X



【米大統領選挙】トランプ氏、43%…バイデン氏、53%…支持率バイデン氏リード。米紙世論調査 [みんと★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みんと ★
垢版 |
2020/06/02(火) 17:55:02.97ID:MzfGLncT9
米紙ワシントン・ポストの最新の世論調査によると、トランプ氏の支持率は43%でバイデン氏の53%に水をあけられている。新型コロナウイルスの対処のまずさもあり、バイデン氏のリードは2カ月前の2ポイントから広がった。

日本経済新聞 2020年6月2日 17:24
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59882590S0A600C2FF8000/
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:20:11.40ID:iZLlJ6te0
まさか



コロナ終わったらいきなり中国が世界征服するとか


予想だにできなかったな


僕ら日本人も今すぐ中国に参拝しようよ
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:20:12.27ID:iCMJAH0W0
トランプみたいな人間のクズが大統領やってる事自体がおかしいんだよ
0251
垢版 |
2020/06/02(火) 18:20:36.25ID:UE6JFlWB0
結局はトランプが勝つよ

白人はなんだかんだ、移民や有色人種を見下げているからな
隠れトランプ支持はかなりいる
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:20:38.76ID:KaM+U6Qj0
ネトウヨ「トランプさんが・・・」((;゚Д゚))愕然
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:20:41.83ID:Mdog5a6q0
共和党を自民に民主党を立憲に重ね合わせて必死になる知能の低い連中が多くて笑えるね
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:20:48.15ID:gcBX33Bk0
>>23
むしろ支持率は上がってるよ
日本はなにかあると全部政府のせいとするけど
欧米はなにかあると不安から現政権への支持率が上がる
政権の不祥事とかなら下がるけど
コロナとか暴動とか政権のせいじゃないし
日本だと全部政府のせいにされるけど
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:21:00.40ID:g4/cK3z10
>>215
>>217
なるほど・・・分からん!
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:21:02.50ID:c7uq0hjy0


そらそうだろ


10万人も死んでて、暴動も起こってるのに

WHOがーアンティファがーとか人のせいにしてる無能トランプだからな

w
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:21:03.60ID:VMixVhtP0
>>201
頭が悪いは言い過ぎだわ。
明確に言い切れないが、5年くらい前は頭もクリアーだったよ

ここ2年くらいかなあ?
TV討論会で自分の言ったこととか直前に相手が言ったことを本気で忘れてるシーンが多くなって
ガチの痴呆症が疑われてる。
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:21:07.34ID:EJ5DvEJn0
トランプ支持するなんて大っぴらに言ったら
今は何されるかわからんだろ
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:21:16.08ID:D5UE265J0
>>1
クリントン(財団)夫婦同様、バイデンもチャイナマネーにどっぷりと犯されてる
だろう?民主党よアメリカ国民よそれでいいのかい?チャイナの忠実なる犬だろう?
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:21:16.12ID:zbFOKMmo0
バイデンは痴呆。この前も黒人なら当然自分に入れるはずと言って失言した。
トランプは滑舌が良くてまだまだいける。
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:21:23.57ID:nehm0hdA0
オバマ「中国は、ワシが育てた」
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:21:26.14ID:qPMGNa1j0
>>212
差別主義者と言われたくないからトランプ支持とは言えないが投票するwww
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:21:42.48ID:A2QLrDI10
韓国の選挙、アメリカの選挙と工作凄すぎ
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:21:46.59ID:DTKLZddt0
上院の共和党有利も失われそうだし中国はニンマリだな
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:21:51.23ID:YgaX2Umj0
コロナでトランプの支持層の失業者増えてから落ちるだろうな

頼りは安倍にうん兆円支援
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:21:51.99ID:dEh5e7Ll0
バイデンってアメリカ版菅直人って感じ
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:21:54.00ID:Fh22qkE40
トランプ支持が近所にバレたらショットガンで乗り込まれるからうかつにポスターすら貼れないらしいし
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:22:03.22ID:iZLlJ6te0
お前らバカ


もうトランプは終わったんだよ
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:22:12.92ID:a88ijEfm0
>>195
あの時は政治家でもなければ実業家のトランプだったから。
そんなトランプなら、このアメリカを変えることができるかもしれない
そう思った隠れトランプが票を入れた

でも4年たっても何も変わらず
ますます貧困層が激増
コロナを甘くみて感染死亡者世界一
やってることは世界を脅して、安倍に金を出させることだけ

前回の大統領選挙とはまったく違うから。
政治家 VS 政治家
トランプの負けだよ
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:22:37.02ID:oNr1HEAZ0
アメリカが中国に飲み込まれる瞬間(笑)
アメリカも負けるのか?
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:22:41.36ID:iHkVi8Ou0
がんばれNWO!
いろんな意味で応援してるぞww
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:22:42.16ID:5z1HJGJa0
ワシントンポストはアメリカの朝日新聞みたいになってて
この結果を見て政治に興味ない層が安心して逆に投票するんだろうな

どこもやること同じだな
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:22:43.86ID:3jnCaqb10
またトランプか
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:22:51.79ID:gcBX33Bk0
>>108
そもそも奴隷解放反対だった民主党がリベラルヅラしてるのはおかしいよな
奴隷解放したのは共和党なのに
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:22:58.68ID:NRz6idPE0
>>275
もう何回トランプは終わったをやってるんだよ
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:23:01.76ID:B3NllaUM0
ヒラリー圧勝報道からの敗北やったからなぁ
しかもこの時期トランプ支持とは言えんやろ
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:23:05.58ID:ly4TnPhL0
トランプ終わりかな
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:23:06.71ID:D3KVadaT0
ここでバイデンを勝たせれば、不幸な世界をひっくり返せるな

ジョージ・フロイドは、世界の転機となる、キリストのごとき犠牲に選ばれたのかもしれんね
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:23:11.98ID:aNFoeGaz0
>>159
ブラジルとかwwwww
いやね、南米はあてにならないよ
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:23:15.68ID:bQvYtFD90
サンダース支持が流れたか トランプ勝てないわ
パラダイムシフトの始まり。
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:23:18.94ID:cckIDvzE0
バイデンどうのよりも
トランプあかんやろ
結局当初の公約通り
プアホワイト救えたんか?
株バブルましまして格差増やしたんと違うか?
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:23:58.00ID:xowbp6wm0
どうせトランプの勝ちだろ。数字宛にならんし
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:24:04.22ID:A2QLrDI10
>>275
コロナまではアメリカの景気凄かったじゃん。
やはり中国はコロナ込みの工作だったんだね。
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:24:10.85ID:gAuJW2pX0
またフェイクニュース。
トランプが負けるはずがない。
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:24:17.58ID:+tuihSBT0
香港を弾圧してる中国と同じことをしてるトランプ
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:24:21.48ID:a88ijEfm0
>>283
何回って、今回が2回目の選挙だが?
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:24:22.15ID:DikfNZ6A0
バイデンの頭の弱さは前から知れ渡ってるよな
あんなんでいいのか、本当に
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:24:24.13ID:Fh22qkE40
大統領にケンカ売ったテイラースウィフトが支持しまくってた民主党候補が惨敗した時点でお察しよ
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:24:28.02ID:SJqz75n60
前回はトランプがただの不動産王だから難しい選択肢であったが今回は共和党保守派の政治家として十分評価されてるから、民主党から既得損益の犬を出したのは間違いだったな。ホモか元NY市長のおじいちゃんの方がまだ期待されてたかも。
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:24:33.75ID:EJ5DvEJn0
呆けた大統領なんてガチで国が滅ぶわ
メルケルや安倍なんかの持病持ちとはわけが違う
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:24:39.53ID:DTKLZddt0
>>281
リベラルっていうのは差別なく金儲けさせろって意味だよ
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:24:39.68ID:nehm0hdA0
第二次世界直後も中共を叩こうとする共和党と
育てようとした民主党

マッカーサーが中共を攻撃したとたん、更迭したからな
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:24:49.16ID:LLuDCdDI0
テロリストの破壊活動を煽動してるアメリカマスコミw
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:25:00.69ID:aNFoeGaz0
>>240
民衆バカにしてんじゃね

だから、トランプに負けたんだよ
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:25:05.05ID:pdLd047o0
>>284
自分の国の大統領を支持すると言えない、ってトランプってなんなん、って感じではあるw

>>278
ワシントンポストは日本では読売新聞と提携だけどなぁ
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:25:11.31ID:dRO7ZouO0
壺ゴキブリが右往左往
オカマのクソ食い詐欺カスどもは頭だけでなく鼻も悪い

もちろん根性は最悪だ
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:25:16.18ID:Fh22qkE40
>>275
トランプになってから黒人が仕事増えまくってUSA!USA!してたけど
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:25:30.80ID:LS7loLUP0
中国は売国バイデン。
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:25:31.34ID:SJUMxFio0
>>257
逆だぞ
医療崩壊するくらいなら金払えないやつは死ねっていうトリアージをしてるから
死者がでても放ってるだけだぞ
日本みたいにとにかく全員助けなきゃみたいな圧力がある所の方が真の医療崩壊の危険があるし
このタイミングで少子高齢化を解消しよう(=高齢者は死んでいい)ってドライにできる国がこの戦争に勝つ
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:25:45.65ID:R48eQAqv0
いくらトランプがアメリカの知識人に嫌われていようが今民主党になったら資本主義経済死滅するわ
同じようにいくら安倍晋三が日本国民の大部分から嫌われていようが反日主義の民主党系や地方自治レベルの政治しかできない維新には任せられない
だから安倍は舐めてるんだよ
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:25:47.66ID:BHdinIy20
戦時大統領て支持率9割くらい行くの通例だから、トランプさんは大丈夫!
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:25:57.53ID:NRz6idPE0
>>296
そうじゃなくて
トランプはもう支持層失ったトランプはもう失脚だお終いだ
何回も何回も腐るほど聞いたんだけどって話
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:26:01.39ID:o5tEPhSU0
もうトランプ隠れ支持者なんていないんじゃねーの

みんな表で公言してねw
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:26:04.87ID:j4Bw/tJG0
まぁ、まだ選挙まで日があるし、一波乱二波乱あるだろう。
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:26:07.19ID:aNFoeGaz0
>>254
立憲はANTIFAやろ
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:26:22.89ID:ItR7K8pu0
>>262
この暴動が起きるのを事前に知っていて口が滑ったんだな。
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:26:29.59ID:Y2dVjUan0
>>236
そういやメディアも少し大人しくなったなような気がする。
今はトランプのことばっか取り上げてるわ。
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:26:32.92ID:yvNIP6W0O
前回は開票に従ってどんどんスタジオがお通夜になったのは覚えてる
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:26:36.76ID:qvnWDRVK0
>>33
ずっと不思議だよね
いつまでも仮の名前ばっか連呼してる
若者が普通に略してコロナとしか言わないから正式名称が決まったらそっちに言い換えれるのか見ものです
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:26:42.94ID:2daNciQ30
前回、谷内のJNSCも読み違えて、安陪ちゃんがトランプタワーにすっ飛んで行く破目に・・・
恥さらし
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:26:43.67ID:LLuDCdDI0
>>305
支持するって言えばポリコレ共に破滅させられるからだよ
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:26:46.21ID:6y8dzEUL0
欧米人はとにかく主流に反対しておけば
自分のアイデンティティ確立できると思ってるからな
日本の中学二年生みたいな精神性で一生を送る
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:26:56.12ID:pEqctvcA0
トランプの方が面白いからトランプで
バイデンさんはおじいちゃん過ぎる
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:26:56.84ID:9nBzEfKP0
地下に隠れたのがバレたのが保守派からかなり叩かれてる
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:26:59.27ID:XRXFEubf0
バイデンは、痴漢とか、セクハラとか、お触りタッチとか、細かいこと気にしなければ
アメリカ国民的には政策的はそんなに悪くないよね
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:27:02.14ID:979zIdMN0
>>275
説得力なさ過ぎて
どこ読むの?
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:27:20.43ID:a88ijEfm0
>>309
それは1年前まで
追い打ちで今年のコロナで大打撃 失業者も激増してる
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:27:44.52ID:aNFoeGaz0
>>270
それに安住と後藤を混ぜて陳でふりかけ
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:27:55.30ID:1dFiPpc60
どちらが大統領になっても、政治は求心力を失うだろ。

アメリカでは軍は、国家統合の象徴みたいなもの。
軍部の発言力が、ますます高まるだろうね。
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:27:57.66ID:A2QLrDI10
日本のテレビは民主党系の新聞や番組しかやらないから
間違えるんだよ。
希望込みで動いてるし。
FOXとかスルーだもの。
両方やらなきゃね
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:28:08.99ID:5yHfU5rG0
こりゃ西太平洋はグアムまで中共が侵略するかも
沖縄選挙が終わったら尖閣上陸かもな
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:28:13.62ID:xowbp6wm0
>>281
日本に原爆を落としたのが民主党だからな。リベラル面だがカリフォルニアやニューヨークが強い時点で大都市(金がある地域)向けで、どこが弱者に優しいだと。
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:28:15.21ID:RdKA4Tgf0
ヒラリーじゃなきゃ誰でもいいや
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:28:23.76ID:ItR7K8pu0
>>321
芸能人総出で検察叩いたの最後にコロナ抑えられてるのが世界的に認められて国のおかげじゃない!国民のおかげだからな!って感じの後大人しいね。
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:28:27.33ID:Fh22qkE40
>>331
それトランプ関係ないやん
じゃあバイデンに託そうかってなるわけない
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:28:31.58ID:zbFOKMmo0
>>324
でも首脳の中では最初に会談できたな
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:28:31.97ID:cckIDvzE0
そもそもがトランプみたいなのは
アメリカ人に人気ないやろ?
アメリカ人はヒーローが好きやねん
トランプみたいに国力をバックに
ワガママで押し通す
弱い国に無理をいうなんてヒーローがすることじゃない
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:28:36.30ID:VMixVhtP0
2期再選できなかった最近の大統領はブッシュ親父だが、
あれは湾岸戦争で国内に厭戦気分が広がっていたところに加え、
訪日中に当事の皇太子殿下(現天皇陛下)とテニスをした後に
晩さん会の途中、天皇陛下の目前でげろ吐いてぶっ倒れるという醜態をさらして
国民から健康不安を抱かれたのがデカい
アメリカ人は強いアメリカのイメージを大統領に求めるので
(余談だが、トランプがマスクしたがらないのもそういうイメージを弁えてるから)

パパブッシュが大統領選失敗したのは日本のせいだといっても過言ではない
ま、他にクリントンの存在もあるんだけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況