X



JAXAの無人補給機、有終の美 9回連続成功で引退 [雑用縞工作★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆ZATZYO/mSYbR 雑用縞工作 ★
垢版 |
2020/05/26(火) 06:43:06.46ID:3IBE//jR9
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の無人補給機「こうのとり」の最終となる9号機が25日午後9時15分ごろに高度400キロの国際宇宙ステーションに到着、9回の物資輸送を全て成功させ有終の美を飾った。

ステーションに設置された長さ17.6メートルのロボットアームが、並んで飛行する9号機をキャッチ。ドッキング後は数十日間接続、最後に不要な物資を積み込んで大気圏に突入して燃え尽きる。

9号機は食料や電力を供給する大型バッテリー、民間企業との協力で、日本実験棟「きぼう」からの眺めをリアルタイムで体験できる遠隔操作ロボットなどを搭載した。

共同通信社 2020/05/25 21:37
https://this.kiji.is/637627752838153313
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:57:27.05ID:383B24G70
>>1
「ひとみ」とかの頃の、HTVからアームが出て小さいデブリを大気圏に打ち落とす
モビルスーツみたいなのの、アームが稼働していたら、夢があったのになー
人類や地球の為になったし。
あの頃、本当にJAXAはツラそうだった、「ひとみ」の万が一の回避機能を理事だか上司が潰したり、
文科省の人事交流、竹崎展望台(だっけ?)一般人ご招待事件が起きたのも、この後だったし。
検察がシッカリしないと。
MHIの1強みたいな事も少しイメージが悪いかも・・・
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:58:45.65ID:A/+iQzYD0
壮大な 無駄遣い 何も残せず
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:59:56.93ID:IX20YRNB0
有人ロケットを2030年までにぶち上げてくだちい
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:06:09.92ID:CbDaz+lT0
日本人、原爆落とされて、戦争に負けてすっかり自信を無くし、ずっとおかしいままのような気がする。
特に政治家が酷い。
何も考えておらず、信念も無さそうだ。
個人的には頑張ってる人も何人も居るが、皆は何が正しくて何が間違ってるのかも解らないようだ。

5chはどう見ても馬鹿チョン掲示板だ。
理屈が全然通用しない。
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:06:52.91ID:2nELzTIx0
生意気ニダ
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:08:14.30ID:nOZS2kcG0
>>5
お前みたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況