X



【野党に苦言】田原総一朗「自民党の批判なんてもう聞きたくない「もうアベノミクス批判なんて聞きたくない!」 [緑の人★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001緑の人 ★
垢版 |
2020/06/11(木) 12:43:05.70ID:3GfWQtu99
堀潤
田原さんが戦前・戦中・戦後を知るジャーナリストだからこそ、ぜひ伺いたいと今日思っていたのは、
この国の構造というのは、太平洋戦争を挟んでも何も変わらなかったんじゃないかと。
結局旧態依然とした仕組みそのままで動いていて。
情報は出ないし、同じような失敗を繰り返すし、国民はそれには関われない……
これでいいのかな、どこかで変わらなきゃいけないんじゃないかなと思うのですが。

田原総一朗
一番悪いのは社会党。アメリカは、共和党が保守で民主党がリベラル。交互に政権を作っている。
イギリスでは保守党が保守で、労働党がリベラル。日本では社会党ははじめから政権を作る気がないんだよ。

社会党の代表たちは要するにやる気がなくて、自民党の批判をしてりゃ当選するんだよ。
この国をどうするかなんてまったく考えなくていい。自民党の批判をしていればいい。これが続いた。

それで僕は去年の秋になって、枝野(幸男・立憲民主党代表)、玉木(雄一郎・国民民主党代表)、で、
志位(和夫・日本共産党委員長)の3人に「自民党の批判なんてもう聞きたくない」って。

安倍内閣になって6回選挙をやって6回とも安倍が勝っている。
こんなにスキャンダルがいっぱいあるのに安倍が勝っている。

なんでだ?国民はアベノミクスの批判なんて聞きたくない。あんたたちが政権取ったらどういう政策にするか。
「もう3党一緒になって新しい経済政策作れよ」と言ったら「今、作ってます」って。今度の選挙でそれを打ち出したら……。

https://news.yahoo.co.jp/articles/14018b767f523a9297b68968c1d99fdf3a7c1e95
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:45:15.85ID:BNzekCGc0
 
 
田原総一朗「国民激怒で支持率急落“安倍首相以外なら誰でもいい”」
 
 
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:45:26.98ID:DjCUxBr60
>>1
今作ってるって・・・やれやれ呆れるわ
こんな馬鹿どもに税金払うのほんと嫌になるよな
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:45:30.44ID:PwBdYF4a0
違う話なんっすけど

昨日まで何個もスレが立ってた伊藤詩織だっけ?

「匿名で誹謗中傷した奴やいいねしたやつのデーター取っとるぞ」

ってやってたわけだけど

それ犯罪だと指摘されてパタっとスレが立たなくなったんだけど?
タイホされたのかな?
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:45:44.86ID:Sx8DAeZBO
サヨクの田原が野党批判か
サヨク野党も終わりだな
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:46:05.57ID:PdDUzLLp0
田原さん何か道に落ちてるものでもヒョイパクしたの
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:46:36.46ID:jbectHFI0
持続化給付金「サ推協」決算公告は中身スカスカのデタラメ
自民は電通から巨額献金 安倍首相ら“重鎮”政党支部に寄付


3000億円「Go To 利権」にちらつくパソナと竹中平蔵氏の影


持続化給付金委託で事前ヒアリング 官製談合防止法違反も


給付金利権の闇 違法団体だったサ推協と経産省疑惑の人物

ポイント還元事業でも電通に307 億円、倍増の政府広報費も半分が電通…安倍政権の異常な電通優遇はネット情報操作の見返りか 2020.06.08 12:09|編集部
 安倍首相が新型コロナ対策として第一次補正予算で約1.7兆円も計上した「Go Toキャンペーン」にキナ臭い動きが出てきた。
「Go To」の事務委託費が上限
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:46:41.14ID:bWURSMc30
堀潤は田原の後釜狙いなのかな?
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:46:57.08ID:q+QO19Ko0
正直団塊のアンポハンタイ世代と原理主義者以外維新以外の野党支持してる奴いないだろ。
自民糞だと思っても他の選択肢はもっと糞なんだもん
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:46:57.81ID:b9sacrl90
ん〜


立憲と共産は一緒になるのは既定路線なの?
本当に大丈夫か?立憲・・・

玉木はそこそこ支持者増えてるから立憲から距離置いとけ
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:46:59.00ID:vRWcSG/20
でたらめばかりだって耳を塞いでいたら
なんにも聞こえなくなっちゃうよ〜(´・ω・`)
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:47:13.78ID:ZRJbgyuO0
田原みたいな芸能人の批判を聞きたくない
信用できないもの
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:47:18.55ID:f2iwWvA70
これの続き?

【論客】田原総一朗×堀潤 安倍政権を斬る! データ改ざん、税金の私物化、河井議員夫妻のスキャンダル… [ramune★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591694415/
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:48:01.74ID:2/9A3z3s0
結局小沢さんみたいな豪傑が野党まとめないと何も変われないんだよな
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:48:38.87ID:2quzC5GT0
あんたたちが政権取ったらどういう政策にするか。
「もう3党一緒になって新しい経済政策作れよ」と言ったら「今、作ってます」って。今度の選挙でそれを打ち出したら……。

いや先に党を一緒にして「野党」を結成しろよ
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:48:46.09ID:7C6reSdu0
極左じいさん今頃恨み言か
そんな社会党に連なる左翼連中を長年にわたり持ち上げてきたのがてめー自身だろうがw
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:49:01.45ID:C8eOuolb0
こいつは拉致被害で失言してるから
社会党切り捨て矛先回避に躍起なんだろ
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:49:23.50ID:68Bx6C7g0
そう思うなら出馬すりゃいいじゃん
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:49:35.09ID:JGEshKMV0
日本の野党は世界的に見て本当にレベルが低いと思う。近隣の韓国や台湾だって、民主化はつい最近だが、二大政党制を実現して交互に政権を担当しているしな。
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:50:09.50ID:WMHDQ1Zw0
煽りの種にもならん、野党未満の野党ってキレてんだろ
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:50:12.62ID:7lPW8+n80
自民党がもう一度下野してクズ野党を極めるべきやなww
民主党政権時代の野党自民党のクズっぷりは語り草になってるがwww
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:50:19.53ID:cAbTOfMg0
>>17
震災の時に嫁も支援者も見捨てて我先に愛人連れて逃げるヘタレがどうした?
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:50:24.16ID:NGka924/0
想定内です。
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:50:30.89ID:eyrzqz060
というか田原も今頃何言ってんだ
耄碌したんのかねぇ
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:50:31.43ID:061Q/JoH0
まだ生きてたのか、失笑せざるをえんなw
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:50:52.52ID:S5l4Qfe+0
田原に言われたらおしまいですな。
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:50:54.44ID:TGlmlde50
田原の発言は中国の意向だと思われ
中国がかなり追い詰められていることがうかがえる
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:51:04.47ID:dgW0n4HN0
聞きたくないという思考停止に逃げたか
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:51:19.51ID:ZRJbgyuO0
この爺って、毎年北朝鮮に渡航してたよな
今頃まともな意見?をしてもとてもじゃないが信用しない
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:51:43.27ID:oHEk5oJE0
自民党一党になってそれが右派と左派に別れて二大政党を作れ
対外的に共産党が少数在っても良い
プロレス野党はもう時代遅れ
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:51:46.84ID:U1ULRv9j0
野党も第二次補正予算に賛成して可決してたじゃん!
田原完全にボケてる笑
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:52:12.88ID:jFi1fC390
落ち目のネトウヨが集まってるお みっともない姿で^^
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:52:16.11ID:UP8FfiU60
スレタイの悪意がひどい
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:52:29.24ID:WTU7gfmn0
自民党自体がやや左寄り
それ以上左に寄るのを国民は拒絶してる
やや右寄り新党と自民党が政権交代を続けて欲しい
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:52:51.96ID:AsxAisYY0
若者の利益を代弁する政党をつくれ。それなら応援するぞ。
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:52:57.77ID:2quzC5GT0
>>37
そろそろ
野党がアベガーする田原が乗る→野党支持率下がる
のループに限界感じたんじゃね?
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:52:59.54ID:h7FiGeTs0
最後に イチバン無理なリクエストですかー
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:53:04.77ID:7C6reSdu0
左翼野党は60年以上もの長きにわたり負けっぱなし。この6×年間で左翼野党が政権を奪還できた期間はわずか数年だけ。
つまり、根本的に左翼は国民から求められてないんだよ。
60年も負け続けていまだにそれに気づけないのかw
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:53:08.91ID:+EVyZ4TC0
もう痴呆症の出たお爺ちゃんに難しい質問は無理ですよ・・・
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:53:12.48ID:okatevLP0
>>1
支持者はアベガージミンガーやりたいんだよ
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:53:14.95ID:PCaGRlG30
急にこんなこと言い出すなんて
そろそろお迎え来るんじゃない
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:53:34.58ID:B7OSVh7S0
お好みの政権取ればいいだけ
(笑)
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:53:56.13ID:EKN1PUvt0
野党がやる気ないのも問題だが、自民が野党になったら与党への批判は今の野党どころじゃなくなること。
これが一番のネック。
民主政権のときも野党自民の足の引張がひどかった。
野党とはいえ、大きな党だし、関係者の数は与党時代と同じ。
それが野党として何もかも足をひっぱってやろうとするんだからどんな政党がやってもうまくいきっこないよ

自民がもっと小さな組織になるか、
次に政権取る政党が自民以上の関係者数の巨大組織になるかしなければ絶対にうまくいかない。

要するに大人数でステマやる自民のやったもの勝ちということ
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:53:58.18ID:3OgSXOXp0
田原のいう安倍のスキャンダルってなんだろね?
モリカケ?w
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:54:39.23ID:EKc8mWuk0
これだけマスコミの擁護、援護射撃がくさるほどあってこの支持率は笑うしかない
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:54:45.61ID:/9vm5IgM0
>>1
新型コロナで提案、要請し続けていた国民民主党の支持率は低いぞ
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:55:01.89ID:nRZub09D0
政権交代しても後をまともに担える政党がないのにどうしろっての
自民に入れるしかないじゃん
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:55:17.70ID:tSeTIYyy0
マジカル頭脳パワーに出てた時もうお爺ちゃんだったのにまだこうして発言出来るのか
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:55:17.96ID:bNdpdg2C0
たいした仕事しなくても数千万単位で議員報酬が転がり込んでくるんだから、
政治家稼業はやめられませんなw
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:55:26.45ID:uq2VgkN+0
つーかただのプロレスじゃん
与党がー安倍がー言ってれば年間何億何千万もらえて
言い続けてる限り終わらない打ち出の小槌なんだからそれをやめるわけねーし

与党は好き勝手に旨い汁をすすって野党はそのおこぼれでウマウマする図式が完成してる、これが日本の政治の究極系だろ
選挙も無意味で政治家が垂れ流してる政策にも意味はなく
もう決まった内容を事後承諾のように聴き流すのが日本の有権者のありよう
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:56:05.59ID:ZRJbgyuO0
玉川と田原
こいつらがTVに出てコメントしてる限りマスコミを信用しない、報道に疑問を持つようになった。
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:56:19.68ID:2Yr9RmSS0
聞きたくなかったとっとと地獄に帰れよ老害
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:56:21.47ID:8bVI8G1K0
自分の政策出したら、党内が割れるからな
合併分裂を繰り返した上に、左に寄りすぎた結果だよ
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:56:47.56ID:qLX0jyo80
枝野が55年体制を引き継いたんではなあ
俺は期待してたんだぞ
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:57:03.42ID:Cf6h/Ivs0
>>4
マジで政権とる気ないんだな
まあ政治家のバッジさえつけてれば、皆が「先生、先生」とおだてるしな
そりゃいったんなったら、今までのようにサラリーマンやコンビニのバイトすら、馬鹿馬鹿しくなるだろ
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:57:28.18ID:SSvsaXTl0
X今、作ってます

〇今も作ってます
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:57:29.78ID:cD9nCnLS0
>>67
自民以上に民主の議員が懲りてそうなんだよな
旨味がないって
安倍は官僚や金持ち優遇で旨味を得てるが
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:57:32.04ID:uSSTFZcn0
老い耄れ死ねや
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:57:35.73ID:2FRvuGRN0
>>59
マスコミが全く信用されてないってことだな
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:57:55.71ID:SJEYk98b0
アベ自民が先手先手で解体したらいい
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:58:16.78ID:8VsH1nN10
戦前戦中はないやろ
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:58:30.31ID:dfh9omEw0
>>1
いや、普通に政治家としての仕事をすりゃいいだろ

普通に、政策に対しての議論や、与党案のアラを突いて
より良い政策に仕上げる
その結果>野党の評価が上がって、与党の評価が下がるのなら
それなら国民だって納得するだろう

今のバカ野党がやってるのは
「与党の評価を落とす為にどういうデマを飛ばすか、その為には政治・政策なんて後回しだ」って状態だ
これじゃ政治の意味がないよね(マスコミでも可能だ
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:58:31.81ID:ZRJbgyuO0
電通が解体されるまでマスコミを信用できねえよ
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:58:59.72ID:ijRW1g350
自民党がリベラルな政党だからどうしようもないんだよ
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:59:19.25ID:s1WEgG6d0
>>1
俺の親父も田原さんぐらい長生きしてくれればなぁ
嫁に先立たれてからも元気だな
でも言ってることは正論じゃないの
立憲共産なんて政権交代させたらヤバイから
単なる政権与党批判政党であの連中も安心してるんだろうな
政権を奪取するならあんな政策掲げないわ
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:59:31.43ID:BaU1z8sI0
田原はコロナで死ぬ確率が高い年齢だからな
呑気に自民批判してる心境ではないんだろうw
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:59:46.98ID:2quzC5GT0
>>61
泡沫政党だからな
先ずは立憲を潰してせめて野党第2党の座と支持率10%を目指せ
>>80
無能な野党と更に無能なパヨクが安倍政権の長期化を
支えてるんだから放置に決まってる
それさえ理解出来ないバカがパヨク続けてる
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 13:01:04.11ID:nEScSrtd0
自民が最良とは言わん
でも今の野党は自民以上にやる気が感じられない
岡田の頃のミンスとかママゴトレベルだったにせよ影の内閣とか言って政権取る想定で組織して活動してたのになぁ
何かが変わるかもしれないって期待感はあった
結果がアレ過ぎて二度と政治や選挙にあんな期待感もつことは無いだろうな
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 13:01:13.59ID:hmSPvn0/0
なんか悪いものでも食べたか?
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 13:01:22.37ID:FTiyUkgJ0
パヨク聞いてるか
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 13:01:27.24ID:Dq3b5uwE0
こいつ小選挙区制について評価してたっけ
その社会党の性質の原因は中選挙区制のわけだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況