X



【研究】「3日で缶ビール1本」でもガン発症リスクは上がる…衝撃の研究結果★2 [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2020/05/27(水) 23:13:30.25ID:1b2syBLQ9
 顔が赤くなるようなタイプではない、いわゆるお酒に強いと言われるアルコール分解酵素を持つ健康な人ならば、一日に缶ビール1本、日本酒1合、ワイン1杯程度の飲酒も健康にマイナスではなく、循環器系などにプラスの作用もあるといわれています。

 米国・ハーバード大学医学部のWendy Y. Chen博士らがJournal of the American Medical Associatioに発表した研究で、3日に350mlの缶ビール1本程度のアルコール摂取でも、乳がんの発症リスクが増加することが明らかになりました。

 博士らはこれまでにもアルコール摂取と乳がんの発症に関する研究はなされてきたものの、それらの研究がカバーしきれていない部分が多々あると考えられることから、大規模かつ長期間に渡るデータを詳細に分析する必要があると考え、研究を実施したということです。

 そこで看護師の女性が多数参加して開始された看護師健康研究のデータ105,986人分について、1980年時点より2008年まで辿ってアルコール飲料摂取と乳がん発症の関係を分析しました。この期間中に調査対象者のうち7.690人が浸潤性乳がんと診断されました。

 博士らが毎日のアルコール飲料の消費量(アルコール量に換算)と発症リスクの関係を消費量段階別にして計算した結果、全くアルコール飲料を飲まない人の発症リスクに比べて一日平均5.0g〜9.9g(350mlの缶ビール1本の場合、市販されている5%のアルコール濃度で換算して17.5gのアルコールが含有されるので週に缶ビール2本から4本未満)飲む人は、15%、10.0g〜29.9g(週に缶ビール4〜16本未満)の人は約20%、30g以上(16本以上)では約50%も増加していました。

 これはアルコール摂取量が一日あたり10g増えるごとに10%乳がん発症リスクが増加することを示しています。そしてこれは40歳未満であれ40歳以上であれ、年齢階層にかかわらず同様の結果でした。

 この結果から博士らは、毎日かなりの量のアルコール飲料を飲む女性のリスク増だけでなく、これまでは健康にあまり悪影響がないと考えられていた程度の適度なアルコール摂取量でも、乳がん発症リスクが長期間のうちには統計的にも有意なほど、リスクの増加があることが明らかなので、乳がんの家族歴のある女性は特にアルコール摂取には注意すべきであるとしています。

宇山 恵子(医療美容ジャーナリスト)

5/27(水) 15:01配信 現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4383c3be49eb423ce066661ca2e1e22cdbbd84b
2020/05/27(水) 15:04:16.12
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590559456/
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:05:16.56ID:oe6kBUbm0
みんな必ず死ぬって不思議だよね。
ここにいる人もすべて100年後には確実にいない。
あらゆる気持ちも憎悪も感謝も愛も個人としては消滅する。
この意識が永遠にかならず終わってしまうとか怖いよね(´・ω・`)
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:05:17.08ID:kg1mGkCG0
>>186
ゲロどんだけ臭いのか知らんのか
終電の地下鉄のホームとか毎日誰かしらゲロってる
電車のシートがゲロ塗れもあるあるw

飲み屋勤務してたけど、アルコール飲む奴はヤバイと思ってるよw
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:05:19.02ID:OA39cW/k0
キャバクラ行けば寿命が縮まるんだな
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:05:32.92ID:/M+m9SDN0
酒好きで晩年も毎晩ワイン300mlは欠かさず飲んでた後期高齢者が最近亡くなったけど癌は発症してなかったな
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:06:08.40ID:HRIO9T7I0
堪えたストレスの方が全ての病になるリスク高いよな

良い医師は我慢しないでって言う!!!!!
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:06:39.09ID:27s02WQc0
たぶんなあ、アルコールという薬物が、胃壁の粘膜だとか、
腸内の細菌だとかに影響を与えないわけがないと思うんだよ。
だって、アルコールだし。
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:06:47.74ID:4NTS5rbx0
酒税をタバコ並みにしないとだわ
ほんと麻薬より人類に害を与え続けてる毒
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:06:56.07ID:/M+m9SDN0
84歳くらいだったが認知症も無かったな
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:07:14.77ID:1VC0JyXX0
毎日ストロングの缶チューハイ飲んでたら
明らかに体調がおかしくなってきたのが実感できたから
酒は1滴でも害だわ
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:07:20.25ID:PucvGUeE0
食べ物も必要最低限でリスク回避

デトックスした体を維持出来ればヨシ!
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:07:31.88ID:CKSWzKuJ0
>>1
>乳がんの家族歴のある女性

これをスレタイにいれろ詐欺師
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:07:41.07ID:9duzxfYU0
>>198
ナメクジは喜んで泳ぐらしいぞ
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:07:59.00ID:i67iqEuG0
酔っぱらうのって炎症じゃないのって
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:08:00.71ID:OLRqam+a0
>>186
だからタバコは異常なほど分煙が進んだ
同じように酒も規制すればいいだけ
臭いは確かに害だが酒の害と比べるものでもないだろ
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:08:21.49ID:o8NNGyCJ0
健康オタクや健康法第一人者の短命率についての説明もお願いしますー
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:08:31.43ID:rOjgP0520
>>53
フェミカスのせいで高齢出産社会になったし
女も酒を飲みまくるようになったし
これからさき乳癌患者めちゃ増えるんだろうな
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:08:41.84ID:AyeHjp1j0
>>209
アルコール入ると、食欲は増えるな。
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:08:45.60ID:kg1mGkCG0
既製のチューハイ飲むアホは脳細胞が死んでるだろ
安い焼酎と生グレープフルーツ割って飲めばいいだろ
安くて美味い
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:08:58.30ID:8j+Q11510
女は酒を飲み過ぎると死ぬのか
昔から女の大酒のみに良い評判が無いのには理由があるんだな
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:09:12.25ID:DhHWv+ER0
酒は毒だよ!
だから飲むな
ぜんぶ俺によこせ
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:09:15.36ID:L20El/E90
みりん、しょうゆとかで
飲まない人でも毎日アルコール摂取してるよ
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:09:47.09ID:AEofdt/B0
>>30
タバコは無くなってないが、酒は禁止されてると言っていた記憶
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:10:02.74ID:AyeHjp1j0
>>223
缶チューハイは缶ビールより安いジャンw。
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:10:26.37ID:j4V5DAr/0
ビールみたいな飲み物って一度開けたら飲みきらなきゃならないのが嫌
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:10:34.10ID:ZZUxViYl0
酒は百薬の長 は大嘘

酒は万病のもと が本当
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:10:34.90ID:P024F74u0
ビールなんかより労働の方が遥かに人間に有害だよ
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:10:58.24ID:kAonbEs80
>>1
何やっても何食ってもガンになるのかよ。
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:11:20.43ID:fDwr3Fdh0
うーん、もともと飲まない人ならいいけど、ほぼ毎日飲んでると、どうでもいいかなぁ。すげー我慢して80超えて、2年くらい長生きしても、若いうちに酒飲んで楽しく過ごせてる方が得だと思う。そもそもそこまで生きられるのかもわからないのに我慢しても仕方ない
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:11:39.13ID:N8MXR+Y70
>>69
大五郎は殺人事件で服役中や
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:11:40.78ID:h8LJGjnb0
>>165
想像力足りねえ馬鹿だなあ
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:11:46.93ID:kg1mGkCG0
缶ビールも味覚障害用
サーバーと樽桶で買えよ
10リットルで1万円やぞ
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:11:59.91ID:JAjmwNIT0
個人的には酒とタバコはなくなった方がいいと思うけどそうすると余計に平均寿命伸びちゃうから別の問題も出るのかな
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:12:01.32ID:VwvdCCYq0
うちの親父は毎日酒飲んでたが、軽い脳梗塞起こしたくらいで、70近くの今でもピンピンやってるな
爺ちゃんも酒好きだったが、90過ぎまで生きた
結論 遺伝
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:12:12.48ID:uqTPloXG0
>>69
確かにあれは終わりやwww
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:12:42.61ID:N8MXR+Y70
あらゆる病気のリスクは日々上がっていくだろw
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:13:28.31ID:fwXwCPbc0
適量なら「飲んでもいい」ってどこも書いてるからね。
要はしゃーなしって事であって推奨してるわけでもなく
実際は0を推奨してる。
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:13:33.30ID:zIw7L/Uy0
>>196
議員の利権
官僚の利権

犯罪国家ジャップランドへようこそ
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:14:04.87ID:DhHWv+ER0
>>69
真の終わりは「凛」やろ
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:14:08.59ID:T02H3ORL0
乳がんに関しては喫煙者の方が発症率低いって話もあったような
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:14:31.26ID:4dqSAMZf0
まあこのあとの人類は
ガンで死ぬような年齢になる頃には
コロナで死ぬよ
好きなことしとけ
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:14:32.13ID:pYg/39LJ0
こんな研究したやつよほど酒に恨み持ってたんだろうな。メリケンにいそうな。
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:14:43.89ID:ZZUxViYl0
医者は、人々がどんどん病気になって、病院に来てほしいからな。
「酒は健康にいいんですヨー」とか適当なこと言ってますよ(笑)
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:16:04.02ID:K9MtsLDW0
おれ顔真っ赤になるわ、手足も真っ赤
炭酸もヤバいんか
二兎追うものは一兎得ず
ソーセージを止めて、炭酸一日一本にしよ
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:16:14.33ID:+DSSbGFl0
>>1
ビール呑まないで
不眠症のストレス貯まるほうが
身体に悪いと思うが。
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:16:24.54ID:prDuHJVE0
まあ体にいいわけないよな

理由をあれこれつけたところで
でもまあどんなヘルシーって言われてる食い物だって取りすぎれば体には良くねえよ
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:16:35.37ID:R91HTYEJ0
腸活しろよ
納豆、キムチ、ヨーグルト、食物繊維

食物繊維は当たり前だとして他のいずれかを必ず取るようにしろ
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:17:17.32ID:GoW5clil0
がんが怖くて酒が飲めるかよ
γGTP500代だけどなんとか生きてる
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:17:43.22ID:kg1mGkCG0
お酒飲まなくなって気が付いた、あんなの飲む必要性ないわ
お酒飲んでハイならもう大麻で良くね?吸ったことないけど(笑)
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:17:48.38ID:4kkXqcVs0
>>1
テレワークで酒飲まなくなった

一人で飲んでも寂しい

zoom飲み今度やってみるけど
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:17:51.78ID:yE5T0h/z0
素人だが色々と首を傾げることが・・・

まず、ビールの体積とアルコール濃度からアルコール量を質量で算出してるのは正しいのか?
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:18:02.86ID:PucvGUeE0
>>239
そこでコロナですよ
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:18:28.84ID:VIXYh2Dj0
うちのひいじいちゃんも大酒、タバコすぱすぱで誰の世話にもならず93までぴんぴんしてたな
ストレス溜めないのがいちばん健康的なんだろうな
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:18:30.84ID:5qzQxhKz0
貧乏人からしたら「3日で缶ビール1本」すら我慢して生きるに値する世の中とも思えないがな
ニュース見たらクソみたいな出来事しかない、クソみたいな奴が今日も掲示板で吠えている
飲まないとやってられないわ

「色々と世間は大変ねぇ〜」と人ごとに過ごす金持ちのセレブは、
日々、健康的に高いワイン飲んで、幸せに生きて天寿を全うする

アルコール摂取の量が問題ではなく、経済的な格差がそもそもの問題
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:18:57.40ID:zWDZGHEA0
結局遺伝ってこと?
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:19:09.79ID:zWUJT/TU0
日本は酒に寛容すぎるんだよ
屋外での飲酒は全面禁止
酒のCMは深夜のみ、パッケージに注意書き必須
酒の安売り禁止くらいはやらないと
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:19:11.17ID:O+AD31n90
アルカスの健康なんかどーでも良い
医療費さえ目を瞑れば苦しもうが死のうが勝手にどうぞ
アルコールの1番の問題は依存や中毒や、脳味噌や身体を壊す事じゃなく
事故や器物破損や暴力や殺人やレイプをする事だろ
こんな危険な麻薬が合法なのがそもそもの間違い
アルカスがアルコールでラリって気持ち良くなるためなら何の罪もない他人が苦しんだり殺されたりするのはセーフ
と言うキチガイ法律を正さねばならない
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:19:21.58ID:fRTcqL4w0
飲まないのと差はあるの?
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:19:33.44ID:RZrEzCJv0
だからサッサと酒禁止にしろっての
飲酒運転だガンだいいことねーじゃねーかよ
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:19:34.78ID:prDuHJVE0
怖いのはガンより寝たきり30年ですよ
何より家族を疲弊させてしまう。
太く短い硬いうんこのように生きろ
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:19:36.33ID:19aGYaVT0
飲めば飲むほど顔が白くなり
最終的に青っぽくなる
妻には何も変化がない
全く分からないと言われてる
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:20:15.33ID:FnnN1RbF0
こういうスレが伸びるところをみると5ちゃんって結構女性いるのな
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:20:26.13ID:VwvdCCYq0
実際おっさんになると酒しかストレス解消ないのが現実
俺はたまのスーパー銭湯と酒が趣味なんだが、今はコロナで銭湯行けないから、酒ばっか飲んでる
酒飲めなくなったら、生きる意味ないわ
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:20:30.58ID:axyab2U80
>>219
100歳越えて取材受けてる人、みんな健康オタクだわ。
健康にいいからって酒の代わりにドクターペッパー飲んでる。
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:20:48.26ID:A3LO2FFh0
135mlのミニ缶にハマりだした
ビールで一番うまいのは最初の一口。そこだけ味わって終わり。
酔わないからその後の夜間作業もはかどる
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:20:55.52ID:kg1mGkCG0
>>253
不眠症の奴大抵無理して寝ようとするからじゃね?
寝れない時は起きてりゃ良いのに
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:21:07.08ID:xPMEbXGu0
タバコより危険だな
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:21:27.61ID:zOTghrpC0
半月に一度、ウィスキーボトル1/3程度かな
晩酌はしないので毎日飲むことは無い
飲むときは良い酒を堪能できるだけ

でも純アルコール摂取量から言うと、完全にアウトなんだなw
週平均値で70g以下かつ1日20g以下なら問題無いと言うが
こんな量なら飲まない方がマシでしょww
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:21:42.66ID:JeCynLl10
炭酸抜けて不味いだろ
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:22:20.05ID:T02H3ORL0
>>261
身内に限った話だと酒タバコやってる人の方が大往生でピンピンコロリしてるなあ
健康オタクに限って若い内から患ってギャーギャー騒いで騒いで迷惑掛けて死んでる
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:22:53.15ID:O8gL64vW0
コロナウイルスで世界を恐怖に陥れた中国で人気のエロ漫画
ウチの弟マジでデカイんだけど見にこない? チンジャオ娘。
doudoujin.blog.jp/archives/1072047635.html
この作品はインターネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし・・実はコレ中国人が勝手に翻訳して勝手にアップロードしているのだ
中国人にはモラルというものが無い分かり易い例である
そんなわけなので他の国へ旅行へ行きウイルスを拡散することなど
悪いことだとは彼らはまったく思っていないのである

奴らはやたら酒を飲みまくるので
がんの発症率も格段に高いだろう
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:23:08.65ID:PucvGUeE0
>>273
ドクターペッパーって健康にいいのか?
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:23:48.67ID:MBy9W28X0
男も?
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:24:02.03ID:Xfaibyay0
ムスリムは酒飲まないんだろ
ガンにならないのかよ
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:24:31.48ID:O+AD31n90
自分が麻薬でラリる事の正当性を糞みたいな屁理屈で誤魔化す気狂い
それだけじゃ飽き足らず
同じ事を他の麻薬中毒者が語れば叩くと言うキチガイっぷり
アルコールと言う麻薬の怖さやね
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:24:45.46ID:qEPt2utH0
アル中が恐ろしいのは
酒を飲まない人=酒を飲めない人って発想になる所
体質的には普通に酒が飲めるのに
自ら進んで酒を飲みたくない人が居るのを理解できない
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:25:01.98ID:C1QlSlEn0
癌は個人個人の免疫力だよ
だから日にたばこ3箱でも癌に
ならない奴もいるし
毎日ビール飲んでも癌にならない奴もいる
免疫力の差を考えず発癌率を言うのは
ナンセンス
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:25:03.01ID:wiJyKll10
酒も飲み過ぎるとガンになるし
タバコも吸い過ぎるとガンになるし
熟成肉も漬物もガンになるし
きつね色のパンもピザもガンになるし
博打も脳みそガンになるし
旅行も財布が空っぽ位したら脳みそガン
とにかくなんでもほどほどが百薬の長
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:25:05.56ID:Q3H4VvdB0
4年ほど飲んでない
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:25:09.30ID:GJ/7iYGe0
そんなこと言ってたら何も飲み食いできなくなるからね、もはやどうでもよい
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:25:27.12ID:AyeHjp1j0
>>274
グラスにそそいで適当に泡作って飲んだ方が美味いと思うから、135mlじゃなぁ…w。
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:26:21.48ID:l8l6eDyO0
ガンになるよりも早く死にたいけどな
長生きに魅力が無さすぎる
0296
垢版 |
2020/05/28(木) 00:26:22.49ID:8dBeQA570
39歳普通にスーパードライ350缶1日8本20年呑んでるけどガンマgtp10近辺、人間ドックで他何も無しオールA
37歳から年間1回大腸と胃の内視鏡やってるけど何もないわ
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:26:29.87ID:VivVbXXb0
飲んだり食べたりすると100%死ぬからな
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:26:47.93ID:O+AD31n90
>>288
麻薬をいっぱい摂取出来る方が偉い
コレは色んな麻薬の中でもアルカスの特徴やね
ヤニカスですらこんな恥ずかしい事は言わない
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:26:55.17ID:1ANQP/3N0
この結果がタバコだと嫌煙厨大喜びでタバコ叩き始めるのに酒だとそうでもないよな
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:27:38.15ID:uqTPloXG0
米食ってるやつの致死率100%だぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況