X



【WHO】「24時間に13万6000人以上確認」 テドロス事務局長、感染者最多で強い懸念 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/06/09(火) 05:51:19.09ID:R994xQ0b9
WHO=世界保健機関のテドロス事務局長は8日、新型コロナウイルスの感染者が、過去24時間に、世界で新たに13万6000人以上確認され、これまでで最も多くなったとして感染の拡大に強い懸念を示し、各国に対し、引き続き対策を強めるよう呼びかけました。

WHOのテドロス事務局長は8日、スイスのジュネーブにある本部で開いた定例の記者会見で、「ヨーロッパの感染状況は改善してきているが、世界的には悪化している」と述べました。

そのうえで「7日までの24時間に13万6000人以上の感染者が新たに確認され、感染が始まって以降最も多かった」と感染拡大に強い懸念を示し、各国に対し引き続き対策を強めるよう呼びかけました。

以下全文はソース先で

2020年6月9日 4時57分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200609/k10012463421000.html?utm_int=all_side_ranking-social_002
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:27:43.08ID:G+UG4Z/g0
>>96
日本も大阪であったろ
収束に近づいている大阪でわざわざ
なぜかあった・・・・
誰か分かっていてやっている
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:28:56.32ID:WffcsqPY0
>>90
これつまり、第二波の種が水面下で
撒かれてるんだろうね
テドロス自身は信用置けないが
WHOに上げられる各国からの報告は
隠蔽で少なく報告されてる可能性はあるが
過大報告しても各国利益無いんだから
最低限の確認値としては、信頼出来る。

夏場は、重症化せずに水面下で広まり
冬場一気に重症化するなら
次の第二波は凄い事になるな
逆に夏場感染した内に免疫出来てしまえば
本番冬到来前に免疫獲得して
耐性が付くが・・・果たしてどちらに転ぶか
免疫獲得に疑念が出てる報告もあるし
前者の確率が少し高い気もするが、さて
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:31:04.00ID:HIX+FZJ80
WHOが懸念しようがしまいが
何の影響もない
糞の役にも立たないから黙ってろ
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:31:36.50ID:NipASsFS0
テドロスはWHOの会見でアメリカのデモに参加することを薦めてたり
もう、無茶苦茶だろ
それなら、香港にも言及しろよw
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:32:25.90ID:UPSVFq/d0
テドロスよ煽るな!ただのインフルエンザってネタバレしてるぞwww
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:32:47.07ID:16SirJKK0
>>105
香港に言及しない日本がそれ言っちゃお終いよw
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:33:22.82ID:b56T6+HE0
アメリカでデモやってる場合じゃないだろ

いい加減にしろよ
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:33:39.88ID:PaoDYlIs0
世界的にリコール運動起こったけど
結局どうなったんだろう
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:33:41.94ID:yLlkpv4G0
テドロスはいつか裁判にかけられそうw
アメリカに流石に喧嘩売り過ぎだろ
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:34:48.19ID:M+bKedOM0
第二波は変異「させたもの」がばらまかれるの間違いだろ
幸いアメリカと中国でマスコミ扇動させた暴動起きてるし
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:34:49.37ID:E0bH4xst0
>>1
世界はどんどん克服していってる
早く封じ込めた国は今後、永久鎖国w
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:35:05.96ID:HIX+FZJ80
>>111
南米などの新興国
医療水準が低いから
これからもバンバン感染拡大することは確定済み
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:35:45.48ID:lS3H1isz0
こんなご時世に大阪でもデモが有ったそうだし、
まだまだヤバそうだなぁ。
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:36:05.18ID:Np2Ct8oz0
さっきNHKがコロナの震源地ニューヨークって言ってて笑った
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:36:24.73ID:4Ke/b+eu0
バカを発見し淘汰するのに良い機会
0119
垢版 |
2020/06/09(火) 06:36:35.89ID:qIoGGDTa0
危機感は、お前の機関だろう?
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:36:38.93ID:8g0zqKrZ0
感染したからどうなってんだよ
ほとんど寝てれば治るだろw
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:36:53.00ID:yLlkpv4G0
デモするのは黒人
黒人がコロナで大量に死んだら白人の思う壺じゃないかww
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:38:22.44ID:RJwndj1s0
>>114
チリとかペルーでもめちゃ増えてるんよね、欧州より深刻だわ
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:38:50.03ID:HJ1FEX1q0
このごにおよんでマスク不要論どころか
消毒液の健康被害とかいって
ばらまくなとかいいだしている

真に受けて日本の役人も言ってるようだ

ひとごろしの悪魔集団WHO
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:42:08.26ID:uoaMHKAX0
おまえが「コロナたいしたことない」「マスク意味なし」と言ったせいじゃないか
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:42:10.41ID:8Thcu9Pw0
世界中で終息してるんじゃないのかよ
感染力弱そうなのに謎が多すぎる
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:42:18.26ID:SdOjqmr8O
1日10万人ペースが続いたら、
1か月で300万人。半年(年末まで)には2000万人近くになるな。

致死率5%だとして100万人。
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:42:59.41ID:0NaVsDdz0
>>101
大阪は千人じゃなかったっけ
ちゃんとマスクして静かなデモだったから何とか大丈夫じゃないかなと思いたいけどアメリカは最悪だね
この米デモでの感染拡大が本当に恐ろしいよ
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:43:33.79ID:ARn+y5Pk0
季節性のものではないのか。絶望的だなこりゃ
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:45:30.46ID:gJFyvREV0
海外からの渡航者を全て受け入れ拒否したら
日本国内はまあ安全じゃねーかな
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:45:43.86ID:de4kXkzl0
感染伝播の原因なんだからデモ活動止めろと言えないのか?
マジで無能。
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:46:37.24ID:nnDWXKEV0
日本も解除して2週間だからそろそろだな
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:46:39.12ID:hgKTKLUOO
WHOの発表は素人でも出来る内容が多い。
大体、人から人へ感染しないという嘘の落とし前はどうなってるの?
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:47:23.03ID:0NaVsDdz0
>>126>>129
常夏のシンガポールでクラスター発生で感染者増加したんだからちゃんと対策しないと普通に感染拡大するよ
アメリカはマスクもちゃんとせず大きな声張り上げて密だからね
これからの感染者増加が本当に恐ろしい
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:48:22.01ID:oUw0yjZq0
中国の言う通りに動いて、
世界中にコロナを広め、
内心、ワクワクしているんだろうな。
悪の神になったような気分で。
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:48:53.13ID:H/yVgguQ0
>>128
いや、逆だろ
海外は開国前に十分蔓延した後沈静化してくれないと日本に持ち込まれる
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:50:54.95ID:YRruOlns0
でもブラジルは数えてないんでしょ。
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:51:15.60ID:Zm/Mm92z0
>>1
駄目なトップほど必死に地位にすがり付く
操り人形はどんなに批判されてもカエルの面に小便
テドロスはまさにこの定義に当てはまる
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:52:06.73ID:IR6v0McH0
みんな無能っていうけどまさか自分が役職についてるときに世界規模の感染症が起きるなんて普通思わないでしょ
普通にお給料欲しくて働いてるだけなのに世界中から責められてかわいそう
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:52:34.60ID:PmqJnuK/0
テドロスって何かの役にたったことある?
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:53:48.36ID:FYYhssCk0
この黒人は4足歩行からやり直せよ
お前のせいで感染ひろがったんだぞ
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:53:49.70ID:jdGsWJ8R0
テドロスが有能だとかWHOがよくやってる
などという話は習近平とCNN以外から聞いたことがない
色々と問題があるトランプだけど調査と報告を求めて
WHOへの巨額の搬出金を止めたのは英断だったと思う
それが称賛されるどころか批判一色だったのが理解できない
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:55:13.47ID:PUPLIPLV0
>>43
ワクチンなんて誰でも打ってもらえるほど、大量で安価に出来るわけがない。ワクチンの効果が1年続くとも限らないし
インフルエンザだって集中的に接種をされてる年寄りから、毎年3000人は死んでいるんだからな
新しいタイプのワクチンなら、ある程度の量産体制が出来るまで開発されてから3年はかかる
既存の生産設備が使えても2年近くはかかる。既存のワクチンの製造を止めるわけにはいかないからな
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:56:23.95ID:1HrUsjCY0
>>39
あれは安倍ちゃんの対応じゃねえよ厚労省の課長クラスの対応
安倍ちゃんの対応と呼べるのは全国一斉休業と、強いてあげればかろうじて公明党に押し切られる形で実現した給付金10万円ぐらい
緊急事態宣言にしても、ありゃ各都道府県知事に結果の責任を丸投げしようとしたに過ぎん
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:56:26.67ID:xKO5158Z0
実況とかいらねーんだよ
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:56:57.94ID:ANkYhbru0
>>146
アメリカは大統領選挙前だから中国の手先のトランプ下ろしが活発化してる
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:59:00.31ID:Q9w6dGFe0
>>139
あのスウェーデンも首都の抗体保有率は7.3%で集団免疫とは程遠いらしいよ
集団免疫には70〜90%必要らしいから
感染しても十分な抗体量獲得できない人達がいるから特効薬やワクチンなどが出来ない限り蔓延したから大丈夫なんてことないと思うよ
継続的に感染防止に努めなければ
感染者の爆発的増加で医療崩壊起きて助かる命も助からなくなったり経済破綻したり滅茶苦茶になるだけだと思う
https://www.cnn.co.jp/world/35154212.html
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:00:39.20ID:2xiPhBLq0
見事なマッチポンプ。朝日新聞クラス
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:01:52.69ID:RJwndj1s0
クルーズ船ってあれ下ろそうとしてたけど船内に感染者がいるってTBSにすっぱ抜かれたから下ろすの辞めたんじゃなかったかな
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:06:05.78ID:j20R/XQT0
これ貼っとかないと
<WHOテドロス語録>
 
「人から人への感染リスクは少ない」(1/19)
「緊急事態には当たらない」(1/22)
「WHOは中国政府が迅速で効果的な措置を取ったことに敬意を表する」(1/28)
「中国から外国人を避難させることは勧めない」(1/28)
「国際社会は過剰反応するな」(1/28)
「渡航や貿易を不必要に妨げる措置をするべきではない」(1/31)
「人の行き来を維持し国境を開放し続けるべきだ」(1/31)
「中国の対応は過去にないほど素晴らしい」(1/31)
「中国の尽力がなければ中国国外の死者はさらに増えていただろう」(1/31)
「中国の対応は感染症対策の新しい基準をつくったともいえる」(1/31)
「習近平国家主席のリーダーシップを他の国も見習うべきだ」(1/31)
「中国国外の感染者数が少ないことについて中国に感謝しなければいけない」(1/31)
「大流行をコントロールする中国の能力に信認をおいている」(2/1)
「武漢は英雄だ」(2/4)
「致死率は2%ほどだから、必要以上に怖がることはない」(2/8)
「特定の地域を連想させる名前を肺炎の名称とするのは良くない」(2/12)
「中国のたぐいまれな努力を賞賛する」(2/13)
「新型ウイルスは致命的ではない」(2/18)
「パンデミックには至っていない」(2/24)
「中国の積極果敢な初期対応が感染拡大を防いだ」(2/27)
「感染予防にマスク着用不要。マスクをしていないからといって、感染の可能性が必ずしも上がるわけではない」(2/28)

 ↓

「われわれは最初の機会を無駄にした」(3/25)
「1か月前か2か月前に対応していなければならなかった」(3/26)
「マスクを使うべきかの指針に変更を加えるべきかどうか見極める」(4/3)
「マスクは特効薬でない。パンデミックを止めることはできない」(4/7)
「このウイルスを政治問題化しないでほしい」(4/8)
「攻撃は台湾から来た。台湾の外交部は知っていたが、何もせず、むしろ私を批判し始めた」(4/8)
「われわれは天使ではなく、人間なので間違えることもある」(4/9)
「みなさん、ハッピーイースター!」(4/13)
「当初からヒト・ヒト感染に重点置いた」(4/14)
「我々は隠し事はしていない」(4/21)
「我々は最初からコロナは人類が立ち向かう悪魔だと言ってきた」(4/21)
「各国はコロナを政治利用するな」(4/21)
「1人の命も無駄にできない。今こそ声をあげよう、もうたくさんだ!」(4/21)
「私たちはウイルスと長い間つきあうことになる」(4/22)
「世界は私たちがいた元の姿に戻ることはできないでしょう。『新しい日常』になるはずです」(4/23)
「世界はあの時、WHO(の忠告)に注意深く耳を貸すべきだった」(4/27)
「WHOが最高の科学と証拠に基づき当初から適切な忠告を出してきた」(4/27)
「WHOは初期の段階から迅速かつ断固たる態度で対応し、世界に対し警告した」(4/29)
「われわれは早い段階に頻繁に警鐘を鳴らした」(4/29)
「WHOが唯一しなかったことは諦めなかったことだ」(4/29)
「タイムリーだった。世界が対応する十分な時間与えた」(5/1)
「スポーツを通して健康を共同で促進していこう」(5/16)
「今後もリーダーシップを発揮していく」(5/19)
「マスクの着用を推奨する」(6/5)
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:08:34.30ID:cFWwi9+A0
>>1
どうした
笑えよテドロス
着々と戦果を獲得中だろうが
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:08:34.82ID:oJ5ogEYG0
世界では益々増えてんなら日本も第2波どころじゃなく第5* 波ぐらいまで平気できそう。
アメリカなんかコロナ禍の中、デモやってんだから拡大するだろ。ブラジルはなんの対策もしてないし。
外国はキチガイしかいない。
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:15:45.00ID:Q1i+/FFu0
アメリカは暴力のないデモの中で警官と染みんが和解するシーンにうっとり夢中だからどうしようもない
恋愛脳てかハリウッド脳
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:19:34.56ID:huKQ5r3d0
この人、自分の所為でパンデミックが拡がったという自覚があるのか?
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:21:16.11ID:huKQ5r3d0
>>167
訂正というのは、書いた本人たちがするもんだが?
そんな話は、聞いてないぞ。
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:21:31.54ID:Ax7Vw6B80
 

半 分 は 明 確 に お 前 の せ い や ぞ www

 
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:22:31.85ID:qAwixS5k0
もう信用もされていないし、何の役にも立っていないから
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:22:33.54ID:LuZ5yCBU0
何でKKRが検査したものからしか陽性が出ないの?
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:24:52.33ID:z6g3JXQl0
>>144
某国共産党「まあそれなりに」
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:25:21.14ID:+GwEiw/x0
株価爆上げしてるし大丈夫だろ
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:25:57.38ID:pZdaEkmN0
南半球が冬に向かってるから流行ってんの?
北半球も冬に向かう頃また流行んの?
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:29:20.91ID:jdGsWJ8R0
>>152
アメリカ国内の極左メディアCNNは朝から晩までトランプ叩き
それはもう病気のレベルだから置いといて
メルケルは中国批判に方針変更したあとでも
WHOのような機関は大事だとトランプの対応を批判してた
理想のWHOなら大事だろうけど現状は何の役にも立たない組織なのに
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:32:21.56ID:sKCq0Xx+0
>>176
まあそういうことでしょ
合わせて怖いのが従来インフルエンザとの合併症かな
日本での秋冬インフルエンザワクチンの型を見誤らなければいいんだが
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:36:49.98ID:HJ1FEX1q0
隠蔽・捏造・詭弁・無能なトップ連中の悪魔集団

冷静・沈着・賢明な日本の一般市民

感染ばらまきの新宿ゴキブリ集団

悪魔との戦いはおわらない
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:37:02.58ID:G+UG4Z/g0
>>180
表立って中国擁護できないけれど
WHOをつかってアメリカ叩き
ってだけだと思う
そもそもドイツってパンデミックの最中にフィリピン看護士を募集する鬼畜やったしね
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:38:48.91ID:ZCynuQtx0
>>1
ブラジルが指数関数の上昇気流に乗ったか
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:41:20.31ID:LL3R3vyR0
朝日
東スポ
WHO

最強の3トップやな
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:43:02.02ID:DMmZynCo0
>>57
裏みて国産か中国製でも日本マスク工業組合のロゴマークがあるか確認してから買うことにしてる
消毒用エタノールも山のように置いてあるわウエルシア
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:43:08.38ID:9z1gwn1f0
まだ辞めてねーのかこいつ
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:46:23.12ID:415exYfv0
日本でコロナ対策が次のステップに移行できるきっかけってなんだと思う?
(海外旅行緩和、店もオープン、映画館とかでマスク不要)

やはりワクチンできるまではもうずっとこの状態なんだろか。
仮に日本で発症者が1日で一桁になっても本質的に何も変わらんしな。
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:47:25.72ID:sKCq0Xx+0
あーー日本マスク工業組合のロゴマーク付いてないのを買ってしもーた
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:47:27.23ID:gjBgeaDC0
ブアーカ日本には関係ないよ
また自粛とか言い出すからこういう話題は止めてくれ
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:53:36.08ID:fiyh4g2A0
封じ込めしちゃった国は今後は国家間の往来出来ないから長引いて大変なのに何故勝ち誇った様な目線になってんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況