X



【調査】現在、必要でないモノは?1位は「学歴」 2位「資格」 3位「車」 日本リサーチセンター ★9 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/06/02(火) 13:51:52.36ID:mUnVC9yl9
日本リサーチセンター。インターネットを使った調査、15歳以上の男女1万932人が回答した。調査期間は4月24日から27日まで。

「これって、本当に必要かな?」「買わなければよかった」――。このように後悔したことがある人も多いと思うが、実際どんなモノを不要に感じているのだろうか。15歳の男女に「現在、必要でないモノは?」と聞いたところ、「学歴」(28.6%)を挙げる人が最も多く、次いで「資格」(22.2%)、「車」(20.7%)であることが、日本リサーチセンターの調査で分かった。

4位は「生命保険」(14.0%)。以下「本(紙媒体)」(13.4%)、「マイホーム」(11.9%)、「テレビ放送」(9.1%)、「テレビ本体」(7.5%)という結果に。一方、最下位は「現金」(2.6%)。「メール」(3.1%)や「パソコン」(4.9%)も挙げる人が少なく、まだまだ「必要」と感じる人が多いことがうかがえた。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2006/01/yd_mono1.jpg

年代別でみると、「学歴」は男女とも年代が高くなるほど「必要としない」と答えた人が多く、50代以上では男性のほうが多い。「資格」も男女ともに高齢層ほど「必要としない」と答えた人が多く、60代以上の男性は40.6%、女性は37.6%。

男女別でみると、「車」は女性のほうが必要としないと答えた人が多く、逆に「生命保険」「テレビ放送」は男性のほうが多い。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2006/01/yd_mono2.jpg

インターネットを使った調査で、15歳以上の男女1万932人が回答した。調査期間は4月24日から27日まで。

2020年06月01日 13時47分
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2006/01/news093.html

★1が立った時間 2020/06/01(月) 16:21:13.34
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591066297/
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:32:14.61ID:TOvq63mm0
>>424
学歴買えるって夢でも見てるのか?
この間個人タクシーのおっさんが同じ事言ってた。世間知らずって恥ずかしいぞ
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:32:28.09ID:l0IcsmfT0
>>4
俺は時々白っぽいトイペのカスを取って潰して匂いを嗅いでるけどなぁ

病みつきにならない?あの匂い
あの匂いを作り出してくれるオンリーワン
おちんこ凄い
0623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:32:38.98ID:8vjRJ2qe0
このスレッド1つとってみても、ほんと世の中ってカオスだと思う
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:33:03.86ID:hr1f5LVN0
学歴いるやろ

駅弁以下だと新卒でもまともなところはほぼ無理
0625名無し募集中。。
垢版 |
2020/06/02(火) 15:33:14.37ID:Cxy2HMlx0
Fランが必要ない、ぶっ潰せなんて毎日ネットの至るところで散見するんだが今更じゃねw
0626づら
垢版 |
2020/06/02(火) 15:33:16.87ID:LlHAURa50
馬鹿かよ、、、女神側に学歴が無いと男が楽出来ないだろうがぁぁぁ!
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:33:38.71ID:AdH50mkS0
>>350
しかし、実際にそうだし。
前もあのコピペ見たんだが、保存し忘れたから、サンプルとして今回はちゃんと保存しとくわ。
どっかの機会に、恥ずかしいコピペとして発表したいw
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:34:21.41ID:VuEWREHA0
確かにFランの学歴ならいらんわなw
でも「資格」がなきゃつけない職もあるからな、医者とか
車は単なる道具で優先順位は高くない
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:34:23.39ID:8TEhe1kr0
大学も少子化で入りやすくなったから、確かに昔ほどの偏重は無くなったな。
それでも一流大学ならやっぱりあったほうがいい。三流以下ならほぼ横並びだな。
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:34:37.68ID:BfXgDBTs0
>>615
だからさ、低学歴はその面接以前の書類選考さえ通らないだろと・・・・
ほんま低学歴の言い訳ばっかりだなココw
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:34:41.15ID:+5msaGbE0
昭和と違って完全に情報戦に移行した今は、学歴の価値は上がってきてる。
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:34:41.60ID:RSmde/Pz0
>>583
いや、旧帝っていう奴は東大京大以外なのが普通だから存外
東大京大何ちゃらの次は早慶で
合ってるよ ブランドが大事
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:34:51.35ID:3AGp7v9z0
15歳が生命保険不要って親が死んだ時の事はやっぱ想像しにくいんだろうなぁ
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:34:51.86ID:Qh+jny4U0
>>621
安倍晋三は法学部卒だって知ってるか?
総理大臣は立法府の長とか森羅万象担当してるとかわけわからんこと言ってたけどな
学歴は金で買える証拠じゃないかな?
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:34:55.57ID:rTcFxt/B0
これから学歴高くても落ちぶれるやつがたくさん出てくるわけだが
本人は気にしてなくてもコンプで無駄に挑戦しくるやつや槍玉に挙げられるからなあ
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:35:15.10ID:ke5wxWzF0
おまいらには髪の毛も不要ってかみさまが言ってた
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:35:21.22ID:hr1f5LVN0
まともなやつと出逢って結婚するのも
学歴に由来する環境が大きく影響する
0638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:35:24.20ID:GEi7ca+k0
>>584
土方って、馬鹿にするが、意外と今だとyoutubeなんかで、危険な道具を使ってみたみたいな動画で、アクセス稼げないか?
個人的にyoutube的な場がある意味、学歴の役割で、両方を持てる人(職人さんみたいな能力と学歴)はそれは理想だが、
ない人は協力しあうみたいな関係がよいのではないかと
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:35:42.50ID:nAYElnXD0
経験上、業界内の学歴が低い人にはエネルギーがある
学歴で勝ったつもりになるなよ、という勢いね
ただ、余裕がない。
部下とか取引先とか弱い立場の人に対して、俺のほうが上だというマウントを取っておかないと気がすまない。
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:35:48.66ID:oMXEkSIT0
今の天皇が留学時のイギリスのインタビューで
地位や名誉や資産ほど必要ないものはないと
言っていたな
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:35:57.07ID:TOvq63mm0
>>615
早慶マーチより下は面接すら受けられない
学歴フィルターは歴然とあるし、そもそも高卒は自頭が悪い奴が殆どだろう。
0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:35:58.67ID:cBB9cxDS0
稼いでる奴が学歴いらないって言うのはわかる底辺が言ってるならおかしい
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:36:06.97ID:Rwxem3Kv0
日本はまだまだ昭和世代が支配してる古い国
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:36:10.44ID:nsZT8iiy0
高卒は学歴より可愛い彼女が欲しいわけで・・・
DQNは茶髪の可愛い彼女がいるからなあ・・・ああいうのが高卒の理想なんだよ
学歴が重要な人は自分に酔うためのキャリアを追い求めるわけだ
金は日本に生まれた以上最低限は保証されてる
自己満足の世界だよ
0645名無し募集中。。
垢版 |
2020/06/02(火) 15:36:10.98ID:OU5wX/zE0
自分が入った大学の名前を漢字で書けないFラン学生がいて、さすがに人間ではない別の生き物だと思った
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:37:18.32ID:TOvq63mm0
>>639
頭にいかない分、ノータリーエンジンが初動する
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:37:26.50ID:V/5kC3x50
>>640
身分が違うだろw!下々の参考にはならんwww!
0649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:37:43.09ID:Iga2boeP0
>>620
一時使ってたけど、人のクルマ運転するような感覚が好きじゃない
ハンドルがベト付いてたり食べ物のカスが落ちてたりタバコ臭かったり
あと帰りの時間とか拘束されるのもイヤだったな

これならタクシーでいいかなって
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:37:52.38ID:GLHJnKSn0
>>644
すぐ飽きるから離婚なんだよな
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:38:17.68ID:5ofB5NBS0
全部大事
優先順位とかない
どれが不足してても社会で困る
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:38:37.13ID:Qh+jny4U0
>>643
それがな。
どうにも平均寿命が60代まですでに下がってきてるようなんだ
一般的には知られてないだろうけど
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:38:44.48ID:Htc8XxiN0
就職先での学歴や資格なんて、言うやつも聞くやつもいやしねぇよ。
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:39:14.55ID:nUYFLMVX0
年間走行距離3000キロしか走らないドライバーに自家用車は要らないだろ
0658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:40:00.08ID:yE5c/W3p0
自衛官候補生って悲惨?
こっちだと就職決まらなかったDQNの進路先として定着してるんだが
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:40:17.91ID:mf6S7yvG0
印鑑
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:40:32.81ID:Qh+jny4U0
資格制度ってのもはっきり言っていらねえな
資格がなければ禁止とかやりすぎてるから
なんでも効率が落ちて高コストになるんだよ
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:40:34.21ID:Gv3E4/7c0
東大医学部卒
医者
ポルシェを所有
もし貴方がそうだったら
これを捨てますか
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:41:17.79ID:V/5kC3x50
>>658
大型特殊とか資格がタダで取れるからイイと思うw。
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:41:35.23ID:iLmhh2vI0
40半ば過ぎるとわかってくる、自分に何が足りなかったか。そして本当の幸せって何かなって。
それは住んでる地域や選んだ生き方でそれぞれ違う。一律に決められる事じゃない。
まぁ、どんな年齢であっても今幸せだと思ってる人の勝ちかな。勝ち負けじゃないけど。
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:41:36.91ID:B1Buoi850
>>485
東大のレベル低いから日本が衰退してるというなら、むしろ日本は大学を強化して大卒や院卒を活かす必要があるってことになる
学歴が要らないどころかその真逆

もっとも、大学ランキングなら日本の大学に外国人呼びまくって英語で論文出しまくれば上がるだろうが、それで東大のレベルが本当に上がったと言えるかは怪しいけどな
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:42:02.85ID:mf6S7yvG0
人間と神やな
こいつらがいなければ地上は楽園やろ
0667名無し募集中。。
垢版 |
2020/06/02(火) 15:42:30.48ID:mR9kayKu0
そりゃアホ大学じゃ役に立たんどころか、どこ行っても一生の恥になるだけだし

ここら辺の底辺層にとっては無駄でしかない
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:42:51.15ID:75jqGUbH0
ネットの高卒チンパンジーって自分が理解できない話しされると
すぐキチガイだキモオタだと喚きだすのが本当に邪魔くさい

高卒チンパンジーごときができる程度の仕事は
途上国からの出稼ぎ外国人で十分代用できるんだから早く死ねよ
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:43:03.05ID:U3Pipz0c0
車いらないとかwアホか
もしかして貧乏くさく電車(笑)とかにもっちゃうの?バス(笑)とかw
そんなもん高校で卒業しとけよwみっともないからwwww
社会人なったら車で会社いけやw
冗談にもほどがあるぞ
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:43:10.03ID:Emnqgvnv0
>>641
マーチ自身が上がってんだから
共通点を見いだしやすい
明治→ AOで向井理北川景子山P、スポーツで長友。彼らがイメージ押し上げた
青学→駅伝、大量女子アナ、立地お洒落イメージ
立教→長嶋で事足りる
そろそろ銅像が出来る
中央→法学部有能
法政→東京6大学
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:44:14.35ID:BfXgDBTs0
>>655
そらそうやろ、入社した時点で、社員の学歴なんて平均値に近づくんだから
企業によって「まぁどこどこレベルだろう」「聞く必要もないだろう」ってなるだろ
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:44:18.76ID:CskwCAcL0
取り敢えず効率悪すぎ  意味があるようで意味がない勉強多すぎだろ
ほんとに頭良いの?トップも役立たねえし コロナも適当だし
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:44:32.42ID:Qh+jny4U0
>>668
君のIQは高卒より低そうだね
0675名無し募集中。。
垢版 |
2020/06/02(火) 15:44:42.45ID:einf2Xj80
Fラン発狂スレ
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:45:01.63ID:z/inYUK80
商売人やるなら学歴は必要ないな。商才だけ。
官僚・社畜リーマン目指すのなら、学歴は必須。
資格は弁護士・会計士・建築士・医師に成るなら必須。
車は田舎生活なら必須。都市部は不要。

何にせよ、金は絶対必要だw
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:45:10.74ID:yE5c/W3p0
学歴も文系はカスみたいなもん
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:45:16.45ID:wmYW7tJo0
資格が最重要だろjk
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:45:30.38ID:SIlPnnsf0
内容見て必要なモノランキングかと思った
実際自分が20代の頃は車が一番必要なものだった(遊びに使うから)
0680不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:45:35.93ID:mNUkxZYM0
>>630
このスレは人生において重要な能力を論題にしているわけだ。
入社のスタートラインを論題にしている訳じゃない。
生まれつき人には得意な分野不得意な分野があるわけで、生まれつき勉強ができない頭が悪い人もいる。
勉強の良し悪しも才能であって、それと同時にコミュ力も才能だと思われる。
人生生きていく上で勉強とコミュ力どっちが重要か と言うことを論議したら圧倒的にコミュ力が重要なわけだ。
人から愛される能力は勉強より凌駕すると言ってもいい。
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:45:39.87ID:pUxDhZrK0
学歴は必要だろう
就職や結婚なんか特に

自分は九大だが、挨拶のとき相手の両親開口一番そこを話題にしてきたし
姉婿の旦那が福大卒なのを馬鹿にしまくってた
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:45:41.09ID:9bvVchCR0
>>592
そりゃほとんどの仕事でIQ高い怠け者よりIQは並みのコツコツ真面目な高学歴のほうが役立つ可能性が高いからだろう
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:46:05.93ID:V/5kC3x50
>>645
漢字が書けるから頭がイイとか、計算ができるから頭がイイとか、違うと思うんだw。
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:46:06.36ID:75jqGUbH0
>>674
秒で高卒チンパンジーが釣れて草
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:46:17.82ID:vC1f+IzK0
大卒なのに中卒と同じ時給で働くなんて屈辱だろうな…
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:46:43.76ID:4IwVkH7o0
北関東の中核都市の駅から8km圏内くらいが良いや
車移動も公共交通機関もその時の都合で使い分けられて、東京に電車で行くときも最初から座われる
商業他色々な施設もそこそこあるし、土地も安い
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:46:44.80ID:G1LW0InU0
学歴は凡人の救済制度だぞ、今もそれなりに機能している
才がある奴(1割未満)はどんなルート通っても成功するんだよ
才が無くてもそれなりに努力する甲斐性がある奴を救うのが学歴ってものだ
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:46:55.57ID:Zhz+whep0
収入につながる学歴や資格だったら良いと思う
学歴は現役の若い時しか獲得できないから価値は高いと思う
車は都心に住んでるでもなかったら必須
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:47:03.31ID:HgE6mtU40
>>678
難関資格も国家公務員総合職も難関大学出身者が独占
3ヶ月にお勉強の入試すら諦めた層には資格は難しい
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:47:14.32ID:pjbabpNp0
>>1
一位 コロナ
二位 朝鮮人
三位 中国人
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:47:26.51ID:Qh+jny4U0
>>682
安倍晋三を見なさい
無能な働き者そのものだぞ
0692名無し募集中。。
垢版 |
2020/06/02(火) 15:47:27.17ID:Icqb3GTW0
>>683
漢字も書けないFランブチギレwww
小学生からやり直せよ
0693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:47:37.57ID:gbqIuLpp0
>>685
「同一労働同一賃金」だろ
中卒と同じ仕事してたら時給も同じだよw
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:48:18.25ID:D2nAHd7A0
20年後には職歴だけで就職出来ないかも
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:49:02.02ID:BfXgDBTs0
>>680
>人生生きていく上で勉強とコミュ力どっちが重要か と言うことを論議したら圧倒的にコミュ力が重要なわけだ。
どっちが重要かとかそういう問題ではないんだよ
少なくとも良質な環境で戦うには両方必要。
どちらかが重要だから、どちらかを捨てるとかそういう問題ではないんだよ明智くん
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:49:23.22ID:mAYviTpf0
>>1
専門馬鹿は使いみちあるが学歴馬鹿は有害だぞ!
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:49:41.43ID:ygIumMr10
>>681
>福大卒なのを馬鹿にしまくってる

その程度の親から生まれた娘と
結婚したお前もその程度ってことだな
マルキューさんよ
0701名無し募集中。。
垢版 |
2020/06/02(火) 15:49:52.70ID:qx5IPWZC0
バカ大学の奴が重度学歴コンプで悲鳴をあげとるなあ笑笑
そりゃ死ぬまでバカにされる人生を選んだんだもんw
自業自得でしょう〜
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:50:13.90ID:V/5kC3x50
>>692
アタマの良しあしってソーユー問題じゃなかろw?
ナンでその字なのかとか、ナンでコー計算するのかとか、理解できないと意味無いでしょwww?
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:50:29.59ID:okEOpAIF0
>>513
才能さえあれば必要ないとしか言いようがないね
確かに医師や弁護士は才能が無くとも食っていけるだろうけどダメなやつはふるい落とされる
大企業に入るパスポートみたいな考え方もダメな奴はプライドずたずたで一生心の傷を負うぞ
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:50:33.63ID:gbqIuLpp0
>>666
猿やタヌキやクマの楽園かよw
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:51:19.88ID:+OR9mRuO0
学歴必要だと思います!
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:51:30.70ID:i4OnMem40
俺3つとも持ってるモテる男だぜ
国立一期校卒、車ソアラ、資格多数
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:52:15.92ID:pUxDhZrK0
>>699
親と子を同一視してる馬鹿に言われたくないわw
死んどけ、ゴミ
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:52:19.40ID:iLmhh2vI0
高卒で起業して人を雇って、おまけに人格も伴って社員に愛される生き方と、良い大学卒で一生雇われ気質とどちらが良いなんてわからない。
これって野良をよく思い出す。飼われていれば死ぬまでエサと安全は保障されるが野良は自由と引き換えに一生エサ探し、危険と隣り合わせ。
ごめん書いててわからなくなってきた。
0713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:52:40.17ID:KaM+U6Qj0
必要のないもの筆頭−ネトウヨw
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:52:47.54ID:ygIumMr10
家の都合で学歴とってない頭がいい人も沢山いるよ

俺は家に迷惑かけていちおう高学歴だけど、
家に迷惑かけないために大学(学校)を選んだ人には頭上がらないよ
甘えの自分が格好悪い
0715名無し募集中。。
垢版 |
2020/06/02(火) 15:53:03.67ID:wqnZHp790
スーパーアホの烙印を自ら押されにいくドMのFランわろた

Fランの看板を背負って生きていくとか飛び降りたくならないのかな
0716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:53:17.50ID:75jqGUbH0
>>696
高卒チンパンジーの競争相手は途上国からの出稼ぎ外国人やもんな
そしてジャップの高卒チンパンジーには外国に出稼ぎに行く能力はないからすでに負けている
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:53:47.78ID:TM2wxSwi0
>>4
ほんと
高齢独身男のちんこは不要だな
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:53:57.00ID:bOdECmBl0
>>586
そうか、色々かかるか
月5万くらい出るかもね、車体以外で
にしても電車乗るのも嫌だし友達に会いたいし車欲しい
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:55:04.19ID:BfXgDBTs0
>>703
才能あっても学歴なきゃ医者にも大手にも中堅にもはいれまてん
一生心の傷を負う以前の問題だと何回言えばわかるのでしょうか?
なになに「以前の問題」なのです、問題「外」なのですよ
低学歴にはそれを感じる知覚さえもたないのですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況