X



【あきらめ時だ…】休廃業・解散、今年5万件ペース [オクタヴィアス5世★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オクタヴィアス5世 ★
垢版 |
2020/05/31(日) 02:08:19.81ID:lj4DgKGU9
「あきらめ時だ…」 休廃業・解散、今年5万件ペース
2020年5月31日 2:00


新型コロナウイルスの感染拡大を受け、中小企業の経営が急速に悪化している。2020年の休廃業や解散は、推計で5万件にのぼりそうだ。中小企業は日本の雇用の7割を占めており、5万社がなくなれば失業への懸念も高まる。雇用や資金面での政府・自治体の支援策を、中小・零細の企業に早急に行き渡らせることが必要だ。

調査会社の東京商工リサーチによると、新型コロナによる直接的な影響で倒産した企業が29日までに192社となった。20年の倒産合計は、7年ぶりに1万件を超える見通しだ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59799750Q0A530C2EA3000/
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:09:11.88ID:/5N25mSe0
村西とおる
@Muranishi_Toru

42万人が死にます、20万人が死にます、と国民を恐怖に陥れた感染学者。
万が一のことを考えて警告したとの言い逃れ。
その無責任な妄想のせいでどれだけの犠牲を払わされたかしれない。
万が一という正義がもたらす甚大な厄災。
万が一などとの扇動学者の余計なお世話が私たちの国を亡ぼす惨禍をもたらした
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:09:12.26ID:lcg8gzA00
悪夢のような安倍政権だね
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:09:35.88ID:9m3cowiR0
このウィルスは進化するし暑くなっても終わらない
人間様に天敵は必要だ
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:10:06.71ID:9m3cowiR0
東日本大震災を予言した人、6年前に東京五輪はない
https://youtu.be/1YQaFDSc6qw
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:10:21.48ID:7DQTRZ0l0
>>2
この人って、ナイスですねの人?
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:10:26.11ID:9m3cowiR0
ウィルスは変異している
暑い国でも蔓延していたり再感染している中国人が重症化したり突然死してるのが物語っている
気温30度以上あるタイやインドで蔓延しているのだ
夏になったら終わらないのだ

もう五輪も治療もクソもない、いきなり肺が潰れて死ぬ事もある
高齢者だけ重症化って訳ではないのだ
そして、一度治っても再発する

政府は隠蔽しているが日本も現時点での潜伏感染者は10万人超えだ
福島の時のようにパニックになるのを避けているだけ
もう打つ手はない、経済活動は停止し、、、

あの世界人口の3分の1が死ぬ予言は的中する
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:11:17.81ID:2pgbBUag0
失業までの、半年で
答えを出すと言うけれど
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:13:50.02ID:MkCKXpsJ0
世代交代とスクラップアンドビルドだ
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:14:40.75ID:5lnClTID0
>>3
もし、誰の政権だったら良かったと思う?
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:15:47.66ID:eawkjurZ0
予想通り冬にまた感染爆発したらどうせ持たない。コロナ対策できないところに将来性はない。
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:16:33.69ID:/vcl46BO0
俺は逆にチャンスと捉えて仕事辞めるけどね?
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:17:06.62ID:iDzGIovM0
昨日の朝生で、

日本にある企業は120万社

このまま行くと11ヵ月後には半分の60万社が倒産するって、

東大卒の瑠璃ちゃんが言ってた

今やってる東大の研究チームの予測
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:17:23.65ID:H/k91bm40
コロナで苦しくなって廃業というより
普段から苦しかったのがコロナでトドメ

アホネットニュースサイトどもの記者は、そこを勘違いさせるように記事を書いてはいけない
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:17:25.40ID:OoGCqeKW0
補償届く前にどんどん倒産だからな
これで潰れる所は潰すのが自民党の方針だからな
恨むなら安倍を恨め
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:18:15.33ID:CPrbFfZX0
緊急支援対策で一人10万円と給付します。

俺は早い方だと思うが、5/26に振り込まれたよ。

遅すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:20:01.17ID:iDzGIovM0
まだ経済に全然影響が出てないから、

誰も実感してないけど、

これからとんでもない大不況が来るらしいで

・日本にある企業の半分の60万社が倒産
・500万人が失業

リーマンショックの10倍の大不況がくるって
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:20:10.11ID:nqzTcXkx0
この自粛解除の時期を逃すと借金なかったところまで借金になって増えていくからな
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:21:19.93ID:CZVnX+mO0
パチンコ屋体力ありすぎ

老舗の弱小店が潰れただけで中堅ホールもピンピンしてる
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:22:01.97ID:5NfbzBzM0
>>7
今世界人口は78億人で三分の一になっても26億人なんですよ
1927年にはすでに20億人だったわけで実は100年すら稼げていない
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:22:07.69ID:TGXHMjlM0
まあ、マスゴミが馬鹿だからしょうがない
ケンサガーとか、二週間後はー、とか恐怖をあおれば、そら自粛になるでしょうと

冷静な分析ができない巨大なゴミをなんとかしないとな
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:22:09.26ID:+zFQBm680
これが何年続くか分からんし
支援を受けても借金が増えるだけなら廃業した方が良いかもしれん
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:22:30.21ID:nqzTcXkx0
>>2
外国では実際にそれ以上になりそうだから別にいいんじゃね
寧ろマトモな計算、評価してるよ
そうならなかったのは幸いというしかない
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:23:17.96ID:AMUCszbH0
>>13
まインフルと同じ時期にまた来るだろうな
いい加減マスク行き渡ってほしいところ
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:25:21.88ID:0Iy/DHLr0
>>2
クラスター班は本来WHOで活躍してるはずのプロ集団だったのに
ハゲデブが1人バカでクラスター班の評判落としたよな
あいつにどとか変わらないで欲しいわ
とっとと赤い大地に帰れよ
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:25:40.32ID:Of02+IUU0
>>3
老人の命を救うために日本人が自ら選択した未来だよ、受け入れるしかない
自粛、緊急事態宣言で経済を止めることの意味を知らなかったではすまされない
元に戻るには早くて3年、取り戻すには10年かかる
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:25:44.96ID:JfWz90nb0
コロナの特効薬ができるまで
会社が死ぬか自分が死ぬかの鬩ぎ合い
今、会社を閉める選択も正しい
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:26:22.52ID:AcGLkvwo0
どこまで失業率上がるかねぇ
大企業もダメージでかいだろうし
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:27:40.34ID:3jAs2mcp0
一斉休校に反対してた人達、手を挙げて
正直に手を挙げて、議員さんは辞表書きましょうか〜♪
一般人は、ボランティア100時間今年中に頑張ってね〜♪
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:28:04.77ID:5NfbzBzM0
付き合いがあるから儲からない仕事を惰性で続けてたけど
ちょうどいい口実ができたからやめたんでしょ
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:29:16.14ID:54l5k4ni0
実際実感あるの?
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:29:37.78ID:dM6u+Ity0
こんなの国債発行してお金をバラまけばいいだけなんだけどね
自民党は大企業が倒れかけてからしかやらないけど
その時は湯水のごとく公的資金注入するよ
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:30:37.44ID:oiN/bYFL0
客がテレビみてコロナにビビってこないから不景気で、
コロナとかただの風邪だから店にこいや!みたいな店があったら、
恐ろしくて絶対に行かない。
こういう所で自粛をディスってるのって実際は商売とかやってないせいぜいバイトとかの人だと思う。
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:30:54.70ID:CPrbFfZX0
数社、既にヤバイ取引先が出てるわ。

お前ら視点でも沢山そんな話あるだろ。

怖いよな。
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:31:30.48ID:j6d58lfZ0
自粛した成果だろ
自粛してた奴らは万歳三唱していい結果
戦後、共産党が労働組合に紛れて企業を混乱させて潰していったが
共産党が為し得なかったレベルでの偉業を簡単にやってのけたんだからな

自粛してた奴らは、自分のお陰で企業が潰れ、リストラが増えて、追い詰められていく人達の存在を
喜んでいいぞ
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:31:50.79ID:E6oTocoG0
もう男女雇用均等なんかやってる余裕ないな
女子供は黙って男に従う時代がやってくる
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:32:38.88ID:s9VDghN50
休業者600万でリーマンの4倍だってな

これで序の口なんだから、超大恐慌になるだろ
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:32:54.84ID:Q/3wEYBI0
千葉とか去年台風被害にあってもなんとか資金借金注ぎ込んで再建して
客商売再開した人とかかわいそうだよな
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:33:31.26ID:q8JJg/Ns0
>>1
クレームは中国大使館までどうぞ。
〒106-0046
東京都港区元麻布3丁目4−33
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:34:04.30ID:6+DPlHvI0
物流だけどマジで荷物減ってるよ
リーマン時なんか比べ物にならん
ベーシックインカム導入しなければならないレベルだと感じるけど
また後手後手なんだろうな
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:35:54.80ID:dM6u+Ity0
>>47
この人たちの消費がなくなるから
下半期から大幅に正社員の給与が減る
元に戻るかどうかは政府がいくらお金出して需要作るかにかかってるが今のところ期待薄
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:36:23.07ID:f6t++sBX0
正社員は在宅勤務続行
非正規は切らない代わりに全員出社になったよ
仕事があるだけマシだけど非正規の命なんて軽いもんよ
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:36:25.50ID:j6d58lfZ0
>>35

> コロナの特効薬ができるまで
> 会社が死ぬか自分が死ぬかの鬩ぎ合い

殆ど老人しか死なない病気だから
自分が死ぬという結果はほぼ無い
会社が死ぬのが先

大体、風邪だって特効薬は無いし夢見過ぎ
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:37:38.06ID:YDlseEvG0
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://vmsko.ercsquad.net/gx?ne5thj/n6na4.htnl

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

http://vmsko.ercsquad.net/hb?3o51nl64/byln6.htnl
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:37:44.98ID:oiN/bYFL0
>>51
よく外国の政治家がこれは戦争だっていってるけど、まじだと思う。
たまたま日本は死者も病人も少ないから余裕ぶっこいてるけど、
これは国内だけの問題でもないし精神論で乗り切れるものではない。
ベーシックインカムとかやってとりあえずこの大災難をしのぐとかそういう次元の問題だと思う。
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:38:03.58ID:oJ/ZSeSB0
>>31
マスクはかなり普通に買えるぞ
単純にしないヤツが増えただけ
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:38:21.41ID:tiNGLWui0
アホな国民がただの風邪に大騒ぎして緊急事態宣言とかさせたからだろうな
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:38:34.39ID:s9VDghN50
>>22
昔、知り合いが勤めてた地元のプレス会社は、事業の継続性から判断し廃業をした

今なら、社員に十分な手当てが出来、借金が残らないからだそうだ

知り合いは親会社に引き取ってもらえたし悪くはなかった。

今回は、決断が遅いと借金抱える羽目になる、早い方が良いね。
0065ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2020/05/31(日) 02:39:24.82ID:X/dOD5Yw0
>>40
後手後手やないの(´・ω・)そんな政治家いらんわ。
安倍ちゃんも賞味期限切れやねえ。
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:39:51.51ID:jLli9afE0
倒産件数が増え出した頃にネトウヨが年間8000社は潰れてるんだから大した事ない
とか言ってたのに結局とんでもない数字になりそうだなww
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:40:06.61ID:2uZF24fW0
サービス業中抜きブラックなどの無駄なものが無くなってスマートになるぞwww
必要なお仕事は儲かってるし不必要なお仕事は無くなっただけやで
近い未来のAIに仕事がとられちゃう業界が先にコロナで消滅しただけでしょwww
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:40:12.80ID:oJ/ZSeSB0
>>56
風邪は由来ウイルスが複数有るから引き合いにならんよ
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:40:14.94ID:Q/3wEYBI0
>>51
BtoBですか?
通販とかで個人向けの配送は忙しくなってるイメージあったけど
そうか絶対量で言えばそりゃ企業間の荷物が圧倒的か
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:40:31.84ID:+zFQBm680
ネトウヨと新自由主義者は別
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:40:43.74ID:0krHF1vN0
春殺ウェルカムのせいで…
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:41:48.49ID:oeHGGtM30
悪夢のミンス党政権だったらその10倍はあったな
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:41:52.98ID:dM6u+Ity0
もうV字回復はない U字かL字で
たぶんL字になる
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:41:54.44ID:s9VDghN50
>>53
年末は阿鼻叫喚になりそうだな
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:41:58.93ID:6+DPlHvI0
>>69
そうよ
マジで物量半分くらいになってる
100円ショップ向けだけでもってるような状態
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:42:27.20ID:mH2BSZJa0
今休業してる飲食店は店を再開できたらもとに戻ると
思ってる人も多いみたいだけど
店を開けても ほとんどの店はもう元にはもどらない
三か月で価値観が変わってしまった
休業補償は底なし沼だよ
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:42:36.49ID:+zFQBm680
日本だけ立ち直ってもダメだからな
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:43:06.16ID:MbO+Z9kC0
支援や補償が遅い・・・どんどん日本が壊れて行く。
無能安倍政権は悪夢の時代だったな(笑)
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:43:31.20ID:oiN/bYFL0
>>53
つうか、国内の非正規が金欠で買い物できないとかって問題じゃあなくって、
全世界でしかも日本以外はもっとヤバいわけよ。
サーフィンでも何でもヤバい大波の時は水中にもぐって静かにして通り過ぎるのを待つんだよ。
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:43:40.43ID:CPrbFfZX0
>>79
4月末ごろだったかな、台湾からの受注だけが元気で迷惑したわ。

無理だってのwwwwwwww
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:43:47.73ID:0krHF1vN0
>>73
世界においてはそれだが
日本においては春殺ウェルカムのせいな
誤魔化そうとするなよ
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:43:56.64ID:E6oTocoG0
今まで如何に不要不急な仕事が多かったか分かるな
これで今まで本来上級エリートが貰うべき報酬が底辺に分配されてたと分かったろ?
冷静に考えてみろよ
お前が何の付加価値を創造したんだ?
ないだろ。なのに今まで普通に暮らしていけたのは誰かの付加価値にタダ乗りしていただけなんだよ
その事に早く気付くべき
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:45:35.13ID:hnwT0teG0
マジで仕事を失う5日前。略してMS5
0087ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2020/05/31(日) 02:46:00.81ID:X/dOD5Yw0
>>77
((( ;゚Д゚)))カタカタカタカタ…
血流が滞ってる、とかじゃなくて、血液そのものが減ってるのか…
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:46:27.33ID:dM6u+Ity0
>>82
いや日本だけがヤバいんだよ
各国は積極財政で不況を抜け出すから
日本はその気配すらないでしょ
なんなら会社潰れて結構と言う始末
だから日本だけ落ちていくよ 経済は
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:46:33.16ID:Q/3wEYBI0
>>77
ひいいい
ある意味経済活動が半分ってことですよね

ほんの4ヶ月くらい前は「ヒト-ヒト感染は確認されていない」とか言ってたのに
(実際確認されてなかったからこう言うしかないわけだが)
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:47:34.31ID:s9VDghN50
>>82
今回は疫病だからな、収束するまで
2〜3年引きこもってるのが正解だろうが、
出来る人は少ないだろう
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:47:51.63ID:U+E48zJ20
売上数百億円の中堅メーカー数社に主要部品納入してる企業勤務だけど
2020年度は受注量15%減の通達が来たわ

これが日本中、多数の製造業で起きるなら損失は1兆2兆の話では済まない

数十兆円生産量減、それを売る人の仕事も無くなり、メーカーに納品してた下請けさんたちの仕事も無くなり…

もう地獄だね
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:48:11.97ID:Bc0W6rd50
>>68
それに旧型コロナも新型コロナも含まれている
大袈裟に今回だけ全世界全世代が引きこもりをしても意味がないどころか大量の失業者を出す
引きこもりやニートが生きていく余裕はなくなった
彼らを奴隷船に載せて海外へ積み出す頃合いが来た
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:48:17.99ID:l5cxcPB/0
>>92
いや
2〜3年で収束するか?
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:48:24.36ID:54l5k4ni0
無くていいものは無くなる
でもゲームとかネットビデオいけるんじゃね?
とにかく外に出ない
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:48:57.12ID:hnwT0teG0
>>91
2020年1月20日、病原体を調査している中国・国家衛生健康委員会 (NHC) 専門家の鍾南山グループ長は、広東省でヒトからヒトへの感染(ヒト - ヒト感染)が確認されたと発表した。

2020年1月31日 このウイルスの感染拡大が懸念されることから世界保健機関 (WHO) は
「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」(PHEIC) を宣言した

2020年2月27日 トランプ氏はサウスカロライナ州チャールストンで行われた選挙集会で、
新型コロナウイルスが「民主党のでっちあげだ」「民主党は新型コロナウイルスを政治化しようとしている」と述べた。

2020年3月9日 トランプ氏は「去年は3万7000人がインフルエンザで死亡した。
(インフルエンザの死者は)平均的に毎年2万7000人から7万人だ。
なにも閉鎖されないし、経済は続いていく。いまの時点で(新型)
コロナウイルスの感染者は546人、死者は22人。考えてみてほしい」と発言した。
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:48:59.11ID:1I2Q/qCS0
数千万人単位で失業?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況