X



【調査】タイムトラベルしたい時代は?男女ともに「昭和」が1位…・バブル経済を堪能して欲しいものをたくさん買いたい ★8 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/07/17(金) 13:13:51.31ID:2df8oHe99
2020年7月13日 実施時期:2020年6月1日〜3日 LINE株式会社

【LINEリサーチ】タイムトラベルしたい時代、男女ともに「昭和」と「平成」が圧倒的人気 年代別では40?50代は「昭和」、10?30代は「平成」と自分が生まれた時代に興味を持つ人が多数

LINEリサーチ、タイムトラベルで行ってみたい時代に関する調査を実施

■もしタイムトラベルできるなら行ってみたい時代
https://prtimes.jp/i/1594/2368/resize/d1594-2368-934558-0.png

■男女別 行ってみたい時代を比較
https://prtimes.jp/i/1594/2368/resize/d1594-2368-919029-1.png

■タイムトラベルしたら何をしたいか 回答者のコメントを紹介
昔の人の暮らしや文化を見てみたい、歴史の教科書で見た風景を見てみたい、歴史上の人物に会ってみたいなど、タイムトラベルをしたい理由はさまざまです。最後に、もしタイムトラベルをしたら何をしたいか、回答者のユニークなコメントをご紹介します。

昭和時代(1926年〜)
・バブル経済を堪能してほしいものをたくさん買いたい(男性/16歳)
・歴史に残る競馬のレースを見に行きたい(男性/25歳)
・自分が生まれた頃の家族を見たい(女性/36歳)
・祖父母や、父母の子供時代を見たい。会うことのかなわなかった、祖父母と話してみたい(女性/44歳)

平成時代(1989年〜)
・今現在、解明されてない、事故、事件の真相を知りたい(男性/21歳)
・過去をやり直していい感じに人生をやり直したい。後悔していたことを全部やりたい(男性/25歳)
・お金の大切さを自分に教える(女性/33歳)

安土桃山時代(1573年〜)
・織田信長と会いたい(男性/16歳)
・明智光秀が3日天下にならないように手伝いたい(男性/25歳)
・伊達政宗とか織田信長とか戦国武将がどんな顔をしているか見てみたい(女性/26歳)

平安時代(794年〜)
・平安貴族の後宮の生活を見てみたい。紫式部や和泉式部と女子会したい(女性/39歳)
・十二単(ひとえ)を着てみたい(女性/17歳)
・教科書に載っていない生活や、和歌のやりとり、平安の恋愛模様などを見てみたい(女性/43歳)

江戸時代(幕末1853年〜)
・江戸の街を歩き、食べ歩きしたい(女性/53歳)
・大奥をのぞいてみたい(女性/38歳)
・さまざまな文化も発展し、世の中も比較的平和な時代だから(男性/40歳)

大正時代(1912年〜)
・鬼滅の刃にハマっているので、空気感を味わいたい(男性/24歳)
・文豪の私生活を見てみたい(男性/30歳)
・大正ロマンに触れたい(女性/20歳)

旧石器時代(〜紀元前1万4000年頃)
・マンモスのお肉を食べたい(女性/50歳)
・狩りをしたり、 石のお金を見たりしてみたい(女性/44歳)

その他
・【弥生時代】卑弥呼にあって文字の発達を確認したい(男性/16歳)
・【古墳時代】土偶の製作工程を間近で見学したい。あわよくば古墳建築に携わりたい(女性/34歳)

【調査について】
LINEユーザーを対象にしたスマートフォンWeb調査
調査対象:日本全国の15歳?59歳の男女
実施時期:2020年6月1日?3日
有効回収数:5248サンプル
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002368.000001594.html

★1が立った時間 2020/07/16(木) 11:12:06.04
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594939625/
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:02:43.29ID:fH4NbQgd0
未完成なのが楽しいんだよな。
最初からなんでも揃ってる平成生まれには分からんだろうけど。
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:02:57.82ID:ppN14AaE0
一般社団法人Space Port Japanが 『スペースポートシティ構想図』を発表
https://www.spaceport-japan.org/
0638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:03:09.93ID:B95PIoo10
とりあえず就職さえすれば安泰だったからな、昭和。
後は会社が倒産しなければ解雇もないし、彼女いない歴年齢でも定職に就いてれば
お見合い結婚で結婚もできる。
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:03:23.05ID:4XUKTfsS0
>>611
居間の横にぼっとん便所^^ ドライブインのトイレは壁があってその前に流れる溝が
あるだけでみんなで並んでおしっこ あの一体感はすきだったけど^^

年次報告書→年次改革報告書に訂正
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:03:46.56ID:jH8osxfM0
>>631
学校出たらお勤めなんかしないでお嫁に行く
ってのが多かった
四年生大学より短大
0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:04:02.65ID:0COUMmlt0
ノーパンしゃぶしゃぶとか
話題になったよな
あの手の店はしごしてみたい
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:04:04.90ID:mILDIXAR0
>>448少なくとも自分が生きてる間、力を維持出来るだけのガソリンや弾薬をようしないといけないから、かなり大変ですよね。
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:04:14.44ID:J+lPiRFM0
>>603
まあ押しが強いタイプの上20パーセントくらいなら楽しかったんじゃね。
その場が楽しくなければ生きてる価値がないみたいな。
平成以降はその成長を拒否したツケを払ってるんだから楽しいわきゃねーわ。

まあ日本人は景気が良くなっても浮かれてお祭り始めるだけで、何も残らないよ
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:04:54.55ID:jH8osxfM0
>>642
ノーしゃぶ官僚が老いて息子殺しになるとはなあ
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:05:13.21ID:p3kbdYT20
昭和は民度が低いと言うが、昔の人の方が物事の道理が
よく分かっていた
今は学歴ばかり高くなって幼稚で分別の無い大人が多い
何でもコンプライアンス化しないと無法地帯
0649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:05:33.72ID:NWXFzNxD0
>>97
バブル
バブル崩壊

ごちゃごちゃなこと多いけどね

バブルの時は崩壊を夢にも見ず、永遠に続くかのような感じ。
白昼夢を見てただけ、と気付いたのは崩壊して、もう戻らないと気付いたら。

でも、あれは良かった、というノスタルジーは残る。
浦島太郎の竜宮城と、戻ってきたからの玉手箱明けたというか。

バブルは記憶として残っていて、知らない世代にはうらやまれる。
知ってる世代でいい思いした人は、ごく少数だとおもうけど。

多くの人は、浦島太郎になってみたいような、でも怖いような感覚じゃないの?
結末が分っていても。
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:05:37.09ID:/erprHzC0
地方の街も賑やかで映画館も多く
シャッター商店街などなかった
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:05:44.52ID:ZKE0hGfN0
バブル期の昭和より前の時代、特に江戸時代より前なら大半の人間が疫病や飢餓、口減らしで
産まれてすぐ死ぬんだろうけどなw
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:05:51.21ID:J+lPiRFM0
>>633
そうそう、あれでも力がなくなって丸くなってるが本当に性格の悪いやつばかり。
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:05:52.04ID:Nunw14VN0
>>646
ピカソとかシャガールとかの絵画じゃね
子供心にこんな絵が何十億っておかしいとおもったな
そんなバブル時代
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:05:54.67ID:8S0H/LW00
>>641
大和和紀の漫画“はいからさんが通る”で卒業式のアノ格好が流行ったんだっけか・・・
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:06:07.37ID:vpb3US/70
>>592
昭和60年頃までは派遣社員とか制度自体がなかったもんな。
バイトか正社員の二択だけ。まあそれはそれで厳しいが。
だが今はそれよりマシだろ?ってんで、昔だったら確実に
正社員になれてたひとたちのかなりが派遣や契約社員の
不定期な場所に騙されて投入されてる。
0658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:07:09.90ID:e463oG+s0
昭和は無能でも人並みの生活が出来たのよ
令和は無理www
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:07:32.04ID:jH8osxfM0
腰掛け就職
寿退社
女はクリスマスケーキで25すぎたら売れ残り
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:07:55.46ID:p3kbdYT20
昭和はツッパリとか怖い連中もたくさんいた
真面目と不良の差が凄い激しかったからね
今の若者は半グレが多数派で、真面目で
性格の良い子は非常に少ない、これが問題
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:08:30.11ID:FodemHyd0
>>622
そこで新型コロナはいかがですか、お客様
若者には全く問題はありませんが、高齢者や肥満の方や持病をお持ちの方には致命傷を与えられます
これで健康保険と年金の減り方が大きく緩和できますよ
手前どもでは今、超お買い得になるGOTOキャンペーンを実施中です
読み方は「ごうとうきゃんぺーん」です
Gisan wO shinatsushite Tasukeyo Okuninozaigwnwo
でございます
ここだけの話ですが、財務省の皆様からも財政赤字の削減に役立つと期待されています
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:08:33.55ID:vzJSpX6c0
>>651
イオンとかアマゾンとかに相当潰されたな
ファッションですらネット通販か
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:08:44.96ID:8OP4ECSa0
>>634
国が貧しくなるという事は、年金も枯渇し、福祉も削られるという事。
既にそうなっているし、今後さらに公的な金は減らされて行く。
引退した富裕層は、税金の高い日本から出て行く。
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:08:48.74ID:jH8osxfM0
>>663
竹の子族か
ヒロくんも死んだなあ
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:09:09.67ID:xAliJYYJ0
>>629
今アメリカのチューニング好きな若者の間ではJDMが密かなブーム
向こうでは25年以上の車は規制外れるから右ハンドルの日本車を輸入している
スカイライン、スープラあたりが人気らしい
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:09:42.85ID:ooJEjdBM0
ぼっとん便所の時代はきつい
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:09:46.99ID:J+lPiRFM0
>>657
中小企業の正社員なんかぜんぜん安定してないよ。
昭和の会社なんて大企業以外はほとんど潰れてる。
町中の工場や商店はみんなマンションと駐車場になってっちゃたでしょ
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:09:48.31ID:BguR5E2c0
バブルねぇ
親が公務員だったから何もなかったわ
友達の会社員家庭はバブリーな生活してたけど
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:09:48.56ID:R9RoGv8f0
>>654
団塊の前のジジババは
こちらが何もいわずにも向こうから道を譲る
こちらが譲れば向こうも譲って譲り合い合戦だよ
微笑ましかったねまったく
団塊ってどうも道を真っ直ぐ歩くのを邪魔されるのたまらなく嫌がるんだよな
ジョギングで体鍛えてるくせに少しでも前から来る奴に道譲るのを嫌がる
体鍛えても効果ねえじゃんって
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:09:49.56ID:uuK0lSGy0
一番のショックは俺のお通夜にあの娘が来てくれなかった昭和57年7月25日
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:09:50.56ID:NWXFzNxD0
>>205
東海って、東海村?そうだったのか。へー。

女川のは、建設の時の責任者が慎重に考えてそれが効を奏していた、と聞いてたけど。

そういう意味じゃ、防げた事故の一つではあるね。結果論だけど。
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:09:54.28ID:tOCVAErJ0
まったく嘘つきばかりだ
日本は十分に豊かになったから何もいらないのだと嘯きながら
実際は貧しくて欲しいものすら買えずに消費がL字型に低迷する
さとりだ結婚離れだといいながら
実際にはいずれ結婚するつもりと答えた若者の割合は世界でトップクラスに多い
自ら選択するのとそれを強いられるのとでは天地の差がある
欲しいのに手に入らないという地獄を嘘の仮面で取り繕うな鬱陶しい
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:09:59.22ID:oZEf7fQz0
昭和や平成の初めぐらいまでは女たちはまだ女言葉を使っていた
それが廃れたのは残念
今は「○○なのよ」なんて言い回しするのはオカマぐらい
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:10:06.72ID:ap/uITLD0
>>586
まあヨーロッパでソ連を想定した核兵器は小型で長距離は飛べない奴だったからな
戦略核兵器をブチ込むのはアメリカも回避した(本気で撃つ気だったが大統領が拒否したという意見もあるが)
ロシアとアメリカで批准したのも「中距離核戦力全廃条約」だな
ようするに至近距離か戦略核に絞ると
0680不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:10:10.71ID:tMOx6CW10
タイムトラベルしてワタミや平蔵などの母親たちの腹を蹴って流産させるゲームも楽しいだろうね〜
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:10:22.27ID:8/a2gFbJ0
おまえら草食系は60年代のパワハラ系バブルは合わん
50年代の1億中流がお似合い
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:10:34.92ID:sEpwu+gu0
音楽も本も映画も辞書も地図も財布も全部スマホに吸収されてるからな
昭和に戻ってもスマホなんて無いんだけど耐えられんの?
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:10:46.25ID:Y94ql9YQ0
>>669
大昔に盗まれた愛車があっちで見つかる、なんてのが多発してるらしいな
どうやって運んだのやら
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:10:47.98ID:4jUwP9hf0
そんな事言ってる奴は多分稼ぎは今と変わらず、単に物が少ないだけだと思うぜ
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:10:48.92ID:p3kbdYT20
昭和の女はよかったな、色気があって気立てがよくて
もちろん、人にもよるけど
今の女なんてマジ最悪だからな、若い男が可愛そうだ
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:10:52.85ID:vzJSpX6c0
>>674
成仏してください
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:11:04.06ID:VjxGV3CZ0
中学の時の環境
職員室前に木刀、竹刀が常備されてた。もちろん教師が持つ
拳固、平手撃ち普通、竹刀、木刀でシパク、割とよくある。
街中 カツアゲ普通。オレは回避してた。やばい場所知ってたし
あと先輩中坊に改造拳銃向けらて脅されたことある。

素晴らしい時代だったw
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:11:09.16ID:R9RoGv8f0
>>648
コンプラは昭和の反省からできてると行っても過言じゃないぞ
力さえあれば多少の無理が通じる
それは今どころのはなしじゃないんだ
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:11:20.27ID:0COUMmlt0
田舎の商店とか味があったよな
元酒屋とかを商店にするから
建物が古く立派だったな
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:11:35.66ID:luSpx9880
>>677
人が自殺する理由は、必ずしも経済的な理由だけではないよ
0693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:11:40.86ID:hDOJl1XN0
そうだなぁ、あの頃は行く先々でタクシーチケット(制限ナシ)くれたなぁ。
後から遠方へ行くのに使っても何も言われなかった。
そして、マンションや戸建てを買うとすぐ「売りませんか」って奴が来たw
どこで調べてたんだか知らんけど。
大銀行様が新入社員でも3人連名ならマンション一棟買う金貸してくれた。
外回りの奴等なんか不動産情報持ち歩いてたんだから、今じゃ考えられんよね。
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:11:46.21ID:9hTzsI480
>>677
そういや一家心中や夜逃げとかあまり聞かなくなったな
今でもあるんだろうけど
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:11:58.28ID:jH8osxfM0
>>673
団塊の世代は文字通り
人を押し除けて前に出ないと生きられなかったから
性格悪い老人になった
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:11:58.29ID:NWXFzNxD0
>>664
夢、とかじゃないの?
ないものが多いほど、欲しくなって、夢がある。

若さとか時間とかもあるだろうけど。
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:12:04.90ID:ap/uITLD0
>>677
そんなもんコロナ自粛期間中何件も起きてるだろ
底辺でも幸せな人が多かったのは昭和で決定だぞ
そもそも子供すら持てない男女が平成にはたくさん湧いた
犯罪に巻き込まれる確率は昭和が酷いだろうけど
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:12:17.32ID:sEpwu+gu0
>>680
なんでいまやらないの?
なんで妄想でしかないのに弱い子供や女に対してしか大きく出られないの?
キモ
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:12:36.21ID:J+lPiRFM0
>>673
反射神経に興味がないんだろね。
ボクシングとかサッカーやってるとゲーム感覚でよけたくなるけどなあ
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:12:53.84ID:6jO9O+FW0
昭和産まれで、令和でも相変わらず独身の奴って平成ジャンプって言うらしいぞwww

おまえらの事だからwww
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:12:58.93ID:1FSkd9XF0
バブルが弾けるタイミング知ってるなら
株の往復で大儲け出来るな
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:13:21.86ID:U660Q/xv0
>>698
昔は貧しくても結婚しただけだよ
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:13:22.94ID:xmN6jpvb0
昭和の頃ってひきこもりはいたのかな
ひたすらファミコンしてたのか?w
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:13:29.41ID:Nunw14VN0
まあ知らないから憧れるんだろうなバブル時代
せっかくのタイムスリップのチャンスを昭和なんかに使うなと言いたいね
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:13:57.13ID:ap/uITLD0
>>694
コロナ自粛期間中に一家心中のスレ何個か立ってたぞ
まあコロナ関係なしでも心中スレは定期的に立つし
ショッキングだから全国ニュースにもなってる
世間が忘れやすいだけだ
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:14:01.00ID:RRNmSFbi0
>>592
なんか、がむしゃらに働きつづけて気付いたら一財築いてたもんな。
よくあんだけ休みもなく働けたもんだと思うが、今ほどストレスフルな社会じゃなかったもんな。
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:14:11.37ID:/yRut6GL0
とりあえず疫病流行ってなくて震災やら恐慌も起きてない時代なら何時代でもええわ
でもこれトラベルだから結果令和に戻って来るんやろ 行った先が幸せ過ぎたら帰ってくるのツライやろな
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:14:15.01ID:p3kbdYT20
>>678
丁度、ギャルが流行した90年代後半くらいからだよな
以前は女として恥ずかしくて一線を越えられなかったことを
平気でやってのけるバカが増え出したのも
股をおっ広げて座ったり、乱暴な男言葉で捲し立てたり‥
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:14:43.96ID:xAliJYYJ0
>>684
youtubeでアメリカから日本にJDMカーを探しに来ている動画がいくつも上がっているけど
中にはヤバい奴もいるんだろうな
あと『kei truck』で検索したら向こうで軽トラ乗っている人結構いるのなw
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:14:57.24ID:VrsitlzM0
>>686
男も女も基本、若さか金にしか興味が無い。
おまえみたいな貧乏老人は、もう誰も見向きしないだけ。
0716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:15:01.09ID:ZzsWgyEL0
まあ今の若者はバブルやそれ以前を知らないから、今が良いと思えるんじゃないかな。
知らないという事はある意味良いことだ。
あるいは自分ではどうしようもない時代の流れに一生懸命にそう思おうとしているの
かも知れないな。
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:15:13.17ID:8/a2gFbJ0
神田川の歌詞に出る貧乏なんて好きで貧乏やってた地方人
今は貧乏なのに生活費かかるから実家住まいとかことおじだろ?
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:15:16.56ID:MF+D7FNw0
公園の便所とか小だと垂れ流しノンパーティション形式で大はボットン
夏場は間のすごい臭気放っていて、子供心に忘れられない、あと場末感あって退廃的なオートレストランとかテーブル筐体のゲーム機とか、これもほとんどコンビニに駆逐されて
何もかも懐かしい、コインランドリー併設ゲーセンとか、ジャンプの発売日を待ち望んだり、
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:15:30.68ID:jH8osxfM0
>>686
気立てよく愛想良くして
良縁を掴み取る
てのが昭和の女の仕事
今の女性は男性をライバルとして働かんとならん
男女雇用機会均等法以来
女も生きづらくなった
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:15:37.82ID:ap/uITLD0
>>704
昭和の貧しいは平成の中の下くらいの経済力だぞ
平成の貧しいはギリギリホームレス回避してる程度
あとホームレスの数が平成中期くらいまで激増しているな
確実に平成が貧しい
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:15:39.33ID:J+lPiRFM0
生存バイアスって奴で昭和をしのいだ奴が生きてるだけで、昭和に耐えれなかった奴は死んだ
そりゃ勝者なんだから楽しい思い出で戻りたいだろうよ
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:15:43.78ID:B95PIoo10
>>658
今ならリストラ対象の窓際族と呼ばれる人たちが普通にいたからな。
営業や出世コースの連中からはバカにされながらも窓際仲間同士は仲が良く日々マターリと
過ごしていたらしいからな。
そしてそんなオヤジでも家に帰れば「毎日お仕事お疲れ様」と奥さんや子供に感謝されていた。
営業職とかより少ないながらも勿論、ボーナスも支給されてた。

まさに現代人からしてみれば、夢のような世界。
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:16:09.02ID:tMOx6CW10
>>699
ふ〜ん。じゃあ、かわりにやってくれたら、ものすごく尊敬してあげても良いけどね〜♪
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:16:52.16ID:9hTzsI480
>>712
バブルの終わりごろかなぁ
身近な普通の女がヤバいとかムカつくとか言い出したのは
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:16:57.07ID:30sg9iql0
バブルを美化しすぎなんだよな

バブルの恩恵受けたやつなんて、株やってる奴、土地ころがし、土建屋、飲食、雲助

あぶく銭で稼いでるようなやつらばかりだぜ
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:17:12.75ID:lZBv5DLX0
>>720
昭和に夢見すぎ
結構後半の昭和でも川べりに汚いボート繋いで生活してる人とか居た
0730不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:17:13.96ID:cOkQwGvk0
>>5
gotoトラブルなら 問題なく建てられると思うんだが
0731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:17:14.74ID:R9RoGv8f0
>>665
お前老若関係なく日本を滅ぼしたいだろ?
>>674
俺の誕生日と
同じだwやめろw
>>700
というより他人のためにカロリーをできるだけ使いたくないんだろ
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:17:41.14ID:jH8osxfM0
>>723
縄文人ってインフルエンザで滅びたんだっけか?
今のコロナみたいなもんか
0734ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
垢版 |
2020/07/17(金) 15:17:45.63ID:LAxQoCNx0
(;´Д`)ハアハア  あの時代の匂い・・・・・・嗅ぎたいです・・・・ 匂いがな・・・・違うんだよ
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:17:54.92ID:trnSsALb0
ゆとり脳が体罰暴言全肯定の昭和に行ったら精神的にすぐ死ぬだろうなぁ

なにやってんだバカもたもたすんなよ死ねノロマ😡👊✴😭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています