X



【埼玉県】 「まるで戦前の学校だ」 野党が問題視・・・アベノマスク強要か  [影のたけし軍団★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/05/26(火) 09:19:52.70ID:9AHIfnmc9
“アベノマスク”を強要か 野党が問題視


埼玉県の公立中学校で政府が配布した「アベノマスク」の着用を強要するようなプリントが保護者に配布されていたことが分かりました。

プリントが配られていたのは埼玉県深谷市の公立中学校です。

プリントには、登校する時にはアベノマスクと呼ばれている政府が配布している布製マスクを着用することや
忘れた生徒は少人数教室に残されて別途、指導を受けるということなどが記載されています。

立憲民主党などの野党は「まるで戦前の学校だ」 「忖度(そんたく)という政治情勢でこういう配布物が配られたのではないか」と問題視しています。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200526-00000008-ann-pol

【埼玉】埼玉の中学がアベノマスク強要か 「着用確認する」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590402310/
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:04:37.92ID:SBV0HjEl0
制服の強制や頭髪や靴や持ち物についての強制
団体行動の強制とか
部活動至上主義とか

ソッチのほうが軍隊教育なんだけど
いままでなんで黙ってるの?

あと甲子園とかさw
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:04:42.67ID:VsgzhPtg0
>>818
習近平国賓をもくろむ安倍を必死に擁護する反日さん、お疲れ様
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:04:44.04ID:UoNk397P0
そういやヤンキーマスクってまだあるんかね
埼玉なら普通にいそうだけど
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:04:45.50ID:gvZT+luI0
アベノマスクて言う呼称が不適切であるてのがそもそもの問題だと思うのだが。普通にマスクなら新しい生活様式だから仕方ないねで済ませてたろう。
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:04:47.85ID:RqOdh9cj0
パーマネントはやめましょうとか言って竹槍でB29を落とそうとしてた時代みたいなアベ
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:04:51.31ID:nLGi1YgJ0
在日TBSと癒着

在日民主党

うざい

くるくるばーか

なんでも

難癖民主党はどこに向かってるんでしょう

なりすましな韓国に送還
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:04:52.75ID:i9qnWBfS0
感染防止の為にマスクをしろ=アベノマスクをしろになってしまう気持ち悪さ
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:04:58.37ID:b906wmlH0
>>831
生徒には学校から配布している。
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:05:00.35ID://9grLBI0
野党があまりに馬鹿すぎてゴミの様だ(爆笑)
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:05:04.91ID:zi/3nywl0
>>738
糞チョンの造語だろうが
パヨクの造語だろうが
キチガイを表現するのに
便利な言葉だから
これからも使い続けるぞネトウヨww
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:05:24.30ID:CDS5v7R90
マスクは単色だけでいい
柄ものとか禁止でいいよ
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:05:31.51ID:XiHrbsRU0
子供たちの命がかかってるんだぞ?
クソ野党どもはそれすら政局の具にするのか!
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:05:32.11ID:T89j0Qn20
立憲民主党は第二第三弾の10万円支給について、まったく考えてないようです
生活苦で自殺する人が出始めているのに
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:05:34.94ID:c/eW/25E0
アベノマスクを強要したうえで毎日朝礼でマスクをくださった安倍様に感謝を捧げるよう仕向けないと。
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:05:35.32ID:hfoXh+y00
>>856
アベノマスクって最初はただの呼称だったのに
カビノマスクとかユースビオとかでてきて
完全に蔑称になっちゃったよな
0874国際連合
垢版 |
2020/05/26(火) 10:05:54.67ID:vFXr7LUQ0
>>1
経緯が欠けていない

子供が持って帰ったプリントに 子供が変なこと書いていると言い出し
母親が見たところ安倍のマスクにびっくりし
ツイッター投稿しひろまる
なお
アカウントが消された
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:05:56.23ID:mSdLrBNE0
戦後の悪平等の延長線にある旧態依然な校則
に則って、平等に配慮した結果のアベノマスク強制だろうに


本質は無視で安倍への批判のみとか野党も役たたず。
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:06:01.30ID:h5ehhXiW0
お前も同類
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:06:04.80ID:/EnSgMm60
アベノマスクを付けるのは国民の義務
てもあり、権利でもある
コロナを終息させたシンボル
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:06:10.68ID:nLGi1YgJ0
在日朝鮮人工作番組

アサちゃん

この期およんでも

アベノマスク叩き

悪質な

工作ニュース
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:06:26.48ID:zcNmIwmu0
アベノマスクという言葉を発したとたん
コイツ馬鹿な奴だなと思う。
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:06:33.49ID:0C/EDMIx0
日本の不幸は野党にバカしかいないことだ
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:06:33.90ID:f1qy0lR70
>>575
一理あるな。学校で指定しておかないと女の子とかおしゃれ競争になっちゃう可能性があるな。
深谷市でそんな子がいるかどうかは分からんが、ブランドメーカー品とか
すっげえ派手でデコったマスクとしてくる子がいるかも知れん。
ある意味で半分動物で自分の欲求を抑えきれない義務教育の子は(バカ親も)
学校が規制をかける必要もある。まあその制限がアベノマスクなんだろ。
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:06:34.08ID:jiAe+nDi0
給食用で持たせてるマスクは今も布マスクつけてる子が多いでしょ?
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:06:35.74ID:3EtVADCW0
こういう監視が学校現場に及ぶことの方が怖い気もするが
派手なマスクは駄目とか言っちゃうんだろ学校は
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:06:36.17ID:5v9gQSKI0
>>860
学校で指定するってことはそうなるのはしかたないだろ。
自由にしたらしたで、格差戦隊ヒンプノサガーに変身するくせに。
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:06:44.69ID:sV7+Uj4S0
あんなダセーもん誰も付けたくねーよ
人権問題だろ
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:06:47.67ID:B6uBVQRD0
アベノマスクなる謎用語使い始めたの、Twitterの立件議員・弁護士、ここでキャンキャン吠えてる連中だと記憶してるんだが
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:06:50.42ID:ceXvFDlZ0
マスク着用ですと言うと
マヌケな親たちがマスク買えない売ってないと捲し立てることが予想されるので確実に届くアベノマスクという表記にしました。
ご理解をお願い申し上げます
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:06:50.95ID:sca0MDlB0
>>798
だな、安倍総理のマスク姿を格好悪いって散々けなしていたのに
おしゃれマスクとかやってくる子は必ずいる
白でガーゼだとダサいってことになるだろう
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:06:52.81ID:OTAzjybP0
アベノマスクとかアベノ移民とか何なんだよこれ
アベノミクスが元なのかね
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:06:54.16ID:RqOdh9cj0
アベノマスクは非衛生だしやめたほうがいい
もう普通にマスク売ってるし、ちゃんとしたマスクを付けて
アベノマスクを付けてくるような子供には指導すべき
ま、あの大きさは子供には丁度いいかもしれんが
なんせ汚くて非衛生なんで
0895低性能アベノマスクの学校使用強制を断固拒否!強く拒否すべし
垢版 |
2020/05/26(火) 10:06:59.68ID:rtobtb9h0
生徒に“アベノマスク”着用義務づけ、学校側「名前が書かれているか確認するため」
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3987794.html

自ら・家族の生命をまもる選択をこんな馬鹿首相に奪われ強制されるな。ふざけるんじゃない。
家族の命・健康はお前のような非科学・非道理なクソ馬鹿判断に委ねていられないんだよ。
専門家も認める低性能布マスク。。

現実の効果分析でもなく安部の見栄えのため演出する、大きな過ちだ。
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:07:02.98ID:KiJJZtch0
>>1
学校の概念からしたら
アベノマスクが貧富の差なく
全員に平等に配られている
ってのは
大事なことで、そこまで逸脱した考え方でもない
と思うけど
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:07:04.41ID:JCZeL3s30
つか、ケチつけるなら戦前のガッコーじゃなくて

戦時下の学校なんじゃね??
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:07:04.50ID:xHHpUDg60
>>856
そこに切り込んでるメディアは一つも無いんだよな
信じられんわ
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:07:07.25ID:3QKvnKn20
クソミンスなんでもかんでも戦前言うたら通る時代と違うでw
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:07:12.35ID:EMujaXyH0
別のマスクつけててもアベノマスクは携帯してないとだめとか糞ワロタ
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:07:14.06ID:Vw8Totl70
糞しょーもない仕込みと自演だな
マッチポンプと自己紹介が酷過ぎる
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:07:14.66ID:SGvwmTrw0
>>853
あのな、「ネトウヨ」という言葉を使った時点で工作員と丸わかりだぜ。
ネトウヨという言葉を使うのは工作員だけだからな。
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:07:15.13ID://9grLBI0
>>865
ハイハイ、基地外の印。
生ゴミを分別しやすいからどんどん使いなさい(爆笑)
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:07:15.87ID:U52KbOvo0
クルクルパーだな
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:07:19.62ID:m6fYoPux0
安倍政権を揶揄しようとしてアベノマスクと書いたのに野党につるし上げられた先生の胸中を察するわ
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:07:20.34ID:Hz7NwnDE0
>「アベノマスクを忘れた生徒は少人数教室に残る」などの記載があった。

>「忘れた生徒は残る」という記載については「罰則的な意味ではなく、
>忘れた生徒に予備のマスクを渡すことなどを予定していた」と説明したという。


ぜってー嘘だわ
マスク忘れた生徒がいたら朝登校してきた時点でマスク配れよ
わざわざ居残りさせてからマスク配るとかそんなアホな話があるか

つまらん言い逃れを許すな
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:07:28.69ID:Kh38osIr0
戦前の学校の方が今よりマシだろ
今はコネ採用の無能かつ変態教師だらけ
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:07:32.40ID:i/rn8gBa0
>>1

いつものスレタイ野郎も含めこの難癖のつけかたw

戦後老害特亜パヨクの自虐的史実観丸出しだな。 マスクを配らないと喚き

届くと戦前だ軍みたいだと難癖。 レンコリシナチョン特アぱよくは因縁つけの偽日本人帰化野郎だから仕方ないんだろうw
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:07:35.24ID:ZWeMsY+f0
まるで埼玉県の公立中学校全てで強要してるような言い方だな
安倍への忖度?こんな大袈裟にしなければ安倍は知らなかっただろうね
>>320
1世帯2枚とは別に全国の小中高校に1人2枚で届いてる
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:07:35.54ID:yjv7Z8B+0
>>836
それの何が問題なんだ?
小学生すら問題なく出来てる事を中学生は出来ないとでも?w
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:07:37.13ID:2fqryJWZ0
>>16
こういうクソくだらない小さな話を広げるのってマスコミお得意だよね(笑)
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:07:42.58ID:UkYMchsd0
学校に政治が介入する方がよっぽど問題
野党は頭を冷やせよ
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:07:43.69ID:mfdWlU/Y0
今はコロナ騒ぎを理由にただでさえサボりがちになってきている取材行動を更にサボっているからのますごみんは
足を使った取材が絶滅危惧種
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:07:47.26ID:b906wmlH0
じゃあ旭日旗マスクでも文句言うなよ。
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:07:48.58ID:aTJHy2bV0
学校教員は、学校卒業して学校に就職
おまけに、文系猿

学校は、頭おかしい連中の巣窟
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:07:48.96ID:SGvwmTrw0
>>899
だからそこなんだよ。
左翼とマスコミは「戦前は暗黒時代だった」という完全な嘘をずーっと垂れ流し続けてきたわけ。
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:08:04.90ID:0kMHZiNq0
アベノマスクにマッキーで“卍マーク”描けばあっという間に80年代っぽくなっていい味出せるのにね
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:08:09.62ID:w1irvECc0
俺は左翼だけど軍国主義や憲法改正は
否定するものではない

ただ安倍のイメージが完全にダメになってるから
どうしても拒絶反応が出てるんだと思う
石破に変わった方がいいわ

憲法改正も安倍のままだと絶対無理だよ
左派が心を開かないからね
石破になれば憲法改正は聞く耳を持つから
たぶん改正出来るようになると思う
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:08:10.53ID:am7fQ5950
むしろ野党のみなさんのお友達じゃないの?
常識で考えてアベノマスクなんてプリントするか?
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:08:10.58ID:wZraSu7v0
>>228
本当だ
これ公的な文章に書く名称じゃないだろw
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:08:14.17ID:SBV0HjEl0
マスクは白のみ認めるとか
靴下や靴の色まで指定されてるような学校が多いのに

今更安倍マスク如きで騒ぐの?
野党ってもしかして寝てた?
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:08:17.52ID:MSR00JCG0
嘘くせー
ウヨでもサヨでもアフォ教師はあぶり出せ
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:08:22.64ID:ZY3c4bQk0
野党の主張は毛沢東みたいだ
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:08:23.22ID:p1HSbb+L0
まともな知能があったら「政府配布マスク等」とかの文言にするよな。
事実なら保護者からのSNS投稿がぞろぞろありそうだが、一件だけなん?
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:08:26.12ID:YxDC6hkm0
もはやアベノマスクはネタでしか使い道がない
着用なんかしたら「や〜い!アベノマスク」とイジメられるだろう
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:08:30.45ID:oxvbwie10
ま〜た日教組か
ほんま如何にかしろよ
立憲わ
お前らの支持母胎
やらせもここまでくると
犯罪だわ
そーいやー
あの団体
マッチポンプ得意だったな
ほんま
手段を択ばない
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:08:30.96ID:qwun9oDG0
>>815
残念、年金もらえるまであと何十年もある(下手すると君らと一緒でもらえないかも)
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:08:34.22ID:jiAe+nDi0
そもそも小学生は給食時間はマスク着用だからね

今までも布マスクとランチマットとコップは毎日巾着にいれて持たせてるわけで
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:08:36.54ID:A4Rf33WZ0
カビの生えた安倍晋三マスクでコロナから身を守れって
なまくらな竹槍でB29を撃ち落せって言ってるも同然だな
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:08:38.62ID:VN/0mZAh0
こんな事やったら逆効果ってわからないのが安倍ポチなんだよなあ。
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:08:38.70ID:psfyH2Xv0
こんなもん従う必要はないんだけど日本はどんな理不尽にも大人しく先生に従う生徒=いい子って洗脳されてるからね
欧米だとおかしな指導には権利主張して無視するのが普通だってね
日本も早く追いつけるといいね
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:08:45.70ID:XiEjpQQY0
埼玉県民として謝罪するよ。深谷はまだ昭和の村社会なんで許してやってくれ・・
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:08:46.07ID:gTjL1/Rn0
これは自演か裏の野党を疑って責めるべき
絶対おかしい
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:08:54.68ID:2uVpwfnA0
>>1
日本の戦前を悪とする糞野党ども
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:08:55.42ID:sca0MDlB0
>>883
ああいった閉鎖空間では幼稚園児と変わらない
つまんない自慢や競争が生まれるからな
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:08:57.53ID:S9MJFaIa0
死蔵されるよりは、使われる方がよい。
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:09:03.97ID:shrXovNl0
こんなくだらないことに目を向ける野党はアホ
自民側がガス抜きに用意した案件とすら思う

責めどころはそこじゃないやろ
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:09:07.24ID:ZbuyMbls0
マスクを用意できない子供が悲しい思いしないでいいようにだろ常識で考えて
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況