X



【コロナ】回復者3割に後遺症の恐れと指摘 イタリア呼吸器学会、肺にリスク [トモハアリ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001トモハアリ ★
垢版 |
2020/05/28(木) 05:01:54.25ID:qbM/3nZU9
 【ローマ共同】イタリアの呼吸器学会は27日までに、新型コロナウイルス感染症から回復した人のうち3割に呼吸器疾患などの後遺症が生じる可能性があると指摘した。少なくとも6カ月は肺にリスクがある状態が続く懸念があるという。地元メディアが報じた。
 既に退院した感染者の症例調査と合わせ、同じコロナウイルスによる感染症であるSARSの回復者の後遺症に関するデータも踏まえ、分析した。未解明の部分が多く、さらなる詳細な調査が必要だとしている。
 学会によると、新型コロナ感染症により肺線維症を引き起こす恐れがあり、完治が難しい損傷を肺に受ける可能性もあるという。

5/27(水) 22:09配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b729c3850fd919d68f17ebb02e95738233491ee3
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:39:03.96ID:yMHmsaY40
重い肺炎になるとダメージ残るのは当然
あとは、肺に限らず免疫障害の影響が残るせいと考えられている

新型コロナは複数の手段で自然免疫を阻害する
他のウイルスも同じような能力を持つが、かなり免疫阻害に偏ってるイメージある
この影響でT細胞を激しく消耗するので、合併症も起こりやすい
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:39:27.67ID:rhmoG41F0
これが怖いんだよなぁ
集団免疫とか大丈夫なんかね
スウェーデンとかどうなんだろ
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:39:40.29ID:QbxbYfj60
重症化したら機能低下免れないだろうね
時間が経てば色々出てくるだろうし
そうなったら障害者手帳かそれに準ずるもの作るかして
罹患者手厚くケアしてあげなきゃね
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:39:53.30ID:UXQMBtJx0
まあただの風邪だろうとインフルだろうと肺炎起こして重症化したらダメージ残るよ
コロナは症状がかなり強力だからコレは当然あり得るし、前から言ってる人は多くいた
回復者の経過をみてデータ出さないと分からんけど他にもあるかもな
分かるまではみんな防疫しとけ パリピ系の馬鹿はほっとけ
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:39:53.55ID:cirbkg+s0
もう3ヶ月前から言われてるよなコレ
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:39:59.86ID:SRxZsOW30
帯状疱疹に少しだけ似てると思う
あれは、初期段階で抗ウイルス薬を飲んで安静にしていれば、たいした病気ではない
しかし1ヶ月単位とかの長期に渡って放置していると、神経痛の後遺症に一生悩まされる事になる
コロナもすぐに気づいてすぐに何かの特効薬飲むとかなってほしい(願望)
その為には、1. 検査体制、検査制度がまともになること 2. その何かの特効薬が開発実用化されること
なんだけどさ
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:40:46.56ID:ZUIupDv30
欧米もみんなが見る7時のニュース的な番組ではこういうのひた隠しにしてるのか?
知ってしまったら恐くて経済再開できないよな
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:41:13.00ID:DdN7zsu30
俺は肺じゃなくて心臓や腎臓に痛みが出てるな
武漢コロナってただの肺炎じゃなくて多臓器障害が残るんじゃなかった?
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:41:41.49ID:xvIBhosu0
>>103
喫煙者かタバコやめたところで肺が回復するわけじゃないしね
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:41:42.96ID:V1N/iYLC0
アスリートは肺にダメージ喰らうからもう選手生命絶たれたと一緒
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:41:53.27ID:ZPyZ6fkY0
絶対かかりたくねえ、マルディーニがなんかいってたもんな回復したけど前とは違うて
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:42:14.83ID:NeNG+GTx0
ウイルス性肺炎をただの風邪と言ったのは、麻生のバカだろ
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:42:17.07ID:frPh4PCG0
PCR検査を拒否し、アビガンなどを用いた早期治療を受けることが出来ずに、後遺症が残ったとかで集団訴訟になりそうやね
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:43:11.41ID:Z/MfFjrz0
>>112
英語圏はニュースの伝播は早いよ
義務教育で英語やってるのに読めないガイジだらけのアジアのどこかの国と違って
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:43:11.78ID:4xm8Ujnk0
>>1
中等症以上だとほぼ全滅やろね
みんな何らかの後遺症で予後不良
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:43:59.71ID:3Ba9xnjh0
コロナなんて風邪じゃんとか言ってたダイビングが趣味の奴が、
コロナ後遺症でダイビング出来なくなるって記事が出てから
めっちゃビビりになってて、なんだかなぁ…って思いました、まる
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:44:09.67ID:xbUbUEO10
肺とか細胞が再生しないんなら、肺活量が減ったのと同じで、コロナにかかると一生運動とか厳しくなるってことだよね?
すぐに息が切れるとか。。
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:44:17.70ID:9USNsbey0
時の経過とともに少なくとも◯ヶ月って伸びていきそう
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:44:31.17ID:u5dRgKH20
>>1
俺自身気がゆるんでるからこういうニュースは助かるわ
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:44:47.59ID:HifjU8N30
>>2
むしろ安倍に聞けよw
把握してないわけないだろうしwww
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:45:03.49ID:cKomNJbD0
このような恐ろしい症状が出る事を中共は知っていたのだろうな!
だから1月に武漢の都市封鎖をいきなり始めたのだろう!
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:45:41.01ID:q70ZjZCB0
俺も車で追突されてからずっと調子がおかしいし、肺炎やってからずっと肺が変なまま。
とても長生きできる気がしない。年金は繰り上げでお願いするよ。
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:46:03.38ID:Ik51FUX/0
>>120

COVID-19の肺炎のCT所見の検討によると,
発症後すぐにはすりガラス陰影を呈し,
3週間までに徐々に浸潤影を呈するものが多くなるとされており,
肺線維化が進行していくことを示唆している21)22)。

また経過で線維化をきたすグループは予後不良であった21)。
SARSを振り返ると発症4週間後,55〜62%に線維化を残していた23)。
非可逆的な変化の可能性があり,拡散能・肺活量低下による肺機能低下も危惧される。COVID-19でも若年者の肺炎は死亡率が低く
軽症であると早計せず,後遺症の予防において早期治療が重要である可能性がある。
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=14278
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:46:15.85ID:9USNsbey0
>>5
まじ?
6歳で肺炎やってるんだけど
人より明らかにHP足りない 平均的な人の半分くらいもないかも
ヒャッハーの1/100くらい
本当学校言って帰ってくるだけでバタンキュー(死語)
肺炎のせいだったのかな…
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:46:47.35ID:GJ/7iYGe0
今更?結構早い段階から言われてたやん
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:47:04.65ID:2cDNRIYg0
武漢チャンコロナウイルスの恐るべき事実

変異亜種多数確認のためワクチンの効果は限定的 ついにインフルエンザの50倍の致死率を持つ新たな流行性感冒が誕生したのである デブ、病気持ち、A型は要注意
最短2秒で感染、目からも感染、米英では空気感染扱い 咳、飛まつで空中拡散した場合は最長で3時間生存
ヒト細胞との結合力はSARSの1000倍 恐ろしい動物(ミンク)からの感染がオランダで確認
PCRでも完全な陽性判別は不可能 無症状の感染者体組織に狡猾に潜り込み宿主が弱るのを待っている ほぼ全世界の人間の体内に潜り込んでいると見て良い 
熱帯でも感染者が多いのは普段は人や動物の体内に隠れているからである 問題はそれがいつ活発化し爆発的感染を起こすかである
発症から50日以上経ち再発(再感染)報告も、何度でも再発(再感染)か、そもそも治るのか疑義あり 3割に後遺症 回復者の5年後生存率が著しく低いとの予測あり
血管内にビッシリこびりつき血管を破壊 敗血症や血管内のプラーク剥離により末端臓器が毛細血管の血栓で死滅(多臓器不全)する ジョンソン首相は比較的軽微で済んだが最悪失明も
未知の部分が多く猟奇的な症状(子供の川崎病)や突然死を起こす 完治しているのか判別不能 よって情報偽装国家であるシナ(中国)チョン(南北朝鮮)からの入国者は絶対入れてはいけない
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:47:22.22ID:3Vvqr3OS0
肺線維症って一度傷んだ部分は一生もとに戻らないんだろう。
息が苦しい段階まで進んでしまったら残り一生苦しいままなんて絶望だな。
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:47:53.55ID:amXlZ8160
集団免疫()
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:48:04.57ID:ji6oHN/X0
国内でも再々陽性のケースが出て来た
一度感染すると、一体いつになったらウイルスから解放されるのか不明
テレワーク+ネットスーパーで外出しないのが一番だが、他人のいる場所へ外出するなら、マスク+メガネ+フェイスガードは必須だな
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:48:44.28ID:aUUcNZ2P0
これ阿寒やつ
かかったら負けだな

何が集団免疫だよ
絶対にかかってはいけない。
特に前途ある若いやつ

酸素ボンベ引きずって人生真っ暗な障害人生だぞ。
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:48:46.00ID:y/BuhV6/0
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart112
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1590430988/

【👻】トラブル続出 コロナ「持続化給付金」を769億円で受注したのは“幽霊法人"だった 週刊文春 [オクタヴィアス5世★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590596992/

【文春砲】コロナ「持続化給付金」を769億円で受注したのは“幽霊法人"だった [455169849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590567393/

【文春】トラブル続出 コロナ「持続化給付金」を769億円で受注したのは“幽霊法人"だった [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1590574286/
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:48:57.89ID:yMHmsaY40
後遺症については初期から言われていたが、5ちゃんでも勘違いするやつ続出してたからな

重症化した際は当然だが、それ以外でも、免疫障害が起こる影響で、うまく回復しきれないと長引くよ
自己免疫性疾患みたいになるから
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:49:16.78ID:BFHbnhit0
年寄りや基礎疾患持ちはすぐに死ぬけど若者は五年くらいは死なないって事?
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:49:23.76ID:fXNK5c240
>>94
マスクが一番大事。
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:49:27.92ID:HifjU8N30
反ケンサーズは息してるの
息が苦しいから無理かw
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:49:41.88ID:uIT+gFKB0
ここ数日「ウィルス感染しても死亡率低いし無傷で治る風邪と同じ、スウェーデンのように集団免疫で経済回復〜」とか工作活動が激しかったからな
後遺症例として基礎疾患が付与される状態で再感染したら重症化リスク跳ね上がるから感染者の数自体抑えるための自粛してたんだっつーの
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:51:56.13ID:a6vBlXKz0
これ最初期から言われ続けてるけど、全然公式情報にならないのな。
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:51:59.41ID:aUUcNZ2P0
石田純一の予後見れば大体わかるな
ゴルフ番組存続するのかな
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:52:06.40ID:4xm8Ujnk0
>>131
SARS患者のその後みたいなのネットで見たけど
肺線維症抑えるためにステロイド剤大量投与受けて
内臓に深刻な障害とか恐ろしい話ばかりだったな
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:52:31.46ID:euLYfIph0
>>132
0〜1歳の頃に肺炎か知らないけど、親に医者から葬儀の準備してて下さいって通告されたらしいが、小中でマラソンなんてまともに完走出来なかったしサックスも呼吸足りなくて音すら鳴らせなかったのはそのせいかもしれない
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:52:42.79ID:w2+oc8eO0
インフルエンザなんかより怖いな
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:53:28.43ID:ZPyZ6fkY0
少なくてもまだこの病気わからんことも多いのに7月から旅行キャンペーンやるのはやめたほうがいいと思うわ
そこまであせる必要ないのに目先のことばっかり考えてたら痛い目にあうぞ
株価とか呑気にあげてるけどさ
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:53:33.58ID:euLYfIph0
俺はそういうこと聞かされてるからコロナなんて絶対かかりたくないですわ
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:53:34.86ID:CEwexhCg0
>>123
そうだよ
本質的には肺炎ではないから他の臓器もヤバイ
だから現段階でウェーイしてる奴らなんてあり得ない迂闊さよ
再蔓延なんてあってはならない話よ

集団免疫なんて破滅のトリガーに近いし
薬で治るとか、自覚が無いから大丈夫とか言える病気じゃない
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:53:39.56ID:UXQMBtJx0
いやまてコロナ特有の何かがあると決まったわけではないぞ
肺炎が重症化して後遺症が残るという話だ そしてコロナは重症化しやすい

スポーツ選手が大怪我してパフォーマンスが戻らないみたいな当たり前の話だよ いまのところ
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:54:02.85ID:ZLGpRTeM0
マラリアと配合されてるなら後遺症残るわな
日本は強毒ウイルス撒かれなくてまだマシだった
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:55:05.70ID:E6A1yV060
これはフェイクニュース
ホリエモンが体を張って証明してくれる
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:55:18.68ID:lxONSAxc0
>>1
無発症感染、自然治癒の場合は?
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:55:30.44ID:NQUBrnCg0
>>3 アビガンの副作用も侮れない。ガスター10でいいよ。
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:55:35.64ID:yMHmsaY40
>>137
再陽性でウイルス培養できたケースないので、持続感染とは違うというほうが有力
この点についても勘違いする人が多すぎる

ウイルスが長く残るのは、免疫障害の影響でキラーT細胞が著しく減る影響だと思われる
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:55:39.26ID:nG4RjZ+P0
それ以前にウィルスが体から抜けるかどうか。
症状がおさまってウィルスが検出限界以下に減少しているだけで、
一生ウィルスが体から抜けない可能性もあるからな。
はっきり言っちゃうと一部にショックが大きいから、
あんまり言わないんだろうけど、
科学的真実は隠しておくことが出来ないから、
まあそのうち、おいおい分かってくるだろうけど。
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:55:57.91ID:s910hszA0
>>110
水ぶくれが出来て、これ何だと皮膚科行ったら帯状疱疹だった

薬飲んで、2週間絶対安静だとか言われてマジかと思ったぜ
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:56:18.27ID:dwdTn0ip0
藤浪とか大丈夫なのか?
選手生命に影響するぞ
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:56:21.59ID:NQUBrnCg0
>>5 そういう人は多いね。
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:56:26.68ID:lHxiFWo60
風邪と大差ないとか言い続けてた小林よしのりホリエモン橋下はどう責任取るんだ?
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:56:39.44ID:dFApjZFJ0
集団免疫もロックダウンも不確かなギャンブルであることに違いはない
長期間効力のあるワクチンが完成するという保証はまだどこにもない
(ヒト免疫不全ウイルスのワクチンなんかない)
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:56:55.18ID:HZhfQGXf0
新型コロナ肺炎は重大な病気だ。

1 新型コロナ肺炎はウイルス性肺炎で、
免疫システムの暴走であるサイトカインストームでおきる。

2 肺細胞の間にある間質という細胞がサイトカインストームによる炎症で
死亡して、硬化し、繊維化して、
肺細胞が膨らむことができず酸素を取り入れることができなくなる。
これが間質肺炎というウイルス性肺炎の特徴だ。

3 無症状や初期の新型コロナ感染者に発症する肺炎は
軽くても、肺炎の原因が間質の死亡による硬化・繊維化である以上、
その間質が再生して生き返ることはない。
つまり、無症状でも軽症でも、後遺症は残る。

4 細菌性肺炎は完治すれば肺細胞にダメージはない。
しかし新型コロナ肺炎はウイルス性肺炎で間質肺炎なので
たとえ無症状・軽症でもいったん肺炎を発症した以上、
硬化した間質は死んだのだから、一生後遺症で残る。

5 重症者は生還しても、重度の後遺症が残り 
肺細胞の大きな部分が機能しないことになり
日常生活が困難になる。
仕事ができなくなり、職を失い貧困層に落ちる危険性がある。
いったんそうなれば障害者年金で一生生きていくしかない。
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:58:39.21ID:z+IRhx3N0
ええと、確か3月中にはもう日本語で感染症専門家のレポートで
線維化について言及あったように思うからネット見てたら当たり前レベルの知識ではあるよね

最終的にはどこまで警戒したらいいのかって話になるけど
個人的には重症中の線維化よりも無自覚SpO2低下の話が怖くて仕方がない
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:58:45.42ID:netVFXf+0
もはや我々はワクチンや治療法が確立し不安なく暮らせる世代までの繋ぎなんだよ(´・ω・`)
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:59:04.26ID:NPXs8K6L0
>>164
首から上に発症すると
脳血管を犯してる可能性があり
数年間は脳内出血にも要注意なんだぜ、ヘルペス
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:59:49.68ID:ji6oHN/X0
人間同士が可能な限り直接接触しなくて済む社会に作り変えていくべきなのに、1月以前に戻そうとしているからな
インフラを作り変えるのも立派な経済活動なのに
科学者や技術者が頑張っても、政治家がダメならどうしようもない
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:00:02.64ID:DpOm6bgnO
今後の藤浪の様子を見てみよう
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:00:10.68ID:qax0YFyA0
ホモチョンは肛門に後位症(アッー
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:00:19.51ID:n+v2Hsed0
梨田さんなんかと回復したけど
後遺症どうなんだろうな これから出てくるものあるだろうし
再陽性の可能性もあるし
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:00:39.59ID:i0lOzrfl0
>>103
ありがとうこれだ
これ読んでヤフコメとかでもコロナは後遺症も再陽性もあるしやばいみたいな事書いたけどけっこう反論された
さすがに現実に起きてる事は受け止めようよコロナ自粛したくない派の方々
インフルレベルなら国が慌てて緊急事態宣言なんてしてない。少なくとも数年はマスクとソーシャルディスタンスだよ
せっかくコロナ感染しても強い免疫は残していかないとワクチン開発者が明言してたし、1度も感染しないのを目指すのが正解なんだよ

かわいそうだけど1度陽性出た人の自宅待機期間はもっと長くしないとおかしい
そうしないとまた経路不明の感染増えるよ
再陽性の人から新たにうつされた家族もいたじゃん日本で
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:01:42.35ID:Ik51FUX/0
>>170
↓無症状者でも肺に大ダメージ残ってます。


防衛省は自衛隊中央病院で受け入れた新型コロナウイルスの患者の症例についてまとめ、
無症状の陽性者や軽症者でも半数には肺に影が見られたことが分かりました。

 河野防衛大臣:「無症候陽性者あるいは軽症者でも約半数に異常が認められております。
CT検査で異常が認められた無症候陽性者や軽症者では3分の1において、症状がその後に悪化致しました」
 自衛隊中央病院は、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」で新型コロナウイルスに感染した患者ら112人を診察しました。
そのうち同意が得られた104人に関して症状をまとめ、約67%がCT検査で肺に異常な影が見つかっていました。
また、当初は無症状や軽症の患者でも半数には肺の異常が見られ、そのうち約3分の1がその後、病状が悪化していたことが分かりました。
防衛省によりますと、112の症例をまとめるのは国内最大規模で、
今回の調査結果を海外の医学誌にも投稿しています。

2020/03/24 13:54
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000179859.html
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:02:10.35ID:s910hszA0
>>172
そうなのか〜
幸い腹で良かったわ
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:02:20.48ID:dwdTn0ip0
これ悲しい出来事だけど、肉体労働者が減ってロボット化が急速に進むかもね
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:02:30.24ID:vUvot8Cc0
>>103
これはw国会で追及されたら
国民が思い違いをしているとか言いそうだな
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:03:07.79ID:yMHmsaY40
>>170
サイレント肺炎が怖いよな
免疫障害が進行していても気づけないという怖さ
無論、症状も長引きやすく、後遺症も残りやすくなる
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:04:20.85ID:HWzg3kUG0
たしか自衛隊の病院が無症状でも肺炎が進行するとか言ってただろ!
CT取ったら肺が真っ白とかもおるらしいし・・・3年後とかヤバイでw
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:04:55.81ID:McRNUlsP0
なんか初期に言われてた事がどんどん明確になっていくなこれ
大した事ない厨は尽くそんなの嘘だ
どの病気でもあるとか言ってるけど確率が段違いじゃねえか
血栓や川崎病に類似した症状もたまたまとかぬかしてたけどよ
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:05:20.83ID:3zO1ND7V0
しかも何度でも感染するんでしょ
第二波第三波でバタバタ死にそう
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:05:35.13ID:vUvot8Cc0
>>188
じゃあここの大半のお前らはダメじゃないかw
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:05:50.97ID:uIT+gFKB0
>>161
何しろ現状で切り分け判断できる程の再感染例が揃っておらず型毎の予後症例と期間すら正確に掴めていないものな
感染後に免疫阻害を抱えた状態で再感染して更にダメージ受ければ重症化率は上がるだろう、という単純予測しかできない
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:07:27.75ID:McRNUlsP0
>>171
動物からの感染も認められたし
スペイン風邪並の毒性に変化したらまじでそうなるかもな
どうせ効果的なワクチンは当分出来ないだろうし
>>191
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:08:18.90ID:NPXs8K6L0
>>181
腹で良かったな
しかし、キャリアである事は間違いないから
免疫落とさない様に注意しろよ
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:08:25.92ID:fuqBNiP90
後遺症が一番怖いんだよなあ
メディアで何の根拠もなく、風邪と変わらんとか言ってた馬鹿
どう責任とるんだ?
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:08:31.10ID:5rIJSz/R0
間質性肺炎の5年生存率は36%くらいだからな
あと米国のデータだと重症者の1割以上が急性の腎障害が起きている
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:08:34.47ID:yMHmsaY40
>>188
病気について少し詳しければ、ネットで煽ってるやつらの言い方は正しくないとなる
かと言って、免疫障害の要素が強い関係上、きちんと回復できないと大変な病気とも言える
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:09:39.01ID:52PE6xOY0
肺線維症‥
やっぱりかかちゃだめなやつだ。
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:10:15.34ID:HZhfQGXf0
集団感染して抗体作ろうといってるやつはキチガイ。

集団感染は狂気の沙汰。

抗体も一部の人間にしかできないし、その効力も永続性がない。
半年という話もある。つまり半年したら再感染する可能性がある。

さらに後遺症が残る可能性が大きい。
だから、現代のポリオといわれている。

集団感染して後遺症を抱えた人間だらけになれば
社会的負担は甚大だ。

職場にはまともに呼吸できないでぜいぜいしてる人間があふれる。
すぐに疲れやすくなるから、仕事もまともにできない。
重度の人は日常生活もできなくなる。
貧困層が一気に拡大し障害者年金の負担が膨大になる。
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:10:37.64ID:pEx8NE720
>>184
後遺症どころか、数時間で意識不明まで行く
歩いて病院来てハキハキと症状説明できた人が夕方には意識不明になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況