X



【話題】 コロナ封じ込めに成功 日本を救った 「4つのミラクル」 [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/06/02(火) 08:37:09.65ID:7NxdRFhl9
「日本は成功している」新型コロナに関する緊急事態宣言が全国で解除された5月25日、
WHOのテドロス事務局長は、記者会見で日本を高く評価した。

「ロックダウンもせず、安倍晋三首相が打ち出したコロナ対策は“アベノマスク”くらい。そんな的外れな政策でも、
日本の死亡率は100万人あたり6人と世界的に見ると極めて低いんです。米国では100万人あたり273人と日本の約50倍、
英国では513人で、なんと約100倍の死亡率です」(全国紙政治部記者)

これには日本のコロナ対策の遅れを指摘していた海外メディアも“奇妙な成功”と評価を一転。“JAPANミラクル”と驚いている。

なぜ成功したのか。安倍首相は「日本モデルの力を示した」と胸を張ったが、
皮肉にも成功の理由は「行政が何もしなかったこと」(感染症専門医)だという。

「PCR検査も、準備不足から十分に対応できず、軽症者は放置せざるをえませんでした。
そのせいで逆に、重症化した患者の治療に集中できました。あくまで結果オーライです」(前同)

そして、この成功の立役者は国民自身だった。罰則がなくとも、外出自粛を徹底した国民性こそが第2の成功の理由というのだ。

医療ジャーナリストの牧潤二氏が、こう言う。「そもそも、人との距離を2メートル離すソーシャルディスタンスは、マスクをする習慣のない国での話。
マスクをしたら、2メートルの距離は不要です。それでも両方を実践した意識の高さが、感染防止に役立っています」

第3の理由は、自宅で靴を脱ぐ日本人の生活習慣。「中国・武漢の病院の調査では、最もウイルスの集まりやすい場所が床でした。
汚染されたスリッパによって、病院中にコロナが広まったんです。欧米の専門家は、家に入る前に、外で汚染された靴を脱ぐように推奨しているほどです」(前出の専門医)

そして第4の理由は、話題のBCG(結核ワクチン)接種率の高さである。
「アジア諸国ではBCG接種が広く行われ、軒並み死亡率が低くなっています。
米国では日系人も等しく感染しているので、遺伝や人種的な理由は考えられません」(前出の牧氏)
https://taishu.jp/articles/-/75333?page=1
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:17:15.56ID:LqRONBFG0
アジアの習慣が機能しただけか
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:17:28.34ID:C9oJFC2R0
>>339
あからさまな嘘だなぁ
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:17:36.29ID:QbZaNMJK0
アメリカじゃ人口あたり死亡率アジア系も大して変わらんと言うか白人よりちょっと悪いくらい
なので人種ではなく社会習慣・制度や地理的条件(気候や宿主生物の生息)が原因だろう
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:17:48.06ID:0925kJ/W0
政府が何もしないし、自粛警察とマスクフォースが鬱陶しかったからな(笑)
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:18:02.89ID:BKHV++N70
救急車が多くなったのは、今まで死ななかった年寄りの寿命が来ただけだろ。
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:18:36.35ID:0b/yji1N0
政府や自治体が、くどいくらい「三密」言い続けたことは無視ですか。
批判に耐えながら、学校を休校にしたことは無視ですか。
緊急事態宣言を出してテレワーク推進したり営業自粛を求めたことは無視ですか。
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:18:45.61ID:6wbgXCsY0
なぜか最近やたらとこの手の海外が日本の対応を評価してるって記事がやたらと出回ってるけどさぁ
日本人はアジアどころかユーラシア大陸ではコロナ流行ってるのヨーロッパ半島だけってのを知っちゃってるからピンと来ないんだよね
アジアじゃ劣等生だって思ってる人もいっぱいいるし
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:19:31.04ID:qbg1aUxw0
>>296

2メートルはダイプリの時から言われてる
居室隔離のはずが散歩に行きたいとの客に負けて。

部屋から出るならマスクつけて、人とは2メートルの距離を取ること
同室者との食事も離れて摂ること
散歩は各階ごと時間を分けて案内放送し、人が集まらないように

ダイプリでのやり方はずっと今でも続いてる
うちの県での、ある小学校は廊下に「鰤」の絵が張られて、お友達との距離は「ブリブリ」というらしい
鰤一匹が1メートルなので距離は鰤2匹の「ブリブリ」
先生が子供たちに注意するときに「距離を放して」というより「ブリブリだよ」という方が優しいのではとのことだった
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:19:37.22ID:I5ui4RKa0
ベトナムなんかは死者ゼロらしいな
一党独裁の強硬手段が功を奏したらしい
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:19:53.05ID:C9oJFC2R0
しかし、アベノマスクしてる奴ほんと誰一人みかけねーな

ある意味すげーわ。
誰一人見かけない
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:20:19.50ID:p2V5ZMtQ0
無差別検査しろという圧力に耐えたのを何もしなかったと評するのはただのサディストだと思うね
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:20:40.81ID:fhByCqnf0
>>129
上段の欧米は高齢者率が高い
スペイン 65歳以上24.0%
イタリア 65歳以上24.0%
英国 65歳以上18.4%
フランス 65歳以上20.8%
スウェーデン 65歳以上20.7%
USA全州 65歳以上16.7%)
ドイツ 65歳以上22.7%

下のアジア諸国は65歳以上が少ない国(※日本除く)
例えばベトナムの高齢率は5.7%
更に社会主義国や人権無視出来る国も多い

なので
世界一高齢化で先進国なのに人口が一億以上で、人権に配慮が必要な日本は謎の国
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:21:10.23ID:UlYF9UIN0
アベノマスクくらいって効果的だと後から言われた休校も外国より先んじてしてただろ
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:21:29.26ID:9oajhMrY0
>>344
そう考えると結局キスハグ握手の生活習慣じゃないかな?
肥満率が関係してるんじゃないか?なんて意見もあったが欧米のアジア系住民も
等しく感染や死亡してるなら関係ないし。

やはり飛沫などの非接触感染ではなく直接間接問わず接触感染が感染シチュエーション
としては支配的ってことになるよな
つまり3密はダウト
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:21:31.97ID:JRUauxhc0
欧米でもとりあえず収束しかけてる
これからは日本モデルだろうな
PCR検査をひたすら数多くやるなんて非効率的すぎる
日本モデルが手本に
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:21:48.38ID:WVwInwNM0
>>292
それCCRや
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:23:04.46ID:j52h4Br60
>>348
強制力のない自粛要請は
外国から見ると具体的政策に当たらないのかもね
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:24:30.35ID:p2V5ZMtQ0
全校休校もやたらと叩かれたよな
子育てなめてるのか、とか今からすると噴飯物だけど
ああやって防疫の足引っ張ってた連中の事は何も反省しないんですね
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:24:53.18ID:D5n7Kkij0
テドロス何言ってんねん
アベノマスクやったから市場価格下がったんやで
これから2波3波に備えることからも十分に価値のある政策だ
ほんとポンコツだなとっとと辞めろ
マスクの意味わかってねーじゃないか
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:24:54.40ID:9ek+E4W+0
>>309
韓国との比較も目くそハナクソ
台湾は褒めたれ

「(韓国の2月の)死亡者数は2万5419人で、前年同月比10.9%増加しており、1983年に死亡者統計を始めて以来、最も多かったという」
https://news.so-net.ne.jp/article/detail/1962983/
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:25:37.28ID:B+/Ym1Cb0
>>2
ざ〜んね〜ん
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:25:42.15ID:Hh4R7cas0
黒人撲滅用に作られたウイルスなのか?
黒人罹患率がひどすぎる
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:26:04.91ID:B+/Ym1Cb0
>>16
インフル以下の雑魚ウィルスだもんな
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:26:19.24ID:F2ux+Omo0
全然、封じ込めてないだろ
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:26:27.05ID:u1HPNG820
>>348
国民に丸投げしただけだからなあ。
でもそれが結果的には良かった。
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:26:29.99ID:wmyXI/230
>>22
行政は観光地の駐車場を封鎖するという嫌がらせをしてくれた
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:28:28.14ID:qbg1aUxw0
>>353

あの、検査しろ!攻撃に耐えたのは立派だったと思う
尾身さんなんか国会でもつるし上げられて・・・

何度も、7割の精度で検査はやればいいってものじゃないと説明してるのにね
タダ。専門家会議はホテルが軽傷者用に用意出来たら、症状のある人にはもっと検査をしてと
何度も言ってたけど、なかなか検査が増えなかったのは残念
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:28:50.22ID:oyaR0Qo20
>「PCR検査も、準備不足から十分に対応できず、軽症者は放置せざるをえませんでした。
>そのせいで逆に、重症化した患者の治療に集中できました。あくまで結果オーライです」

いや
当初から意図的にとった戦術だろうに
何度も説明されていた
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:29:04.39ID:prTga8fp0
男性ホルモン、アンドロゲンが多いと感染や症状悪化しやすい (黒人>白人>黄色人)
アジア人はウイルスの細胞浸入が少なくて重症化しにくいのだ、あと肥満率も
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:29:46.41ID:D5n7Kkij0
何もしていないってめっちゃしてるわ
なんや?やってますアピールしてほしいんか?
そういうやつ、仕事のできないやつがやることやで
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:30:34.28ID:nR4MQIfN0
>>362
全校休校は休むこと自体を叩いていた奴は少数
批判の多くは「動きが遅い遅いと非難され続けた安倍が北海道の休校を見て
コレ全国でやろう!って誰にも何の相談も調整もなくいきなり言い出したから」
だよ。いきなり全国休校って、調整もなくどうすんの?遅れは?格差は?
そもそも感染者ゼロの田舎と都会の学校を同列に一挙休校していいの?等
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:32:22.84ID:D5n7Kkij0
>>376
は?あほか。緊急事態やで
その話し合い、いつまでやる予定や
ほんと無能は話し合い好きやな
責任逃れたいから決断できんねん
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:32:36.68ID:2Fq5Nzvg0
安倍がマスコミや大衆に迎合せずに専門家の言うことを聞いたからだろ
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:34:04.13ID:Q2otY9EW0
つまりは検査を多数した国は重症化した患者の治療に集中できなかったと

日本以外の国の失敗を認識してるんだろ
答え出てるじゃんw

失敗しなかった国が成功なんだよ
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:34:10.08ID:rtrvBfzP0
>>1

ずっと昔から日本では
「動かざること山の如し」
という言葉があるぐらいだからな
兵法を普通に実践しただけ
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:34:47.96ID:qbg1aUxw0
>>357

>つまり3密はダウト

ライブハウスやコーラスグループのクラスターがある
直接の接触無くても3蜜だと不味い。コーラスグループがキスハグしたとは思えない

東京や北海道の雪まつりを考えると、一緒に飲食が最もやばいと感じる
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:34:58.41ID:1kOrLScg0
>>379
4日ルールは国民の勘違いなんだろ?
安倍は検査しまくろうとしてたけど
失敗したんじゃないの?
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:35:37.00ID:p2V5ZMtQ0
>>376
んなワケない
まだコロナ舐め切ってた頃の話だから休校自体は賛成なんて声の方がマイノリティ
多くは海外ではこんな事してないのになぜやるんだ、という出羽守の大量発生だったよ
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:36:16.29ID:1kOrLScg0
>>380
そもそも重症の人が少ない気がする
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:37:40.18ID:1kOrLScg0
>>387
北海道で休校したのが高評価だったから
思いつきで全国展開したって話だと思うけど
感染者ゼロの県まで含めて
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:37:59.43ID:b7qrKWA90
自粛することで程度収まることが分かったからな
良かった
あとは高齢者に感染させないことを徹底すれば
経済もなんとかなるんちゃうかな
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:38:07.17ID:vX7KhyEV0
>>5
胸が胸が苦しくなる〜♪
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:38:23.04ID:ajidm+9H0
BCG信者の集いがあるときいて
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:38:49.47ID:p2V5ZMtQ0
思えばDP号の時からひたすら政府批判だったよな
対応が杜撰だから蔓延するんだとか
呼ばれてもない奴が踏み込んでゾーニングしてないだとか

世界各国みてみろよ
ゾーニングなんてまるでしてない
よくあれで日本の防疫体制が世界的にみて劣った国であるかのように言えたな岩田
アメリカCDCならこんな事にはならないとかさ
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:38:58.42ID:qbg1aUxw0
>>381

自粛当初は何の保証の話も具体化してなくて
「お肉券」「おさかな券」って言われてたもんね・・・

安倍さんは当初、保証はほとんどやるつもりがなかったと思う
欧米があまりにも広がっていって、そうなると日本はずっと鎖国状態だから
内需を回す意味での保障になったと思う。

だから麻生さんは7月の旅行半額とか頑張ってるようだし。
あと、学生に20万出すより子供のオンライン進める方が有意義だと思うけどね
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:39:21.56ID:bmKZQtFA0
>>376
叩いてた奴は結構いる
そして、今もいる

例えばこいつとか

ttps://maidonanews.jp/article/13303446
全国一斉休校は「愚策」だと今も思いますか?…元文部官僚・寺脇研氏にあらためて見解を聞いた

>寺脇さんがインタビューで「一斉休校は歴史に残る愚策」と断じてからずいぶん状況が変わった。
>あの発言について今はどう考える。

>「ネットでは批判の声もあったが、私は今でも『愚策』だと思っている」


ttps://www.news24.jp/articles/2020/03/02/04603074.html
「一斉休校要請は場当たり的」蓮舫氏が追求
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:40:00.61ID:SzHT/Z9a0
休校は表立っての反対は野党やその周辺の連中くらいで
大方は効果有るかわからんけど
感染拡大防ぐならやらないよりいいんじゃないかって感じじゃなかった
晴恵もはんたいしてなかった
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:40:06.80ID:Ea0fUcks0
>>2
この政府でこの結果は大成功だろう
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:40:08.74ID:b7qrKWA90
学校休校はまぁ良かったと思うよ
あれなかったら余計に混乱してた
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:41:03.95ID:b1bxctS+0
強制がない場合モラルハザードを起こした方が得をする
そんな社会なら日本も武漢・イタリア・アメリカ・ブラジルと比肩する状況になっていただろう

100%国民の手柄だと言い切っていい
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:42:00.89ID:NIrjhWuC0
自粛しなくても大した数にならなかったろ電車止めないザルだし
衛生と5月になって温度湿度上がったからが大きいはず
今後も夏インフルみたく少しでるだろけど
どうせ老人と免疫弱が死ぬだけ経済まわせばいい
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:43:20.47ID:KXLvaoHZ0
確かに一斉休校は評価してもいいかもなぁ
やんなきゃ今頃まだ増えてるだろな
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:43:50.79ID:6wbgXCsY0
>>319
高齢化関係ない人口比の感染率も日本は酷い
あのフィリピンよりも感染率高いぞ
高齢化をもって日本の対策を擁護するのはとっくに論破されちゃってるよ
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:44:36.58ID:KHYsgMVD0
本気で神風と言っても過言ではない風が上手く日本を良転させてくれたって印象
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:45:21.50ID:qbg1aUxw0
>>387

ほんと。
働いてるのに学校が休みになったら誰が子供の面倒を見るんだ!!!
という声が大きく、仕方なく一時保育みたいなところは休まなくなった
母親が子供の面倒を見るために仕事を休んだ場合の補償金は3月に出た。早かった。

挙句、親と一緒に通勤し職場に子供連れてきたりもあった
人との接触を減らし子供を守るといいってるのに一緒に通勤とか異常だった

だんだん欧米でも学校休みになったら、文句どころか学校開校しようとすると
早すぎる!もっと安ませろ!危ないだろう!

となった
0408不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:48:06.04ID:6PI1yCtN0
BCGはフェイクだよ、そのうち化けの皮が剥がれる。
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:48:55.51ID:bNLirnwS0
一斉休校と自粛要請(真面目な国民性)が効いたな
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:49:04.85ID:peTRUC8m0
マスコミが初期に言ってた事
「人人感染しない」
「マスクは必用ない」
「大げさだ」
「インフルエンザみたいなものだ」
「学校閉鎖するな、親の身になってみろ」
全部ウソを毎日毎日垂れ流して視聴者洗脳していた
これらの防疫に対するデッチアゲは国民の生命を危機にさらす
まさしく「報道テロ」が行われていたのだ
マスコミの悪意有るねつ造に罰則規定を求める
報道の自由を無法と勘違いしているマスコミには法規制が必用だ
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:49:56.21ID:oWlrx9Ey0
コロナを蔓延させつつ経済にダメージを与える政府の作戦は成功したな
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:49:58.10ID:9oajhMrY0
>>385
そのクラスター認定自体を俺は疑っている

専門家会議から見たクラスター
ライブハウス「〇〇●●●〇●〇〇●」
周辺の飲食店「〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇」

俺が想像している状況
ライブハウス「〇〇●●●〇●〇〇●」
周辺の飲食店「〇●●〇●〇〇●〇〇」

●感染者〇非感染者

しかし厚労省や専門家会議は後者でないことを立証していない
彼らはライブハウスに出入りしている人間だけを検査して
勝手にクラスターだと思い込んでいる
こういうのを選択バイアスという

東大の抗体検査を信用するなら日本全国に60万人規模で
感染者が居たことになる。
つまり俺が懸念している状況に極めて近かったわけだ
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:50:28.65ID:kyYDyBAg0
>>359
セルリナイッ!セルリナイッ!♪
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:50:32.82ID:bmKZQtFA0
>>404
収束傾向にある日本と、右肩あがりで感染者が増えてるフィリピンを比較する意味がわからん
フィリピンはこの1週間、毎日300人以上、多い時で1000人超える感染者が出てるんだぞ?
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:50:46.34ID:XDioF9DJ0
>>394
欧米が物量で片付けるかと思いきや、あんなに杜撰とはな
武漢からの米国チャーター機とか、初期の頃は日本より重装備だったのに
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:51:10.13ID:4bOBDugf0
>>291
検査数が違うからな
致死率で調べれば検査数が異なってもだいたいの数字が出てくる

北朝鮮を見てみろ
検査しないから感染者数もゼロだろう?
こういうズルはダメなんだぞ?

わかるか?

あと超過死を見れば日本もかなりの死者数を出していることがわかる
なぜかその数字が投稿できないけどな
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:51:14.01ID:KWZBjYmg0
確認済み感染者数から脂肪者除すると致死率はかなり高い。

遺伝的な要因とかじゃなくて国民の生活様式、文化、地理要因、
ダイアモンドプリンセスの教訓だろ。

これから感染率が上がったら欧米と同じになる。
他のアジア諸国のような政府のお蔭では全くない。
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:51:34.87ID:ZbzUsycm0
日本の奇跡だ!などといくら言ったって、志村は死んだし生き返らない。
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:52:08.49ID:LFCz2Ey30
その水虫感染症専門医が上ってやつなんだろ?
政府が召集した専門家チームがダイヤモンドプリンセスのデータも参考にした対策を政府が守った
国民に行動指針を示し国民が理解した
一斉休校や営業自粛やマスク配布も含めて国民のケツを叩くアナウンス効果のある施策をした
針小棒大にFUDを煽るマスゴミの存在
そのへんだろな
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:52:29.89ID:bNLirnwS0
>>412
東京で0.6%だから7万人ぐらいとしても
地方はそんなにいないだろうから
多くて10万人ちょっとぐらいだろ
0425不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:53:42.85ID:N2RlPYN+0
>>1
日本と米英欧州を、比較してもしょうがない
アジア圏と米英欧州では、同じコロナじゃなかったから
日本はアジア圏諸国と比較したら、突出して良かった訳じゃないのに。
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:53:43.09ID:Q2otY9EW0
>>404
死亡率の話してるのに感染率持ってこられてもね
しかも韓国との話なのにフィリピンとか出されても
反論になって無いよ
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:53:46.18ID:oubbPIy90
自粛警察
自作マスク
PCR無視

以上
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:54:05.80ID:4bOBDugf0
>>410
安倍内閣も同じだったな
だから春節ウエルカムの大失態があった

むしろネットの方が正しかった
今も安倍内閣には間違いが多すぎるのな

つうか嘘をつくことでなんとかごまかしている感じだ
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:54:36.24ID:Go8kFVu70
アベノマスクに電通正社員への在宅勤務代
黒ちゃんの退職金
あとなに?
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:55:00.47ID:9oajhMrY0
>>421
仮に都市部のみ0.6%くらいで計算したところで
ライブハウス周辺の感染者の割合が変わるわけじゃないよw
0433不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:55:01.17ID:Yo5duV3k0
こんないい加減な対応じゃ、
オリンピックはむりぽ

アスリートも忌避するよ
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:55:13.94ID:YqS9wqXt0
韓国での新型コロナ死亡者数累計 270人
日本での新型コロナ死亡者数累計 891人

(31 May 2020, Situation report - 132, WHO)

韓国内の死亡者数(前年同月比)
2020年1月分 28471人(1106人増)
2020年2月分 25419人(2493人増)
2020年3月分 25879人(896人増)

日本国内の死亡者数(前年同月比)
2020年1月分 132622人(8670人減)
2020年2月分 117010人(2029人減)
2020年3月分 119161人(168人減)


日本の1−3月死亡者数は減少−新型コロナ拡大も超過死亡確認されず
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-05-28/QB0MVSDWX2QB01
>3月単月では過去5年の同月平均を0.3%上回ったものの、前年比では0.14%減少した。
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:55:23.00ID:gpL1OlsZ0
医療ジャーナリストの戯言か。
靴?
どの実験も、TCIDアッセイすらしてないのに。
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:55:32.14ID:z0mQvZQ30
>>1
まったくの頓珍漢でわろたwww
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:55:37.27ID:qbg1aUxw0
>>397

かなり反発があったよ
だって卒業式が出来ないんだから。春の選抜も中止

小学校の子供がいる親たちの「子供の面倒を見るために仕事が出来ない!」は凄かった
学童保育なんて閉めるべきなのに空けることになったし
とにかく小学生なんてパンでもカップ麺でも自分で食べられるのに、「子供の世話が〜」って

4月に学校が再延長になった時は学童保育はほとんどが閉めた
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:55:55.51ID:SI3P3j4e0
罰則がなくても自粛した国民性ってのは「村八分」「自粛警察」のような負の一面と
隣り合わせなので誇ってよいものか迷う。
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:56:35.05ID:4bOBDugf0
>>421
抗体検査は神戸の見てみな
2%くらいだぞ

慶応義塾大学病院(東京都新宿区)は4月23日までに、新型コロナウイルス感染症以外の治療目的で来院した無症状の患者67人にPCR検査を行ったところ、4人(5.97%)が陽性者だったと公表した。4月13日から4月19日に行った術前および入院前PCR検査で明らかになったもの。

<新型コロナ>抗体検査5.9%陽性 市中感染の可能性 都内の希望者200人調査
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202004/CK2020043002000139.html

外来患者の2.7%に新型コロナの抗体 神戸・中央市民病院が1000人調査
https://mainichi.jp/articles/20200503/k00/00m/040/002000c
0440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:56:50.59ID:AwKqPSyN0
>>1
なんでほとんどが新聞記者の妄想なのに
テロドスが言ってるように書いてるの?
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:57:15.77ID:eImz9EUB0
ぬか漬けに納豆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況