PCR検査「全然受けられない人」を続出させる闇
toyokeizai.net/articles/-/347451
新型コロナウイルス感染の疑いがある症状が生じていても、感染の有無を調べる「PCR検査」を受けさせてもらえない
という声が、患者や現場の医師たちから上がっている。
「これまで何人も、感染の疑いがある患者を検査してもらおうと保健所に相談したが、1人も受けられていない。
知り合いの診療所も『全滅』だ」 東京都内東部のある区の診療所の医師はそう憤る。

検査を受けるには、保健所の運営する「帰国者・接触者相談センター」に、患者本人またはかかりつけ医が相談するのが原則だ。
相談センターが必要と判断したら、検査を行う「帰国者・接触者外来」を紹介してくれる流れとなる。
だが、前出の医師によれば、「X線検査で肺炎の症状が見られる患者でも検査してもらえなかった」という。