X



【共同通信】人魚姫像に「差別」落書き デンマークの観光名所 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/07/04(土) 00:56:47.02ID:b7586wyH9?2BP(0)

7/4(土) 0:06
共同通信

人魚姫像に「差別」落書き デンマークの観光名所
デンマーク・コペンハーゲンで、台座部分に「人種差別主義的な魚」と落書きされた人魚姫像=3日(AP=共同)
 【ロンドン共同】デンマークの首都コペンハーゲンの観光名所、人魚姫像の台座部分に「人種差別主義的な魚」を意味する英語が落書きされているのが見つかった。警察が器物損壊の疑いで捜査している。ロイター通信が3日伝えた。

 米国での黒人暴行死事件を機に、奴隷制に関与した人物の像が破壊される被害が各地で相次いでいる。人魚姫を巡っては昨年、ディズニー映画「リトル・マーメイド」の新作実写版の主人公をアフリカ系米国人が演じることが議論を呼んだ。

 落書きの意図は不明だが、アニメ版の主人公が白人だったことへの抗議だった可能性がある。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggMfs2Z4BwUlASSg5bc4GI4A---x900-y600-q90-exp3h-pril/amd/20200704-00000002-kyodonews-000-3-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200704-00000002-kyodonews-int
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:29:39.18ID:iy25Bxfr0
桃太郎もいずれ黒人に書き換えられるのだろうか・・・
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:30:02.69ID:CgzFMPAX0
黒人として描かれた人魚姫を白人アニメと実写化にしたわけではなく
架空の生き物で欧州で作られた物語を
ディズニーがアニメ化してその実写化だから白人人魚姫でよかったんだよ
どうしても黒人プリンセス作りたいなら別に作ればいい
既に親しまれてるものに割り込んできて修正しようとするから反感買う

まあ顔立ちが白人のまま黒い肌プリンセスにするとギャーギャー怒り
黒人の顔立ちまんまにするとヒットしない
二次元アニメに顔立ちもクソもあるかと思うんだが
二次元と三次元の区別つかないポリコレが多すぎる
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:30:19.38ID:TMXIXCS00
人形姫の像に現代芸術家が新しい人形姫の像作ったが誰も見にこないと現地の新聞で見た。
写真見ると分かるが誰も来ないわけだ
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:30:42.60ID:KDzegyL30
黒パンは硬くて味が劣るとして白パンに憧れるハイジも差別主義者
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:30:50.28ID:FlbSimIS0
知ってますか?ちびくろさんぼの絵本って絶版なんですよ (´・ω・`)
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:32:01.78ID:m0G+teZD0
>>52
人魚姫って違うよ
人魚は死ぬと泡になって消える運命で、死んだら魂になる人間になりたいと願う話
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:32:11.18ID:ku/TOhHA0
銅像なら何でも文句つければ勝ち! って思ってるのかな
 
ところで、この像の色そのものは茶褐色
そしてアフリカ系と分ける要素である鼻の幅なんかも
エチオピア系などなら白人種を変わりないくらいに細い人も結構いるね
この人魚姫を白人系と断定していいのか?  


 
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:32:14.98ID:jx0d6UyM0
慰安婦像も人種差別だろ
すぐに破壊しろ
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:32:14.98ID:Ga/z181H0
アマビエなら許されたのに
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:32:16.68ID:uoAA57CS0
>ディズニー映画「リトル・マーメイド」の新作実写版の主人公をアフリカ系米国人が演じることが議論を呼んだ

ブラックウォッシュ
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:33:02.38ID:Gv15nyFT0
黒人も光が届かない口の中 手のひら
陰部vaginaの膣の中は色素がない
黒豚はblack 褐色ebony アフリカン
北アフリカ系 インドパキスタンバングラディッシュロヒンギャ
 東南アジアのアフリカ顔系も褐色で黒人の範疇
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:33:09.08ID:xofuYPzX0
それこそニーチェが既に数百年前からキリスト教はルサンチマンを育んでいると懸念されていたよね・・
他国の信仰だからなんだかんだと言うのも失礼かと思って言わないけれどもね
宗教を貶すのもまた違うと思うし・・
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:34:35.08ID:1ak/DMEO0
BLM運動でやっとブリカスとアメキチの悪行が世に知られるようになったな
白人の自己正当化プロパガンダで日本やられまくってるからな
ざまあって感じ
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:34:46.38ID:nDFPgi2f0
アンデルセンの人魚姫と
ディズニーのリトルマーメイドは
分けて考えて欲しい
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:35:24.38ID:iCc4Usv50
最後は美しい白鳥となる醜いアヒルの子はどうなん?
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:35:26.68ID:CgzFMPAX0
ガチで黒いミステリアスなプリンセスのアニメ作ればいいのにな
でもディズニーだと親しみやすさ押し出してるから無理かな
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:35:30.27ID:K93Y80o70
>>1
白人社会の中で白人の憧れとかを物語にしたんだから人種差別問題の対象に含める奴らはキチガイだろ
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:35:57.39ID:3pRz+T9X0
黒いと醜いのは事実
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:36:16.19ID:2Z4ca2o90
この人魚像って昔から嫌がらせウケてね?
作り物とは言え可哀そうだな
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:36:23.50ID:xofuYPzX0
>>78
王様に選ばれないといけなかったんだけれども、選ばれず、泡となってみたいなね

でも・・現代の西洋の方々を見ていると、大方雄々しくあられて、イメージがわかないよね・・
やはり像や、アニメが一番良いんじゃないかと思う・・

ミーガン氏も「王室が〜」ってやっていらっしゃるものね。嫁いできて早々に・・
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:36:28.71ID:ITQW3jL70
物語の役にこれからは人種関係無い差別撤廃なら
じゃあ映画で黒人役のヒーローを白人俳優がやっててもいいんだな
BLM信者はマルコムXとか、キング牧師、マンデラ大統領を白人がやってても違和感ないんだ?笑
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:36:35.58ID:U+qvjaqr0
「魔女」に頼って魔法でずるをして人間になったから罰を受けて消滅する
非常にキリスト教的な話ではあるね
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:36:54.07ID:1dBcpIRB0
人魚姫が黒人とか、そっちのが黒人差別じゃないのか
ゴリラ役を黒人にさせるのは差別なのに
白人の人魚姫が恋する王子が黒人、っていうのが良いんじゃないの
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:37:23.10ID:IO3dzEAT0
>>90
黒鳥でいいんじゃないの

バレエだと悪役だけど
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:37:51.47ID:m0G+teZD0
>>95
泡になっちゃうんだもんな
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:38:25.77ID:xofuYPzX0
>>99
それは違うと思うよ
悲劇への伏せんだと思う

人魚姫が今のポリティカル・コレクトネスの方々みたいに「わーたーしーはー」って感じなら
きっとそのまま王様とご結婚されて、ヘンリー王子みたいに王様を引きずり回していたんじゃない?
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:39:30.90ID:35O4qZ6R0
相手の育ててきた文明にケチつけるくせに寄生して何いってんだ
ガーナに返って白人が文句つけたくなるような文明つくりゃええのに
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:40:00.88ID:XvIlDX3t0
デンマークにあるんだから白人で良いじゃん。
黒人の人魚姫の像が欲しいならアフリカに立てたら良い
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:40:35.16ID:U+qvjaqr0
>>105
いや時代と共に扱いが変わっただけで元々はそういう話だよ
赤ずきんも誘惑に勝てなかった少女が痛い目見る話だしね
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:41:29.50ID:Sw2C6mo90
ゴリラの銅像に差し替えられそうやな…
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:41:43.16ID:CgzFMPAX0
アフリカにロマンチックな御伽噺てないの?
登場人物ほぼ黒人だろ
そういうのアニメや実写にすればよくね
何がなんでも他民族の話に黒人出せてのが無理あるんだよ
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:41:56.08ID:xufLSAL50
>>88
スイミーも人?種差別になるのか
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:42:11.97ID:ns6QbLLF0
「人魚に人種差別だぁ?!まさか肌の色とかないだろ?(笑)」
「いやそれが・・落書きに・・」
「なんだ?なんて書いてあったんだ!」
「『鮫肌』」
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:42:37.97ID:P0FRaOTw0
>>91
今まで存在してた人気のあるお話の主人公を無理やり黒人主人公に改変しようとするから批判がある
そんなの当たり前やん
ディズニーで全く別に新しく黒人ヒーローの話作りゃいいのに何故やらない?
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:43:09.79ID:xofuYPzX0
別に黒人でも良いんだろうけれども、ストーリーもオリジナルにするのも良いかもね
声を奪われるから、ラップが出来ない苦痛とかあるでしょう
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:43:36.26ID:AtQcSKBr0
結局アメリカは先の大戦の時に間違ったんだよ。
日本が日中戦争している時に裏で中国と手を組んで日本を倒す算段をした。
でも実はその時に日本と手を組んで中国を倒す算段をするべきだった。
過去日本が戦争をした相手が今どういう国になっているのか考えれば自ずと分かる。
つまり日本が正しかった。
しかしアメリカは日本を恐れるあまり間違いを犯した。
戦後もあの戦争は日本が悪かったと捏造歴史を作り出した。
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:44:35.16ID:xofuYPzX0
>>117
まあ起こった事は起こったのだから仕方があるまい・・
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:44:45.06ID:zBC/gXhK0
NHKでやってた魔術師マーリンでアーサー王の奥さんを黒人がやってたのはさすがに違和感だらけだったわ
話は面白かったけど、あれは感情移入しにくい
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:46:04.79ID:VtVjG/jC0
>>25
めんどくせえからもう登場人物全部ガミラス人みたいに青くしちゃえよw
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:46:36.11ID:xofuYPzX0
王様が他の方を選ばれて大人しく引き下がる事はあるんだろうか?
そして「コンチキショー」と思われて、何か言おうとしても声が出ないという悲劇
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:46:48.86ID:3F60ae0e0
左翼ユダヤ共産主義コミンテルンは
今までの伝統文化を破壊して独裁世界を作りたいだけだからな
0127辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2020/07/04(土) 01:47:13.15ID:oDLcCVVW0
>>1

「差別だ」と口にする者こそ
やたらと差別的なんだよなあ

なんでそんなに他と比べて違うところが気になるのか

俺なんて、白人さんだろうが黒人さんだろうが
中国人さんだろうが朝鮮人さんだろうが
インド人さんだろうが宇宙人さんだろうが

目の前にいたとして、
とくになにも感じないけど
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:47:28.68ID:VtVjG/jC0
>>121
レイシストフィッシュて語呂よくね?
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:49:06.25ID:KYEzNM8d0
そもそも人魚姫の元のジュゴンって白いやん
日本の在日問題なんか屁でもないほど海外イカれてるな
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:49:20.14ID:KnmZGEDR0
>>8
黒人の人魚で声がでないとかww。ポリコレ的にまたややこしい素材。情報多くて内容が入ってこない
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:49:36.45ID:+4bE/Bhe0
黒人って変な奴しかいないのかよ
もう嫌悪感しかないわ
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:49:59.35ID:PB4M/kDU0
コペンハーゲンコペンハーゲンコペンハーゲンコペンハーゲン

ちょっと言ってみたかっただけ
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:50:32.81ID:CxxnBCW00
黒人は差別される理由がある
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:51:15.93ID:U+qvjaqr0
東アフリカだったかな
生者の記憶にある限り死者は生きている全ての人に忘れられた時に本当の死を迎えるって言い伝え
これとか物語にしたら面白いと思うんだけどこのエピソード取り上げてるのはなぜか白人ばかり
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:52:08.95ID:ku/TOhHA0
>>132 単に基礎知識的教養がないとかでは

この物語の成立年代と当時の環境を知らないとか

だから何でも銅像みたいなのあると、全部黒人にしなければ納得しない
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:52:32.31ID:8uL8gmW70
もうやりたい放題だな
激動の2020年
黒朝鮮人爆誕はこの先人類最大の厄災かもしれん
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:52:43.04ID:xofuYPzX0
>>136
今はアフリカ移住する黒人の方もいるみたいだから、そういう才能が有れば面白い本が出て来るかもね
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:54:21.45ID:F38Joll50
>>96
乳首に貼られてるの眼帯したナメック星人みたいなシールだしただのイタズラの対象なんだろうな
今だからこんなイタズラもニュースになるし落書きした奴は白人のガキだろう
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:54:43.65ID:2Z4ca2o90
>>134
子供のころに見たミュージカルでそんな感じのあったの思い出した
ワンダフルワンダフル、コペンハ〜ゲン夢見る町〜
ってフレーズだけなぜか頭に残ってる
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:55:03.53ID:GurlpvHe0
裏御伽チーム
黒人魚姫
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:55:16.28ID:x0LXfaAh0
>>1
その乳首に貼られた湿布みたいなのはなんなの?
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:55:23.04ID:VtVjG/jC0
>>140
最大の蔑称だなw
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:55:28.94ID:eH1L1wBd0
人魚姫が宮本エリアナや大坂なおみみたいだったらキモイだろ
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:55:49.76ID:CgzFMPAX0
アラビアンナイトとか南米文学とかあるの知ってるが
アフリカ文学てどんなんがあるんだ
色にこだわるならそういうのをハリウッド映画化目指して世界に知らしめるとかしたほうがいい
既に存在する白人作品に乗っかったところで黒人のものになるわけではない…
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:56:24.44ID:xofuYPzX0
正直なところ、現代はそういうのはゲイにしかない気がする・・
でもゲイも昨今はうるさくなってきたよね・・
全体的に有り余るほどの自己主張に気分が悪くなるくらいだわ
鎖国したいわ・・
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:56:44.14ID:CgzFMPAX0
>>136
それはリメンバーミーというアニメが既にありまして
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:58:12.44ID:tZ4ur9d90
正直なんで皆黙ってんの?こんなことされて…

相手が黒人だろうが何人だろうが悪いことしたらガンガン糾弾しないと
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:58:25.41ID:xofuYPzX0
日本の在日もスゴイんだよね
「私たちは少数しかいないのに!」とか言うんだけれども、少数だけでもあれだけのノイズというのは
才能以外の何物でもないだろう
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 02:00:17.83ID:H3+0Ridc0
もう面倒だからヒーローもヒロインも魚にしようぜ
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 02:00:52.66ID:7EttDwoJ0
>>25
コナンの犯人がいつも黒いのもアウトか
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 02:01:02.04ID:bMCfwiAc0
3大がっかりがさらにがっかりに
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 02:01:02.27ID:3vE/Iac00
>>147
古代エジプトにはあるな
世界最古の推理小説は古代エジプトって昔にふしぎ発見でやってたけど
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 02:01:21.13ID:FlbSimIS0
黒人の人魚姫にしないと許してもらえないのでは?
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 02:02:21.72ID:xofuYPzX0
まあなんか自分らの物語を描けばよいんだろうとは思うけれどもね
それが個性というものだろうからね
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 02:03:26.22ID:U+qvjaqr0
>>150
それも監督や脚本家は白人じゃなかったっけ
同じ言い伝えを元にした「終わりの町の終わり」って小説があるけどこちらも確か著者は白人
黒人作家やクリエイター自身がアフリカの歴史や民話をもっと形にすれば良いのになと思って
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 02:03:43.12ID:pFThHbdo0
>>1
人魚は黒人じゃない
アニメ版が白人だったけど実写版を黒人が演じることで白人が抗議するなら理解できるけど黒人がアニメ版にブチギレる意味がわからない
元々童話のお話なんだから黒人が出てくるわけが無いんだよ?その頃の君らジャングルで虎とか追いかけてたでしょ?
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 02:04:18.62ID:7SOltZwz0
マンボウ「魚を尾びれのあるイメージで描くのは差別!」
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 02:04:28.53ID:2Z4ca2o90
おとぎ話のいくつかは欧州の戦争で国がなくなりそうになった時代に
わずかでも世の中に自分たちの言葉や文化を残そうって思いが込められていたものもあって
むしろ迫害や追い詰められた人たちの遺産みたいな側面もあると思おうわけで、それを攻撃しちゃうのは
いろいろやりすぎだわな
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 02:05:56.62ID:TrJ1fLTy0
警察官がタトゥーを入れてる方が驚く
アメリカやイギリスの警官でも刺青入れまくりって多いけど
日本の警官だと考えられない感覚
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 02:08:00.62ID:qXLz3NpX0
クレアパトラも国籍はエジプトやからギリシャ人やなくて黒人にするんかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況