X



【おくるま】たった数秒の短縮のために他人の命を危険に晒す「コンビニワープ」道交法の対象にならない理由とは [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/06/02(火) 17:08:26.03ID:KTJIA/HL9
https://news.yahoo.co.jp/articles/e10eb9ede3bbf9db2c0af01e62f18eac115bc3e5

コンビニワープは事故の危険性も!道路交通法で取り締まることは難しい?
 
赤信号の待ち時間を避けるために、交差点沿いに面したコンビニの駐車場を横断する「コンビニワープ」が社会問題になっています。
近年では、こうしたショートカット行為により、死亡事故も発生。
事故を起こしかねない悪質なコンビニワープは、道路交通法違反で取り締まることができないのでしょうか。

近年、問題視される「コンビニワープ」は、交差点沿いに面したコンビニ駐車場を斜めに横断し、赤信号をショートカットする行為のことを指します。

このような危険運転をおこなうドライバーがここ数年急増した結果、コンビニワープという造語が名付けられました。
数秒、数十秒など、わずかな信号待ちを嫌がる人も多く、多発している危険行為です。

また、コンビニだけに限らず、セルフ式のガソリンスタンドや、広い駐車場を設ける飲食店舗など、交差点に面した
あらゆる場所でワープ走行がおこなわれています。そのため、別名ガソスタワープと呼ばれることもあります。

このコンビニワープは、事故のリスクが非常に高い行為です。駐車場に進入しようとして、歩道や路側帯の歩行者と接触する危険以外にも、
駐車場内を行き交う歩行者や自転車、そして施設を利用するために出入りをする対向車などと衝突する恐れも考えられます。

なかには、ショートカットした先の道路と合流することに集中するあまり、クルマや建物の影から飛び出してくる子どもに気づかず、
跳ねてしまう恐れもあります。

2020年4月には、大分県宇佐市内にある飲食店の駐車場で3歳の女の子がショートカットのため走ってきたトラックに跳ねられ末に亡くなった事故も発生。

運転手の男性は、釣りに向かう途中だったと話しており、調べに対して「近道をしようとして駐車場を経由した。
女の子に気づいてブレーキを踏んだが、間に合わなかった」と述べています。

コンビニワープの問題について、コンビニ側はどのように考えているのでしょうか。
愛知県内のコンビニエンスストア店長は、以下のように話します。

――コンビニワープの現場を見かけたことはありますか。

交差点に面して広い駐車場が設けられているので、コンビニワープをされる人は多いです。
1日の具体的な台数など把握できていないものの、頻繁にその様子を見かけます。

とても迷惑していますが、すぐに通り過ぎてしまうので注意することができません。
また、借りている土地なので、ここは通っちゃダメともいえないのが現状です。

――警察への通報など、何か対策は取られているのでしょうか。

毎日同じ人がコンビニワープしているわけでもないため、いつ起こるか分かりません。そのため、警察に通報するのは難しいと感じています。

また、具体的な対策については本部が決定するため、各店舗の判断で決めることはできません。
本部側も、こうした問題について認知していると思いますが、具体的な対処ができないのが現状です。
法律による罰則もないので、現時点では対策を練ることすら難しい状況になっています。

※ ※ ※

コンビニエンスストア店長の話にあった通り、コンビニワープは道路交通法で取り締まることができません。

その理由は、コンビニをはじめとする店舗の駐車場は、公道ではなく私有地扱いになるため、道交法違反にならないようです。

赤信号を避けるための行為であっても、公道上ではないために信号無視として扱うこともできません。
また、私有地内のトラブルは民事扱いになるため、警察側の関与も難しいといえます。

しかし、実際に事故が発生したケースでは、例外も考えられます。過去には、不特定多数の車両や人々が行き交うことから、
駐車場も道路とみなされた判例も存在します。そうなれば、道路交通法を適用することも可能です。

また、人身事故を起こした場合は、過失運転致死罪として問われます。コンビニワープによる事故は、通常起こりうる事故ではありません。
そのため、被害者側も事故を想定できないことから、加害者側の過失が大きくなります。
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 07:06:48.14ID:2tJwE2IuO
交差点の信号が赤の時、原付乗りがエンジンを切って降りて手で押して左折して、またエンジンをかけて走り去るのをよく見る
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 07:12:29.97ID:GdR1A+Nz0
取り締まれないとか言ってる間に法改正しない行政が悪いんだろ
泣き声だけ上げてる赤ん坊かよ
0577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 07:49:17.90ID:xpTuepNL0
>>576みたいな言い訳が成り立つから道交法で防ぐのは無理だろ
本当に対策するなら建築基準法で物理的にワープ不能にするしかないと思う
0578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 07:50:19.18ID:/FQuWs5e0
>>447
こういうのって、右から左折してくる大型車の頭が飛び出してくるからじゃないん?
0579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 08:20:49.70ID:K1HIKIM40
昨日、コンビニの店員にいつまで待たせるんだ!って怒鳴り散らしてたおっさん見かけた
コンビニワープもよく見るし、少しの時間も待てない馬鹿って本当に多いんだな
0581不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 08:45:57.59ID:HAMZfr+t0
コンビニ目的で進入するのとショートカット目的で進入するのに危険性が変わるわけないのに何言ってんだかな
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 08:50:58.20ID:/a5LnriA0
通り抜け出来るマンションの駐車場でも
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 08:56:50.67ID:5R2KOq4b0
ガソスタなの? ガススタじゃないの?
マクドとマックの違い程度だけど違和感を感じるわ
0586不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 09:15:14.32ID:PAShEGiH0
速度抑制板設置くらいしかないか
0587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 09:16:40.18ID:KdnnkdJI0
こんなテクニック駆使する俺カッケーって思ってるんだろうな
脳に障害があるんだな。可哀想に
0588不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 09:25:37.28ID:5+ovAWOd0
>>23
なんていいあってました? Ww
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 09:31:21.37ID:C/o8oQmb0
昨日は新青梅街道でワープに失敗したセダンとトラックが正面衝突して
通行止めになって大渋滞引き起こしてたな
数年前は同じ所でダンプの荷台ミサイルが歩道橋直撃して大渋滞引き起こしたし
事故は同じ所で続くもんですな・・・
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 09:42:32.81ID:nT1T882s0
でも、事故を起こせば道路交通法が適用されての処罰になるのだろう。
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 09:53:19.82ID:DIXarPgB0
>>580
まるで中国人みたいだな
忙しい俺KAKEEEEEEとか痛いぞ
0593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 09:55:25.39ID:r0zsqBmQ0
>>383
むしろ最近の信号の制御はなるべく車を止めさせてドライバーにストレスをフルに与える仕様になっている
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 09:57:50.55ID:5+ovAWOd0
>>546
頭の悪さが運転に出てる。俺の前を右から入ってきた白軽トラ茶髪の男
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 09:58:48.51ID:M/l6F8Ku0
ナゴヤンの日常だろ
0597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 10:00:41.39ID:O1MYYcS20
>>1
ワープって言うのか…
頭悪そうだね。
こういう言葉を使う男を女はふるべきだ(笑)
まあショートカットより言いやすいけどね
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 10:01:04.94ID:UvPvHJta0
ショートカットする奴は信号変わったら恥ずかしいから安全確認ろくにせず駐車場を突破しようとするからなあ
0599不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 10:01:30.47ID:DIXarPgB0
>>593
身勝手な発想だな
お前は免許を返納して別の手段を使え
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 10:03:05.19ID:KWEbii0i0
隣家が店だとうるさいし 引かれそうになるし
店主がこっちに文句垂れ
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 10:03:25.24ID:VDk791F90
バイクでやることはあるけど数秒ってことは無いぞ
数十秒から1分ぐらいの短縮のためにやる
0603暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY
垢版 |
2020/06/03(水) 10:04:20.51ID:ocDamhAe0
ワープ走行というよりはデスドライブだな。
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 10:08:17.80ID:mxmIpwhN0
慌てた運転なんて恥でしかないのにな
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 10:09:50.08ID:9yK/rN8+0
危険な目に会った事あるし
基本駐車してる方が優先
こっちが止まらなければ
大破してた、バカが多すぎ
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 10:10:18.61ID:5+ovAWOd0
>>566
インドがそうだよ。ドラム缶の半分を道に出して並列に埋めてあるから、ちょっとでも早かったら車跳ね上がって事故りそう。でもおかげでみな最徐行だわ。原始的だけど、効果あるから日本でもやってほしい。
0608不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 10:12:56.98ID:8ZBDWU530
うちも角家なので、家の前をショートカットに使われる。
溝に嵌めてある鉄の蓋は、縦というか、正対で乗るのは強いけど、横から踏むようにされると
へこんでしまうので、何回か買い換えてる。
角に植木鉢置いてみたら、何度も粉々にされるのでやめた。
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 10:14:02.25ID:ntkOd1rc0
私有地だから道交法違反は流石に無理だろ
私有地サイドで規制かけないと
0610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 10:16:16.62ID:olm06Qnx0
>>590 ワープ目的で他所の敷地に入った車が起こす事故と、構内での作業中の事故との差のような気がします。
私有地であっても道路交通法が準用されうると聞いているので、ケースバイケースかと。
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 10:17:30.73ID:pw1PxFbA0
>>608
お店だけじゃなく、民家でそれやられるのもこれまた酷い話だ
コンクリ詰めたカラーコーンを置きたくなるな
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 10:21:27.66ID:UvPvHJta0
道交法17条の2で取り締まる事出来ないのかね

>2 前項ただし書の場合において、車両は、歩道等に入る直前で一時停止し、かつ、歩行者の通行を妨げないようにしなければならない。
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 10:22:14.59ID:vYf/B7nT0
これ都会の人にはわからん話だろうなあ
コンビニ前に駐車場あるのって地方だけだし
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 10:34:47.30ID:r4Su7tSl0
パトカーでやってるのみたことあるわ
夜中でコンビニではなかったが
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 10:38:37.22ID:2pSwajt60
>>425
通常は停止線で車が停まってるので
その先にもぐり込めるのでは?
停止線の後ろに出入口があると譲らない奴がいるから
かえって難しいかと
0618不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 10:40:24.07ID:Xocebb2v0
>>608
コンビニと違って客はいないんだからケチケチせずに通らせてあげればいいのにね
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 10:40:59.00ID:MQoYPy7y0
>>148
スレの本題と全然関係ないけど、すごく参考になるいい話だったわ。ありがとう。
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 10:48:07.59ID:9pXAM2Lt0
五分早く出るようにすればいいだけじゃん

それでも治らないなら、カウンセリングお勧め
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 11:08:30.00ID:8ZBDWU530
>>618
まぁ、そういう考え方もあるか。
溝の蓋は高いんよ。植え込みとかもタイヤで踏まれて剥げちゃったし。
白い部分は斜めに横切るタイヤの跡だらけ。
0623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 11:14:57.50ID:iIv8tf0b0
>>386
だから混んでる店には入らないよ。
スーパーでも店の入り口から遠いところに停めるし。
避けられない事故ってのはあるから、なるべく事故の
可能性は下げておきたい。
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 11:15:31.01ID:iTBeObLi0
昨日の晩、割りと混む信号の無い丁字路の縦棒下から進む
後ろからバカスク
右側にコンビニ
案の定ショートカットするもたまたま交通が無く、俺の方が速く右折に成功
バカスク意味のない行動となるw
しかし後ろから煽り気味で追いかけてくるw
ブレーキを踏んでやろうかと思ったがこの先にはキツイ下りのヘアピンがある
軽トラの機動力をなめるなよw
着実なコーナリングで下る
バカスク、ついてこれずに遥か後方ww

バカスク程度がイキるハゲw
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 11:15:32.99ID:vmJEFytd0
今は交差点のコンビニは入る、出るどちらかはいいがもう一方は不便だ。
これがなんともないとこは田舎。
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 11:40:57.44ID:cpsTpsbz0
そもそもコンビニに駐車場作るの禁止にすればいいだけの話
田舎にいくとなぜかコンビニに駐車場あるがコンビニと駐車場ってそもそも相性わるいだろ
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 13:13:45.53ID:C/o8oQmb0
自分の良く使ってるコンビニは入り口の周りにのぼりを沢山並べてわざと見通しを悪くしてる
信号も見えづらい、あれ結構効果あると思う。
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 13:15:55.38ID:gdGN9Yb+0
え?ダメなの?
だってショートカットの為に交差点にあるんだろああいう店
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 16:13:54.65ID:ERvuEe+V0
>>635
時間短縮の為にショートカットしてるんだから歩行者や他の車を無視して爆走してますが?
明らかに危険ですが?
馬鹿に付ける薬は無いねw
0637269
垢版 |
2020/06/03(水) 16:16:45.74ID:ZyzINShx0
>>154
オッサン臭すごいな
0638269
垢版 |
2020/06/03(水) 16:18:26.47ID:ZyzINShx0
>>214
コンビニ等の駐車場は今は道路扱いのはず
0640269
垢版 |
2020/06/03(水) 16:23:08.61ID:ZyzINShx0
>>460
シケインというかハンプな
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 16:23:49.43ID:ERvuEe+V0
>>638
道路だろうが私有地だろうが人に怪我させたり殺したりして罪に問われない訳が無いだろタワケ
0642269
垢版 |
2020/06/03(水) 16:25:52.60ID:ZyzINShx0
>>641
道路扱いだから通って良いのではなくて事故や飲酒をすると道交法で裁かれますよってこと
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 16:28:52.29ID:ERvuEe+V0
>>642
通って良いとか言ってないしw
元々の話を読んでから書き込めアキメクラ
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 16:53:16.15ID:iSjOy+Nq0
取り締まる理由がないなら、コンビニワープっていう罰則を新たに作ればいい
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 16:55:35.54ID:G0R0SnMO0
>>644
コンビニワープやめます
レストランワープとガススタワープします
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 16:57:07.22ID:ERvuEe+V0
>>633
乞食やなあ
>>639
んなこたあない
左折目的も直進目的もやる奴はやる
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 16:58:06.38ID:AsAQbHWD0
コンビニの駐車場はコンビニの敷地だから経営者が文句言わないと始まらない
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 17:10:06.23ID:L0LfHE/C0
道路交通法を改正すればいいだろ!
0649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 17:15:25.34ID:8YOH4G6z0
ローソンだと思って入ったけど
セブンだったから出た
からあげくんが食べたかった
これを論破できない以上ザル
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 17:15:59.83ID:bbaDNfGY0
>>20
やっている奴は常習性があるからカメラに何度も
写っているので言い訳できないねwww
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 17:23:54.92ID:8uLcjRvn0
北赤羽のローソンではコンビニワープのために駐車場入り口でトラックが渋滞してる事がある
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 18:01:06.59ID:6uHocMDt0
このあいだコンビニ駐車場内でベルト装着義務違反で捕まって
「ベルトかけながら動いてたけど、道路出るときには装着してたよ?」と反論したら
警察のプライドなのか何なのか簡単には引き下がらなかったあげく
苦し紛れに「コンビニ駐車場も道路扱いだ」とか言われたけど
あれはやっぱウソなんだな、県警行って来る
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 18:05:32.41ID:ERvuEe+V0
>>653
では駐車場内なら無免許で運転出来ると思いますか?
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 18:24:21.62ID:DDKkrn540
>>654
できるだろ。
弟が免許取るときに一発試験で通したけどイオンの駐車場で練習させたわ。
0658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 18:28:35.76ID:ERvuEe+V0
>>657
スゲエ馬鹿w
そりゃ出来るわな、無免許運転だけど
兄弟揃って馬鹿なんだな
無論父母も馬鹿なんだろう
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 18:50:35.82ID:43AdewJ00
>>657
ひっかかってやんの
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 18:52:42.02ID:kGwISLj+0
>>615
一度で良いから都会に来てみろ
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 18:53:33.65ID:B8+ODA9y0
コンビニワープは考えた事はあるけど、実行はしないな
そこまでカリカリして運転したくないし

まあバイクとかなら分からん気もしなくもないけど、車ではやりたくないな
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 18:57:17.86ID:JuAw5R8L0
敷地内での事故だと何が変わってくる?
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 18:58:18.06ID:DqSu1Vua0
よしんばやるとしても、コンビニに出入りするときと同様の注意を払うだろ。道感覚で全力で突っ切るとかアホすぎる
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 19:00:35.96ID:mYraVds70
てかワープやる方もマナー悪いが
コンビニに限らず駐車場で子供野放しにする親もアホだわ
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 19:01:57.20ID:1RlkRmDk0
煽り運転のように軽く見られてるから
危険行為に対しては罰則を厳しくするしかない
コンビニを通りぬけ見つけたら通報と逮捕を
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 19:04:21.57ID:kGwISLj+0
>>626
コンビニやスーパー等が災害時の支援拠点になるという話を聞いた事がないのか?
都市部のコンビニも駐車場付の一戸建て独立店舗が増えてきてるぞ
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 19:04:42.35ID:jxl6Gizk0
法律まもってりゃなにしてもこの国はいいいいいいんだよwwwwwwwww
マナー???うんこのこと???wwwwwwww
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 19:07:39.02ID:sCbC+7Wr0
事故が起こった時にコンビニにも賠償請求すればよろし
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 19:10:07.82ID:IgVSCN8O0
路面にぼっこり設置してあった かまぼこ?
2箇所設置してあったけど無視して減速せずに乗り越えるやつもいるだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況