X



【朝日】現金受領の地元議員ら処分見送りへ 河井夫妻買収事件 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/07/07(火) 08:18:45.48ID:RQjN3kCH9
 参院議員の河井案里容疑者(46)=自民党を離党=が初当選した昨年7月の参院選をめぐる買収事件で、夫で前法相の衆院議員、克行容疑者(57)=同=が地元議員らに配った疑いのある現金が逮捕時から300万円以上増え、総額2900万円超にのぼることが東京地検特捜部の調べでわかった。特捜部は買収容疑の総額をこの金額で認定し、勾留期限の8日にも公職選挙法違反の罪で夫妻を起訴する。受け取った地元議員らの刑事処分は見送る方針。

 一方、特捜部が、克行議員について、選挙運動を取り仕切る立場の「総括主宰者」と認定する方針を固めたことも判明した。公選法では、総括主宰者の買収を「加重買収」とし、法定刑を重く規定している。特捜部は、克行議員の買収容疑の一部について、この規定を適用する方針。

 夫妻の裁判は公選法の規定により、起訴から100日以内の判決を目指す「百日裁判」となる見通し。ただ、現金を受け取った疑いがある人が90人超にのぼるため、公判が長引く可能性がある。

疑惑の案里氏から届いたメール 記者は1人で追いかけた
■陣営幹部「あらゆる場面で仕切…(以下有料版で,残り552文字)

朝日新聞 2020年7月7日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/ASN7675MSN76UTIL04C.html?iref=comtop_8_03
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 09:51:34.55ID:yF7Mmmej0
>>61
公選法違反は司法取引の対象ではないが、暗黙の了解で不起訴と証言をバーターにしても問題はなかろう。
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 09:54:11.73ID:ZDhG9E2q0
だったらもう検察は以外の仕事すんなよ
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 09:54:50.92ID:gaI+6WkF0
>>65
それは法の下の平等に反する。
量刑の軽重はあってもいいが、全て起訴するのが辺り。
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 09:55:42.85ID:wchkIcm+0
えええええええええええええええええええ


なんで???????????



ジャップ??????????
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 09:57:04.66ID:ZcNIYMil0
さっそく下っ端から愛国無罪が始まったかw
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 09:58:11.16ID:jHDi2kkT0
もはや韓国以下というより韓国未満だな
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 10:06:25.67ID:gaI+6WkF0
>>72
それは明確な『違法捜査』になってしまうので、その手法で集めた証拠・証言は裁判で証拠不採用になりかねないんだが?
言うなれば、自白の強要と同じ。
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 10:08:21.91ID:mO83jNuX0
貰うことが常態化して常識になってたんだろうな
そんな社会常識がある中なのに検察は配るほうを問題視するんだろか
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 10:35:50.95ID:ezTqobF/0
流石広島
犯罪者が蔓延る都市
福岡と同じかそれ以上
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 10:41:11.93ID:yF7Mmmej0
>>78
明確に取引を持ち掛けたら違法捜査になるが、相手が不起訴を期待して喋る分には違法捜査にならない。
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 10:43:36.92ID:M746bJpx0
これは、よくある

「あいつの方が極悪だから、正直に証言したら軽くしてやるぞ?」

「まあ、受け取った事実は変わらんし、黙んまりでもいいけど」

「お前さんも地方とはいえ議員だろ
 色々関係情報引き出すのに、周り全部調べる事になるんだけどさ」

 「ん? どうする?」 みたいな? 正直に証言したから厳罰は見合わせた?
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 10:48:37.39ID:gaI+6WkF0
>>78
自己レスになってしまうんだが、
一つある件を思い出したので……

検察で自殺者が出ていたのを、河井は暴露するつもり満々だったのに、検察の方は隠したがっていた
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 10:51:58.57ID:gaI+6WkF0
>>83
これって、河井がこの『違法な司法取引』の実態を掴んでいたんじゃないか?
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 10:56:09.84ID:gaI+6WkF0
>>84
上司から違法性のある仕事を強要されて自殺した………

どこかで見た構図だよね?
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 10:58:39.74ID:cDyzH/hI0
じゃもらったもん勝ちじゃん
うらやま
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 11:34:13.84ID:fwNedl9c0
>>78
あらら、河井さん、無罪になっちゃうのか…
よくわからんが、お金を受け取った人を証人として呼び出せばいいのかな?w
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:08:39.09ID:+MrLVw4U0
>>87
第4の権力マスコミのはずだが
こうやって検索リークを垂れ流す乞食マスゴミw
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:10:48.35ID:vghFMPVo0
受け取った側が無罪だと渡した側も無罪になっちゃうんじゃないの?
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:20:25.21ID:ROYFIdMo0
刑事訴訟法第三百二十条 第三百二十一条乃至第三百二十八条に規定する場合を除いては、公判期日における供述に代えて書面を証拠とし、
又は公判期日外における他の者の供述を内容とする供述を証拠とすることはできない。

河井が同意しない限り、受領側の供述は出廷して証言しないと証拠にならない
受領側を起訴したら出廷して証言する訳ないので、仕方ないんや
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:24:05.48ID:lGI1UvBM0
贈収賄は100万円までは無罪って、
たしかすでに誰かにやっちゃってるでしょう
余りなんかもっとひどかったような
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:35:49.88ID:z64CXmXIO
え?なんで?
安倍さんからって証言したから?
野党のオトモダチだから?
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:06:35.67ID:gaI+6WkF0
郷原弁護士も言っていたが、『選挙公示前の3ヶ月前の資金提供』を買収とみなすというのは、これまでの公職選挙法違反ではなかった解釈。
一応郷原は検察を支持しているが、今までグレーではあるが一応セーフにしていたものを、どうやってアウトに方針変更するのかが鍵になるらしい。
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 15:32:09.15ID:JMn7il240
>>40
橋下が言うとおり公職選挙法では司法取引は認められないから

そういう慣例でもあるの?
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 15:49:18.32ID:0QQdPy1/0
>>77
韓国はこんな事案が起こったら、ちゃんと特別検察官みたいなのを任命して、ちゃんと
捜査しようとするんだよな。日本みたいないなあなあのグレーにはしない。そこは
見習おう。
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 16:25:36.09ID:bew6JBNa0
>>1
なんでだよ、捕まえろよ!
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 16:27:08.51ID:bew6JBNa0
>>17
最初からそう言ってる、同選挙区で落ちた自民の恨みで今に至る
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 16:28:10.39ID:bew6JBNa0
>>23
検察が追い込んだんだろうな
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 16:31:43.68ID:JMn7il240
河井に寄付させたが河井が領収書をもらっていない
買収資金なんだよ
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 16:51:34.57ID:l03h9kf/0
根から腐りきっとる
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 17:22:27.03ID:9LJAMxhh0
また検察の暴走だな
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 17:30:38.43ID:/3g7oJx00
日本は法治国家じゃないとまた証明されたな
検察の胸先三寸で犯罪者にしたら見逃したりできるわけだ
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 18:03:48.41ID:w8UQpPnr0
ふざけんな

ばーーーーーか
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 18:04:18.29ID:w8UQpPnr0
受託しても罪にならないなら

犯罪になりません
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 18:05:48.60ID:Xnk+dkx40
これは明らかにおかしい
他の地検から検事集めてでも全員起訴しろぼけ
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 18:13:09.15ID:1KvVGsZA0
ひどい国になった。安部が検事長定年延長にこだわるわけだ。政治家なら検事は遠慮して起訴をしない。腐ってるわ
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 20:28:48.45ID:hvfFOvcf0
20〜60万受け取った奴より2900万円配った奴の財源を追求した方が国民感情に合致する
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 20:36:54.48ID:JeX4aULP0
>>113
安倍は、自分の引退後のことを心配してんだろうな
余罪ことごとく吟味の上・・
黒川が検事総長になり、それが定年を迎えた後のこと
だから、超法規的定年延長だけでは足りない
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 20:37:04.40ID:5ERnJzoP0
えええぇぇーーー
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 20:40:46.11ID:TXJFyyhz0
何年か被選挙権を剥奪される案件だろ
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 20:44:20.22ID:vgJamANt0
>>96
日本の場合、司法取引の対象は汚職や脱税、談合などの経済犯罪、
銃器・薬物犯罪などに限定されている。
公職選挙法はどちらにも該当しない。
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 21:38:34.61ID:5DWnP3+80
検察が死守すべきは河井夫婦を有罪にする事
司法取引を駆使してもゆずれないのは河井夫婦
の首を取ること
地方の雑魚議員はもらった事を言えば公職選挙法違反は問わなくてもしょうがない
ただし河井は何があろうとしょっぴく
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 21:48:15.19ID:SisMDETN0
充実の議員互助会制度
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 21:49:59.16ID:5ERnJzoP0
貰ったもん勝ち
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 22:28:20.45ID:yyMVBB9I0
>>89
ギャグみたいに見苦しい安倍サポw
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 22:28:59.69ID:3k80h/B/0
広島土民「もっと金引っ張って来んかい!!」
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 22:50:59.00ID:ZLVoUM4P0
検察やりたい放題w
こわ
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 23:00:47.02ID:n4/iD9/N0
上級国民は好き放題犯罪ができる
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 23:04:13.22ID:5ANh8IV80
即返金しますで逃げた婆もお咎め無しか
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 23:17:08.67ID:q+Wqsq6C0
収賄が無罪?田中角栄はロッキードからの収賄で務所行きだった。今の検察を変えないと
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 23:20:38.60ID:SisMDETN0
キョンキョンが潰しました
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 23:36:21.67ID:A097cRQO0
何かとんでもないウラがありそうだな
本当の黒幕は誰なんだろう
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 23:52:29.34ID:w8UQpPnr0
不正

ばーか

忖度した検察くび
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 23:55:13.79ID:xJH0M9hC0
安倍晋三さん 分かってたよ
既定路線だよな?
手違いは検事総長のチンケな賭博だけ
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 00:07:35.15ID:WZM+ek+d0
逆転の発送で河井夫妻が口割った奴を買収罪で告発すりゃどうなんだ?
買収の認識あったなんて法廷で発言したら
有罪確定になるんだし言えないだろ
更に法廷で検察から司法取引があったとの言質引き出せれば
どう転がるか分からんぞ
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 00:16:13.48ID:46NXuzo60
気付いたら独裁国家みたいになってた
犯罪しても揉み消し放題、バレても逮捕はなし
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 07:49:20.06ID:9w7sc4Jh0
検察ってやりたい放題なんだな 中国や北朝鮮とかわらねえじゃねえか
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 08:24:23.56ID:poKJ9jFV0
違法です

河井夫妻買収事件で検察は90人超の受領側の地元議員らの刑事処分を見送るそうだ。

捜査が"事実上の司法取引"で進められた事が証明されたと言える。

総額2900万円を受け取った側が“お咎めなし”で広島県民は納得するのか。

検察ばーーーーーか
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 08:28:22.40ID:ml9GFdub0
これは形式的に河井を逮捕したことだけで手打ちしそうだな

安倍や二階、菅には一切届かないだろうし、自民本部も証拠不十分で不起訴でスルーするな
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 08:51:27.86ID:+3KEWJoT0
やったほうだけ捕まえて、貰った方お咎めなしって、裁判でどうなの?
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 08:54:29.35ID:+3KEWJoT0
>>130
ほんと。
買収って言うなら、贈った方と貰った方両方捕まえないと、検察の恣意でどうとでもなる
とか恐ろしい社会だわ。
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 08:59:02.91ID:+scnLyBO0
司法取引か
とはいえ県民には知る権利があるだろう、刑事処分はいいとして名前は公表しろや
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 09:06:22.85ID:BDs1O2jq0
ジャーナリストが言うように黒川人事への報復だな
自民党憎しで動いたってバレバレやん
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 11:51:38.67ID:eh+nv3bR0
>>139
長期政権とはそういうものだ
何度も何度も自民に投票したヤツが悪い
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 13:31:49.09ID:1oGKuCB50
>>143
お前はそうなって欲しいのか、
自民本部の人間も起訴して欲しいのか、どっちだ

客観を装った政権擁護は吐き気がするわ
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 13:32:58.86ID:1oGKuCB50
>>1
小物はいい
河合夫妻を挙げた後は自民本部だ
徹底的にやれ
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 13:39:14.39ID:bR2uVnjg0
辞職してるなら分かるが在職のままなのは起訴しろよ
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 14:54:13.20ID:poKJ9jFV0
ずーずーしい

不正な司法取引ですか?

ばーーーーーか

逮捕を
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 15:46:03.29ID:8+UkKGQ20
そんな馬鹿な。
正直者が馬鹿を見る世の中にしてはいけない。
全員返金の上懲戒解雇すべし。
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 15:46:15.86ID:eh+nv3bR0
>>149
>客観を装った政権擁護は吐き気がするわ

俺にはそうは読めないが
「本当に悪いのはこいつらだ」と書いてあるだろ
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 15:53:13.65ID:eh+nv3bR0
>>151
白紙領収書が何度問題になっても政治資金規正法が改正されないのが、その典型
「道義的に責任あるが法律上は問題ない」
要するに、法律が道徳規範に合致していないわけで、法改正が必要なのは明らかだろうに

おそらく、法改正の必要を一番痛感しているのは舛添要一だろう
ヤツは法律には反しないが道義的におかしなことやり辞任させられた
「やってはなりませんと法律に書いてあれば、自分はやらなかった」と心の中で叫んでいることだろう
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 15:55:55.58ID:82LqM/uP0
ワイロの受領者は合法なんだね
違法じゃないんだね
罪じゃないんだね
よっしゃ
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 15:56:32.04ID:eh+nv3bR0
>>152
加えて発覚前に返金したのはセーフと思うが、
居座ったまま、金も返さなかったってヤツは、起訴でよろしい
検察審査会に出さんかなあ
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 16:41:08.49ID:poKJ9jFV0
違法

検察ふざけんなよ
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 17:14:45.47ID:RZENJy0b0
>>157
違法さ
が、ポケットにねじ込んだり止むを得ず受け取ったとか、領収書を出そうとしたが克行が受け取らないとかの事情もあった
この地方議員連中を起訴して何の利益もない
巨悪は他にいる
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 17:20:35.36ID:poKJ9jFV0
逮捕しないと

買収立件できませんよ

不正な

やつら


検察
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 17:49:30.23ID:poKJ9jFV0
●マスゴミ隠蔽

違法な選挙運動

【公選法違反】立憲民主党・西村智奈美陣営、公選法違反で新潟区検に略式起訴される 公示前に法定外文書を2万人に発送
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516833402/

夫の本多は元枝野に秘書

選挙のプロが加担してる事実

ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか

連座制へ

日本テレビ悪質
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 18:20:54.83ID:OoP+UtZh0
貰った方が無罪なら払った方も無罪じゃん
検察はどう反論すんの?
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 18:24:32.46ID:OoP+UtZh0
検察は不起訴をちらつかせることにより手に入れた違法な証拠で裁判すんの?
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 18:51:09.91ID:GY6ei2cY0
>>163
無罪ではない
見て見ぬふりをしただけだろ
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 19:05:34.35ID:Ve8xUjBB0
>>166
とは言えない
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 19:18:02.45ID:AK7EQ8/L0
>>167
言えるよ
ゴーンは逃がすし、最低だよ
担当検事はお亡くなりになるし
こういうことなんだろ
今の検察
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 19:45:51.69ID:2eEXUf2p0
こう言うのこそ野党が槍玉に挙げないとダメだろ
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 19:47:18.55ID:3IuqYRkG0
もらった人は辞職しろ。
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 19:50:24.42ID:OaIwjCeD0
犯罪が行われてるにほうっておくの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況