8+0
そもそも民法上、未成年者は制限行為能力者で、
お小遣い等の親権者が処分を許した金しか使えねえんだよ。

だが、給付金の所有権は未成年者本人にあるだろうから、お年玉方式で親が預かっておけw
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:39:17.72ID:QaZV7UbT0
親が将来の学費にそなえて貯金しておくのが正解。焼肉くらい食わせてやればいい
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:39:24.08ID:3UE3ss6g0
世帯主に配った金であって元々子供の金ではない
10万円持って家を出るならOK
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:39:29.23ID:o31Z4ePZ0
>>677
1万円でも勉強になると思うよ

ガチャならほんの10分かそこらで溶けるし、それで「10000円で別の○○を買えばよかったあああああ!!!」と後悔しても勉強になる
中学2年生にとっての1万円は大金よ

ただ10万はさすがに危険
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:39:30.16ID:KuQWF8+t0
一人あたり10万円が支給されるのであって、あなた個人のものになるわけではない
、で余裕じゃん
それで納得しなくても知るかで通せ
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:39:31.02ID:sa4ucfIb0
中2くらいなら半分その子の為に貯金してあげて
もう半分でほしい物でも買ってあげれば良いだろ
馬鹿な子でない限り納得するだろ
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:39:36.74ID:7nBPzJ9g0
おかしな生き方をしてるとお金が降ってきても争いのもとになる
金を配ると言っても世帯主がDVとか、子供がごねるとか馬鹿じゃないのか
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:39:40.35ID:7P+EGKop0
お年玉は親戚の子に渡すお年玉も必要だから結局差し引き0なんだろうなと
ある程度大きくなったら理解したわ
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:39:40.60ID:uFxHanfl0
まあスマホで使ってるならその分天引きは良いと思うけどね
部活なんかを自粛したのであれば半額の5万はあげたいところ
ガキの3か月自粛なんて何にも代えがたい価値が有るからな
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:39:44.54ID:4STO4kZs0
>>584
うむ 素晴らしいね
なんかちょっとした海外旅行ぐらい受験料に使ったなんて
インターエデュあたりだと書き込みあるね
嘘かホントか‥
センター1万8千円、国立二次1万7千円
私大一般入試約3万5千円〜
今、3月入試なんかもあるから予定より増えてくのかな
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:39:55.92ID:mF0wlqRv0
おまいらもブスな娘に10万渡さないと
裏で秘密のバイトするかもしれないぞw
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:40:00.09ID:01kDi3EN0
こういう揉め事が起きるから、国民一律10万円給付なんかするんじゃなかったんだよな
公明党に迎合して、減収世帯30万円給付を蹴ったアホ安倍が悪い
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:40:03.17ID:MO484Mw/0
>>2
あの、ネットの声とか左翼連中が全員に配れってうるさかったんですけど…
そのときにそういうこといってるパヨクに「悪政」って指摘してました?
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:40:09.38ID:9A1UKBr30
何に使うのか聞けば良い
欲しい物があるなら3万くらいまでなら買えばいいのでは
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:40:14.45ID:luem/DP/0
いじめられてんのならその10万使って格闘技でも習わせてやれよ
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:40:17.00ID:kktlUl850
俺が親なら小遣いをベースアップして3000円×12×3年だな
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:40:18.15ID:KaPFYCS90
たった10万ケチって子供に一生恨まれるバカ親wwwwww
どんだけ余裕ないだよwww
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:40:27.97ID:1HdLPuO70
中国では根強い人気のエロい漫画がある
聖華女学院公認竿おじさん4 DOLL PLAY 黒巣ガタリ
doudoujin.blog.jp/archives/1077403015.html
この作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし…実はコレ中国人が勝手に翻訳し勝手にアップロードしているのだ
中国人にはモラルというものがないいい例である

そんなわけなので他国へ旅行へ行きウイルスを拡散することなど
悪いことだとは彼らは少しも思っていないのである

やつらは子供に渡った給付金を狙っています
中国人による恐喝がすでに相次いでいます
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:40:33.98ID:zvYAZCsC0
>>1
馬鹿かよ。税金払っていないガキどもに金を渡す道理がないだろ。
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:40:35.45ID:BtfBecJH0
専業主婦の嫁が全額よこせと喚いている。
たかが10万ごときでモメるの嫌だから、やるつもり。結局俺が余計に税金払って埋めるんだから、やる理由何てどこにもないんだけどな。
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:40:38.72ID:YvJr6rCm0
>>584
素晴らしいな
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:40:46.52ID:1g7AW6yG0
FXやったらいいよ
いまならcryptaltumてのが、
口座開設ボーナス50ドルもらえちゃう
調べてみて
0713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:40:46.99ID:sxlW+cLP0
>>673
特別定額給付金は経済回す為の金であって生活費の補助の名目じゃないぞ?
30万の話と混同するなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況