X



【自動車】日産が「マーチ」を一部仕様変更 衝突回避・衝突被害軽減ブレーキなどを全車標準装備に [自治郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自治郎 ★
垢版 |
2020/07/16(木) 19:27:50.85ID:5WvqTeO19
日産自動車は2020年7月16日、コンパクトカー「マーチ」の一部仕様を変更し、販売を開始した。

今回は主に予防安全装備の強化を実施。車両や歩行者との衝突回避および衝突被害軽減を支援する「インテリジェントエマージェンシーブレーキ」やペダルの踏み間違いによる衝突回避を支援する「踏み間違い衝突防止アシスト」に加えて、「ハイビームアシスト」と「LDW(車線逸脱警報)」を全車に標準装備とした。

ボディーカラーは全11色のラインナップはそのままに、オレンジを刷新して新色の「プレミアムホライズンオレンジ」を設定した。

ラインナップと価格は以下の通り。

・S:128万9200円
・Sプラムインテリア:142万7800円
・X Vセレクション:148万5000円
・X Vセレクション パーソナライゼーション:151万8000円
・G:166万9800円
・Gパーソナライゼーション:170万2800円

また、これに合わせて日産の関連会社であるオーテックジャパンも同日、マーチのカスタマイズモデル「マーチ ボレロ」の一部仕様を変更して発売した。

ベース車と同様の予防安全装備の強化に加えて、内装に新色の「ブラックインテリア」を設定。ボディーカラーには「チタニウムカーキ」と「ピュアブラック」を追加し、全5色展開としている。

価格は170万5000円。(webCG)

2020.07.16
https://www.webcg.net/articles/-/43034

マーチ
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/8/1/730wm/img_8193967f7c269cb6c5301d66637e594c214815.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/7/0/730wm/img_70121c5cbb4c150670b06bb56e3e6e40138045.jpg
マーチ ボレロ
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/b/a/730wm/img_ba492058444be44cab9fdb7a1012633f222455.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/a/6/730wm/img_a6ddccadac4e5452ed1c9d85f1ba5a77241388.jpg
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 00:54:35.92ID:Jl7aDZY60
>>315
俺は結構好きだったが絶対売れないとは思ったw買って自分は満足しても下取り評価ボロボロになる車種だろうと結局やめたけど

御用ジャーナリストがポルシェ911のようなテールデザインとか書いてて頭沸いてるのか?と思った思い出
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 00:56:03.40ID:HQrNkNql0
CVTを初めて乗せた頃のマーチは
今のアクアやビッツの、無難中の無難
というポジションを押さえていた。
それ以降はかぶき過ぎたデザインが多くて
ビジネスの場にそぐわなくなった。
自己主張の強い車は要らない。

マーチやローレルがなぜ売れてたのか
彼らは全く解っていない。
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 00:56:03.54ID:K70+NIx90
外見も変えようよ
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 00:57:47.33ID:LfOPl4Q+0
K12は本当にカッコ良かった今のはダサ過ぎる
K12を今風にアレンジしたデザインで出して欲しい
軽自動車でもいいから
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:01:19.64ID:HQrNkNql0
k12は日産凋落の象徴だろ。
別の名前でk11みたいな車を作ってみなよ。
売れるから。
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:01:20.07ID:Jl7aDZY60
>>359
デビュー当時のアクアは酷かったな、オプションオプションで積み重ねていかないと満足な装備にならず、結局プリウスに近い価格に迫る感じだったし
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:03:27.79ID:495ogBHB0
もっと安くしろよ
車なんて安けりゃいいんだよ
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:03:51.41ID:mE5wwwVV0
イチローが昔乗ってたマーチは凄く高いんでしょ?
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:10:29.45ID:Mgz8HXJm0
この5ナンバーより少し小さいサイズが好き(でも軽はいや)
って人が必ずいると思うんだがね

スズキ車や、タンクとかもそうだし
日産もラインナップに新車種を揃えてもいいと思うがな
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:14:19.32ID:riRQq74F0
いっそのこと3代目マーチを復活させてみたらいいんじゃない?
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:16:41.78ID:6wT57gED0
ゴーンが凄かったんじゃないんだよ

中村史郎がすごかった

先代は大ヒット
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:17:00.56ID:whb4xm1x0
 
フルモデルチェンジまだかよー!!
0425朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/07/17(金) 01:20:41.82ID:oVcsxXXQ0
>>1
スーチーとター坊付けて
.-
WRC参戦モデルでも出したらどや?
スイフトヤリスと互角に戦ええば売れるで
(^。^)y-.。o○
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:27:28.52ID:TRa2nCv80
いまだにマーチのルンバ乗ってるわ

先月サスペンション総取っ替えで、注文から1ヶ月かかって計13万だった。
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:27:57.84ID:jnnKAOfa0
もういいよ 新しいの出すか絶版するか 会社辞めるかはやくしろ
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:29:26.40ID:HQrNkNql0
アリアも酷いデザインだし
ほんとに倒産あるかもな
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:35:53.54ID:fbxLig2p0
しかしほんと、日産の販売店って悲惨だよな
近所の日産Dは毎朝ガラス張りのショールームの中でメカニックと販売員が円陣くんで挨拶練習とかやって張り切ってるのに、そもそも対抗して売れる車が無いんだから

スズキあたりに鞍替えしたほうがよっぽどマシだよ
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:36:17.98ID:HQrNkNql0
>>430
ホンダっぽくていいと思う。
日産が生き残るにはホンダをパクるしかない
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:38:13.73ID:omIlXwmj0
>>430
これ売ってたら買ったよ
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:47:58.09ID:lih3E8JY0
>>9
日産に多い長期放置プレイ

親がこのK13マーチ乗っていたが
ほんと酷い出来の車だった。
サイドエアバッグは選べるように
なったのかな
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:50:48.12ID:lih3E8JY0
>>416
今はSスタイルブラックなら
はじめから装備まとも
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:52:08.21ID:Cx7dAOjV0
日産の株ここ2日ほど異常に伸びてるな
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:52:21.89ID:nkB3dlF20
>>415
K11がフルチェンジしたのがK13。
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:52:55.22ID:UPLp/I+m0
マーチ?
マイクラだろ
0440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:53:39.94ID:zizRWGck0
>>169
おお、いいのあるじゃん!なんでこっちを日本に持って来ないんだよw
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:54:51.18ID:lih3E8JY0
>>375
親がノートでなくてマーチにしたのも
その理由。フィアット500は2ドアなのと
イタリア製への不安でやめた
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:57:57.01ID:4tJhJIJ7O
>>433
マーチは中国でめちゃくちゃ売れたんだよ
日本ではまったく売れなかったから見ないけど
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:58:18.81ID:FS+sr4uH0
マーチって名前がwww

日産っていつもダメだよねww

初代リーフもあんなデザインだしwww
0445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:59:01.49ID:dcNrwJ9s0
日産はGTRとかも売れていないし。あんな車の開発に生産は無駄でしょ。リーフの廃バッテリーのリサイクルとか素晴らしい技術を持っているのだからさ。電気自動車に電気自動車のGTRとか開発したら?
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 02:00:01.53ID:4oB3dv650
サニー出せば天下獲れるのにな
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 02:04:54.33ID:HQrNkNql0
>>447
サニートラックを完全復刻するだけで
相当売れると思うけどな。
新車のサニトラとか超欲しい。
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 02:07:45.66ID:omIlXwmj0
>>443
日産の最重要市場は、北米と中国なんだな
北米のための車に、スカイラインの名前をつけて、ついでに日本で売る
マーチも中国のために作り続けて、ついでに日本で売るのか
0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 02:08:25.96ID:+V/w1reh0
日産もフォードみたいに潔く日本市場から撤退すればいいのにな
無駄に全国に広げた販売店の社員とかずっと生殺し状態だろ
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 02:09:27.70ID:jX+OIodv0
マーチ
リーフ
ローレル
セフィーロ
ムラーノ
キューブ
ティーダ
ノート
ブルーバード
サニー
パルサー
ラシーン
ジューク
ルークス
フーガ
シーマ
アベニール
ウイングロード
クルー
ステージア
ティーノ
プリメーラ
プレサージュ
プレーリー.
レパード

音を延ばす名前多すぎ
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 02:11:55.42ID:qrtkC+vh0
>>119
あっちのほうがカタチとしてのデザインがいいね
今のは凡庸すぎて特徴がない

その辺の嗅覚を見極めないと
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 02:12:21.23ID:4oB3dv650
>>448
違う。普通に安い早い上手いのあのサニー
高度成長期に出たアレ
0454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 02:12:29.87ID:HQrNkNql0
>>451
シルビアとスカイラインは売れたのにね
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 02:13:37.83ID:wAWzVvUy0
マーチはいつの時代もこんなんでいいけど
アリアとかいうの見たら日産終わったなと思った
0461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 02:22:39.82ID:W6wOxX9H0
K12、本当にいい車で手放す気になれない
故障もないし可愛いし

ゴーンが来なければ
マーチはまだあの路線だったかもね
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 02:38:14.64ID:1WmdrBzy0
そんなことよりノートのモデルチェンジまだですかね…?
それ見て気に入らなかったら他社検討するかなぁって感じなんだけど

一つ前?のマーチのデザインは好きだったんだけどなぁ
体でかいから乗せてもらうと狭かったけど
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 02:59:18.30ID:XQUn7I1D0
タイでALMERA売れてるのかな
あのタイプも今日本じゃ売れなさそうだけど現地需要あるんだろうかとCM見るたびに思う
0466不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 02:59:47.84ID:nihH6iIJ0
>>461
K12長く乗ったわ
ブレーキ甘いのだけが難点だったけどな
この頃の路線を進化させて欲しかったよ
0467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 03:07:55.69ID:AobDI/010
>>448
車検制度変わらないと物好きにしか売れないでしょ。
小型貨物も軽トラと同じ車検期間にすれば個人での購入が増えると思うけどね。
自家用での使用なら新車3年以降も2年車検にすればいいのに。
0468不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 04:02:57.48ID:YpwWR4780
キューブのスライドドアを出せよ…
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 04:28:18.30ID:aMJEghlW0
おかめマーチに戻そう
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 04:47:53.12ID:aQCajIYl0
マーチはこのモデルになってから特に日産のやる気のなさを象徴するモデルになったよな。

かっこ悪すぎるし手抜きだし何一ついいところがないのに、いつまでたっても改善もしようとしない。

要するに利益率が低い客のことは何も考えてないってことなんだよ。さすがグローバル企業だよね。

だから全然売れないし、存在感自体が低下して今の体たらくなんだけどね。
0472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 06:29:21.43ID:kUCpNYt30
K12マーチのオーテックver.を基本でいいのにな
ダウンサイジングターボも投入して
MT乗れないのは眼中無しで発売すればいいよ
0473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 06:29:23.17ID:MYY8e+bx0
プレミアムホライズンオレンジはプレミアムコロナオレンジからの改名
コロナ禍でイメージ悪化したから
同じ所でキックス造るのでついでに設定した色
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 06:47:11.11ID:lih3E8JY0
>>471
同感
走りの手抜き酷い
ティーダの新しいレンタカーが伊勢湾岸道でいきなりエンジンストールした死亡事故って、このマーチ開発中の頃だったような
あの事故の頃は大量のネット工作員が
日産擁護していた
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 06:51:11.77ID:p2t7STbK0
どうせすぐ壊れる
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:08:16.15ID:/plp4U+D0
こういうの既存のマーチをアップグレードしてもらえないものなの?
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:15:41.89ID:a1FashJS0
おいおい、なんで旧マーチじゃないんだ。ださいだろ
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:24:53.24ID:lih3E8JY0
>>23
そうです
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:28:48.51ID:lih3E8JY0
絶対にフィットの方がいい
サイドエアバッグ標準装備に4輪ディスクブレーキだ
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:31:10.59ID:a1FashJS0
最近だとビートルかなぁ。対向でフォグランプ丸く綺麗に光らせてるのいいなーと思う。
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:34:44.83ID:oA3z7FF60
キューブのスライドドアが出たら買い換えてやる
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:37:38.64ID:oA3z7FF60
キューブE-Powerでスライドドア
考えつかないのかなメーカーは?
0486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:38:06.61ID:XhRfS5Bp0
>>81
ボレロA30って限定車あったよ。オープンじゃなかったけども。
ヤリスのホモロゲモデルに対抗出来そうなのはまだA30位じゃないかな。それでも敵わないけど。
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:39:55.49ID:jbehgb310
このマーチが日産凋落の始まりだったような気がする
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:45:20.88ID:XhRfS5Bp0
>>337
自動車メーカーって、ライン工でも無ければカスみたいな給金で非正規や派遣雇う訳だし。若者になんて期待してないんじゃないかw
0490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:46:37.74ID:XhRfS5Bp0
>>349
ドアハンドル一つでノーサンキュー。気になるのはそこだけなんで心底残念な車。
0491不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:48:09.89ID:lih3E8JY0
>>488
日産の凋落はバブル期ヒットモデルがみんなフルモデルチェンジでダサく
なったことが発端。
ローレルC33→34
スカイラインR32→33
セドリックグロリアY31→Y32
プリメーラP10→11
シルビアS13→14
0492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:51:55.29ID:uOzHWycG0
ニセワーゲン
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:52:28.96ID:MzqE44Sl0
>>14
関係者はノートだよ
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:53:24.21ID:xtEMc6+O0
まだモデルチェンジしないってこったな
同じタイ製造の三菱ミラージュのOEMにすれば?
0496不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:54:22.91ID:J4+9au6T0
モービルアイの単眼カメラだろう?
高度な映像認識技術ではあるものの、アイサイトのようなステレオと違い距離精度が低いから
衝突は状況によりバラバラで運次第ってやつ
0497不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:54:57.36ID:xtEMc6+O0
>>491
日産は売れたモデルの次で大ゴケするよね
キープコンセプトとコストカットで飽きられる
0498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:56:54.79ID:MzqE44Sl0
>>189
時代はオースター
0499不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:59:33.27ID:oZlx+VGH0
>>463
駐車スペースがこのサイズが限界の人とか女性とかレンタカーで
一定量の需要は有るんでしょ

ならまだデザイン的にまとまってるミラージュにしろよと思うが

とにかくこのマーチはここ数十年の日本車の中で最も酷いデザインだと思うわ
0500不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:59:40.65ID:AgRSkesB0
マーチ?WWWWもっと上級国民が乗るような車に付けろやアホW
0503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:11:00.23ID:lih3E8JY0
>>501
これのマニュアル1300はモータースポーツ界で人気だった
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:14:45.54ID:Zs741xdn0
立ち位置的にMT出してもいいじゃんと思ったが今のデザインじゃ出さんでもいいな
0508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 09:05:41.13ID:MBulkw6c0
減税対象じゃないみたいだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況