>>122

「ゴミ」
  _

- [共同通信ニュース]

・ジレンマに陥った習政権 / 香港民主派、選挙大勝利 _ 2019年12月27日
https://www.kyodo.co.jp/intl-news/2019-12-27_2455694/
「11月下旬の香港区議会(地方議会、18区で直接投票枠452議席)の結果は、民主派が8割超の議席を獲得した。
一方、親中派といわれる建制派≠ヘ292議席から59議席に減った。
投票率は70%を超え、これまでにない高さを記録した。
この結果を受け、いつも率先して中国政府の代弁者を演じる某紙の幹部はため息しか出なかった。
政府系マスコミ各社が新華社の配信原稿を引用し、選挙が終わった、と報じただけだった」

・コロナがもたらす習政権の危機 _ 2020年6月16日
https://www.kyodo.co.jp/intl-news/2020-06-16_2848899/
「初期段階の失策で人々の命が失われていたにもかかわらず、習氏は春節の祝い行事を通常通り実施し、
新年祝辞には『武漢』について一言も触れなかった」
「人々の怒りは激しかった。武漢市の感染拡大が日増しに厳しくなったにもかかわらず、習氏は視察には行かなかった」
「習政権による新型コロナの一連の対応に対し、中国の知識人の怒りが最高潮に達した」