X



【あきらめ時だ…】休廃業・解散、今年5万件ペース ★2 [オクタヴィアス5世★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オクタヴィアス5世 ★
垢版 |
2020/05/31(日) 06:22:01.99ID:KgRQWv6A9
★1 2020/05/31(日) 02:08:19.81

「あきらめ時だ…」 休廃業・解散、今年5万件ペース
2020年5月31日 2:00


新型コロナウイルスの感染拡大を受け、中小企業の経営が急速に悪化している。2020年の休廃業や解散は、推計で5万件にのぼりそうだ。中小企業は日本の雇用の7割を占めており、5万社がなくなれば失業への懸念も高まる。雇用や資金面での政府・自治体の支援策を、中小・零細の企業に早急に行き渡らせることが必要だ。

調査会社の東京商工リサーチによると、新型コロナによる直接的な影響で倒産した企業が29日までに192社となった。20年の倒産合計は、7年ぶりに1万件を超える見通しだ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59799750Q0A530C2EA3000/

前スレ
【あきらめ時だ…】休廃業・解散、今年5万件ペース [オクタヴィアス5世★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590858499/
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:49:17.62ID:jPDtePh50
>>95
死ねよ五毛ブリ
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:49:24.39ID:oi8HRhIg0
>>91
引きこもりニートだから、こどおじって言葉しか知らない可哀想な人
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:49:24.53ID:bQl1ZXDG0
ファックスの売り上げが減るな
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:49:29.26ID:Q6gM1Dkq0
こいつらはずっと犯罪朝鮮組織も放置だからね。

いや、放置どころか支援してますからね、クソ安倍朝鮮自民とクソ朝鮮カルト、

そして政府官僚はあろう事か朝鮮人の組織を支援してるんですよ。

本当にこいつらのおぞましい文化には反吐が出るね。

必死になってクソ安倍のことを煽ってる朝鮮人も薄気味悪いですけどね。

朝鮮人はクソ安倍がいなくなれば現状を何とかできるとか

どうせ知恵遅れの基地外みたいな短絡的なことを考えてるんでしょうが

もう朝鮮もお終いだからね。
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:49:36.42ID:c215GDf80
>>7
中国の疫病にだ!
疫病がなければ経済にダメージないんだよ!
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:49:46.11ID:LqWuVR4r0
この程度で潰れる企業、業界はもともとその程度ということだ。
いわゆる水商売というやつだ。放っておいて淘汰されればよい。
また日本が良い段階に向かう。
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:49:46.63ID:AoSnBYH00
>>100
転売ヤー?
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:49:53.27ID:zFbyKEVp0
高齢で後継者がいないならしかたない
客足はコロナ前には戻らない
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:50:14.22ID:LM98GwgQ0
安倍の責任だよ。

「政治は結果が全て」(by安倍)だからな。
疫病が原因とか一切関係ない。
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:50:19.06ID:/UH9hym40
支持率低下で終わりが見えた安倍政権は、『焦土作戦』にでると思う

予算をくすねて隠し、次の政権の嫌がらせをする

逮捕しなければ日本は酷いことになる
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:50:36.56ID:LvJR9iNO0
今日はコントに全ツッコミする社長さんが結構いるんだろうな
1.5倍に増えても足りないだろうけど
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:50:48.97ID:jPDtePh50
>>111
台湾が警告してたのに馬鹿にして無視した結果
まさに政府の自己責任
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:50:57.05ID:G9AlHCUL0
負けとるよ
慣れて来たら楽しい
小さい子供でもおったら大変やろな
大きいハゲた子も要らんけど
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:50:58.78ID:/UH9hym40
>>95
アジア圏はコロナは広がらない >>72
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:51:00.97ID:RWghx/wL0
元の世界に戻ると思っている人の多さに驚く。
それは日本人にありがちな現実を無視した願望にすぎない。

どう考えても今は人間生活の転換期だ。
人間はITを生み出したのに、これまで十分に生かしきれてなかった。
それが皮肉にもコロナのおかげでITをフル活用すべき時代が来た。

居酒屋、カラオケ、キャバクラ、風俗などは全廃業だろう。
昭和臭がする悪い文化だった。
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:51:02.28ID:CEUqSlOD0
飲食は元々長続きできる店のほうが少ない、新規参入数年以内に倒産の業界だし
観光客なんてあてにならないものを狙う商売はリスクが高い
世界的な感染症の中では数カ月の我慢でどうこうなるような話じゃない
どれだけ早く諦めをつけられるかが負債額を増やさない鍵だよね
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:51:22.99ID:PvgcZJ9L0
中華コロナの全世界への被害ダメージは計り知れない
実態経済へ直撃した
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:51:25.30ID:yrhrHvAm0
>>95
その通りなんだよ
先進国の中でダントツ死者数少なくて
ダントツ補償多い
しかもロックダウンしなかった
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:51:29.61ID:vk8lm0g90
6月までに6割の中小企業が倒産するらしい

経済は繋がってるからなー
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:51:35.81ID:Sp5xee7f0
>>87
透明のビニールシートやプラ板のメーカーさん?

飲食店の店先に立てているテイクアウトを宣伝する幟のメーカーも好調だよね。
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:51:53.52ID:jiKM7x5D0
>>108
コンビニなんかは増えてるとこ多いし一部の大手飲食なんかも増えてるな
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:52:12.05ID:/UH9hym40
>>113
いかに駆逐するかがこれからの日本の課題
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:52:46.50ID:M94XjK4U0
クソ政治家 「日本をぶっ壊す!」
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:52:57.20ID:/UH9hym40
>>120
実はそうでもない >>72

本来なら日本は欧米の経済を食うチャンス
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:53:10.71ID:IR15v4ll0
政府統計ではコロナ倒産は150件らしいけど
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:53:48.33ID:/UH9hym40
>>129
、、、サランラップとかクレラップとか、、
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:53:53.27ID:mEcMFLCi0
次はコドオジを淘汰か…
犯罪者でもナマポでも結婚は出来るがコドオジだけは結婚できないからな。
雄として大欠陥品だからな。
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:54:05.04ID:qZtJQdtx0
たった50000件で済むなら安倍は有能だな
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:54:34.17ID:GD9MrdZT0
ほとんどの中小企業はあと半年
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:55:14.29ID:/UH9hym40
>>134
まともな政府なら、コロナはなんの影響もなかった >>72
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:55:20.38ID:luk1l02o0
時代の流れで淘汰されるのは当然だけど
新しいものが何も出てこないのが今の日本だからな
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:55:22.48ID:zswdWpzs0
政府が補償しないのが悪い
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:55:56.75ID:oi8HRhIg0
>>130
元々潰れかかってたのがコロナ理由で便乗廃業でしょ
最初の頃にコロナ以前に実は既に不渡り二回出してたところがコロナ廃棄って便乗してたし
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:56:16.62ID:+6pkQFux0
明日から無職だー

失業保険貰いながら転職活動予定だけど、精神的にきついね…
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:56:20.88ID:ErdB0Tve0
コロナ禍を独力で乗り越えた企業こそ世の中に必要とされてる企業だよね
ダメだった企業は仕方ないね
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:56:47.44ID:jq1Rv4Km0
>>118
IT化を進めないで停滞してたのは人間ではなく日本
エストニアとか、国によっては政府が主導でどんどんシステム化してるから、そういうところは今回のコロナを上手く乗り切ってる
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:56:56.67ID:hJkj1Mgl0
>>139
給付金ゲット後に倒産すればいいからなww
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:57:06.27ID:/UH9hym40
>>140
そう
アベノミクスが破綻してた >>57
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:57:11.03ID:G9AlHCUL0
アメリカさんとこはミネアポリス暴動の前に大規模な失業保険申請とコロナのステイホームの鬱憤が溜まっとったんやろ
L.A.暴動もバブル崩壊直前やったような
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:57:25.20ID:MoaWnDSs0
>>1
んー
でも言う程これから倒産増えないと思うけどね
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:57:33.59ID:GD9MrdZT0
安倍の支持率下がった要因
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:58:00.20ID:mEcMFLCi0
>>139
200万円程度だからウマウマでもないよw
電通やパソナのように何十億とピンハネ出来る訳でもねえしな。
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:58:12.20ID:LvJR9iNO0
200兆以上ばらまくんだからさ
頭の良い人は今から何をやれば稼げるかを準備しだしてる
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:58:21.06ID:qZtJQdtx0
>>131
社会人経験ないならイキらない方がいいよ
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:58:28.51ID:gvQB/HhL0
>>95
死者少なくはないよ
間違ったやり方で長引かせてるだけ
専門家会議の議事録残してないのはそういうこと
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:58:46.51ID:/UH9hym40
>>153
バラまく官僚が無能なので
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:58:47.09ID:hJkj1Mgl0
>>144
IT化したら公務員が失業する。
だから、日本では絶対IT化を進めない。
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:58:50.48ID:GD9MrdZT0
大企業も危ない
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:59:03.10ID:jF9vJ+dV0
飯島勲
私は、コロナ後の復興の実現に向けて、政治家は1945年の敗戦から10年間の日本を学び直すべきだと思う。
当時の日本は現代の価値に換算すると1000兆円にも上る負債を抱え、経済が世界最底辺に落ち込みながら、10年ほどで先進国の仲間入りを果たした。
財閥解体、農地解放、デノミの実施、新円切り替えなどあらゆる手段を講じて財政を再建したというと聞こえはいいが、税率最高9割の財産税を課して国民全体から搾り取ったお金が復興に充てられたのである。

政治家は日本の将来のために国民に犠牲を強いて、国民もまた、政治家の訴えに納得して従った。
当時の過酷さに比較すれば、現在の自粛要請など飴玉を配っているようなものでしかない。
今後、確実に訪れる経済危機は、戦後の状況に匹敵するものになるだろう。
だから今のうちに戦後の極限の状況を学んで覚悟を決めることで、死ぬか生きるかのこの状況を乗り越えてもらいたい。
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:59:26.70ID:mEcMFLCi0
>>145
電通やパソナみたく持続可給付金でウマウマ出来る自営業は少ないんだわw
200万とかそんなものだぜ?
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:59:56.96ID:M94XjK4U0
バカテレビ局とか、クソ政治家は「オンラインで。テレワークで」とか言ってるけど
街に出歩く人がいなくなれば、電車バスタクシーやコンビニ、居酒屋、店舗など人が行かなくなり、どんどん店舗が消え、不動産価値も暴落する

バカじゃね
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:00:00.57ID:/TtHRui50
先見の明が無いとダメよ今のうちに次の仕事確保しておかないとマスクみたいに悩んでいる内に何処にも見当たらなくなるよ
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:00:07.67ID:+HiWhOzL0
2、3ヶ月後また給付金やらないと持続化なんて無理だろう。100や200なんて固定費で右から左だし。
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:00:40.43ID:8q7zbg0M0
早期撤退は妥当だと思うよ
撤退は悪い事ではない
再起を図ればいいだけ
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:00:55.63ID:IR15v4ll0
ちょっと前まで戦後最長の好景気だったし
企業は内部留保たっぷりだし
特に問題ないっしょ、って政府は考えてるんだわ
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:01:18.73ID:qsX8Qe380
>>139
100万や200万でなんとかなると思ってるのかw
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:01:39.38ID:Sp5xee7f0
>>151
店の立地場所による。

繁華街商業地は壊滅的。

住宅街の個人店は調子良いかも。
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:01:51.43ID:Q6gM1Dkq0
また変な朝鮮人が”何をすれば稼げるか”とかわめきだしたね。

何をするにもこの国じゃ民潭総連や朝鮮カルト、朝鮮電通の朝鮮人たちの息がかかった連中と

関わらなければならないし、そして厚労省や文科省の中国朝鮮のスパイたちのような

犯罪組織とかかわりが出てくるんだよ。

本当にこいつらの煽り投稿はうっとうしいからねw

何が”本当に頭がいいなら”なのか、

本当に頭がいい奴が人のアイデアの乞食や偽証、不正なんかするかよ。

朝鮮人はカンニングするのを頭がいいからすると思ってる基地外民族だからね。
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:02:01.79ID:GD9MrdZT0
みんな廃業しよう
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:02:21.53ID:gr8EspwS0
こんだけ自粛を強いられれば個人消費も激減してGDPの大幅低下不可避だわさ
高齢者を救うために日本沈没wwwマジでオワタ\(^o^)/
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:02:52.38ID:BHgiHFN50
>>163
時代の転換期だよ
石炭の炭鉱とか無くなったろ?
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:03:03.56ID:qy7cbM9J0
ジャップが滅びておもすれーw
自己責任努力不足な
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:03:05.83ID:Mjf9rPzZ0
池袋のガールズバーは半減したようで、どこも混雑してた
何が正解だか難しいものだ
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:03:31.24ID:M3kH2czs0
冬の再流行の前に廃業は賢明かもね
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:03:34.48ID:M94XjK4U0
検査しないから国民は疑心暗鬼になり街を出歩かない
誰も感染者数や政治を信用してない最悪な結果
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:03:39.08ID:YDlseEvG0
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://vmsko.ercsquad.net/gx?q4e163/q8qik.htnl

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

http://vmsko.ercsquad.net/hb?1ngy/cfg0l.htnl
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:03:40.84ID:/UH9hym40
>>173
日本は自粛する必要はないわな >>72

ほぼ死なない
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:03:42.46ID:G9AlHCUL0
うちの長女の会社の本社は2フロア借りて地代家賃が年1億ちょい言うとった
新宿なんちゃらタワー
心配っちゃそれくらいやな
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:03:55.34ID:+9Mb4qUm0
コロナのせいのようでコロナのせいじゃない廃業も沢山あるんだろうな
ファミレスとかコロナ前から調子悪い言ってたくせにね

飲食店それなりにあっていいけど必要最低限なんかじゃないからね
スーパーやコンビニや百均とかと違って

マクドナルドは持ち帰りのおかげで必要最低限になれてるかも
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:04:06.45ID:DNnsssAC0
そろそろ人生の諦め時かな〜
安倍、小池、自民でなければこうはならなかったのかな…

自民党幹部「もたない会社つぶす」
tps://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20200415-00173503/
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:04:18.90ID:TSra1G9n0
人類 観念やな コロナの勝ちやて 生物同士戦いは 案外 簡単 今まで どんだけ〜 の生物を犠牲にしたか 考えろ 地獄で 全人類よ
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:04:23.62ID:bLPQJhK50
>>57
それがコロナでブーストされたら
リーマンショックでなぜか日本だけが大コケしたことの再来になりそうだ
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:04:27.28ID:di3EpUvZ0
>>164
今や非正規枠ですら埋まってしまう業種もあるからな。

別な視点で言うと
今、非正規で滑り込んでる人達が低賃金ながら仕事にありつけて、近い将来、正社員の人間が会社そのものがなくなって仕事失って、その頃には非正規枠ですら得られず、仕事にありつけないなんていう皮肉めいた展開が待ち受けてる事だって充分にあり得るって事だもんな
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:04:34.35ID:izOUNYLR0
まだテレビで自営業と派遣切りぐらいしか映していない状況だが
これから中小企業の倒産やら新卒の就職難が来る
ヤバいな
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:04:34.65ID:0031DndH0
これぞアベノミクス
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:04:39.51ID:jPDtePh50
>>183
有事に何もしない自民党は潰す
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:04:48.70ID:/UH9hym40
>>176
東京都の学生の20%は風俗でバイトしてたから、学生がかなり困ってる
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:05:06.91ID:Q6gM1Dkq0
まあ、その朝鮮人たちもようやくいろいろと追い詰められ始めたようですがね。

もちろんこんなものじゃすまない、これから朝鮮人たちは日本から追い出すからね。

ようやく中国人や朝鮮人の極めて悪質な組織的犯罪行為の多くが暴露されましたしね。

というか、朝鮮電通の癒着の酷さと言ったらね。

トランスコスモスってあれだろ? 朝鮮カルト系の会社だろ?

まあ何でもいいです、私はさっさと人生の清算、

そして二度と犯罪朝鮮人には人生を妨害されないようにしないとな。
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:05:07.50ID:2Hwl+d4g0
給付金100万200万貰って便乗で潰しても後の職がないやん
そりゃ可能な限り続けたい所の方が多いと思うけどな
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:05:21.64ID:mkoUHjKt0
>>163
その代わり別の業種が伸びていくんだよ
ランチの宅配、ネット関連等などね
消費が滞るのではなく他所に移行すると考えたほうが良い
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:05:43.08ID:nZlCYTsX0
>>169
自営だよ、もともと大した売上じゃないでしょ。
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:05:52.86ID:duta8IyH0
元々地方なんて高齢者が惰性で自転車操業してるところが多いし、
嫌になってやめるところも多いと思うよ
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:05:58.23ID:hJkj1Mgl0
>>180
日本のコロナ死亡率は東アジア一だぜww
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:06:07.05ID:GD9MrdZT0
もう経済できるレベルじゃない
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:06:28.90ID:yrhrHvAm0
>>151
ビックリするわ
テイクアウトが儲かってるように見えるのもいるんだな
元々テイクアウトの割合多かったマックやケンタッキーなんかは儲かっただろうけどそんなのほんの一握りだろ
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:06:30.78ID:zVtOamwR0
中国依存から脱却と言っても国内がこれじゃ
アフターコロナーは全世界中国企業に乗っ取られてそう
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:06:31.77ID:Sp5xee7f0
>>181
リモートワークが普及したら1フロアで足りる様になるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況