☆ 英国、ガソリン / ディーゼル車からEVへの 買換え補助金支給を検討

英国のボリス・ジョンソン首相が、ディーゼルもしくはガソリン車の所有者に対し、
電気自動車への買い換えを支援すべく最大6000ポンド(約83万円)の補助金支給を
検討しています。

英Telegraphによると、ジョンソン首相は7月6日に新型コロナウイルスによる
ロックダウンの影響を受けた英国の自動車メーカー救済を含む経済回復政策を
発表するとのこと。報道が正しければ、これはかなり実利的な試みと言えそうで、
英国内で電気自動車を製造しているMINIやジャガーといったブランドは
売上増が見込めるかもしれません。

英国は2032年までにICE(内燃機関)車の新車販売を禁止にするつもりですが
さらに早まり2020年代にもガソリン車販売禁止になりそうです。