X



【出生数】2019年生まれの赤ちゃん、86万5234人 統計開始以来初の90万人割れ [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:27:01.46ID:Eu8MHdb70
今年が推定80万としておよそ167万のコロナベビーがそろい踏みというワケだ
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:27:08.70ID:h7fHDr8b0
もう常識をひっくり返す
天地をひっくり返す
まさに維新回天しかない

堕胎禁止だ
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:27:21.78ID:cEkhnB4v0
まあ政府もやる気なさそうだしな
少子化対策するより、老人福祉を切った方が手っ取り早い

まずは年金70歳から支給、健康保険3割負担は来るだろうな
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:27:22.88ID:1Utuo+aK0
>>892
もういい加減現役世代が役立たず老人を支える構図やめたらいいのに
こんなことしてるから国がお先真っ暗だし
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:27:33.72ID:0ip4JowE0
>>893
若い女働かせるから
40未満の女は出産育児を優先させるためBI出して正規雇用させないようにしたらどうだろう
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:27:56.36ID:zEXvYwqU0
>>12
範馬勇次郎の時だったら
「失敗と撮影は許さん!」ってとり出す人に訴えかけるだろうね
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:27:59.13ID:Focq8b6Y0
>>896
子供できたら就職したとたん辞めないといけない
大学までいって死に物狂いで就活したのがパーだぞ
遊べなくもなる
産みたいとおもうか?
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:28:00.16ID:3Rj3n7bB0
>>888
それはそう
海外出張の多いシングルファザーさんのお子さんのおばあちゃん、
旗持ち当番とか店と掛け持ちで大変でさ
腰は悪いし一回こっそり変わったわ
ああいうのも今はSNSでズルいって言われちゃうんだろうね
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:28:04.25ID:yW1BOcNl0
>>867
いわゆる肝っ玉母ちゃんで病気で早死にした父に変わって3姉妹育て上げたからねw
なので姉妹も旦那達もかなり仲がよいので甥も姪も懐いてくれておばちゃん幸せ
まあ自分には無理ですw、旦那は良いお父さんになりそうなので申し訳ないと思ってるが
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:28:08.40ID:YQzZmqyY0
>>890
モノが豊かかどうかではないだろ。あの家族が金を持ってれば幸せかといえば
それでも幸せではないwという視点が大切w
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:28:10.99ID:Eu8MHdb70
>>891
あきらめただけだ
50年もすれば記録される新生児は数万もいなくなるだろうね
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:28:12.77ID:q8GoZTFK0
俺の母校小中高とも全部統合して町で1つになったよ
ど田舎だけど
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:28:15.41ID:RQJTigRv0
ここにいる過半数が無能独身だからな
なんとかしろと言うなら動くのはお前らだよ
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:28:22.71ID:l16Tjhff0
大地震が2つ待機中
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:28:34.79ID:g0xBoiAA0
>>833
少子化を回避したい理由が自分がいかに安心して死んでいくかなら
少子化を解決しなくても安楽死できるようになれば良いと思う
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:28:42.93ID:0pD3sHzq0
コロナ生まれwww
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:28:49.55ID:OAFlHqIR0
>>1


来年は巣ごもり効果で増えるでしょ


0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:29:05.26ID:rZ31o5YG0
そこで移民ですよ
彼らは考えなしに子供作りますからね
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:29:08.62ID:h8EE/APV0
少ねええええ 俺の時は1学年150万人くらいいたぞ
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:29:12.26ID:p+oGv6PF0
子供は産んだだけではダメだし、
子育てをしたいという人以外は産まなきゃいいんじゃないのかね
あとでブーブー言われても困るし
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:29:22.40ID:YQzZmqyY0
元事務次官英昭に英一郎は殺められたじゃん。
この国の不幸は根が深い。
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:29:23.16ID:3ubtCSkf0
>>865
毎回なんだけど一貫して出生率も出生数も下がってたのに
なんで氷河期がどうのいうのかわからん
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:29:24.66ID:q8GoZTFK0
出産年齢の分母が減るんだから今後増えることは無いよね
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:29:33.39ID:fguqLfzY0
>>3
ん?
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:29:44.86ID:9EDV1QCQ0
>>884
彼らは期待しない、求めない
その代わり国の未来に係る建設的な活動にいっさい関わらない
日本という国の未来に興味をもたず、俺と一緒に死んでいけばいい、これが行動原理の全て
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:29:48.59ID:cEkhnB4v0
>>916
動いたってもう遅いよ
女(婆)はもちろん、男(爺)だって今から子供を育て上げるほどの働く年数が残ってない
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:29:54.85ID:Gbrg2oKa0
>>876

仮定の話としてあなたに16歳の娘がいるとしよう。

ある日娘が孕んだと言ってきた。相手を明日連れてくるといわれ

次の日、見ず知らずのおっさんが訪ねてきた。何の用かと思い

「ええと、どちら様でしょうか?」と尋ねると

「娘さんから何かお話を聞いていないでしょうか?」と言われるを想像してみてくださいw
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:29:59.28ID:h7fHDr8b0
台湾の天才大臣山下達郎を呼んできて少子化対策を考えてもらおうぜ
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:30:01.22ID:bDoOHx900
しかも大幅に下回っとるやんけ
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:30:15.41ID:ytadrsdO0
未成年の子供らが妊娠しまくってるのに
切り刻んで廃棄物にしてるのが勿体ないな
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:30:18.16ID:D5jcqKc80
何年後に人工半分になるんだっけ?
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:30:21.19ID:EpPyDe2q0
>>930
出生率は一貫して下がってないよ
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:30:39.58ID:q8GoZTFK0
いまさら丙午気にする奴はいないだろう
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:30:41.71ID:1Utuo+aK0
子供が減ってるだけじゃなくて子供を産める若い女が少なくなってるから手遅れなんだよな
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:30:43.07ID:A+erPUrN0
少子化って根底にデフレがあるからな
結局、クニノシャッキンガーなんてありもしない財政破綻煽って緊縮財政やってる限り無理よw
30年以上、実質賃金も上がらずGDPも増えず、こんなアホな国、世界中探しても日本ぐらい
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:30:45.22ID:YQzZmqyY0
>>918
地震も根源的に人間を不幸にするものではないもんな。
そんなのはいいんだよ。人が、日本人が、人を不幸にするんだ。
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:30:49.22ID:rkC8i8Tz0
>>891
逆に若者が少子化何とかしろって騒ぐと思う?
誰も当事者になんかなりたくないだろ(現実逃避)
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:31:03.49ID:WchYQ00J0
令和生まれももう1万人ぐらいは死んでるんだろうな
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:31:04.26ID:/hSOwqsS0
>>895
コモド一人産むたびに100万っていうスレ見た
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:31:05.23ID:3Rj3n7bB0
>>928
次の丙午やばいな
60万人きるかもな
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:31:06.76ID:JVOH2BH/0
>>865
日本人の総意として、滅亡を選んでるんだからもうそれでいいかなって思うようになった。
敵国に攻め入られて圧倒的な文明の差、戦力の差でなすすべなく揉みつぶされて男は皆殺し、女は強姦されて民族浄化、っていう最期をたどった国も多いわけで、
それに比べたら、自業自得の自己責任で衰退滅亡するってのは、すごく幸せで本望な死に方だと思う
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:31:07.40ID:0ip4JowE0
>>930
母体数の多かった氷河期女が産めてないのが少子化をより急激なものにしているから
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:31:20.56ID:cEkhnB4v0
>>944
そう
そういう意味では氷河期は頑張った方だよ
35過ぎから駆け込み出産でそれなりに頑張った

もう終わったけどな
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:31:24.43ID:rWRXnCGh0
なぜパヨクは結婚せず、子供も作らないのか
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:31:31.48ID:Bojwuis60
>>906
それもありかもしれませんね。あと不妊治療も保険にして欲しいですわ。

うちはまだ世帯年収まぁまぁあるからいいですが、低い世帯だと子供も作らず、一生そのままか、もしくは離婚でしょうしね。
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:31:34.72ID:Awmqqfoe0
技術が進めば、少子化でも良いような
コロナで必要な産業が何か分かったし
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:32:10.12ID:EpPyDe2q0
氷河期はもう孫ができはじめてる年齢だろ
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:32:20.83ID:Gbrg2oKa0
>>943

購買需要、労働力と産業競争力が減って円が紙になり

一億総飢餓の後、人口が急減なので結構早いかも
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:32:21.01ID:tz5Jp2Gh0
老人に必要以上に優しい社会はクソ
子供に必要以上に優しい社会は神

    ×   〇
曾祖
   ↓    ↓↓

   ↓    ↓↓

   ↓↑   ↓↓
ワイ(´・ω・`)
      _ ↓↓
子供\(^o^)/ヽ( ´ ▽ ` )ノ
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:32:31.09ID:Bojwuis60
>>938
ご結婚されていますか?してないなら実際結婚して不妊治療してみれば現実がわかるかもしれませんね。
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:32:35.29ID:ZqiMdfES0
>>15
外国人は増えるよ
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:32:49.68ID:g1VL+NNE0
旦那の給料の一部を国に渡して
家事育児を日給制度にしたらいい
そしたら女も寄生虫と言われないし、主夫も増えるかも
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:32:58.23ID:HfayPxR20
実用的な高容量バッテリができれば、ロボットがいろんな仕事をやるようになる。単純作業とかロボットになる。日本が開発できればいいけど、ソフトが中核だから無理だわな。

音声認識や画像認識がかなり進歩してきてるから、動力源の問題が片付けば、ロボットが爆発的に広がる。汎用的ロボットにアプリ入れて、色々な作業させるとかそんな風になるんじゃなかろうか。

そこは考えないと、もしかしたら仕事がなくなるかもしれないから、ロボット時代は。
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:33:00.70ID:3Rj3n7bB0
>>963
だね
そうレスするとまだ低学年!ってレスくるけど
日本中東京の価値観じゃないw
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:33:06.50ID:CoZyizAw0
アフリカみたいに育てられないのに生むよりはマシだと思うけどね
何故アフリカの難民は日本みたいに学習しないんだろうね
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:33:12.89ID:cEkhnB4v0
>>949
そりゃ氷河期世代が若かったころのように、職寄越せ、給料寄越せと叫ぶんじゃないの
若い男の職と金が安定しないとどうにもならん
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:33:32.14ID:Gbrg2oKa0
>>951

アフリカには赤ちゃん製造工場があるんだぜw
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:33:34.16ID:3ubtCSkf0
氷河期のせいにすることはないし
政府のせいだといって悲劇の世代扱いするべきでもない
特別じゃないんだから
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:33:44.07ID:EpPyDe2q0
>>969
その数年前の出生率が
ここ二十年間で最高の値な
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:34:01.79ID:eOvUpafb0
サヘルローズは子供いないな、深田も米倉も子供いないな
そういう時代、黒柳さんも子供いないし
美輪もいないし、マッキーもいない、マツコもいない
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:34:21.95ID:5F8JwkYY0
>>940
台湾の特殊出生率は去年1.05、日本よりさらに低い
台湾より低い国は韓国くらい、あとプエルトリコ
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:34:25.24ID:LRt+hLKf0
世界中で少子化の傾向なんだよ。
おそらくこれは社会福祉の見直し等では改善されない。
技術の進歩による価値観の変化が根底にあるからね。

減ることを認めないのでは、絶対にうまく行かない。
現実をありのままに見据え、
減っていくこと前提のシステムへの変更が必要だな。
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:34:26.49ID:D5jcqKc80
家の値段を半分くらいにすれば子供増えるよ
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:34:33.61ID:Awmqqfoe0
>>982
消費税5%の最後の年辺りだろう?
あの年は色んなものが売れたもんな
うちも改築したし
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:34:37.04ID:7Ifq1lXO0
>>839
両極端だと思う
バリバリ現役で働いているジジババか
ジジババの片方もしくは両方が小さな子供を預かることが出来ないくらい体力が落ちているか要介護か

頭も身体も達者でのんびり隠居生活しているジジババが理想なんだけどね
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:34:49.45ID:rZ31o5YG0
86万5234人って
1874 (明6)870,000人までさかのぼらないとないじゃないかww
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:35:01.43ID:EpPyDe2q0
>>981
氷河期世代だって
過半数は結婚して子供いる。
敵は氷河期ではない。
子供1人以下の人
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:35:04.65ID:9fh33g5X0
自然消滅すればいい。
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:35:21.72ID:JVOH2BH/0
>>972
先史文明が活力を失って滅んだ・・・なんてSFアニメで出てくる設定だけど、こういうことなんだなって今しみじみ思ってる
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:35:24.74ID:wcKvuHb50
>>866
そうね。私自身の母も、パートには出てたけどフルタイムではなかったから、色々と頼んだものだったわ
今のバアバは、そもそも平日の昼間は家にいないっていう人が多いみたいね
昼間の公園で、ゲートボールしてる暇なお年寄りなんていうのも最近見ないし、高齢になってもまだ働いてる人は増えてるのかも
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:35:30.45ID:9mAdwZxq0
>>1
さっさと、12歳未満と12歳以上で、住み分けしないと、えらいことになるがや〜〜〜
そっちの方が幸せだとも思うんだけどな〜

5億円の豪邸のすぐ隣の住所に、家賃3万円の謎の住民が住む国って、ほかにあるのか?
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:35:38.82ID:yqKJVmK20
風俗なくしたら子供増えるだろ
外で遊んでる男が多すぎる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況