X



【朝日新聞出版】写真誌「アサヒカメラ」が休刊 部数低迷、コロナ禍で広告費激減 [みなみ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2020/06/01(月) 19:58:08.19ID:nhCikC4g9
2020年6月1日 19時24分
https://news.livedoor.com/article/detail/18349601/

94年の歴史を誇る日本最古の総合カメラ誌「アサヒカメラ」を発行する朝日新聞出版は1日、今月19日発売の7月号で同誌を休刊すると発表した。長年の部数低迷と、新型コロナウイルスの影響による広告費の激減が原因という。新人写真家の登竜門として知られる木村伊兵衛賞は、引き続き朝日新聞社と同社が共催する。

 同社によると、「アサヒカメラ」は1926年4月に創刊。今後、カメラや写真の情報に関しては、同社のニュースサイト「AERA dot.」で配信。増刊やムックは引き続き刊行する予定。

以下ソースで
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 07:43:26.82ID:EXARTyn/0
デジタルになってからカメラもつまらなくなったしなぁ
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 07:44:16.64ID:Fj1QBSTd0
何はともあれ、朝日の名の付くものが休刊は良いニュース。
早く朝日新聞が潰れますように。パンパン。
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 07:45:52.68ID:ptKWxrp30
>>1
アサヒドーカメラってまだあるの?(´・ω・`)
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 07:46:51.82ID:ltaahrdb0
月刊 バカチョソカメラ で再出発ニダ
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 07:49:10.90ID:4lU1XviB0
>>125
中之島みたら分かるけど不動産屋化としてるし
潰れはせんわ
朝日新聞は不動産屋でっせ
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 07:52:19.45ID:5Lf8sDog0
今じゃたとえ猥褻なものでなくても人にカメラを向けようものなら、即盗撮で通報される時代だからな。
カメラが廃れるのも分かる。
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 07:57:05.12ID:Sf8FkUp20
もうカメラマンもカメラの腕じゃなくて編集能力(修正能力)がないとダメだしなぁ
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 07:59:09.24ID:4BgePZdS0
>>20
マラソン大会で付けてる人いるわ…。
今度見かけたら“お、アクションカメラですか!”って声かけてみようかな。
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 08:04:20.68ID:TQtG3WBr0
コロナ理由に辞めれば支援金もらるからな…
やめる時期といい、ただの寄生虫雑誌。
朝日新聞本体も今ならもらえるんじゃね?ww
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 08:06:11.00ID:5Lf8sDog0
未成年の芸術ヌードに活路を見出せばよかったのに。
希少性があるから一定の需要は見込める。
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 08:24:22.68ID:ltaahrdb0
>>129
スマホで麻痺しているけど

レンズを人に向けるって
指をさすのと同じ行為なんですよっ
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 08:26:04.33ID:D/AlLhVL0
ん?アサヒのカメラマンが何かやらかした?
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 08:26:32.15ID:RtD/0vVEO
年末恒例の付録の岩合光昭ネコカレンダー目当てで年に一回だけ買ってたわ
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 08:31:35.68ID:nFJABimq0
>>1
新聞潰して良いからこっちを継続しろよ
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 08:37:41.02ID:5Lf8sDog0
>>135
スマホも何も、銀塩時代は赤の他人の写真撮るのは当たり前に行われていたことだった。

時代の流れといえばそうだが、こんなやりづらい世の中ではカメラが廃れるのも分かるってこと。
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 08:39:02.53ID:qUqfRl3I0
たまにパラ見する程度だし写真やってないけど
アサヒカメラ独特な画ってのがあったよね。
あれは何なん?編集が選んでるのか写してる人が合わせてるのか
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 08:39:19.40ID:pYeVXndv0
築地の東京本社なんて潰して
保育園とか児童館に建て替えた方が
何倍も世の中の役に立つだろ
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 08:40:01.34ID:YfQt6qYh0
>>141
くわえタバコで海に浮いてる爺さんの写真とかなw
この時代によくやるわと思ったw
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 08:42:59.55ID:VWyMiaxe0
他のカメラ雑誌もしんどいやろなあ
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 08:45:16.07ID:5Lf8sDog0
>>144
アサヒカメラの読者の流入も限定的だろうし、それもまもなく寿命を迎えるJJIだろうからなー
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 08:54:29.94ID:fgE92YTW0
店員は無愛想だかカメラは安い
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 09:11:27.88ID:6q400ATU0
ポンカメは日本カメラ社だから
看板雑誌が休刊したら会社の存続も危ういな
ほかにたいした刊行物もないし
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:31:32.69ID:C7dvucs80
先にAERAを潰すべきだろ。
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 11:32:57.79ID:3lskMgpk0
スマホで撮ったものを後からアプリで加工して作品にする
そういうのが今時の写真の楽しみ方なんだよね
カメラに限らず、手軽に何でもできる分、専門誌にはつらい時代になっちゃった
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:28:54.17ID:gODCmR3W0
スナップ写真が違法だなんだ通報案件だとか言われてカメラ趣味する人が
がたっと減っただろ
もうカメラ趣味は終わりだ
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:39:57.07ID:9FIrN0Ui0
90年以上の歴史ある雑誌が休刊となる
実際は廃刊と言えるだろう
広告減少、コロナが追討ちとなった
だがちょっと待ってほしい
コロナは隠れ蓑ではないか
素晴らしい雑誌を経済のみで辞めてよいのか
大企業の理屈ではないのか
社会的意義はどうなる
一つとして同じ様な企画の無い
素晴らしい雑誌である
社会に知らせなければならない
珊瑚の未発表写真は無いか
今まで押し紙で儲けた分はないか
不景気を煽ってきた本体ごと
待った無しの改革が必要である
遅かったね
さようならアカヒ
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:51:07.97ID:2Z19Rgnr0
慰安婦問題を捏造した朝日新聞は、全員 死ね

テレ朝も死ね、 朝日とつくやつはみんな 死ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況