X



【G7】ロシア「中国なしでは無意味」 米のG7拡大案を批判 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/06/02(火) 21:52:27.34ID:1/3megBL9
 【モスクワ=小野田雄一】先進7カ国(G7)の枠組みをロシアや韓国などを加えて拡大すべきだするトランプ米大統領の提案について、露外務省のザハロワ報道官は「中国の参加なしでは世界的に意味のある取り組みを行うのは不可能だ」とし、否定的な見解を示した。見解は2日、露外務省の公式サイトに掲載された。

 ロシアと中国は近年、対立する米国を牽制(けんせい)するため「戦略的協調関係」を強化している。ロシアは中国に配慮を示すことで両国関係の深さをアピールした形。

 ザハロワ氏はG7について「古臭く、世界情勢を反映していない」「西側諸国の排他的クラブ」と指摘。国際的な政治・経済問題の解決に有効な枠組みは、ロシアなど多様な利益を代表する国々が集まった20カ国・地域(G20)だとの認識を示した。

産経新聞 2020.6.2 21:34コラムその他
https://www.sankei.com/column/news/200602/clm2006020008-n1.html
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:23:20.14ID:BGMUxQy50
>>55
韓国も踏み絵だよ。中国かアメリカか選べ
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:23:55.53ID:VO7Nbpwb0
なんかドイツも抜けそうな雰囲気があるの笑える
またドイツがババ抜きのババになるのかと
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:24:27.27ID:K/iVWN9n0
はははは。世界的に意味のある取り組みを決めたって露助や支那人は守りもしないで

領土的野心丸出しで泥棒することしか考えてないじゃん。
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:24:31.26ID:VtBKXkEi0
>>79
中国と冷戦やるんだぜ

アメリカの中国国家主席の呼び名が
First Secretaryに統一された
中国は、共産主義独裁国会認定
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:25:18.00ID:t9VKfqAK0
韓国と北朝鮮は中国の省庁級の扱いでちょうどいい。
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:25:27.99ID:UB9oXYbV0
韓国は「日本が反対してるから」と辞退する口実に使いそう。
中国に睨まれるからね。
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:25:30.35ID:wWHOO90Y0
ロシアは米国に医療物資送ったり
米国と共同声明出したりしてたから
アメリカ側につくと思ってたけど
そんな単純な話じゃないのか
それとも水面下では米国と話ついてて
中国を後ろから撃つつもりでいるのかな
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:25:33.44ID:G+zOsmoe0
しかし、ロシア美人の安全は俺たち日本人が守ってやらねばな
美女に限り移民を許可すべき
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:26:20.35ID:KeILJQBH0
>>86>>92
G7はアメリカの私物ではないし、ケンカの道具にされても迷惑でしかないだろ
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:26:29.02ID:zM1Anba0O
ザハロワは年増のわりに美人だったな体もエロそうだったしと、
久しぶりに検索してみたら、老けたな!こりゃだめだ完全にババアだ
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:27:12.99ID:zKVBiDXT0
アメリカが韓国を入れようとした時点でアメリカ終了
韓国を尖兵にすることで中国に向かわせるのは無理なんだよ

アメリカは韓国人が味方に見えるみたいだな
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:27:37.00ID:t9VKfqAK0
>>95
日本開催のG7伊勢志摩サミットの時韓国読んでやったのに
朴槿恵はどうでもいいアフリカ訪問無理やり入れて
そのために欠席したという前科はあるからな。
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:27:49.87ID:C4mnfHHo0
>>97
船便が到着するまでに劣化していなければいいのだけれど
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:28:08.74ID:kxJYnqAB0
中国潰す会なんだから。
中国入れるならG20でいいだろって話

ロシアは入るかわからんが
インドブラジルが入るならなかなか面白い、オージーは微妙
韓国は日本的にはいらないが、中国から引き離すためにアメリカは入れたいんだろう
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:29:02.35ID:e5eQCS5i0
まぁロシア中国側行っても簡単に裏切るし気にしない方がいいなw
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:29:22.46ID:VtBKXkEi0
>>99
国民主権
自由主義
資本主義

に、合致しない別ルールの世界という認識を明確化しただけ
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:29:48.07ID:t9VKfqAK0
>>97
ロシア、東欧はやめとけ。見た目はいいが中身クソ。
モスクワ大学やサンクトペテルブルク大学、ワルシャワ大卒程度で普通の日本人と
同じくらいの民度だと思えば良い。
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:30:11.05ID:C4mnfHHo0
中国も呼んでキンペーの公開レイプ動画を世界中に流せよ
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:32:06.83ID:zBNBjUTD0
露、独は中国につきそうだな
韓国にも声かけてやれよ!
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:32:41.98ID:VtBKXkEi0
さて、問題は韓国さん

今までのパランサーはできないし
はっきりしないといけない

アメリカか中国か
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:33:16.61ID:OYcrUt510
>>106
分かりやすいよな、今回

あとは韓国なんだが、いつも通りなら最悪のタイミングを逃さない筈
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:33:26.81ID:CupiKL9I0
最早アメリカが信用できる国は日本しかない。
オバマ時代bricsの台頭を許したのが敗因
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:33:40.90ID:XaO86Ttm0
これが外交だ
よく見とけよ 平和ボケども
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:33:46.22ID:8WuxBcyA0
でもこれ報道官の発言だからな
ロシアはいつも最初は低いクラスの係が大きくふっかけるんだよ
プーチンは違うかもしれないし
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:33:53.08ID:ku7MN3iA0
中国の世界支配は順調だな
ロシアももう逆らえない
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:34:33.22ID:6i62Pcd40
そりゃ、ロシアからすれば米中が潰し合うのがベスト
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:34:50.23ID:4/L456r40
ロシアは所詮は悪の枢軸の人類の敵の武力侵略、虐殺で息してるテロ国家だから
人間扱いすることが間違い
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:35:05.58ID:PMly6ZpS0
> 韓国などを加えて拡大すべきだするトランプ米大統領の提案

中国云々以前に変なもんを混入させようとしてる時点で
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:35:24.98ID:MUWld2J/0
共産党は共産党
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:35:33.24ID:H1nkjkIs0
ロシアも中華思想入ってるからなあ
お前んとこたいしたことないぞ
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:35:54.09ID:gQAacbcW0
>>115
ちゅうごに関しては
田中角栄時代からの過ち
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:35:58.87ID:V69pivhA0
ロシアの参加は英国やカナダが反対してるから既に無理やろ
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:36:07.73ID:ew/3lyfv0
中国はモンゴル帝国の時より今から世界を支配するかもしれん。そのあとの世界がどうなるか分からない
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:36:08.50ID:8WuxBcyA0
プーチン「ヒキワケ」
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:36:29.39ID:JW0VjbKc0
>>123
トランプは多数派工作が苦手ってすぐ分かる。
今までそういう事やってこなかったんだろう。
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:37:05.84ID:V69pivhA0
ロシアはしたたかだからどうすれば自分たちの影響力を高く保てるか考えてる
トランプはロシアを中国陣営から自分たちの側に引き寄せたかったんだろうが
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:37:07.13ID:cOZ71Gt20
ちょっと残念
いやかなり残念、なんだかんだ
喧嘩強いとこは取り込みたい
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:37:56.13ID:C4mnfHHo0
ロシアは終了直前のハイエナ狙いかもしれんな
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:38:44.02ID:VO7Nbpwb0
>>133
仲間に入れるのは無理でも中立化はさせたいところだな
勝敗が決してから仲間面してくるだろうけど
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:39:10.58ID:yqZ8cgHO0
プーチンは支持って言ってるのに報道官が中国なしでは無意味って言った途端こんな記事出るのね
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:39:18.63ID:Q7Jil4oV0
コロナ中国と手を切る最後のチャンスをトランプが提案してくれたのに

アホだなロシア
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:39:39.84ID:V69pivhA0
>>131
経済を理由に同盟国に強く当たれば
その分国際的な政治力と発言力が低下するからな
トランプは前者を選んだだけ
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:40:00.97ID:bh+/pbkQ0
ロシアが中国を裏切ることが出来るタイミングは、米国が中国に膝を屈した時
よって永遠にそれは訪れない
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:40:28.56ID:U/JUvina0
中露入れたらまた拒否権で会議が機能しなくなるんじゃね
まだ敵でいてくれたほうがこちらは動ける
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:41:02.76ID:cs9Rx+PR0
>>136
この産経記事もそこまでは踏み込んでないね
中国なしでのG7拡大には反対だけど、
トランプが提案してるG7拡大サミットに関しては出るとも出ないとも言っていないし。
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:41:47.32ID:DiLHKuSe0
ロシアは中国に経済的に依存してるからな
感情とかでどうこうならない
クリミアの件もあって西側陣営に来るならそこをクリアにできるおみやげが要る
イギリス、カナダは最後まで反対だと思うね
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:42:29.85ID:qfwXLiNk0
なぜロシアの参加をイギリスカナダは反対するのですか?
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:45:33.92ID://wNWzc00
そりゃそうだろう
中国抜きの話し合いで決まったことを中国が飲むわけがない
無意味だ
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:46:03.94ID:c6q0ygg30
やっばりこうなるか
トランプはお人好しだな
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:46:20.82ID:77hXina70
>>148
英国とロシアは諜報員殺害ごっこが凄いから。
カナダは英国の太鼓持ちしてるだけ。
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:46:33.42ID:fOhIA/4U0
さすがにロシアは莫迦ではなかったなw
ホルホルしてたどっかの国とは違ってwww
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:48:23.21ID:bh+/pbkQ0
基軸通貨をポンドにすると中国が言えばイギリスは手のひらを返す
まだまだ油断できない
中国の反乱が止まるまで世界のブロック再編は2転3転する
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:49:05.85ID:0yxtqIlE0
韓国だけ表明、拡大G7サミット、対中包囲網に多くの国は慎重
https://news.infoseek.co.jp/article/02reutersJAPAN_KBN23913N/

平和外交研究所代表の美根慶樹氏は2日、ロイターの取材に対し、トランプ米大統領が9月開催を
呼びかけた拡大版主要国(G7)首脳会議(サミット)について、結果的にトランプ氏が
意図した形の会合は開催されない可能性があると指摘した。
対中包囲網形成に多くの国が慎重なほか、大統領選でトランプ氏が再選されない可能性も各国首脳が意識しているという。

「トランプ大統領としては反中連合を形成できればそれで良いくらいの気持ちかもしれないが、
一帯一路にイタリアが参加しているなど、いずれも中国との経済関係を重視せざるを得ず、トランプには
ついていけない状態だろう」と指摘。「数カ月後には米国の大統領がトランプ氏ではなくなる可能性もあるため、
突っ込んだ話はできないと思う」との見解を示した。

また現時点で前向きに参加を表明しているのは韓国だけと指摘し、「中国包囲網の可能性がある場合、
韓国やオーストラリアは参加するかもしれないが、インドとロシアは乗ってこない可能性がある」との見方を示し、
「G11というトランプ氏が望む形での会合は開催されない可能性がある」と述べた。
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:49:19.02ID:hLU7GRXJ0
ロシアなんて旗色が悪くなれば平気で裏切るんだから放っとけばいい
まずは豪や印を加えた包囲網を作るのが先決
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:49:31.50ID:8WuxBcyA0
>>135
お家芸だから
あれこれ言いながらも来るんだよ
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:49:36.64ID:jVzHDYSz0
とか言いつつ、
シナチクが負けそうになると全力で蹴り落とすのがロシアのやり方w

つまり、ロシアは放置でいい。
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:50:00.80ID:ck7n3sJX0
ネトウヨ涙目wwww
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:50:40.00ID:7M14PCwd0
>>28
単なる馬鹿ww
ロシアへ経済制裁したままなのに
協力するわけないww

あー馬鹿馬鹿しいww
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:50:48.89ID:8TRYTfNj0
ロシアは俗国になりそう
ロシア省かな?w
0163ラブドール大塚 ◆Fv.51IqzzA
垢版 |
2020/06/02(火) 22:51:00.11ID:nOJrcNm+0
ロシア政府「最後に勝ちそうな方に味方するわ」ってことじゃねぇの?
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:51:07.04ID:0L6i77Yu0
習近平も呼んどいて、みんなでいぢめるほーがいーじゃんw
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:51:32.38ID:NKZRWbuX0
中国なしに意味がある。
ロシアは踏み絵をせまられてるんだよ。

実は韓国も同じ立場なのだが、こいつら馬鹿だから、招待されたと有頂天。
米国の意図も理解できずにコウモリを続ける。
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:52:01.00ID:7M14PCwd0
>>156
鯨好きの国やカーストの国がそんなに
役に立つのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:52:02.78ID:DiLHKuSe0
中国裏切ったって西側には入れないでしょ
昔じゃないんだから
ただの傍観者であるのならそれが一番望ましいけど
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:52:24.15ID:xfCEYiZY0
もうあのポンコツトランプはG7の国民としても恥ずかしいから辞めてほしい
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:52:24.34ID:UtSA6VnF0
まあ中露は1匹づつじゃ無いと息の根止めるのは難しいんだけどな
ただ新冷戦に移行したら結構
デタントの頃は正直中国に甘すぎた
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:52:39.67ID:khypy5wa0
ロシアはハイエナみたいなもんだな
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:53:23.19ID:klQl6szp0
まぁ、守る気が無いロシアはどんな集まりでも意味ないけどな
それは中国も同じ
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:53:36.20ID:d6z9mn/n0
>>47
アメリカがどのタイミングで言っても同じ結果だよ
それだけロシアアレルギー強い
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:53:53.30ID:gkaYFLDi0
これはあまりにもトランプがアホ
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:54:28.08ID:7M14PCwd0
冷戦かwwwww
貧乏中国の時代にもソ連と中国には
ベトナム戦争で国内ボロボロにされたのにかww

あーおもしれww
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:54:35.44ID:Hj0M0yFH0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
中国が元凶のようなパンデミックを引き起こし
WW3に向けて世界の政治経済を刷新させるとともに
世界の敵意を中国へと向けさせるユダー

また、@新型コロナに弱いモンゴロイド系種族、A労働と消費でユダたちに奉仕できない老人、B病に弱い遺伝子を持つ者どもも
この世界から消えうせさせるユダーqqq

そして、このウィルスでも消えうせないこれらの者どもはアビガンを投与させて遺伝子を
改変させ、血統ごと劣化させるユダーqqq
世界中の奇形児の責任をすべてジャップに押し付けるユダーqqq

youtu.be/OgwxTP9mH3U

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ

フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう

エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない

32r32
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:54:45.12ID:UtSA6VnF0
ロシアは帝国の頃の方が外交は上手かったな
日独英仏と変幻自在に同盟を結べた
第2次大戦は中国と同じく拾った勝利
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:54:51.12ID:KDOPd+7a0
この段階でロシアが片方に肩入れすることはない
勝敗見えてから、勝ち組に乗るのがロシア
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:54:59.35ID:ck7n3sJX0
>>156
ん?
じゃあなんでロシアはいつまでも旗色悪いシリアの肩持ってんだ
お前の足りない頭で論理的な回答出して
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:54:59.73ID:6wJynQEH0
大国の中国なしでは、無意味ってことだろう

たしかに
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:55:34.14ID:bh+/pbkQ0
ロシアに中国への支援を今すぐ止めろという意味もあるのだろう
この回答は、ロシアの農場にコロナが蔓延するきっかけになると見た
それが叶わなければブラジルの感染が加速する
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:55:59.39ID:ck7n3sJX0
>>158
いつまでも精神勝利法みじめやのうwwww
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:56:18.69ID:7M14PCwd0
中東はロシアとイラン次第だからなww

欧米の影響なんか大きく後退したよwwwwwww

なんでロシアへの経済制裁続けるかね、馬鹿だなwwwwwww
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:56:28.55ID:6g0FLzGL0
英、カナダはロシア参加に否定的
ロシア自体も否定的

トランプの発案にみんな乗ってこないなw
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:56:44.57ID:btGT/PHn0
まぁこれからは中国とインドの動向が重要になるからな
ロシアは中国よりなんだろう、インドはアメリカ寄り
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:56:47.83ID:kxJYnqAB0
豪韓は参加するだろう

露は中国の手前まず参加しないしできない

ポイントは印だ
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:56:54.66ID:GJqitl6E0
なんだかんだでロシアも離れ、最終的に中国につくのは二階と経団連だけ
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:56:56.92ID:p46cFA9B0
>>109
ロシアは天才が多い。
人口は日本と同じくらいなのに米国と
張り合っているだろ。
日本はポチでケツなめだろ。
それにロシアの天才はノーベル賞とかに
興味持ってない。
ノーベル賞なんてユダヤ賞で意味ないというの
を見抜いているからだよ。
ロシアは宗教も価値観からも西側とは
違うんだよ。西側の価値観でロシアを
見てれば、敗北する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況