X



【第2波】「次々感染、どこに行くのも怖い」…北九州市民に動揺広がる [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/05/29(金) 19:53:08.87ID:L7Tp1yWg9
 新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)発生が28日夜に公表された北九州市内の病院などでは29日朝から、消毒作業に追われた。二つの病院でクラスターが発生しただけでなく、市立療育センター、小中学校などにも感染が広がり、市民に動揺が広がる。

 「スタッフはいつも手すりや椅子を丁寧に消毒していた。『まさか』と思った」。10人の感染が確認された門司メディカルセンター(門司区)に通院する70代男性は驚きを隠さなかった。同区では新小文字病院でもクラスターが発生し、地域医療に大きな影響があった。男性は「またあるとは。必要な診療は受け続けられるだろうか」と戸惑っていた。

 センターは新規外来、入院、救急患者の受け入れを停止。正面玄関ではフェースシールドを着用したスタッフが、来院者の検温を行った。体調が優れず受診しようとした同区の山本正倫さん(80)は「新規で断られた。別の病院を探すが、次々に感染者が出ているので、どこに行くのも怖い」と漏らした。

 28日に男子生徒の感染が確認された小倉南区の企救中(生徒337人)。朝から作業員13人が机を拭き、消毒液を噴霧するなどの作業を実施した。

 市教育委員会は同中について29日からの臨時休校を決定。再開は未定で、休校中の対応も決まっていないという。25日から午前のみの授業を始めたばかりだった。

 同区の中学校に子どもを通わせる50代主婦は「近くの中学校で感染者が出て驚いている。いつ自分が当事者になるか分からないということを実感した。休校となった場合、家でしっかり勉強できる準備を整えてほしい」と話した。

(野間あり葉、白波宏野)

2020年5月29日 12時41分 西日本新聞
https://news.livedoor.com/article/detail/18334571/
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:53:57.28ID:gOLLacvL0
修羅も恐れる武漢肺炎
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:54:13.09ID:HpyE0wNJ0
今更かよw
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:55:43.40ID:+nF6RuwM0
今日も深夜発表だろ
煽ってるとしか思えないなw
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:57:11.08ID:BUowzjee0
「6フィートの距離は十分ではない。すれ違う人はみなタバコを吸っていると仮定し、煙の匂いが漂ってこないような距離を取りたいものだ。特に室内にいる時や
風がある時、向かい風が吹いて来る時は大きな距離を開ける必要がある。個人的には、屋外では、少なくとも25フィート(約7.6メートル)の距離を開けるようにしている」
(コロラド大学化学学部教授ジョゼ・ジメンズ氏)

「ランナーの息遣いが荒い場合、ウイルスはより遠くまで飛ぶ可能性がある。ランナーは大きな距離をあけて走ったらいいと思う。屋外にいる人は、10フィート(約3メートル)の距離を維持してほしい」
(ヴァージニア工科大学環境工学教授、リンゼー・マー氏)  

エアゾールを研究しているポートランド州立大学のリチャード・コルシ博士は「屋外にいる時でも、人とは20フィート(約6メートル)離れる必要がある」と訴えている。
 コルシ博士は、他にも以下のアドバイスをしている。
・他の人が歩いたところを横切る場合は、10秒の間をあけること。
・ランニングしている人は特に息が荒いことから、空気中に多くのウイルスを放出している可能性があり、警戒すること。  

https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200413-00172990/
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:57:35.70ID:tpNGa2VX0
福岡、博多、下関

どこでもいけばいい
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:57:58.48ID:LUEvk3Vf0
誤差の範囲内レベルなのに恐れ過ぎだわ
それでも不安なら籠っとればよろしい
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:59:04.95ID:BFVvR7Vz0
いや東京もすでに始まってるし
北九州だけの話ではない
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:59:26.51ID:N+BwmLd10
検査拒否をなんとかして、コロナ患者が病院渡り歩くのを防がないと院内感染は止まらないぞ
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:00:26.75ID:q+n2gOuF0
>>1
外はゾンビだらけやな
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:00:43.11ID:SM892Pv/0
で福岡は今日何人だったの?
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:01:17.56ID:BGNBGNko0
今日は少なくなるだろ。
願望
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:01:33.05ID:pqvlbQyU0
回復者戻しちゃえば元の木阿弥
こんなんじゃいつまで経っても終わらんよ
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:02:01.73ID:1Jj87OOk0
福岡市が無事なら
どーでもいい
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:02:17.60ID:K41TSV+n0
アルコールでの消毒が効かないんだろうよ
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:02:31.97ID:5u7+2Iw00
スペースワールドは行っていいよ
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:03:25.91ID:IL8fS8sE0
>>1
どこにも行くなよ。
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:03:43.97ID:5sSSLWiV0
今日はまだ?
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:03:44.04ID:t5mYxjyZ0
年寄りのほうが行動範囲が広いの
こいつら
感染しやすいし伝染しやすいのに暇と金があるから平日バスカードつかって
遠くまで買い物に行くんだぞ
年寄りと基礎疾患持ちのやつらの外出規制をやって症状が無いやつらを働かせたほうがいい
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:04:01.05ID:QZuj+hZu0
なんで体調悪くていきなり大きな病院に行ってるんだろ。
80歳ならかかりつけ医に行くのが本当だろ。
感染する高齢者はみんな大病院に初診で行って長時間待ってる間に感染するパターンなんだろ。
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:04:07.49ID:5sSSLWiV0
今日は何人だ?
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:04:42.48ID:CpAok6Ia0
>>21
すぐ隣なんだから既に蔓延してそうだけどな
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:04:45.23ID:tpNGa2VX0
北九州に通勤の下関市民が感染 市長「最大の危機感」

 山口県下関市は、北九州市で28日に新型コロナウイルスの感染が確認された21人のうち、2人が下関市在住だったと29日発表した。
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:05:08.93ID:2dU2nLkV0
16人らしい
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:05:40.88ID:NJ382x2J0
こんなことやってる間にウィルスって進化するんだろうな
これ以上強毒化しなきゃいいんだが
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:06:10.29ID:2dU2nLkV0
>>34
おかわりありとか北九州は贅沢だな
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:06:29.98ID:LgE8vWsI0
ざわ…ざわ…
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:06:30.28ID:t5mYxjyZ0
>>29
結局こういう年寄り共が
病院ハシゴしてウィルスをばら撒きまくってる
あとケンサーズな、八幡のケンサーズが
自宅で待機していて下さいという医者の忠告を無視して
それから毎日別の病院ハシゴしてケンサーズ自らスーパースプレッダーか病院で感染してる
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:06:41.06ID:dzXcm7Ce0
夜の店を完全に止めないと終わらないよ
北九州の自粛警察の皆さん、宜しく頼むね
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:06:46.71ID:2dU2nLkV0
ソープもパチンコも絶賛営業中です
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:06:50.21ID:t5mYxjyZ0
>>33
看護師やな
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:07:33.75ID:2dU2nLkV0
>>42
工藤会とえた利権だから止められないぞ
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:07:51.78ID:fw/Clvna0
裏S区から何人出たのかな?
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:07:54.54ID:zFN/EVjc0
玄関開けたら2分で感染。
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:09:04.27ID:2dU2nLkV0
>>48
北九州のチンピラ市民に自粛は無理
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:10:33.51ID:RI+hXCoq0
子供は今のうちに色々感染しとけっての
大人になってから風疹になってとんでもない目にあったわ
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:10:35.07ID:DD1+ru/50
>>33
福岡県下関市だぞ
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:10:40.75ID:ZfNeBvvJ0
>>1
ホモが日本に上陸してはや2週間
北部九州はやばい
やばすぎる
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:10:52.82ID:3e4IWyUn0
北九州市、新たに26人@テレビ西日本
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:11:04.63ID:XBqJ/aAL0
わーお
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:11:12.03ID:8bIyAH3a0
夏頃福岡に帰省しようと思ったけど小倉港使えねえな
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:11:19.43ID:XBqJ/aAL0
これは16人含めてなのかな
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:11:34.99ID:eiqy/k9r0
今ニュース速報で今日は26人だってよ。
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:11:58.78ID:ZfNeBvvJ0
とにかく韓国人を九州からだすな
間違っても東京、大阪に韓国人を行かせるな
また汚染されるぞ
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:12:01.11ID:QZuj+hZu0
>>57
帰省は規制されてるだろ。
親父ギャグじゃなくてマジで
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:12:16.35ID:9RUIpZKp0
>>54
アアーッ
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:12:27.27ID:b3oLcJ+u0
これは北九だけなんか?
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:13:03.11ID:20z9f3ts0
やくざチンピラ市民もウイルスといっしょに街ごと焼き払おう
市民手持ちの武器を供出させれば山のように火薬が集まるだろ
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:13:20.84ID:UudcwjmI0
思ってる以上に広がってるぞ
日本で一番やばい可能性もある
東京除くだが
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:13:21.42ID:SM892Pv/0
26か

2日連続で日本一
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:13:25.00ID:t5mYxjyZ0
しかしバカじゃねーのかこいつらまじで
緊急事態宣言解除されたあとになんでここまで増えてんだよ
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:13:33.17ID:pB8s/pJK0
>>59
マジかヤバイじゃん!
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:14:19.75ID:ZfNeBvvJ0
>>1
韓国で3000人のホモがクラスターになって国中逃げてるってニュースから
すでに3週間
当時は笑い話だったが日本に来ることまで予想すべきだったな
まんまと密航され北部九州は汚染された
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:14:20.44ID:UsEnrBPu0
中洲通いを止めねーからだろ
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:14:30.70ID:GSNCujWI0
>>68
緊急事態宣言解除されたんだから増えるに決まってるし
増えたら二回目の緊急事態宣言をするだけ

薬もワクチンもないんだから
人が外に出たら増えるのは当たり前
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:14:44.97ID:lvbWYzZZ0
修羅の国の日常
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:15:06.74ID:XBqJ/aAL0
終息するとは思わんが増え方が…
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:15:36.59ID:71PLro+F0
検査絞る方法だとゲリラでやられるから結局生活が萎縮する
アメリカなどの識者やブレーン連中が散々言ってるだろ
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:16:16.74ID:7JGIutn80
26人だって
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:16:32.10ID:EskkkaNP0
>>63
今日のは知らんが
県のコロナ情報見たら、
昨日のは北九州の隣の市3つも含まれてた
昨日のは北九州だけなら18です
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:16:37.08ID:5scTU3dg0
一つの市だけでこの人数はやばそ
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:16:39.07ID:2soGheiW0
26人とか東京以上に酷いじゃん
マジで厳戒態勢にしないとヤバいだろ…
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:17:08.70ID:6B165mhS0
行動制限を解いたら、感染者が増えるのは当たり前では?

政府はバカしか居らんのか、、、
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:17:11.01ID:pB8s/pJK0
>>75
そりゃ無症状、軽症入れたらいるかもね
北九州は市中感染が拡がってるのかも
自粛中気が緩んでて結構出歩いてたとかあるのかな
お年寄りも再開した百貨店に行ったとか
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:17:38.61ID:tpNGa2VX0
北九州16人

6時の段階って増えるんか?
しかも西村が発表しているってw


北九州市 新たに16人感染確認 新型コロナ
2020年5月29日 20時01分
西村経済再生担当大臣は記者会見で、北九州市では午後6時の時点で、新たに新型コロナウイルスの感染者が16人確認されたことを明らかにしました。
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:17:53.92ID:QZuj+hZu0
>>79
検査マニアが病院で感染その後スプレッダーになってるから検査はしないさせないのが正解だと思うよ。

高齢者の感染者はほとんど、病院の待ち時間に感染してるだろ。
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:18:41.06ID:uJTz8FLO0
今日、26人かよw
それでも第2波であることを認めない奴ってなんなん?
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:18:52.73ID:XBqJ/aAL0
>>89
福岡はいつも20時21時に確定するんよ
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:19:06.07ID:tpNGa2VX0
26人北わ

北九州市で新たに26人感染確認 市長「第2波のまっただ中」 新型コロナ
https://mainichi.jp/articles/20200529/k00/00m/040/221000c

 北九州市は29日、新型コロナウイルスの感染者が新たに26人確認されたと発表した。
感染者の判明は7日連続で、7日間の感染者は69人になった。

 市内での感染の拡大に北橋健治市長は「第2波のまっただ中にいる」と危機感を強めている。
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:19:13.60ID:iIjtgpYu0
ついに学校にもきたのか‥
もうめちゃくちゃ
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:19:24.73ID:yomo9scT0
北九州とトンキンはいい加減にしろwwww
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:19:32.78ID:8miBuyOe0
北九はずーっとゼロが続いてたから、皆油断して遊び歩いてたんじゃないの?
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:19:48.78ID:6B165mhS0
間違いなく、今後は日本全国で感染者が増えるよ。


考えればわかること。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況