X



【神奈川】陽性者の情報流出 コンビニのコピー機に置き忘れ… [ブルーベリーフラペチーノうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブルーベリーフラペチーノうどん ★
垢版 |
2020/07/14(火) 21:33:03.68ID:jNsp0cfE9
新型コロナウイルスに感染した人の個人情報が外部に流出しました。

 神奈川県によりますと、流出したのは感染者1人の氏名など個人情報です。11日に新型コロナウイルスの感染者の移送を行う民間救急の担当者が横須賀市のコンビニ店のコピー機で書類をファクスした際、内容が印刷された送信記録を置き忘れました。翌日、送信記録を見つけた利用客から県に連絡があって発覚しました。県ではコンビニ店のファクスの利用を認めていませんが、担当者は業務が忙しく事務所に帰ることができなかったと説明しています。

2020/07/14 19:04
https://www.google.com/amp/s/news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/amp/000188424.html
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:25:12.89ID:R1EnXRue0
コピー機、まず原稿を取らないと
コピーしたものを受け取れないようにとかできないのかね
同じ原稿でまたコピーするとしても
セットし直さないとならないけど
置き忘れるよりいいと思うし
0610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:31:29.92ID:Rfa++RDP0
>>609
原稿はちゃんと持って帰ったんだよ
その後出てくる送信記録を持ち帰り忘れたの
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:41:07.20ID:8Q6ohcNZ0
だからFAX止めろよw
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:45:36.75ID:548A2Eak0
置き忘れるなよ?絶対に置き忘れるなよ?絶対だぞ?わかってるよな?
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:48:00.82ID:Mq2n70/s0
faxの通信信号って暗号化されてるの?
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:49:57.80ID:EORJjUxb0
>>1
キャバクラ、ホストクラブの重要顧客リストみたいなもんだな
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:51:24.30ID:5EaezT0S0
>>16
これな
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:59:09.83ID:NKMU+F3j0
FAX土人の愉快な日常
0618不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:10:51.25ID:bcqsTgPB0
終わった後取り忘れにぴーころならなかったっけ
それも気がつかなかったか
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:28:21.50ID:ndmcGW5j0
人件費削減とか言ってコピー係とシュレッダー係をリストラするから。。。
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:32:30.44ID:AupmcwwR0
救急車に複合機を積み込んでスマホ使ってFAX送れよ
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:47:28.60ID:fuVUtjVt0
>>13
アメリカの税関への書類提出は未だにFAX。
メアドを教えてくれないのだ。
まあ、サインした書類をFAXするか、PDF化してメールするかだから、FAXの方が楽ではある。
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:52:26.86ID:jU8abtoC0
>コンビニ店のコピー機で書類をファクス

もうこれでわれらが自称IT先進国ジャップ国の
レベルというのが、なんとなく類推されるところではありますな。
そういう機微にわたる厳重に保秘すべき個人情報を送るのに
「コンビニ」「コピー機」「ファックス」いやあお腹いっぱいですなあ。

ここ2ちょんねるは官尊民卑の自称愛国者ネトウヨどもや
自称国家の軍師ネトウヨ軍オタどもが多くいるから
あるいは「なんでコンビニがいかんのか」ってわからんと思うから言うが
例えば軍事機密をさ、コンビニファックスで送信するか? ってこと。

そしてね、スレでもガイシュツだけど、コンビニコピー機つかうと
必ずなんか忘れるんだよw 原本、コピー紙、おつり、まあなんでも。
USBメモリとか店員に届けたこともあるぞw 「忘れ物っすよ」って。

まあ忙しかったか、事務所に帰れなかったか事情はあったろうが
ちょっとね、本件はお粗末な不祥事といった感はぬぐえないね。
ってかちょうど今なら例の10万円給付金でんでんもあって
今どこのコンビニでも注意書きあるでしょ「忘れ物注意」みたいな。
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 02:14:35.33ID:5T3ucMpk0
>>610
送信記録って後から出たっけ?
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 02:16:01.74ID:5T3ucMpk0
>>622
最初から
データが出るのが遅いのはデータじゃなくてFAXだからとなっている
ハッカーも手出しのできないFAXだけど
一般人は手にしてしまう
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 02:19:28.68ID:b2Qew2Yw0
メールなあ、ジャンクメール削除するときに慌てて削除しちゃうんよ
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:11:25.02ID:JSkIqSEK0
>>620
マジレスすると複合機からスマホでFAXは無理だよ
インターネットFAXなら複合機そのものが不要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況