X



大阪の飲食店の7割、解除後も売上高半減 宴会自粛響く [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/06/05(金) 17:36:44.36ID:sQC1hNEC9
新型コロナウイルスの緊急事態宣言は解除されたが、大阪府の飲食店では客足が戻らず厳しい状況が続いている。通常営業が可能になった5月下旬の1週間の売上高は、7割の店舗で前年同期に比べ5割以上減った。4月から回復はしているが、宴会自粛などが響き夜の集客に苦戦している。感染拡大を防ぎながら、売り上げをどう確保するか戸惑う声も出ている。

大阪府は緊急事態宣言の解除を受けて飲食店への時短営業の要請を取りやめ
(以下有料版で、残り1268文字)

日本経済新聞 2020年6月5日 17:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60012370V00C20A6LKA000/?n_cid=SNSTW001
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:41:07.64ID:5DoZJjLz0
元の売り上げには二度と戻らないだろ
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:41:35.54ID:ODg2A/Jh0
そりゃそうだろうね
大阪市民だけど外食名手してないどころか外出すらまだしてない
デリバリーをつい数日前に1度したけどかなり迷った
でもやっぱり今後もそう簡単に増やそうとは思わない
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:41:39.75ID:7DOtvOEa0
大阪人は良い意味で臆病なんだよ
感染したくないから遊びに行かない
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:42:15.72ID:8TCwchI70
大阪民は利に敏感だから、リスクリターンにも都民より敏感とみた
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:42:34.07ID:ahT7+3an0
昨日、京橋の老舗焼肉屋で食ってきたけど、ガラガラやったで
もう王将と常連専門の酒場以外、絶望状態や
補助の実弾が切れたら、軒並み閉店するで。
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:43:24.03ID:trNQNxfs0
>>15
太平洋戦争の時の大阪陸師団は敵前逃亡しまくる超臆病で卑怯な部隊って言われてたしな
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:44:02.11ID:IGCW9h2Q0
>>1
牛丼屋が大丈夫で飲み会が駄目なのは
会話のあるなしだな
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:46:18.07ID:7DOtvOEa0
>>18
それは知らなかったw
でも今回のコロナでは良い方向に働いてるね
東京はちょっと無謀すぎると思う
まあ夜の飲食店も廻さなきゃ経済は廻らないんだけどさ
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:46:29.31ID:5DoZJjLz0
大阪府民はトップの言ってる事を信用してないなw
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:48:34.91ID:qtFlJq+t0
>>5
混んでんのは安価とリピーター店だけだろ。
インバウンド、街の通行量だけに依存した何の特色も無い店は潰れるぞ。
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:48:42.10ID:OwbCeRXq0
賢い奴は死者の動きで見るからな
コロナで死んでるかどうかもはっきりしてないし
情弱を実験台にして安全を確認してから動くのが正解
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:50:51.06ID:ggwpkuyS0
>>5
低民度の土人都市トンキンと比べられる屈辱
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:51:09.50ID:5DoZJjLz0
府を信用していない証拠だわ
連日ゼロでどうなってるんだろw
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:51:20.07ID:7DOtvOEa0
>>23
化粧品とかもそうだよね
安易に新製品に飛び付かない
多数が使って薬害だのトラブルがないことを確認してから自分も買う
実験台になってくれる人がたくさんいるもの
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:51:36.72ID:bkJQudKv0
うたげかい
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:51:43.49ID:ggwpkuyS0
>>18
バンザイ突撃にハラキリとか付き合いきれない
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:53:59.82ID:1GHhQfxF0
>>13
今でも何も不自由ないもんな
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:54:08.76ID:pDpmUa5I0
大企業は接待や会食は禁止になってるからな
だから宴会なんかもないし、同僚と個人的に
行くくらいしか需要がないんだからしんどいわな
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:54:50.06ID:+rvaFJSK0
>>1
用心深いだけだろう
じわじわ出てくる
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:57:09.38ID:umFAyNEd0
お上の言う大本営発表は聞き流して
自分の頭で判断して行動するからな
感染は収まってないだろと判断しとるわけだ
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:58:49.08ID:GGLjJsHS0
外食なんか1年くらいしなくても死なないし、心も病まない俺はな。でもコロナはわからないこともまだありそうだろう?情弱踏み台にまだ暫くは様子見が無難。
確実な安全が担保されてから好きなだけ飲み食いする。
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:59:09.05ID:/Z0XC2oK0
>>10
キャンデーくれるって何の隠喩?
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:59:50.08ID:V9coKSCD0
ここ数年地元相手の商売してこなかったんだししょうがないでしょ
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:00:10.29ID:kDazF/mH0
外人や観光客に詐欺まがいなもん売り付けてたような奴らは飲食とわず全滅したらいいから
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:00:19.25ID:ahT7+3an0
今は店開けるだけで赤字やけど、少しでも現金ないと、
商売する気にならんしな。仕入れもせんようになるし、
うまいタコ焼き屋もガラガラやで。もう一回補助が出んかったら、
ええ店も消えそうやな。おまえら、飲みに行ったれや
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:00:26.58ID:/Z0XC2oK0
>>18
日露戦争の旅順攻略のときの話じゃなかったかな?
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:03:04.08ID:umFAyNEd0
外で無駄な金使わなくてすむと気づいた奴多いだろ
家にいた方が楽ってさ
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:03:33.79ID:95aubwOm0
京橋の立ち飲み屋、昼間からあほほど人おったぞ、うどん屋もべったごみやし、ラーメン屋も行列しとるし
西成や鶴橋も似たようなもんやろ、閑古鳥ないとるんは梅田・難波のインバウンドと社会人向けの店やろ
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:05:33.20ID:OwbCeRXq0
>26
大阪市で4月に前年比で200人以上死者が増えてるんだけど
記事にもならないしネットでも話題にならないのが不気味すぎる
俺なんかはなんの死因が増えたのか気になって仕方ない
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:06:50.87ID:Pym5gqRl0
>>5
緊急事態宣言解除されて3ヶ月ぶりにラーメン食べに行ったんだ。
黙って食ってくれりゃ良いけど、3-4メートルの2つ離れた席から
遠慮なく聞こえる音声で話すグループとかおって、落ち着いて
食べられんかったw 無理。
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:07:09.00ID:7DOtvOEa0
>>46
若い子達だったらたぶんTwitterあたりで騒ぎになるから多分高齢者なんだろうね
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:07:31.27ID:QQNxhn3q0
うちの会社は宴会禁止だなあ
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:10:22.42ID:umFAyNEd0
>>45
いや、外からざっと覗いてるけどどこもガラガラだよ
居酒屋もレストランも閑古鳥鳴いてた
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:10:43.43ID:Pym5gqRl0
>>39
テレビで席を離すとか、フェイスシールドでとか、入店時に
体温測ってとか、あんなんやってねーもん。
入り口にアルコール置いてる位の店は無理。
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:10:55.09ID:mKQ5+qK+0
今後三年間は外食は一切しない決意。
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:11:25.92ID:d4fqLn1r0
大阪もノーマスクDQN(ジジイ・ヤンキービッチ・中国韓国人)の集まる店は繁盛してる
オフィス街の飲み屋が壊滅的にダメ
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:12:38.36ID:d4fqLn1r0
さっきかどやの前通ったらいつも通り繁盛してた
超満員ではないが
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:13:40.57ID:SqIAkEa+0
オフィス街の飲食店の昼時の混雑調査して欲しいわ。
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:15:42.98ID:95aubwOm0
>>50
そうか?
天満市場の周辺の飲み屋も繁盛してたけどな、マクドも吉野家も持ち帰りの客が列なしとるし
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:17:07.59ID:d4fqLn1r0
>>56
そういったアル中ジジイが来るところは繁盛してるんだけど
ちゃんとした会社はまだ懇親会自粛だからな
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:18:05.61ID:d4fqLn1r0
まあ人柱がたくさん飲み屋にいるから
そいつらの反応見てから行っても全然問題ない
飲まないと死ぬ人は別だけど
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:19:19.01ID:Ax+KPMRR0
五苑マルシンの川辺社長には頑張って欲しい。個人的だけど。
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:20:59.79ID:umFAyNEd0
>>56
西成の外れあたりは全然だな
小料理屋も美容院も居酒屋もレストランもバーもどこもガラガラ
解除の初日だけは高級鮨屋に客入ってておお?っとなったけど
次の日からはいつも客ゼロ
昼時の中之島の車で来る弁当屋も従業員だけがたくさん暇そうにしてた
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:23:06.39ID:wxbQj/LI0
飲み屋は病院以外では最大のクラスターだからね。
社会的に批判を浴びるからまともな人はいかない。
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:24:12.03ID:EHvcgiX20
店でクラスタったら店主は殺人者だから
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:27:31.05ID:o6farPoR0
>>1
知り合いの公務員がいうには
飲み会自粛が続いてるんだとさ
公務員って、給料出る保証あるから意外と普段から金落としてくれるし、夜の街からいなくなればダメージデカいよ
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:29:15.56ID:vS4Nl7c+0
さすが警戒してるな
トンキンはドンチャン騒ぎで感染汚染を楽しんでるのに
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:29:45.20ID:ECa2hdbc0
ガラガラの店もあるが、入ってる所は結構入ってる感じ。
カウンターだけの飲み屋とかもドアを開けてるから店内が見えるが、
もし感染者が一人いたらこういう店はヤバイだろうなとは思う。
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:30:06.52ID:d4fqLn1r0
>>64
普通の会社は公的な飲み会は自粛してるよ
もしコロナったらえらい目に会うからな
兵庫県の警察が歓送迎会やって大変な目に会ったの知ってるから
誰も大阪ゼロなんて信じてないし
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:30:52.50ID:b6eSiYrI0
ネットやメディアの大阪人のイメージってかなり的外れで
本当の大阪人は基本的にビビリ、臆病なんだわ
コロナ抑制にそれが良い方に影響した
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:32:04.47ID:ahT7+3an0
立ち飲みとか京橋のうどん屋とかは、5人もおったら、
賑やかに見えるからな。常連ばかりやし、それも数時間や。
対面がやばいんか、。お好みも全然客おらんで
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:33:49.47ID:wxbQj/LI0
大阪府は、健康都市をうたって酒を禁止したらいいのに。
健康日本21では女性の1日の上限はビール250ccとしているくらいだから。
飲みすぎの人多すぎ。
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:34:01.83ID:ahT7+3an0
ミナミ のなんの店?
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:35:17.74ID:ahT7+3an0
行きつけの串カツ屋も入り口全開で中丸見えやけど、
客がほとんどおらんから、あれ逆効果やで。
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:39:50.81ID:M8B3OnqG0
さすがに宴会はなぁ
友人同士ならともかく職場で感染者出したら
責任とらされるからな
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:41:10.41ID:cpP74gWy0
梅田周辺はランチタイムどこも結構混んでるけどな
夜はやっぱりまだ人来ないのかな
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:42:10.66ID:d4fqLn1r0
>>76
ランチは必要だから
夜も有名店は多いよ
以前超満員だった店が満員ぐらいだけど
ただ法人需要がないから高級店はダメ
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:46:40.56ID:95aubwOm0
梅田の地下街の飲み屋はあかんやろな
東通り商店街・お初天神あたりもガラガラか?
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:47:35.67ID:1UbBNh4M0
>>1
ユニバやディズニーみたいに女・子供を相手にする昼間のお店に変わったほうがいい。
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:48:36.01ID:8oHSl/g10
>>26
家電でもスマホでも
新製品にすぐ飛びつくのは滋賀作だな
だから新製品が売れるか知りたい時は
滋賀の市場で実験すると聞いた
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:50:46.82ID:ahT7+3an0
インバウンドはおらん
常連のたまり場やった居酒屋や立ち飲みが、
おっさん、ジイさんがびびって、あんまり来ないから、
そら、さっぱりやで。仕入れた材料どうするんや。
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:52:31.81ID:lCeDjQM70
まあそこで暮らしてたら大体わかるしな
政治家だけだ
呑気なのは
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:54:46.72ID:WRaBQD570
キャバ・ホストがある以上ミナミはもうだめ
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:55:01.09ID:EO1V3qsE0
普通の神経してたら宴会なんてやろうとは思わんよ
普通の外食だって怖さあるし
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:58:49.12ID:qf/WbMLO0
>>15
>>18
要するにエゴイストなんだよ。
公的なものへの連帯感、責任感が低くて、自分の利益を追求するのには貪欲。
シナ、チョンと同じメンタリティーだよ。
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 19:01:41.20ID:Lk7U8yVB0
当たり前だまだまだ油断してたまるか
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 19:02:06.15ID:qf/WbMLO0
クラブでの接待なんか、会社の金で飲み食いしてるだけだもんな
さもしい乞食根性に汚染されたリーマンどもなのよ
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 19:03:13.39ID:mJAuXBH30
大阪の川が臭い なんせ臭い
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 19:04:56.37ID:i9pbTzJ40
大阪は人口転出超過やからあかん、
ええ加減韓国人とは縁切りや笑
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 19:11:23.72ID:7DOtvOEa0
>>87
そうは言っても自分の命がかかってるし
むしろ命に危険あるのに我慢できず遊び回る人のほうが破滅願望あるのかと思ってしまう
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 19:11:43.43ID:yva3jGQC0
>>86
正直、これ大きいと思う
社内宴会も元には戻らないと思う
接待も中元歳暮や年賀状の流れをたどるだろう
若いのに代替わりしたらもういいとなって、軽い貢ぎ物で済ませてる得意先もある
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 19:17:50.27ID:gLkd8Fsl0
インバウンドとカジノをオワコンとして報道しな

くだらん未練持ちながらやるから
足をひく

維新が大阪のgdpをさげてることを
理解してないアホが多いからな
観光都市国家なんてしてたら
三流国家!

ドデカイ内需拡大の花火を持ってこないと
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 19:18:28.95ID:rMrHVpdd0
宴会マスターと呼ばれていたが3月末以来一回も宴会なし。
もう昔のような元には戻らんような気がする。
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 19:18:55.49ID:sZVIra+r0
>>46
コロナしかない
都構想を何がなんでも成立させたい反日勢力が隠蔽してるんやろな
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 19:20:29.85ID:g4BSTOtr0
カムトゥーJAPANキャンペンやれや
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 19:28:54.35ID:Mx42t7p10
屋形船とかクラスター起こしてるじゃん

マスクなしでぺちゃくちゃ食べながら、ベラベラと会話。飛沫が飛びまくりでウィルス密度大。
酒が無くても危険だわー。特に満席のとき。
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 19:30:44.24ID:erHJ6SN50
コロナ前は入れないことも多かったとんかつ屋が今じゃ ガラガラやで
客半分もおらん
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 19:31:28.68ID:JAMj1Yjh0
まぁ解除すぐに宴会なんて普通しないしな
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 19:44:47.14ID:Mm6qDg1H0
結構社内規定でもまだ宴会中止にしてるところは多そう
神奈川は湘南含めすべての海水浴場が今年の営業自粛を決めた
コロナを撲滅するのはかなり厳しい
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 19:46:18.80ID:l4Qk17zB0
>>1
5年間生存率10%だからな
ワクチンできるまでは感染したらただの馬鹿
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 19:52:04.38ID:DWiOOH+t0
都内で飲食やってる。
もともとインバウンド需要にも頼ってないし、狭い店だから宴会とかもやってないから売上はほぼ元通り。
常連さんが気を使って高いお酒頼んでくれたりして本当にありがたい。
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 19:53:50.52ID:ILtxbOM60
>>87
だから適切に撤退してまた襲ってくるから他の部隊みたいに掃討出来ずに
撃っても撃っても襲撃してくる一番米軍からしたら厄介だったそうだがw
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 19:54:22.32ID:JyE4F26O0
飲み会が全く開催されないwwww
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 19:58:41.64ID:nMJW3XTq0
宴会も無ければ
テレワークで出てる人は少ないわ
お水の人らは長期の休業で金は無いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況