【あきらめ時だ…】休廃業・解散、今年5万件ペース [オクタヴィアス5世★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001オクタヴィアス5世 ★
垢版 |
2020/05/31(日) 02:08:19.81ID:lj4DgKGU9
「あきらめ時だ…」 休廃業・解散、今年5万件ペース
2020年5月31日 2:00


新型コロナウイルスの感染拡大を受け、中小企業の経営が急速に悪化している。2020年の休廃業や解散は、推計で5万件にのぼりそうだ。中小企業は日本の雇用の7割を占めており、5万社がなくなれば失業への懸念も高まる。雇用や資金面での政府・自治体の支援策を、中小・零細の企業に早急に行き渡らせることが必要だ。

調査会社の東京商工リサーチによると、新型コロナによる直接的な影響で倒産した企業が29日までに192社となった。20年の倒産合計は、7年ぶりに1万件を超える見通しだ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59799750Q0A530C2EA3000/
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:36:01.09ID:id7OcJOK0
>>18
消費増税が根本でコロナはダメ押し
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:36:09.84ID:EAJ+8p5E0
経済死が増えるって言ってるけど実際は仕事が苦で自殺する人とか対人関係が嫌で死ぬ人とか、交通事故で死ぬ人とか、過労死する人とかそういう人が減るってのをマスコミ報道しないのはなんで?
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:36:41.03ID:GGoie1u60
高齢者なんか転倒で年間10000人死亡しているし寝たきりの要因1位も転倒、
浴槽での溺死やヒートショックで一万数千人死亡している 熱中症も4割は室内で発生する
そして世間ではオンライン飲み会だの勧めるもマスゴミや政治家、自治体は減酒や筋力低下による衰弱予防は訴えてない 
高齢者虐待や介護者が息抜きの場を失い孤立することで介護疲れによる心中や共倒れも急増するだろう

従って日本の現状では尚更STAY HOME(笑)した所で「高齢者の命が守れる」とは限らないし
明らかにコロナによる自粛強要の理由で死んだり追い詰めるケースのが多い
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:37:45.82ID:tLCUkLUL0
>>854
まぁアホが統計無視したことをほざいたところで
日本の1〜3月の死亡者は前年よりも少ないんだけどな
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:37:47.24ID:ipfKOVBj0
>>848
アメリカがまさかここまでとは思ってなかった。
コロナ以降出るわ出るわアメリカの弱さ。
自分自身ここまでアメリカのことについて無知だとは思ってなかった。
流石に予想以上の脆弱性だったわ。
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:37:56.88ID:atZmmMnE0
NWO
コロナもその一環
文明の転換期に立ち会うなんてある意味ラッキー
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:38:40.09ID:/6b0jdhg0
>>817
あれも小沢さんの第1機動艦隊が機能してればよかったんだけど
旗艦大鳳があのざまだから、とどめはアウトレンジ作戦でぼこられて壊滅

連合艦隊の旗艦が大和型戦艦→愛宕→大淀→陸に上がる
大淀型に至ってはのちのDDHに繋がる発想だと思うから優秀だろう
大和と沖縄へ向かった矢矧も同じようなタイプ
対艦対空両用の高角砲みたいな主砲が一番使いやすくて
46cm砲なんて、何回実戦で使いましたか???レベルだからなぁ
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:38:42.03ID:qtXdGbb40
>>810
貴方の書き込み全部同意だよ…
けど、平行線だよね
今は感染者が出る、感染する事は絶対悪みたいな状況だもんな

感染を防ぐには最大限の努力をする
その為には犠牲者が出ても致し方ないって
このままだと本末転倒な状況に…
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:39:01.77ID:Xqg2+hug0
>>836
FAXメーカーとか紙に印鑑業界と全部に利権が絡んでるもんな 
公的役場ほぼ全部だから莫大な利権
自民党の悪いとこがでてるし立憲他野党も追及しない茶番劇
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:40:14.75ID:EAJ+8p5E0
>>855
自粛したほうが死なないんだよな
家にいたほうがみんなハッピー
特に同調圧力がある日本では対人関係が一番のストレスだからな
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:41:07.82ID:T5+HJZMf0
毎日貨物列車を見ながら通勤してるけどコンテナの数減ってる
4月はそうでもなかったけど5月から空きが増えてる
リーマンの時より酷いかも
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:41:33.89ID:tLCUkLUL0
>>861
いや新型コロナで命の恐怖を感じたから
自殺しなくなったんだろ
自粛してメンタル回復って割とアホなこと言ってるぞ
むしろ精神的にはみんなダメージくらってるから
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:41:39.18ID:8a0T1GOa0
>>852
具体的な数字まで考えないと、ボンヤリそう思うよね

自殺、交通事故、労災死合わせて年間2万人くらい
コロナ自粛の失業者増加は数百万人くらいでそれによる自殺者の増加は最悪予測で26万人くらい
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:41:48.72ID:GHkWNxLt0
>>858
軍ヲタ回答すぎて、全く話にはついていけないが、こういうカキコは2chぽくて好き
町の規模の話なんだけどねw
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:42:00.69ID:GGRxGZJM0
実習生まで作って 7割違法で働かせているんだろ。
国策ブラック支援で潰さないだけじゃん。
馬鹿なのかしらw
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:42:11.96ID:pIPJzGrX0
>>12
吉村
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:42:20.27ID:QRqM/Pnm0
会社経営ってのは経営者の意欲も大事だからな
高齢者になると会社経営なんてどうでもよくなるw
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:42:44.17ID:8a0T1GOa0
>>867
ないわ
テレビ出てるだけで、仕事してない
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:43:06.97ID:ipfKOVBj0
>>857
くっさ陰謀論者かよ。
って思ったけど今の流れだと本当にNWOみたいなのを狙いに行きかねないからな。
あんまり図体大きい支配システムにすると恐竜と同じく今後の変化に耐え切れない可能性があるから悪手だとは思うが。
今こそ月刊ムー辺りで重ための特集組んだら買うのに。
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:43:11.79ID:MjDUSknh0
直接死ななくても
コロナ関連死で欧米追い越すな
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:43:37.80ID:W8x0JuJV0
コロナにかかる危険性高くてもいいからカネになる仕事ってある?
福島原発作業員レベルも歓迎
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:44:15.42ID:EAJ+8p5E0
>>864
実数と予測数を比較する意味ってあるの?
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:44:47.02ID:EAJ+8p5E0
>>863
ちなみにダメージ負って死ぬ人増えたの?
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:44:47.35ID:ev2mb9Fo0
>>805
問題はこれまでの日本の大半の地方は
東京からの仕送りの地方交付税交付金で財政の半分を賄ってきたけど
もう東京がお終いだから「自立」してくださいとなる事
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:44:48.62ID:kd0OPUZx0
>>1
亡国のイージーさ
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:45:06.24ID:8a0T1GOa0
わかってきた事実
アジアでは新型コロナの感染はたいしたことない

コロナ死者数(百万人当り5/15
欧米圏
1,448.5 NY州USA
587.3 スペイン
522.8 イタリア
500.8 英国
421.7 フランス
361.0 スウェーデン
264.5 USA全州
94.0 ドイツ

アジア圏
9.2 モルジブ
7.3 フィリピン
5.7 日本
5.6 パキスタン
5.1 韓国
4.6 ブルネイ
3.9 インドネシア
3.6 マレーシア
3.5 シンガポール
3.3 バングラデシュ
3.2 中国
1.9 インド
0.8 タイ
0.5 スリランカ
0.2 台湾
0.1 ミャンマー、香港、ネパール
0.0 ベトナム、カンボジア、モンゴル、ブータン、ラオス、東チモール、マカオ、北朝鮮
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:45:32.60ID:8a0T1GOa0
>>874
未来を考えずにボンヤリ生きてる人にはね
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:45:33.00ID:7PB2iKOB0
>>875
高齢者のメンタルがクソって判明しただけ
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:45:51.53ID:nfaMrh+h0
ベーシックインカムで月15万配ってください
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:46:21.05ID:LewoAdSl0
>>7
コロナについてのデマ流すなよ
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:46:27.49ID:tLCUkLUL0
>>875
レスアンカーほしいだけのレス乞食の業者?
外食すらロクにできなくなってハッピーとか本当に思ってるならただのアホだな
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:46:43.67ID:LqWuVR4r0
>>876
全くその通り。今度のコロナで東京の財政も大いに毀損された。
財政的にも地方に自立してもらう、本当の意味で地方自治になる。
これもまたコロナの良い影響だろう。
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:46:44.40ID:8a0T1GOa0
>>881
225兆円の財源をどうしたらいいと思う?
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:46:51.64ID:kxSqcZSv0
>>50
マスクしか来てない@福岡
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:47:13.24ID:ipfKOVBj0
>>863
過去の統計でも大災害、疫病、戦争の初期は自殺率が急激に落ち込むからな。
問題は最大の山場を打破した後の穏やかな時だよ。
家族や仕事や友達を失った人間も、
ヒロイックで解りやすい目標が持てて前向きに努力してる最中は考えずに済むからな。
落ち着いた後で振り返った瞬間失った物の大きさに引きずり込まれるぞ。
俺も死ぬかも分からん。
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:47:14.55ID:/VXmWF4Z0
韓国総合株価指数はキレイにV字を描いて回復したけど、日本はL字だね
コロナのせいじゃなくて日本はもともと経済が落ち目だったと考えるのが妥当だろうな
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:47:22.21ID:2uZF24fW0
経済死ぬvsコロナ感染で死ぬ
経済で死ぬ人は自己都合
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:47:42.44ID:XRpP7yD30
急廃業なんて例年45000件前後ベースだろ
しかも、廃業理由の大半は高齢化
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:47:42.60ID:EAJ+8p5E0
>>879
対比するなら実数と実数なのに実数と予測数を対比させてこっちの方が悪い!っていうのは詭弁だよ

そういうこと言ってるのにボンヤリ生きてる人にはねとか言っちゃう奴の信用はゼロだよ
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:47:49.70ID:/6b0jdhg0
>>865
同じようなもんだと思うよ、あの当時は優秀な人が軍人になって
今はほかの分野にいるんじゃないかと
だから、戦争という極限の状況での対応策とかは参考になる思う
都市と艦の置き換えやな

自分の場合は元が軍オタ歴史オタで史学科目指したけど
頭足りずに商学部入って、たまたま師匠と出会って研究職なろうとしたけど
結局はなんか違う気がして民間企業とか外郭団体(蓮舫さんたちに仕分けられたw)で仕事して
今はベンチャーやってるわ
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:48:09.35ID:lOLHBSUt0
>>2
ダイヤモンドだよああ村西
あの頃はもう帰ってこない
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:48:16.58ID:+zFQBm680
10万円って何ヶ月分なんだろうなw
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:48:21.93ID:8a0T1GOa0
>>892
実数のない未来を考えないならね
0897ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2020/05/31(日) 05:48:50.89ID:X/dOD5Yw0
>>876
全然終わってない。人材は帰ってこないし。
それらを全て変えるのなら(大学や企業を地方に分散とか)自立出来るけど。
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:48:59.00ID:luk1l02o0
資源がなくて人は多いから
こんな世界的な有事だと
受けるダメージがよそよりでかい
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:49:30.89ID:MjDUSknh0
そこまで頑張って働かなくていいんじゃね?
的な考えになっては来てる。
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:49:40.66ID:tLCUkLUL0
>>888
というかまったくもって不思議なんだが
経済誌とかでもコロナ収束後の未来とか平気で載せてるけど
どこに収束する要素があると思ってんだろうな

オレはこのまま収束しないで
日本以外ほぼ壊滅する可能性がかなり高いと思ってるくらいだけど
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:50:02.20ID:UlPSBZ2/0
>>839
恐怖の質が違う、という言い方の方が正しいのかもな
そして質が違えど対策は同じだw

感染拡大を恐れて引き籠り戦略を続ける
それでは国民から恐怖感を払拭できない
なのでワクチンが完成するまでは、経済活動の縮小が続く・・・
今のところ出口は無いだろうな
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:50:38.76ID:GdO2DTdb0
>>885
国債発行で行けばいいじゃん
超インフレ目指すって示せば慌てて貯えの目減りを避けるために金が動き出すんじゃね
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:50:39.73ID:EAJ+8p5E0
>>883
外食すらロクにできなくなるとなんでダメなんだ?
寧ろ美味しい店がテイクアウトやドライブスルー、配達を新たに取り入れてくれて助かる層もいるのに。
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:50:41.19ID:/6b0jdhg0
>>873
コロナワクチンの治験とか、どうなんやろね
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:50:55.76ID:MO5hXCVK0
米国は2000万失業で
日本は600万人休業だから

失業率0.2%しか増えてない
有効求人倍率が1.3で1を切ってないw
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:51:00.89ID:8a0T1GOa0
>>878
アジア経済にとっては欧米を食う大チャンス >>878
だけど日本はアベノミクスで疲弊してた >>829

時代の変化を上手く対応できるか、各個人が試されてる
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:51:18.98ID:kxSqcZSv0
>>843
断言できないけど、老人は自由に出歩けて、その老人を守るために子供を犠牲にしたなあ感は拭えない。
阿部ちゃんに子供がいないから子供を休みにさせたまま放置したんだろうとしか思えない。
経済以上に教育の遅れの付けはこの国の将来に打撃があると思う。
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:51:55.75ID:QXOvw3Eb0
組織で動いてきた企業はコロナには弱そう
個人プレーで凌いできた会社は影響薄いかも
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:52:54.87ID:7PB2iKOB0
>>885
二次政府のマクロ救済法案の財源にする。
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:52:59.87ID:yrhrHvAm0
>>810
あの時点での休校は戦略的には正解だろ
休校は短期的には経済への影響が小さい
高校まで休校させたことで高校生を
小学校を休校させたことで経済貢献度が他と比べて低い部類の母親を電車から間引くことができた
つまり経済への影響を最小限に抑えて感染リスクを下げるあの時点では最良の対策だ
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:53:19.03ID:excEj4d/0
ダメならどんどん潰して適正数になるまで減らしたらいい
何でも残そうとするから良くない
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:53:44.18ID:FqqBrDJX0
>>904
異次元の緩和は貸付なのでいいが、ヘリコプターマネーはインフレに直結するから、コントロールできないんじゃないかな
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:53:51.70ID:ipfKOVBj0
>>908
かろうじて生活出来てる人とかも基準満たしてる人が片っ端から生活保護申請しまくって政治家のケツ蹴りにいく作戦とかどうなん?
水際作戦も数が多ければ捌ききれないだろうし弁護士やらNPO職員やらが騒ぎ出したら真面目に動かざるを得なくならない?
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:53:52.21ID:mEcMFLCi0
休業も失業みたいなものだよな。これから増える。
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:53:52.99ID:kGanbpwS0
都内は個人店が潰れて資本のある自称家系のチェーンとか牛丼屋だらけになりそう
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:54:20.74ID:kxSqcZSv0
>>907
今は ね。
怖いのは今から
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:54:30.07ID:2uZF24fW0
失業して死ぬかも予想も結局死なないだろ 
金なかったらなかったなりに考え行動するだろうしな
コロナで週間後とかもっと感染死亡とか結局死なないだろ
世の中そんな死なないんだよ
戦争か即死級災害でも願ってな
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:54:41.45ID:vlyl2upo0
生産性の低いものはどんどん潰せばいいとは思うけど
今の日本は新しいものが生まれてこないからな
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:55:29.79ID:FqqBrDJX0
>>917
社会が変わらざるを得ないことを行政に思い知らせることは、重要かもしれんな
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:55:34.96ID:4xftMvuv0
もう続けられない職業ってのも出てくるでしょそりゃ
世界が変化したわけだし
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:55:37.17ID:tLCUkLUL0
>>921
いや失業したら普通は自殺率は増える
統計的には今まではそう
ただ今は新型コロナで戦時下に近い状態だから増えない
むしろ減る
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:55:58.19ID:7WbeJHEi0
>>914
財務省潰して政府が介入しまくるくるいじゃないと中国に買い叩かれておわり
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:56:40.45ID:8o5deFhc0
業務待機してる人が590万人。実に全就業者の9%となる。これに失業者を足す。
極めて危険な経済情勢です。
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:56:59.20ID:+t7oUxt80
俺の田舎は山を三個持ちの大地主なんだけど勝ったかもしれんな
イノシシも豊富で毎年畑の被害も甚大なのでコイツら捕獲したら肉も手に入るし
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:57:09.34ID:W8x0JuJV0
>>886
危険手当ての出るような仕事がいいんで…

>>899
初めて見る仕事、払う側は20万みたいね
こういうの検討したい、サンクス

>>906
ワクチンの治験、まだ先だろうし金額が期待できるか分からんのよなー
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:57:12.90ID:A3GSuziI0
>>927
安倍首相が習近平に日本を売るよ
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:57:25.77ID:ipfKOVBj0
>>913
今になって振り返ってみれば、
休校はある程度効果あったんじゃないかと思わんでもない。
けど、小学生の子を持つ母親の経済貢献度が低いかは疑問。
むしろ適切に消費してくれてた分、経済へ貢献してくれていたのでは。
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:57:46.04ID:UcpTVm860
防疫して上手くいったら、大したことがなかったことを理由に責める奴が必ず出てくるとは言われてたけど
ホントその通りになってるなあ…歴史に学べる人ってすごいわ
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:57:46.26ID:mEcMFLCi0
>>654
コドオジは結婚も出来ないし子孫も残せない余り物の劣等生物なのは変わらないだろ。
正しく稼いだ金を使えないと意味ないしな。
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:58:22.39ID:kxSqcZSv0
>>913
正解とは思わない。
教育を軽く見過ぎた。
先進国の中で教育にかかる予算がダントツ最下位の国だけある。
教育は100年の計と言うが、このツケはじわじわと国力を下げて取り返しがつかなくなる。
老人の票が欲しかったばかりに。
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:58:26.92ID:4xftMvuv0
>>909
イタリアじゃ孫が爺婆殺しまくったわけで
さすがに同じようにはできんでしょ
つうかイタリアは休校もロックダウンもやってアレなんだが
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:58:34.07ID:GdO2DTdb0
>>916
自粛がーと騒いでるのも一理あって硬直しちゃうのが今の状態でもあるんだよね
デフレ基調なのに貯えあるのっておかしいんだと思うのよ
このままいくと預金封鎖の棒引きも手法になり得るし結果として同じ状況なのかなと
インフレさせればまだ精神状態というかw健全かな
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:58:42.48ID:Y+6yd/UQ0
安倍首相のマスクがどんどん小さくなってる!
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:58:48.88ID:0pj6gYJO0
月7万のベーシックインカムで
田舎で世捨て人やろう
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:58:58.42ID:C3ViBczd0
>>2
そりゃ感染学者の見解は正解だろ。それを元にどうするかを決めるのが政治家で、感染学者の言うがままに国内の経済対策をしたのがアウト。
なんも感染学者は悪くない。
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:59:14.96ID:7WbeJHEi0
>>937
国民が言うこと聞かねーからな
外出自粛せず友達と会ってハグしたりキスしたり
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:59:35.58ID:UcpTVm860
感染拡大して苦境に立たされている長ほど称賛されてる
日本もそうなればよかったのかな
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:59:35.51ID:pHohIp8k0
世界的にヤバいからどうしようもない
中国はシンクタンクの発表では失業者7000万人だけど、実際は2億越えてると言われてるし
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:59:39.94ID:tLCUkLUL0
>>933
ウイルス対策ソフトをPCに入れて
1年間ウイルスに感染しなかったから
ウイルス対策ソフト代が無駄だったって怒るおじと同じ
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:00:00.15ID:4xftMvuv0
>>933
喉元過ぎればっていうけど文句言う奴はどう転んでも文句言うよ
そう言う人生なんでしょ
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:00:00.68ID:ipfKOVBj0
>>899
これはどこで採用してるの?
身内の葬儀で御世話になった時から興味があったので真面目に検討したいんだけど。
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:00:33.57ID:excEj4d/0
>>927
別に不採算なモノを買い叩かれても問題ないだろ
むしろ買ってくれて感謝だ
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:00:35.98ID:Y+6yd/UQ0
>>938
有事に日本政府は日本人を助けない

これがコロナ禍の教訓なので、今後はますますこうなるだろな

国民 → 貯金に励む
企業 → 内部留保に励む
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:00:44.76ID:kxSqcZSv0
>>932
真っ先に閉じ込めるのは子供じゃなく老人の方だった。
学校より老人施設でクラスターが発生する。
老人がうつったら大変だからと子供を閉じ込めた。
普通は閉じこもるべきは老人の方だろ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況