X



新型コロナ、無症状者からの感染は「まれ」 WHO疫学者★2 [どどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2020/06/09(火) 13:21:48.90ID:9ESWkrDw9
(CNN) 新型コロナウイルスが無症状の感染者からうつるケースは「まれ」だとする見解を、世界保健機関(WHO)の疫学者、マリア・バンケルコフ氏が発表した。

バンケルコフ氏は8日、ジュネーブでの記者会見で、患者の接触先を詳細に追跡している複数の国の報告には、感染しても全く症状が出ない例が含まれていると説明。こうしたデータからみて、無症状の症例からさらに
別の人へ感染がひろがったケースはめったにないようだと述べた。

そのうえで、症状のある人だけを全員追跡して接触者を隔離すれば、感染数は劇的に減らすことができるはずだと語った。

また無症状とみられた感染者を改めて調べると、典型的な発熱やせき、息苦しさなどの症状はなくても、実際はごく軽症のケースであることが多いと指摘した。さらにこの時点ではまだ潜伏期で、後になってから症状が出る
可能性もある。

これまでの研究では、潜伏期間中でも発症の2〜3日前から周囲に感染する可能性があると報告されている。米疾病対策センター(CDC)によると、感染の4割は発症前に起きていると推定される。

英ケンブリッジ大学病院で感染症部門の顧問を務める中国・清華大学医学部の調査責任者、ババク・ジャビッド氏は8日、科学情報の正確な報道を推進する英NPO(非営利組織)サイエンス・メディア・センターを通した声明で、
無症状者と発症前やごく軽症の感染者を区別することが重要だと強調した。

同氏によると、台湾での接触追跡やドイツで報告された欧州初の感染例から、無症状感染者からうつることはまれだが、軽症者からの感染はあり得ることが分かっている。特にドイツの例では、感染の多くが発症前または当日に 
起きることが示されたという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1816207be4915ce018e59c398d4f681f95ceb004

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591670648/
0549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:34:41.66ID:q83aT2hL0
まあ、結核菌みたいに体の中に潜んで
ある日突然発症する可能性も高いよね
0550不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:40:05.35ID:4vLjfnc60
鼻腔内部の嗅覚粘膜付近をなにかでコーティングすればコロナに感染しないんじゃね?
あと感染初期なら嗅覚粘膜を手術でごっそり取っ払えば感染防げそう
0551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:40:48.27ID:q83aT2hL0
途中で送っちまった

潜んで後で発症むしろその可能性高そうだ
だから微陽性とかになるんだろ感染は確実にしていて
でも症状はすぐに出ないで健康に問題ないので 無症状
無症状だけど感染している汚染された体

数年後、突然発病するかは未知
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:44:08.63ID:5EYEVpQh0
>>505
それ、日本語に直したら、「コロナウイルスによる2019年型の病気だろ」
それなら省略して新型コロナで十分
0553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:47:54.89ID:5EYEVpQh0
それよりウイルス名が SARS-CoV-2


サーズ(重症急性呼吸器症候群)型コロナ バージョン2という意味だわw
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:51:04.10ID:4vLjfnc60
無症状なら鼻ほじるな!鼻水飛ばすな!鼻水混じりの痰を飛ばすな!
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:59:39.21ID:k1L2MTfk0
WHOとか無能の集まりだから
学者って言っても大学生レベルの見解だろ
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 20:09:11.03ID:iMfRrFKB0
露骨に日本の結果に寄ってきてるから逆に不安になるわ
0557不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 20:16:08.55ID:YQr/rAf50
>>7
何度見ても酷いw
0558不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 20:17:12.17ID:F3w3CG4Q0
じゃあ病院や咳をしてる人以外マスクが要らないことになりますね
 
どんだけ無能なのWHO
AHOに改名しろ
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 20:19:35.69ID:er/JOhRi0
黙ってろよこの無能集団
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 20:21:57.22ID:gaFFplfE0
>>1
テドロス、渋谷、3人目の嘘つき登場かw
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 20:37:36.63ID:UBjiOLcY0
流石は中国のロボット
0563不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 20:46:54.85ID:L+JPX8s50
WHOはラジオ体操とかの推進担当にして
国際的な感染症専門の組織は別に作らないとだめ
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:18:43.37ID:I1ALxWBk0
当てにならない
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:42:07.09ID:4xo5nvwP0
症状ないなら、そもそも粘膜で増殖してないもんな。当たり前すぎる話だが
0567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:59:31.45ID:Q2kK69/d0
これさ、無症状でずーっと最初から最後まで終わる人から感染する可能性が低いってだけだろ
発症直前の無症状状態コロナ患者から感染してるのは証明されてるじゃん
どうやって区別するんだよ
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:00:01.45ID:wJI3X3hT0
逆神やんけ
0570不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:02:20.54ID:m4YQad8H0
>>567
ホントだな。
どうしても日本人は見出しに衝撃がある方を
浅いまま信じてしまうよな。
0571不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:04:52.01ID:AKXZ2LHj0
そういう気はするがWHOがいうと何かの誘導じゃないかと勘繰ってしまう
0572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:14:24.80ID:72MeZZOM0
何いってんだ こいつら?
抗体あるか 体力あるか 既往症無いのか
それくらいしか言えないだろ?
何なのこの組織?
腐りきってる
0575不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:51:18.39ID:+RJ5GbNf0
>>571
とことん逆張りしてる組織だもんな
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:56:51.67ID:25v153rK0
ペンキ塗りたてだと思え
老人には近寄るな
0578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 00:03:05.94ID:6kgFfXfj0
はじめの頃のアクティブ老人たちのクラスターはたしか無症状だったような
むしろ症状ない一部の人が広めているのでは?
0579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 00:47:00.96ID:df6VFgLI0
>>524
世界の大学のランキングで清華大学って23位ぐらいだったかな
ちな、東大は44位ぐらいって、ダメダメだな
0580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 01:04:24.62ID:ziXvCaWe0
この人は前にマスクは意味がないと言っていたつい1か月前
0581不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 01:08:04.68ID:eiTfTz4d0
WHOは安倍と同じくらい信用できない
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 01:10:31.50ID:2ohl9nJU0
>>1
無能は黙っとけ
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 01:11:07.86ID:aJUsPhUs0
もうマスク外していいですか?
コロナらしき人見たことないよ
0586不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 01:14:17.02ID:+YW1i/Q/0
無症状って若い奴だろ?
若い奴の濃厚接触者は同じく若い奴だろ?
そういうことじゃないのか
0588不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 01:19:07.23ID:Lilc4BDA0
ってことは症状出てるのにホストクラブに出勤したり遊んでるやつが感染広げてるのか
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 01:22:00.87ID:df6VFgLI0
2月下旬軽症でしばらくして治った気するけどたまに咳でる
人と会ってどこ行っても誰も感染してないから抗体もってるんだかただ感染はさせないんだと思ってる
喉のいがらっぽいのだけは治らない、レントゲンは異常なしだから治癒力で治った事にしてる
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 01:24:42.15ID:r5cUQOuf0
瘧ってどんなにうまくいっても寛解できたあとに二ヶ月おきくらいばらまく時期があって
その後に四ヶ月以上は隔離 検出できなくとも七年 十五年後か二十年 
ワクチンで下手うって消えるまで免疫抑制剤飲み続けないといけない期間がそれくらい
二割以下だとは思うけど一生持ち続ける事もあったとは思うんだけどな
型番が今時分では三億ちかいからいちがいには言えんけど
普通に流行するときは大まかにいっても二百から七百種は出るから断定できないんだよね
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 01:40:51.86ID:cnisLF820
もしそうなら近藤死刑にせんとアカン
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 01:42:44.06ID:C2+Cpm2O0
WHO?じゃあやっぱ感染すんのかよ!
クラスター対策班()が入る前の北九式の様にどんどん無症状者調べなきゃならねえんだよ!
0597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 02:20:10.95ID:iZQGDwf50
そもそも、無症状感染者と発症者の感染リスクは同じというのが中国情報だったんだけどね。
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 02:39:49.62ID:XYeZEd2i0
WHOがいうなら嘘だな
0599不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 02:41:36.68ID:8m6/Kdkk0
めったにない
めったにない
めったにない

バカなの?何回曖昧な情報で振り回すんだよ
人殺し集団が
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 02:44:44.43ID:I1IFHaPJ0
>>1
ああ、無症状から感染するんだな
ウィルスばら撒こうと必死だな中国の犬WHO
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 03:13:52.11ID:zfLiGUuD0
>>1
無症状と軽症が区別できるのか?
相変わらず、頭悪い。
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 03:20:23.21ID:UECcKGmf0
今までの経緯からして到底信じられませんが?
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 03:21:28.28ID:eZNi1ijF0
いやこんなん調査するまでもなく当たり前やろ
ウイルスを1個持っているだけでも立派な感染者なんだからさ
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 04:01:20.07ID:DKOj+TXv0
嘘だわ、他の感染症はキャリアからの感染が主な感染源なのに
コロナだけ例外なんて有り得ない
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 04:43:03.13ID:YTtRWBC20
CHO
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 04:46:18.77ID:pzaZMRJd0
無症状っつーか、風邪的症状がないなら咳とかでまき散らす頻度は減るよな

てか、国内累計感染者は既に3、40万人位はいるだろ。検査絞ってる以上一万七千人て事は有り得ないんだし。
(日赤の抗体検査の結果が東京0.6%で東北地方で0.4%だから割合的にもそんなもん)

一年で百万人位にはなりそうだが、これもう勢力的には他のインフルの型の一つと同じ様なもんだろ。
自粛でインフルの死者が六割減で一年で1200人(平年3000人)、コロナの死者が一年換算で1400人として併せて
2600人。死者の数字自体は平年並ぐらいになるのか。

勿論厳戒態勢でその数字だから何もしなかったら新型コロナだけで死者3000人超でインフル系全体で5000人位に
なるかも。ここはすべきか否か議論の余地があるけど、少なくともクラスター追跡とか感染経路特定とか何の意味も
ないだろ。だって一万ぐらい経路を挙げられても残りの30万人位は知らない内に感染してるんだし。

つか、他のインフルの型より感染力がやや強い?いずれにせよ既に全国に広まってるし、普通の風邪並みに感染
してるが不幸中の幸いで毒性の強弱か免疫の強さか、死者の遥かに少ない日本において欧米の対策の踏襲の
コスパの割の合わなさったらない。今月の抗体再検査で累計感染者の再確認が出来たら路線を変えるべき。
0608不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 05:03:25.44ID:dlaAyh9e0
まだ武漢での蔓延隠蔽失敗から1年もたってなくて
病気の性質についてもこんなふうに食い違う学説が次々と出てくる状態

インフルエンザと同じだから早く元の生活に戻れとか言ってるのが時々いるが
馬鹿としか思えない
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 05:20:54.10ID:e3enTnCs0
>>1
もしそうだったらそもそもパンデミックなんてしてなくね?
0610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 05:26:28.53ID:ZrrigSA30
ホストの奴ら、無症状ばっかだから営業してもいいのか?(笑)
そんなわけないだろ。
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 05:41:09.29ID:oJzH714e0
またWHOがしなくていい発言。責任もとれないくせに何言ってるのかしら?上級顧問も最近全く出て来なくなったわね。
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 05:42:21.49ID:cy4t1sxg0
パンデミックなんかないないって言ってたよな(笑)
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 05:50:59.26ID:K7jZa/8F0
WHOもだけど震災原発事故の日本政府のやり方見ていたら
数字も何もいいようにコントロールしているのわかるだろ
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 06:12:30.26ID:jBFY841T0
【新型コロナ】南アジアが新たな感染の中心、WHO疫学者が発言釈明
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-09/QBNY2HT0AFB501
 無症状感染者が新型コロナを伝染させることは「極めてまれだ」との見解を8日示した世界保健機関(WHO)の疫学者、マリア・バンケルコフ氏は9日、発言について釈明。
ソーシャルメディアを通じた公開イベントで質問を受け、結果が公表されている「研究のごく一部」に言及したにすぎないと回答、「質問に対しての回答であって、WHOの方針を述べたわけではない」と語った。
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 06:38:59.62ID:p7Ano9gm0
ホストなんて無症状だらけのはずなのになんでクラスター発生したのかな
0618不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 07:09:17.71ID:K/kD5TuI0
画像も貼らずにスレ立てとな?
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 07:10:09.64ID:Yk2ejTGE0
新型コロナウイルス 4割は無症状から感染 WHO
2020年6月10日 5時51分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200610/k10012464971000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

フーさん、どっちだよ?
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 07:10:12.08ID:2sVgSCSW0
>>618
テロドス大村の写真が必要かい?
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 07:14:18.81ID:ForeFzYu0
>>615
who使えねぇ、、、
テドロスだけの問題かと思ったけど
組織まるごと腐敗しきってんじゃね
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 07:19:08.93ID:IcBX7j++0
>>1
信用イマイチだ コロコロちゃん

学説とか間違ってる場合もある
統計的な判断だけだから
犬にも感染してる
0623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 07:35:50.82ID:/y2v6Hh00
感染→発症の境なんて当人すら判らないし、世界中に拡散した多くの感染者は薬(解熱剤)で症状抑えてたらか感熱チェックすらすり抜けます。

まれじゃないわな
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 07:49:15.89ID:BOegR1qe0
>>619
迷走しとるなあw
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 07:52:37.57ID:Y81EU1ho0
どうせ後に訂正が入るんだろ?
WHOの見解は最初から信じることはできんわ
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 07:52:41.17ID:9UrUx9HQ0
WHO無くしたほうが終息早まるんじゃね
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 07:56:24.34ID:CIik3op80
8日と9日で言ってる事がコロッと変わっているのが
同一人物という
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 07:57:33.33ID:CHJoyMSr0
まさにこいつ誰?だな
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 07:58:25.92ID:7P53xl+D0
無症状からの感染は四割って記事もあったが?四割はマレなのか?w
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 08:01:30.20ID:djkbl7xY0
>>627
実は変わっていないんじゃないか?
メディアの報道の仕方がおかしいんじゃないのかな

無症状者というのは、感染したけど発症しないまま抗体を作ってウイルスに勝った人と、感染して発症する前の人の2種類がある
感染した人の9割くらいは前者になる
感染力がもっとも強いのは後者の発症直前だとわかってきている
つまり、「無症状の人の大半は誰にも感染させない」も正しいし「感染した人の4割は無症状の人から感染した」も正しいことはあり得る
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 08:10:51.69ID:YRp28uFi0
>>1
いや
保菌している無症状患者が状態の悪い人間に接触したら
その人間は間違いなく感染して
培養するだろうし、コンディションが悪ければ当然、重篤化するだろう
その連鎖だ
WHOというのはマジ人類の敵
中共の手先
はじめは人人感染はないって言っていたよな

こいつか
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 08:34:02.94ID:wDCjztCk0
こいつらまだ中国の犬を事務総長に抱いてるんだろ
こんな連中のいうことに信用性はねえよw
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 08:41:05.85ID:lsnrYZ2O0
>>1
>>これまでの研究では、潜伏期間中でも発症の2〜3日前から周囲に感染する可能性があると報告されている。米疾病対策センター(CDC)によると、感染の4割は発症前に起きていると推定される


軽症者からの話なんだろうけど、
軽症だと歩き回るぞ。
他の風邪と区別できないし、気が付かない場合もある。

タイトルの結論は誤解させる方向。まぁ、WHOだからな。
0638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 08:45:40.01ID:EbbrSuM10
>>620
それは「まろ」といって欲しかった
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 08:49:44.08ID:b4JLrgH10
あれ?さっき4割は無症状者から感染て記事あったけど。
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 08:53:07.43ID:b4JLrgH10
どうやって実験しるのかね?どちらにせよさ。
0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 08:55:57.61ID:nODjzvzg0
もういいから黙ってろ
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 08:57:20.43ID:t6ViJa3I0
>>639
それ今朝のニュースで見たわ
そっちもWHO発の情報だったと思うが、これはリアルに「稀によくある」な話なのか
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 09:00:28.72ID:ycR43cL00
稀=4割
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 09:16:23.86ID:ZdWR/yfr0
感染はまれ→幾つかの論文結果を触れただけ
感染は4割→この確率は数理モデルによるもの

結局どっちを勧めてるんだか
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 09:26:05.40ID:o1q8ea4r0
この発言した本人が否定してるんだから
無症状者からも感染しまくりってことだろう
0649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 09:32:22.95ID:/y2v6Hh00
インフルも感染しても症状発症する人・しない人いるわけです
そんな感染症だからワクチンと特効薬が求められ、ある一定の利益見込めてつくられるのにね

新型コロナも一緒だけどワクチンも特効薬も公には存在してないから適当アナウンスは墓穴をほる
既に何度も墓穴掘ってるでしょうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況