X



【医療】医療機関の3割で夏のボーナス引き下げ 看護師など退職者増えるおそれも(NHK) ★4 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/07/14(火) 06:43:30.50ID:vGkt33k59
2020年7月13日 5時15分

看護師などのことしの夏のボーナスを去年よりも引き下げた医療機関が、およそ3割に上ることが分かりました。調査を行った労働組合は、「新型コロナウイルスに感染する危険を感じながら使命感で働いている医療従事者の退職が増えるおそれがある」と指摘しています。

日本医療労働組合連合会が加盟する医療機関を対象にことしの夏のボーナスについて調査したところ、先月30日の時点で回答した338の医療機関のうち、およそ3割にあたる115の医療機関でボーナスの額が去年より引き下げられていたということです。

理由としては新型コロナウイルスの影響で受診控えが広がり、経営が悪化したことなどがあげられていたということです。

このうち、東京女子医科大学病院の労働組合によりますと、経営悪化を理由にことしの夏のボーナスは全額カットとなり、退職の意向を示している看護師が数百人規模にのぼるということです。

これについて、東京女子医科大学病院は「回答を控える」としています。

日本医療労働組合連合会は「多くの医療従事者が新型コロナウイルスに感染する危険を感じながら使命感で働いている。経営難が続けば冬にはさらに多くの医療機関でボーナスが引き下げられる可能性があり、退職する人が増えるおそれがあるため対策が必要だ」としています。

ソース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200713/k10012511731000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_012

1のたった時間 2020/07/13(月) 07:45:50.01
前スレ 【医療】医療機関の3割で夏のボーナス引き下げ 看護師など退職者増えるおそれも(NHK) ★3 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594610000/
0672
垢版 |
2020/07/15(水) 17:17:08.34ID:MeR3IjsE0
医者が辞めないから、医者はしっかり報酬を貰うのかな。看護師みんないなくなって、潰れろ!
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 17:17:27.25ID:/ipOWFfi0
公務員が夏のボーナス満額貰えてるってのが信じられないよな。
給付金の10万も貰ってるし。
そもそも給料も全く減ってないのに。
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 17:31:48.71ID:k6jGSOcN0
>>670
乞食が辞めても困らないから辞めることになったんだよ
悔しいから発狂しちゃうよね
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 17:32:48.65ID:kTJ8YBNE0
全員、一度辞めて医療崩壊させた方が良いよ。
あと、派遣で働いてる馬鹿も全員仕事辞めれば中抜きピンハネ屋が消えてなくなる事
が分からんのか?
人の命より金儲けに走る連中は殺しても良いと思うぞマジで。
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 17:35:23.87ID:Rw4HM33+0
新しい職場でも他の人に自分の仕事を押し付けたりボーナス乞食するんでしょ
いい迷惑じゃない?手土産にウイルス持って来そうだし
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 17:44:50.26ID:jboUwBnK0
バカ政府は医療より観光重視だから見通し暗いよな
観光事業に1.7兆もバラ撒いてコロナ拡大させるつもりみたいだし
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 17:49:28.93ID:uAGSN5wk0
ばら撒いたところで
また自粛

もう諦めろw
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 17:55:02.00ID:dGhldmoU0
医療まで低賃金にしたら
介護以上に人手不足になるな
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 17:55:41.76ID:q4ACMqM/0
>>665
オカネの問題でうだうだ言うんだよ
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 17:57:47.48ID:4LJd7Rx/0
嫌なら辞めろ


代わりはいくらでもいる 
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 18:00:05.82ID:kkXUo0L80
GO TOやるなら医療関係者に支援してやれよ
最前線で頑張ってくれてるのに
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 18:20:44.87ID:c8duDFZu0
医療事故が続いたせいで患者が減って6年くらい前からずっと赤字で2017年からボーナスも減らしてた
それなのに未だにここで働いてるってことは基本給が他所より良かったんじゃね?
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 19:00:16.12ID:1ZM4+qj+0
>>686
まー今も昔もそうなんだけど、割と多くの病院でその言葉を病院の上層部が看護師達に言うんだよ。
で、業務も待遇も改善する気がないから、言葉通り看護師が辞めていく。
この病院だけじゃなく、そういう業界なんだよ。
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 19:02:05.47ID:lQ9W6lWM0
>>1
ta do
18 分前
チャートが面白くないのでコチラの話題をどうぞ。
テレ朝モーニングショー「新型コロナ陽性者479人と連絡が取れない」→ 小池都知事「誤報です!」
https://youtu.be/jrZ2eFGQU3E
小池さん、誤報ではなく故意による捏造報道です!

7 分前
クラスターステーションのテレ朝(笑)
コロナに関しても信頼度0%(大笑い)

天 橋立
25 分前
香港を脱出して、シンガポールや日本へ移転する企業は多数あれど、
韓国へ移転するのはNYTだけでしょうね。

>捏造度がぴったり合うのでは。
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 19:05:54.08ID:q4ACMqM/0
>>686
ベット数に対しての看護師の人数が決められていてその人数以下だと入院の保険点数が減らされる。
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 19:06:17.01ID:qJVlA1DD0
これは辛いが仕方ない。
経済維持するのが難しい状況だが、
治療薬、ワクチンが開発されるまで我慢。
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 19:20:43.30ID:TfTvigLZ0
ナース不足の病院や診療所なんて幾らでもあるから
周辺の医療施設にとっては朗報だな
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 19:21:20.77ID:e2S2dLOX0
人いなくなってから考えるから辞めれるときに辞めとけ
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 19:27:11.93ID:ybkXoqK00
>>684
医療は介護と違って法律で看護師の資格持ちが必須だからいざとなったら待遇が上がるからで介護と同じにならないよ
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 19:59:07.86ID:OZad1WDl0
>>691
辞めたい奴はやめろてのは正しい意見だと思うね
看護師風情が経営だの業務だのの内容にあれこれ口を出すのは僭越だな
0700
垢版 |
2020/07/15(水) 20:19:02.24ID:kgHWC/GE0
医者と経営陣だけで運営出来るかみてみたいな。疲弊して終わりだろう。募集してても、看護師は絶対いくな。
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 20:21:45.76ID:9SHMNEFP0
本当の狙いは、技能実習生の中に看護師を加えて、海外から大量の看護師が来ることで
日本人の待遇も引き下げることなんじゃないの?
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 20:30:48.74ID:lYkJlRru0
>>698
そこを法改正するべきなんだよ
看護師なんか問題起こすばっかりで経営者も医師ももうウンザリしてる
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 20:32:02.66ID:tFCLaHOy0
看護師の仕事を他の人達にやらせてたらしいじゃん
看護師なんか居なくても出来るって事
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 20:32:43.70ID:AYsjvMdX0
>>1
医療関係者は苦しんでるけど
都議会議員たちは年に40日くらいしか議会ないのに
年収約2000万!(小池が都知事になる前は2500万)
でも何もしてないw

都議に出すムダ金削って医療関係者に配ってあげたいもんだ
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 20:57:30.79ID:X/KOP/Yj0
脱走兵みたいだな。
辞めたきゃ辞めろ。
やる気のない奴は現場から去れ。
甘えるな!!
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 20:59:26.29ID:5EyLq6aI0
辞めたらAVのナース物に出るんだろうなw
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:04:13.33ID:jeG+I5PW0
東京女子医大の看護師はまともで優秀な人が残ったんだと理解した
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:04:58.65ID:u+aM+JoB0
ネトサポ=新自由主義者=共産主義者
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:06:21.09ID:qn7jScsx0
コロナ患者が全て悪いんだからボッタくればいい。
治療費500万でいいだろ
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:06:29.42ID:4j2uke8q0
>>673
災害時対応と同じで、他にコロナ対策業務特別手当てが年間数百万
出ている可能性がある。
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:10:46.89ID:cjYacZLt0
前代未聞!なぜコロナ禍なのに日本で“医師余り”が続出したのか
https://diamond.jp/articles/-/242435

すごくいい記事
0716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:12:49.57ID:nhAjKTtv0
普通の病院でコロナを受け入れるからだよ
新しくコロナの専用病院を作ればよかった
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:18:00.56ID:KeINhVCe0
看護師は、資格があるから、転職できてうらやましい
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:20:25.10ID:277a4wgS0
拍手したりとかは建前なんだな。
意外と補充が簡単なんでしょう。
世間はやなら辞めればだもんな。
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:21:26.86ID:2kMcyXs60
国がボーナス補填してやれよ。
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:21:51.30ID:QPpCoPDy0
ナイチンゲールのマンガ支給したれ
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:23:22.47ID:SF5H3Lzu0
公務員看護士になれば解決
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:23:30.19ID:VG6Z8OxG0
今の世の中辞めてどんな働き口があると言うのかね。医療関係者に。
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:24:01.73ID:SF5H3Lzu0
看護師
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:25:36.45ID:cjYacZLt0
意外にも「給料は減ったけれど、4〜5月は人間らしい生活ができた。
元に戻りたくない」と述懐する医師も多い。コロナ騒動は、不要不急の
受診やコンビニ救急などによる医療費の無駄遣いや、勤務医の過重労働を
解消するなど、今まで放置されてきた医療界の諸問題の解決に一役買った面もある。

よかったなあw
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:33:56.02ID:hBXfDG3w0
むしろ危険手当てバンバンくれてやれよ!
恐れがあるってノンキな話じゃなくて本当に大量離職しちゃうだろそれじゃ
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:40:13.82ID:4HlFQaS80
辛いならやめればよいと思う
職はいくらでもあるだろう
でも患者の立場からいうと
高度な医療を受けるときに慣れていない看護師さんだと本当にいやだな
0730不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 22:24:05.65ID:6+kGw0u40
平田オリザっていうパヨ畜生なんて無視して金をこっちのほうに回せよな
0731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 23:06:01.19ID:OZad1WDl0
>>728
だからコロナ患者を扱ってる病院には特別給付金をだしてるだろ

何もしてない病院にまで出す必要はない
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 00:26:35.35ID:RImrc6ik0
>>540
医師と看護師って仕事の格も難度も権限も全く違う
そんな風に看護師と医師を同格みたいにしてるから叩かれるのでは?
看護師長が課長級なのに、介護士リーダーは係長級なんだぞ!

とか言われたら?
0734不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 00:27:54.78ID:RImrc6ik0
>>542
それ
世界中が不況で病院が経営難で、他の医療職もスタッフも待遇カットなのに、なんで看護師だけが満額もらえるのが当然なの?
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 00:29:18.39ID:RImrc6ik0
>>557
こいつらのボーナスじゃなくて、医療業界だよ
例えば感染症の病棟に陰圧質増設するとかさ
0736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 00:31:41.53ID:fTpFlpaR0
>>1
退職したってまたどこかで看護師やるわけだろ。平均給与が下がるだけで別に問題なくね
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 00:36:17.81ID:wem0i+Js0
どうせ犯罪の横行する世界なんだから
期待しない頼らないほうが良い
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 00:36:32.81ID:RImrc6ik0
実際、医師の転職サイトに医者が殺到してて、今まで見向きもされなかったような悪条件でも医師が殺到するとか聞く
これだけ患者が減ってるのに、「看護師は辞めてもいくらでも好条件の職場がある」ってのはもう古い考えだと思う

病院の経営が傾く=患者が少ない→病床閉鎖してる→医者ですら雇い止め
なんだから、看護師も辞めても今までみたいな待遇の職場はないと思う
0740不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 00:45:12.29ID:grrVyoTH0
公務員のボーナスを医療従事者に回せよ
それが民意だろ
0741不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 00:45:33.56ID:sTHm7Dye0
医者や看護師は潰しきかないからなあ
看護師は失職したら介護とかの仕事に回りそうだけど医者はどんな仕事ができるんだろ
スーパーの店員は向いてなさそうだし技術系も無理そうだし語学力いかして塾の先生とかかな
0745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 00:59:49.26ID:tTpAFNKZ0
日本のコロナ検査数が極めて少ないのは、民間医療機関がほとんど
コロナ対策に協力していないから
実質的にコロナ患者の治療に従事している医療機関も、感染症病床を
有する一部の病院だけ
つまり、ほとんどの医療従事者はコロナと無縁の職場環境で、コロナ
回避のため患者数の激減した楽な状態で働いているのが実情だ
ボーナスなんか出るわけがない
0746不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 01:00:45.17ID:npLvA/la0
病院の総務課ですが、物資の流通がめちゃくちゃで大変忙しい思いをしてますよ
県も国も大量にガウンやマスク提供してくれるんだけど、
それの管理(物理的にもデータ的にも)がワヤワヤ
日用品もメーカーがコロナ的な物作り出したのか、軒並み値上げ
あ、花王が業務用全品値上げだって

患者さん対応する人はなんか給付金あるんでしょ?
事務も受付とかは給付対象だって
こちらはボーナスも給付金もなーんもありませんよ
まあ普段から窓際職だからさ
しばらくはプリンタも滅菌器もテレビも輸液ポンプも、何壊れても知らん
新しいの買っちゃらん!知らん知らん!
0747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 01:02:44.66ID:wjkrK6L20
東京地検特捜に逮捕されるような法の番人がスピーディーにボーナスが支払われ、命がけで人命を救っている医療従事者にボーナスが出ないこの国。どこでどう育てば、こんな国の総理大臣になれるんだ?ねぇ安倍晋三くんよ?
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 01:14:29.78ID:jB6kHZZK0
業績悪かったら出ない、下がるのは当たり前
コロナで苦しいのは医療関係だけじゃない
ボーナスどころか給料もまともに出ないところもあるのに

初心は忘れたの?
お金目当てだけで働き始めたわけじゃないでしょうに
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 01:14:45.66ID:tTpAFNKZ0
「多くの医療従事者が新型コロナウイルスに感染する危険を感じながら使命感で
働いている」

ちょっとさ、東京女子医科大学病院のホームページをのぞいてみてくれないか
次のようなお断りがでかでかと書かれてるぜ

「当院は感染症指定病院ではないため、新型コロナウイルス感染症の検査・診断・
治療を行う施設ではありません」

この病院ではPCR検査などいっさい受け付けてないし、コロナ入院患者はゼロだよ
「感染する危険を感じながら使命感で働いている」なんて、嘘っぱちだよ
それなのにボーナスが出ないと大量退職してるんだから、いかに職業倫理が薄っぺら
かということがわかろうというものじゃないか
ふざけた連中だよ
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 01:17:03.86ID:hEbPt7/N0
氷河期世代は、人はいくらでもいる、嫌なら辞めろ!って言われた(´・ω・`)
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 01:17:28.44ID:jB6kHZZK0
>>750
それなら他の職場だって危険と隣り合わせだよね
満員電車に揺られるのだって
過密のデパ地下の食品売り場の人たちだって
よーするに前よりヒマで患者が来ないけど
ボーナスだけはくれってことだね
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 01:18:30.45ID:LZ5mk3k50
>>1
これだけ患者増えて儲けてるはずなのに
ほんとクソだな日本は
死ねばいいのにこんな国
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 01:21:40.22ID:jB6kHZZK0
>>753
患者なんて増えてないよ
ばーか
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 01:27:16.00ID:xNiAz8QE0
民間で不景気だからコロナだからボーナス出ませんと言っても誰も助けてくれないじゃん
看護師はわりと安定した低くはない給料もらってきたはずだし仕方がないんじゃないのかね
まあ気の毒なんだけど
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 01:33:47.49ID:VM9neLiz0
ただ辞めても、それ以上の職場も見つからないとは思うけどね
どの医療機関も赤字なんだから、例えば女子医を辞めたからといって、ボーナス満額で昇給も給料もいい病院に転職できるなんて、ほとんどないと思うんだ
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 01:43:43.34ID:tTpAFNKZ0
>>757
病院収入は看護師数に左右されるから、看護師は病院から
引く手あまた
看護師採用のための仲介業者も多数存在し、病院から高額の
手数料を取って看護師を紹介している

つまり、看護師は公的病院を除き転職が常態化しており、転職
しても給与が「下がらない」という特徴的な業種
したがって今回の大量退職は、業界ではよくある話が、たまたま
大量に発生しただけのことで、そこにコロナだ、生命の危険だとか
いう話は一切関係ない
それを無理やりこじつけてるのが、いつものバカメディアだ
最低としか言いようがない
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 01:49:38.70ID:Zt55EQyk0
西村は医療崩壊起きてないとかでかいツラしてるけど
病床数が足りてるってだけで、人員は死ぬほど不足してるしこれもある意味破綻だろうな
そしてここからさらにまた都心の病院からは従事者が減って行く
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 02:06:23.89ID:c164KEwl0
転職出来ない他業種と違って看護師は転職し放題
看護師辞めるわけじゃなくてボーナス出ない勤務先を辞めて給料がいい病院に転職するだけ
気軽な職種だわ
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 02:16:37.84ID:m4El0JxG0
>>1
医師は稼ぎ頭だから満額支給の上、コロナ対応で3月から月10万ずつ足して40万プラスだぞ?

ソースは俺の勤務先の災害拠点病院(南関東)。
ナース可哀想。あとなんで医事課のお前らまでコロナ手当て貰っとんじゃ?
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 02:17:53.20ID:Q47GlDNk0
>>750
看護師陽性からの院内感染で莫大な赤字になったからね
患者は来ないけど金目当ての腰掛けやコロナから逃げ出す看護師が出たらしい
本来看護師がやるべき仕事を看護師以外の医療従事者達にやらせれるのに給与は0.8ヶ月分も格差があるとか
辞めたいのは看護師以外の医療従事者だろうにね
何故か看護師に同情が集まる様な記事ばかりで気持ち悪い
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 02:26:56.85ID:RImrc6ik0
>>759
どこの病院でも看護師のボーナスカットとか、シフト減で収入減とか、一時帰休とか話題になってるが?

そもそも患者が来ない→稼働ベッド数が減ってるんだから、7対1基準で
700床あったら100人の看護師が必要だが、70床に閉鎖したら必要なのは一人で99人の看護師は不要になるんだぞ?
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 02:29:20.24ID:RImrc6ik0
>>759
それと病院収入は医師の数に左右されるんだぜ
治療も投薬も検査も入院指示もできるのは医師だから
その医師でさえどんどん切られてるんだから看護師だけが安泰なんてあり得ない
もし本当にそう思うなら今の職場辞めてみりゃいい
知人が医師や看護師の派遣会社勤めてるが、看護師の求人条件も時給もだだ下がりだよ
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 02:29:28.13ID:orvdGoxl0
ま、ただでも仕事やるような物好きでもない限り
ハイリスクローリターンの職場からは逃げるだろ。JK
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 02:31:34.15ID:RImrc6ik0
>>765
稼ぎ頭ってのは、病院の売り上げを作ってる、病院経営に稼ぎで寄与してるって意味
実際、医者がいなかったら医療機関は売上全く上げられないだろ
看護師と技師だけで病院運営とかできないだろ
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 02:36:28.55ID:px1Q2nV+0
はっは

自己責任だ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況