X



【JBpress】 超電磁砲(レールガン)などの実用化・装備化を急ぐ必要がある 2020/06/22 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/06/22(月) 09:40:51.52ID:zVBV/rdl9
イージスアショアより世界が羨む日本の技術を磨け
ミサイルをミサイルで撃ち落とす時代は既に終わっている

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60994

2020.6.22(月)
用田 和仁



ミサイル防衛から電磁バリアへ

 6月15日の夕刻、防衛大臣は首相の決断として事実上、イージスアショアの導入を断念することを発表した。

 手続き上、政治家へは説明がなかったとして、歴代防衛大臣などからは非難の声が上がっている。

 しかし、イージスアショアの配備はそもそも、日本の3段構えと称するミサイル防衛の実態を議論することなく浮上した計画であった。

 実際には必要な弾数もなく、北朝鮮のような変化球にも対応できず、敵の飽和攻撃に無力な「張り子のトラ」であることを理解する力もなかった。


 今回の配備断念は、自己満足に陥っていた日本の現実を吐露しているに過ぎない。

 筆者は、現防衛大臣と信条は異にするが、今回の決断は、費用対効果を見極めて腹を決めたのならば英断であり吉であったと考える。

 しかし、中国・北朝鮮に対して白旗を揚げたり、財務省と結託して防衛費を新型コロナウイルス感染症対策のために削減しようとしているのならば、大凶である。

 今回の決断で本当に非難されるべきは、防衛の必要性よりも反日の外国勢力、日本防衛など関係ないという反対派の思惑で国が断念したという構図だ。

 今後の日本の防衛にとって悪しき前例となるだろう。特に、中国の超限戦が日本で活発になるだろう。



詭弁の日本の防衛力議論

 日本の防衛力構築の考え方は脅威の実態を論じることなく、実に詭弁に満ちている。

(1)問題の根源は、日本が米国と中国を両天秤にかけ、自ら向かうべき「敵」を曖昧にし、本当に中国の脅威に対抗するためにはどんな戦力を構築すればいいのかが誰にも分からなくなっていることだ。

 北朝鮮は前哨戦であり、本命は中国である。

 あたかも北朝鮮を脅威の本命と論ずるのは防衛費を無駄な投資として最小化したい財務省の思惑とも一致する。


(2)米国は、2010年から従来のミサイルによるミサイル防衛は、北朝鮮やイランなどのならず者国家などに対し防御するもので、中ロのように多数のミサイルで攻撃する国々には無力であると明言していた。

 2015年に日本安全保障戦略研究所(SSRI)のメンバーである筆者を含む陸海空の将官OBは、米国において国防省の外局的役割を果たしている戦略予算評価センター(CSBA)で日米の作戦・戦略を議論するため訪米した。

 CSBAは、対艦・対地・防空ミサイルを装備化した米陸軍・海兵隊の第1列島線への展開やINF条約からの離脱などを国防省へ提言し、次々と実現させている米国における屈指の有力研究所である。

 その時のCSBA側が論点の一つとして問題提起されたのがミサイル防衛であった。

「現在(2015年)の課題は、中国の弾道ミサイルや巡航ミサイルに対する抗堪力をいかに高めていくかである」

「中国は弾道ミサイルの多弾頭化を推進すると共に、攻撃を仕掛ける際には飽和攻撃(一度に多数のミサイルを発射し対応の暇を与えない)を行うだろう」

「これに対し従来のミサイル防衛の考え方では対応できない。このためレーザや電磁波、超電磁砲(レールガン)などの実用化・装備化を急ぐ必要がある」

 CSBA側が、対処するにはミサイル以外の手段しかなく、それが当時は実現が困難だろうと考えていたレーザや電磁波などであったことから、頭が真っ白になったことを鮮明に記憶している。

 それを踏まえ、筆者らは、日本に帰って繰り返し警告を発してきた。

 しかし、政治家は全く無反応だった。日本のミサイル防衛の舵切りを遅らせているのは、日本独自で考えるのをやめ、米国に防衛のすべてを依存してきたことである。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60994?page=2
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:42:41.79ID:q/EquWLD0
ですの
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:42:57.31ID:M1uT3t9y0
レールガンって列車砲の事かと思っていた時期が俺にもありました。
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:43:07.37ID:x1xnEE3Y0
 
 
頑張って作ってね
 
お前が
 
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:44:20.15ID:l3X4n3+v0
魔術の研究も
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:44:46.18ID:v40l9u060
レーザーもレールガンも結局アショアみたいなレーダーないと当たらない
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:45:13.64ID:0WwfciwN0
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ(画像)
http://sns.itemdb.com/1588674381
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:45:59.93ID:uIV/XwDy0
お姉様さえいれば!!
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:46:19.88ID:YMFvS1+P0
せやかて水平線の向こうは当たらんやろw
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:46:45.15ID:F3k3iu2t0
そもそもイージス・アショアってレーダーシステムでそれに付随するミサイルが無いとただ見るだけなんだがな
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:48:34.53ID:k6n+jijC0
25mしか届かないんだろ、使えねえよ
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:49:05.07ID:f07MoCmR0
ここは木山先生にひと肌脱いでもらおう。
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:51:18.02ID:U6GH12+X0
曲射が出来ない!
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:51:32.43ID:uIV/XwDy0
暴走した場合を考慮して竜の頭の使い手も探さないとね
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:51:44.99ID:/kD5kkBf0
もうあるんだが
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:52:03.69ID:QnNwqeUl0
原子力船がいるのでは?
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:52:13.00ID:cpVm9RHq0
ミサイル対迎撃ミサイルでは破壊までワンチャンス、ツーチャンスしかない
ミサイルではない連続的迎撃システムが必要なんだろ
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:52:51.86ID:pkXehfEX0
これほんまにできるの?
熱量を棒状にして飛ばすとかすぐ冷える、拡散するからダメって聞いたけど
火炎放射を1km先まで飛ばすくらい無理じゃないの?
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:52:54.49ID:i4DShE0f0
   _,-=vィ彡ミミミヽ,
   ミミ彡=ミミミミミミミ,,
  ミ彡   ミミミミミミミミ   
 彡! __     ミミミミミミ  
 ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
 ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
 "!|    _ !| _    !!ミ   
  ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
  ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ
   ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡  >>1 国防なら議員に任せろ!日本には魔貫光殺砲がある!qqq
   ヽ   `ー'´  |ゞ.
    ト-_ _ _ ノ
     /    ヽ
     | | ・  ・.||
     | |  .,,;,. ||
     {ii` i.弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌⊃
     j  / |. |
     |. | | |x467
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:53:20.76ID:4YnhUUHB0
超電磁竜巻きがオススメ
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:53:27.87ID:qWNpBRe50
ミサイルは自動追尾できるけど、レールガンは相手が途中で経路を変えたら終わり

ロシアのICBMは落下中にフラフラと経路を変える仕組みが入っている
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:53:30.06ID:rH00nNj80
>>3
御姉〜様ぁ
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:54:29.13ID:yoXaKEOk0
お姉様〜
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:54:50.57ID:y9/sGG4E0
レールガンとは超高速で弾体を撃ち出し長射程距離での攻撃を可能にするもの
性質上砲身に当たる部分は劣化するため交換が必要
ミサイル防衛に使えんわ。それより対艦攻撃用の艦船と攻撃機が必要
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:54:54.60ID:aTbiA91m0
アメリカが空気抵抗を無視できる方法を教えてくれれば実現できるんじゃないの
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:55:01.93ID:XcDtnejh0
コンバトラーVと御坂美琴の世代間ギャップがありすぎるw
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:55:45.61ID:KRVwUl5J0
レールガンって、一発撃つだけなら成功しているし、すぐに実現できるんだろ?
ただ短時間に連射できない、ってのが実用化レベルに達していないだけで
そういう基礎技術よりも細かい改善する技術ってのは日本人が得意とする分野だから
近い将来に実用化するのは確実だろ
あとは電源の確保、原発が問題なんだろう?
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:56:04.40ID:YE3DZ8XJ0
宇宙側の人工衛星から迎撃するには有効かもしれんが
下から打つと、大気でレーザーも減衰するし、レールガンの弾も燃え尽きるんじゃないか?
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:56:24.12ID:p9ahakrk0
レールガンって言われてるほど有能なんかね?
結局、超高速で弾打ち出すだけだろ?
空気の圧縮熱やら重力やらの物理法則からは逃げられないんだから同じじゃねぇの?
定点狙撃のライフル銃や大量の弾をバラまくマシンガン的なのには使えるかもしれんが、今言われてるようなレーザーみたいな使い方は出来んやろ
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:56:31.36ID:NvsOvdXs0
>>9
レーザーはカメラ
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:56:54.99ID:kMmDJvsa0
アクセラレータ
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:56:59.44ID:czMpXzNd0
なんだよ「超電磁砲」って。アニメの影響?
アニオタばかりなのか
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:57:11.33ID:kMmDJvsa0
垣根帝督
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:57:51.52ID:ifJqsDRh0
軍事に金をかけても平和にはならない
税金の無駄だ
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:58:23.04ID:teNvbqhB0
>ミサイルをミサイルで撃ち落とす時代は既に終わっている
???まだ発展段階なんだが……
レーザーとかだと強いとかそんな事考えてるの?
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:58:44.47ID:KRVwUl5J0
>>46
弾のコストがはるかに安くなって、火薬をつかった弾薬よりも飛距離と直進性が飛躍的に伸びるから
連射できるようになるとかなり有利になる
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:58:52.65ID:l4gwWWja0
<丶`∀´>ウリも〜
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:59:05.66ID:5WsgjnjD0
>>59
JCぞ
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:59:08.57ID:9t5snfrD0
みさかはみさかは
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 10:00:00.06ID:YE3DZ8XJ0
>>52
ソースが超電磁砲だから御坂美琴だな
正しくは星界シリーズとかで使ってた電磁投射砲のはずだが
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 10:00:12.16ID:gZ8ZkhKe0
これが最強の韓国軍だ!!
【兵器編】
●陸軍
1、未だ完成してないのに、一世代前の他国の戦車を比較対象にするK2
2、川に入ったら浸水してしまうK21装甲車
3、税関で足止めされる装甲車
4、浸水する「水陸両用」装甲車KAAV
5、不発弾多数の迫撃砲
6、燃料が漏れてエンジンが燃えるK9自走砲
7、発砲するとセンサーが壊れる装甲車
8、老朽化して、28件の事故が発生し、32人が死亡した対戦車ヘリ
●K1系戦車編
1、日本の戦車を意識しすぎた砲強化で、横に向けて撃つと横転する
2、砲身が爆発する
3、砲弾を発射すると車内に消火ガスが噴射される
4、パワーパックにも問題がある事が判明(この問題はK2にも引き継がれている)
●海軍
1、波高3mで出航を見合わせるウリナラ艦隊
2、砲身が爆発する文武大王
3、ジグザグスラローム航行しかできない高速ミサイル艇
4、データリンクせず、単艦で戦う事を強いられるぼっちイージス艦
5、夜間、レーダーを作動させ見張りもいる状態で大型漁船に激突して沈没した高速艇
6、自分達が撒いた機雷に当たって沈む哨戒艇
7、20ヶ月以上も修理中の最新鋭潜水艦!
8、折角合同演習なのに、修理中で出てこれないイージス艦 ← NEW!
●最強の揚陸艦、独島艦編
1、「存在しない物体」を表示する艦のレーダー
2、角度によっては、甲板上の自軍ヘリを撃つ接近防御火器システム「ゴールキーパー」
3、小型揚陸艇を積むと使えなくなるエレベーター
4、そもそも搭載するヘリがない
5、演習の時以外、ほとんど活動しない。1年のほとんどを港で過ごしている
●空軍
1、稼働率が半分以下のF-5・F-16
2、陸上でも墜落するウリナライーグル
3、地上で司令官を射出しちゃうキムチイーグル!
4、墜落中にパイロット置き去りにして座席だけ脱出するパラシュート
5、計画倒れの次世代戦闘機
●ミサイル
1、内蔵バッテリーの不具合等で飛ばないミサイル!
2、目標から11kmも外すハープーン対艦ミサイル
3、実射に失敗した対潜ミサイル
4、F-15Kに搭載するミサイルが足りない
●その他
1、暴発する自動小銃
2、雨の日に使えないラジコンロボット
3、解像度の低い偵察衛星
4、整備部品がなく、仕方なく共食い整備で稼働率が著しく低下
5、まともな軍服・軍靴ひとつ作れない
6、学校給食以下の費用で作られる食事(しかも、官給品キムチにネズミが練り込まれている )
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 10:00:30.49ID:gZ8ZkhKe0
何の成果も得られなかった!!インドネシアが韓国型戦闘機事業を非難 !!

インドネシアが韓国型戦闘機開発のKFX事業を非難に出ました。

パートナーとして 80億ウォン以上の金を注ぎ込んだのに何の成果も収めることができなかったと主張しました。

KFX事業は韓国とインドネシアが合作して米F-16の性能以上の戦闘機を開発する
事業です。

ところがインドネシアの有力時事誌テンポがポス・フタバラット国防部
事務総長をインタビューして、KFXが‘実の無い事業’であると指摘しました。

インドネシアは2011年から専門家60人を韓国に派遣して750万ドル、私たちの金で
約85億ウォンを投入しました。

しかしKFX事業が2014年9月まで延期されて、2年半の努力が水の泡になったと
主張しました。

さらに韓国がKFX延期の事実を随時通報せず、事業を継続する保障も無いのです!!
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 10:01:06.87ID:OH3arbre0
この筆者は電磁砲がローレンツ力で物体を加速させて打ち出すものだと知らないような
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 10:01:14.96ID:Lq6hk64Q0
>>1
JBPressって良いよね、なんか
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 10:01:38.39ID:gIEFmJMF0
レールガンは原理上プラズマでレールを焼くから耐久性がな
発想の転換で、使い捨ての安価なレールを開発したらどうかね
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 10:01:54.06ID:ULP2nAuZ0
┏( .-. ┏ ) ┓【嘆きの壁】


*三大宗教のエルサレムを

三馬鹿巨大IT企業が
自分達の暇潰しの目的で
名前を勝手に使って遊んでいる

・Apple/ユダヤ教
・Google/イスラム教
・Microsoft/キリスト教

--

*私の自宅が、Android(iOS、他)上で
エルサレム設定されてるらしく

三大馬鹿巨大IT企業が
私の自宅を占拠したくて暴れてるが

実は、それらを支配する
【大魔王=お台場フジテレビ=タコ🐙8ch】が
私の自宅を実行支配している


・寝室/岩のドーム(タコ🐙の8ch)
・台所/Google/イスラム教?
・応接間/Apple/ユダヤ教?
・廊下、お風呂/Microsoft/キリスト?
・洋室(倉庫)/Amazon?/アルメニア人

qw5
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1274868540252712961
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 10:01:57.28ID:stwfKCdG0
そういやこの前ちらっと見たら
知らない人同士になってたけど世界線でも変わったの?
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 10:02:56.23ID:y9/sGG4E0
>>77
弾体の安さがメリットの一つなので砲身とセットになるとミサイルの方がマシじゃねってなってくる
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 10:03:09.08ID:q3Z8aXA30
とある科学って冷静に考えると子供向けすぎてつまらなかったよね
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 10:04:27.16ID:h6wpTw920
スレタイが間違っているな
超電磁砲はJBじゃなくてJCだろ
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 10:04:35.70ID:3QvbeqH80
アメリカ海軍も空軍もレーザー砲の試験射撃に成功
アメリカ軍は2021年までに、来年までにはレーザー兵器
を主力駆逐艦に搭載することを計画している

それに比べ日本ときたら
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 10:04:54.12ID:KHA3zcff0
原子力船がないと無理です
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 10:05:04.39ID:KRVwUl5J0
>>79
食蜂操祈に記憶をいじられたから
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 10:05:06.72ID:geOzR0AX0
レベル5か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況