X



【ヨシ!】トランプ米大統領、ホワイトハウス地下壕にいたのは「点検のため」と釈明 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/06/04(木) 09:38:35.24ID:vm8YK2Tt9
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-03/QBCVBLT1UM0X01?srnd=cojp-v2

トランプ米大統領は5月29日夜の自分の行動について、ホワイトハウス内の地下壕(ごう)に行ったのは
「点検」が目的であり、安全のための退避ではないと述べた。

トランプ氏は3日、FOXニュースのラジオ番組で、「あれは誤報だ」と断言。
「地下壕にいたのはごく短時間だ。点検と言った方がずっと正しい」と述べた。

白人警察官による黒人暴行死事件に抗議するデモ隊と警察が衝突した5月29日遅く、
ホワイトハウスが危険な状態にあるとの判断に基づき、トランプ大統領は地下壕に退避していたと、
事情に詳しい関係者が明らかにしていた。

トランプ氏、地下壕に一時退避−ホワイトハウスに抗議デモ接近で

トランプ氏は「2、3回降りていったが、全て点検のためだ。いつか必要になるかもしれない。
だから降りて見に行ったのだ。日中だった」と語った。

原題:Trump Says He Went to White House Bunker for ‘Inspection’(抜粋)
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:06:04.15ID:16ZBzRz00
>>1
弱虫!弱虫!
軟弱!軟弱!
逃げたな!卑怯者!
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:06:16.45ID:RK56aM450
>>1
こういうのは側近にはめられてる
ミスリードさせる奴ととリークする奴
信頼を失っている証だねw
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:06:30.74ID:E9pOasRj0
>>46
情弱
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:07:11.90ID:c/KtfaMu0
やっぱこいつって
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:07:29.22ID:m4tof4It0
さすが不動産王
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:07:29.48ID:ea2qUR3p0
別に指揮系統がしっかりしてれば隠れてても構わんと思うが
隠れながらTwitterなんかで嘆くからバカにされるんだよw
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:07:48.16ID:i2FP6XOh0
>>1
ご安全に!
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:08:32.20ID:q29ceQnf0
ちゃんと指差し確認したのか?
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:08:37.06ID:sV+E6xjY0
点検のためなら大統領が動いちゃなだめじゃね?
毒ガスでも充満してたらどうするんだよ
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:08:37.93ID:i2FP6XOh0
>>103
どうして
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:08:58.92ID:oCNF0bU00
ネトウヨは地下壕なんかいなかったとか言ってたけど
本人が地下壕にいたって認めたのね…
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:09:18.39ID:GD5956y40
どんどんメッキが剥がれていくな
なんつーか子供じみてるわ
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:09:23.15ID:j1KN/u8N0
こういう話が外部に漏れてくると言うのは
日本の首相官邸と同じで
オバマ時代にホワイトハウスには盗聴器やら
たっぷり仕掛けられているんだろうな。
またトランプの周囲にもスパイがウジャウジャいる
ということだな。
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:10:13.14ID:AecrB70h0
>>1、大統領自らが直々に点検!

なんと精力的な(棒
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:10:50.00ID:8NOSlrx60
ニダよ
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:10:53.04ID:m4vVqxo90
点検だもんな
もら分って貰えるよw
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:10:54.23ID:3no0HVAX0
トランプ「うおおお暴動やべええええ!地下壕どこだ!」→「あれは誤報だ!点検しに行っただけだ!」
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:11:08.68ID:X5O74aYM0
>>104
周り もうついていけない、情報ダダ漏れ

権力者 周りが裏切っている、誰も信用できない!

粛清、解任!

周りの気持ちは更にどんどん離れる

という古今東西よくあるパターンに見えるな
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:11:34.22ID:YtLSOtiJ0
地下壕を使う可能性が高まったから事前に見ておこう、くらいだろ
大統領就任時に一度見てるはずなんだが、トランプのことだからあんまり真剣に見てなかったはず
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:11:48.22ID:RCZr/p8v0
マジでこの爺さん暗殺されたらアウチだからな
殺気を感じたら宇宙の果てに回避してでも頑張ってくれ
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:12:39.85ID:nknyBak30
なんなのいちいち揚げ足取り

カスゴミとパヨクはどこでも一緒だな

負け犬ども
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:13:09.39ID:Xlz0KJ6U0
>>25
こういう根性論をいう奴が国の進路を誤らせる。
三億人のリーダーだぞ?万が一のことがあってはいけない。
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:13:29.44ID:V5NDPsTW0
コロナとの戦いにおいても、暴徒の鎮圧においても、
キンペー皇帝の完勝やな。
いよいよこしゃくな台湾省征服が楽しみですなあ。
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:13:39.80ID:qA9Ry5nE0
>>2
いやアベとトランプはホント似てる
言う事やる事なす事全て似ててどっちも史上最低のトップだわ
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:13:46.33ID:AecrB70h0
どこかのオタク評論家がいってたな、暗雑されるか惨敗かの二択だと。
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:13:47.50ID:YcTW1wjG0
そういえば直人は訓練をただの行事としか思ってなかったのでやらかしたが
トランプは大丈夫なのかな
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:14:21.28ID:S5us1EqX0
点検は大統領の大事な仕事の一つだからな
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:14:22.08ID:/j6VGANa0
みっともねえ言い訳だな

エスパー国防長官も連邦軍出動に反対
マティス将軍は「トランプいらない」とまで
軍に反旗を翻された大統領は終わりだろ
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:14:55.53ID:miWFXnOE0
>>131
どっちも支持層のコアが統一協会だしな
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:15:57.60ID:YYQHT3ma0
大統領自ら点検するなんて立派だなぁ
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:16:10.78ID:UvVpMJg20
地下壕にあるラブドールの点検ですねトランプさん
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:16:47.69ID:ysEljnSt0
なんにしても、意味不明な情報戦が有って、大統領は避難した。

危機管理の必要で点検、という事で何か? 
なぜ、誰が、この事実を漏らした? トランプの。バカッターかwww

テロリストがロケットランチャー程度は持ちだしてる情報が有ったはず。
単純に周辺の暴動でw ってわけは無い。
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:17:00.52ID:NSYQ7mhi0
何でこんなことにこだわってるのかなと思ったけど、どうやらアメリカでは「地下に逃げたりするのは男として情けない」みたいな
見方が強いらしいね。特に支持母体の保守層で。
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:17:17.71ID:d4oHoUEq0
自宅警備員ですが保守点検も仕事の一つです(`・ω・´)
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:18:12.37ID:aQ6k5qi50
ロボットなのか?
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:18:29.77ID:+vP3MQNh0
>>1
さすが不動産王。
強気の交渉術ばかりに目が行きがちだが
こう言った地道な事の積み重ねで彼は王まで登り詰めた
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:18:42.73ID:o/3FwDPE0
>>1
△地下壕にいたのは「点検のため」

〇地下壕にいたのは「脱出口点検のため」
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:19:18.99ID:VvQ8SaEt0
警備からの要請で入った
でいいだろ

なに意地張ってんだよw
タフなイメージが大切ってか
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:19:41.85ID:FHaTnytX0
>>144
アメリカ大統領つう立場より男だとか女だとかの感情論が優先されんのか・・・w
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:20:21.82ID:KzVrSAtA0
>>144
荒野のガンマンみたく仲間の為に
戦って死ね的な価値観ありそう
弱虫卑怯者が最大級の侮蔑ワードっぽいし
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:20:30.74ID:wb01I9cH0
しゃーないわ
人間誰しも自分が一番可愛いもんな
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:20:49.14ID:SsIXpe9d0
What a joke
Shut the big mouth lol
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:21:00.67ID:dmRKJasL0
トランプがトンカチでコンコン叩いてたのかw
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:21:02.95ID:MVufcWGV0
>>144
ハリケーンや戦争とかの災害でみんなで逃げるならともかく
国内デモからは、どんなに怖くても逃げれば糞ダサい
特に普段勇ましいトランプが地下壕行ってたとかチキンすぎる
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:21:26.87ID:a+obNvCJ0
いや、台風来たんとちゃうでw
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:21:30.76ID:qAQ4mx3D0
トランプさんの支持層は田舎のマッチョなブルーカラー白人
RAMのピックアップトラックに乗って仕事に出かける
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:21:56.35ID:MBrffKiv0
側近 「大統領、ここは危険です。早く地下壕に!」
トランプ 「うろたえるな! あれが地球の雷というものだ!」
側近 「しかし…」
トランプ 「ところで地下壕の電気はちゃんと点灯するか?」
側近 「は? 大丈夫かと」
トランプ 「念のため、私が点検に行こう」
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:22:09.42ID:zq4BWtsh0
これ、トランプ、ほんとのこと言ってるだけだったらどうするのよ!
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:22:19.71ID:CZsQAhmu0
冗談めかして言うことで、余裕ありますみたいな雰囲気出してるけど
バンカーに逃げ出したってのが報じられて、トランプは腰抜けチキン野郎って言われだしてるから意外と必死
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:23:03.24ID:COXsvYnt0
ケツに味噌がついていた

それだけだ
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:23:14.78ID:jE7zARC90
WHは核シェルター付だからな
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:23:44.15ID:a4ziiAPB0
別にいいやん
地下に退避したって
そりゃあんだけデモ隊が迫ってきてたら
誰だって地下に逃げるだろ
くだらない言い訳するほうがよっぽどみっともない
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:24:12.39ID:ZTDJzfbx0
まあ暴動で地下壕使うかもって状況だったら
普通の人は点検をかねて見に行くよな
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:25:33.39ID:McPGnZvT0
>>1
すげぇートラ公自ら施設の点検するの?
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:25:48.29ID:HpOrbKMx0
いちばんダメな言い訳だな
「ホワイトハウス敷地内にも繰り返し侵入者があったため、非常事態として指揮機能の確保された地下室を利用した」
とかなら良いのでは
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:25:49.17ID:kwm3Q2jc0
>>2
暴動の可能性が強く現れたんだから確認くらいするだろ
タイミングも昼間だと言ってるし
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:26:13.62ID:XaB+yIEF0
火に油を注ぐタイプだけど、こんな所でも火に油を注ぐのかw
もう少しカッコいい言い分があると思うけど。
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:27:29.47ID:YTsJKY7Q0
つかこれ逆に
「いよいよ始まるのか?」って
警戒指数MAXじゃねえのか
ヨシ!とか言ってる場合じゃないだろ
お花畑かよ
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:27:31.81ID:XaB+yIEF0
>>174
しかも2-3回点検したららしいぞw
鍵を閉め忘れてないか? ガスの元栓は閉めたか?

そんな感じの心境なのかね?
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:28:29.87ID:XaB+yIEF0
>>180
地下壕のメンテンスを怠る様では保守派とは言えないからな。
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:28:46.74ID:cDN524ls0
もうトランプダメだろこれw

完全に藤子不二雄Aの有名なマンガ「少年時代」のタケシの、ケンスケにクーデター
起こされる寸前状態だわw

あのマンガでも、ケンスケがクーデター起こすきっかけになったのって、タケシが
隣町の中学生グループにフクロにされたのをたまたまクラスメートが目撃したのがきっかけだからなw

今まで世界中に調子扱いてイキりまくってマッチョ大統領のイメージで通してきたのに、
いざWHの近くにデモ隊押し寄せたら地下室に隠れるなんて、恐らくトランプを今まで
マンセーしてた白人右派にしてみたら幻滅そのものだろこれw
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:30:09.45ID:Lpbii3WC0
この行動で保守からもフルボッコされてる
デモ対策で警備が薄くて
びびって地下に逃げたと側近にバラされてしまった
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:30:38.21ID:kwm3Q2jc0
>>179
地下から指揮できるかとか何人が現実的に滞在できるかとか、実際に視野に入れると色々気になるだろうね
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:30:44.26ID:e7Gd95gd0
メンテナンス派か、素晴らしいね
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:31:13.61ID:rwfkZoOe0
トランプ「ヨシ!」
大統領自らが地下壕のメンテナンスとはさすがアメリカ(?)
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:31:18.03ID:MVufcWGV0
>>179
(;´・ω・)アチャー
暴動起こってる根本原因は貧困、格差
あの跪いて賛同を示した警官のように寄り添いつつ
大統領なら問題を解決する策示せるはずなのに
失望しか生まない逃げの姿勢はダメ
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:31:34.06ID:cDN524ls0
>>180
あーそうかw 日本語ではメンテナンスもコンサーバティブも、どっちも保守なんだよなwww
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:31:35.78ID:kwm3Q2jc0
>>189
指揮権限の関係や大統領の執務の問題は、本人が行かなきゃ意味ないことも多いだろ
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:31:57.28ID:7WTGpL1X0
どうも左派メディアばかりで本当のことがわからない
トランプは本当にそんなに支持率が落ちてるの?
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:32:20.12ID:8HShDqeS0
やばい感じになったからきちんと使えるかのチェックをしに行った
それが点検って言い回しになってるだけだろ
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:32:51.43ID:LXwIdasi0
今のアメリカが
日本の幕末に酷似してるような気がしてならない。
トランプのざまは徳川慶喜の遁走にそっくりだ。

カリフォルニア維新政府が樹立されてもおかしくない。
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:32:56.20ID:/j6VGANa0
新旧の国防長官から信用されてない最高司令官てもうダメだろ
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:33:00.41ID:Hc6730Vm0
つか地下に隠れたのバラされちゃうってもうホワイトハウスの職員もトランプ売る気満々なんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況