X



【沖縄】ツイッターで講談社に殺害予告で職業不定の男(44)逮捕 「小説を応募したが毎回1次審査で落とされ納得できなかった」 [1号★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/07/17(金) 16:05:43.31ID:IVLXpXRq9
 大手出版社の講談社に対しツイッターで無差別殺人を予告したとして、44歳の男が警視庁に逮捕されました。男は、「小説が審査で落とされ納得がいかなった」と供述しています。

 逮捕されたのは沖縄県読谷村の職業不詳・下地寛之容疑者(44)です。下地容疑者は今年5月、自身のツイッターで講談社に対し「牛刀でめった刺しにしながら編集長のところに行って殺してやる。編集部の全員を刺し殺して万歳だ!」などと複数回投稿し、業務を妨害した疑いがもたれています。

 下地容疑者は、「小説を応募したが毎回1次審査で落とされ納得できなかった」と容疑を認めているということです。下地容疑者は、実際に講談社に小説を応募していましたが、いずれも落選していたということで、講談社は「恐怖を感じた。京都アニメーションの事件を模倣したのかどうか捜査してほしい」とコメントしています。

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4031208.html
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:29:23.03ID:9wG1xR1J0
なんでキチガイ犯罪者って必ずチョッパリなんだ?
0734不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:29:32.09ID:0MIrvTBn0
>>83
浅田次郎なんて落ちながら書き続けて30で初めて投稿小説が予選通過
デビューは40だって
やる人はやる
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:29:44.99ID:T9tFpcBY0
青葉もコイツも投稿してる分まだいいんだ

中には作品の完成も投稿も全くせず
だから全く傷つかない状態のまま
自分は才能があるんだと思い続けてる奴も
結構いるんだよなあ…
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:29:47.88ID:rnMu9/Eg0
下地寛之ググってみると
青葉真司、へずまりゅうタイプのあんこ型
いずれも異常な太り方ホルモン分泌異常かもな
参考グロcsrf.net/wp-content/uploads/2014/09/Before-surgery.jpg
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:29:56.35ID:ap/uITLD0
>>724
5ch自体が八つ当たりみたいなもんだしな
こういう場所でストレス吐かないとリアルでは厳しい人もいるだろう
0740不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:30:07.69ID:K5brfhP30
殺害予告を出すほど鬱憤の溜まった奴なんだから
面白い作品を書いてると思うんだがなあ
0741不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:30:17.39ID:4qyg37y/0
そんなに自信あるなら自費出版するなり、e-pubで電子書籍で出版すればいいのにでTwitterやインスタ、知人に紹介してもらうとか
なんで才能あるかないかもわからない人を出版社がバックアップしてくれると思うんだ?
ただでさえ出版業界厳しいのに
0742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:30:29.98ID:mafEyFPl0
>>708
なろうに上げて、クソミソに言われる胆力がないとね。

>>712
そうなんだよ。五年生でも誤解なく読めるように
気をつけて書いているのに、それを稚拙とか言っちゃう
あの頭の悪さで作家目指すとか無理
>>718
いやあゆパンは神だったよ。
スコア出そうと思ったら異次元の世界に突入する。
GLOVE ON FIGHTは個人的には普通
0744不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:30:36.88ID:x8bxlTtU0
異世界系は転生スライムでお腹いっぱいなんだが?
0746不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:30:58.83ID:l8sobDgm0
>>697
一流の作家なら
「牛刀で刺し殺してやりたい!でも牛刀ってどこで売ってて、
どうやって手に入れるんだ?
そうだ。肉屋の下働きでいつも使われてる身分にしよう
常日頃からガキの頃に痛めつけられたやつに復讐するために剣道部に入り、夜中も毎日木刀で鍛錬しているやつ。
そして仕事場から牛刀を持ち出してついに決行に及ぶのだ。
だがどうやってもちあるく?
そうだ剣道の竹刀ケースがいい。そして対して物も入れない武道袋にガソリンタンクや換えの武器を入れておく
何食わぬ顔で練習に行くような顔で駅に乗り込む。
すると音羽に向かう途中、護国寺駅に行かねばならない。
まずい。この荷物で空港は通れない。
海運か。船ならいける」
とかって設定練り上げるんだけどな
0747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:31:08.12ID:ap/uITLD0
>>738
青葉は精神病の治療薬の副作用じゃないのかな
身長高いぶんは生まれつきだろうけど
0748不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:31:09.54ID:vCovtERa0
>>83
アイドルとか若さ売りにする商売以外なら何歳でも目指せるよ
小説ならとくに
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:31:32.97ID:/ZMaUUYA0
Twitterで気軽に発信出来るかどうかの違いで昔からこれくらいキレてる奴はいたのかもな
勿論本気でやる奴はそうそういないだろうけど
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:31:58.57ID:QSl6z5760
>>716
編集者も売れる作家を抱えないと立場が危うくなるから、やたらめったらデビュー前の素人作品を読み続けられる訳ではない。となると、そこには取捨選択か入るわけよ

面白い経歴の年配なら、もちろん編集者も興味を持つだろうが、それはノンフィクションであって、フィクションなら既に実績のある作家でもなきゃ読まないよ
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:32:17.89ID:sEpwu+gu0
>>724
それが普通だし正常だよ
Twitterも5ちゃんも狂ったやつが多すぎる
まあ現実世界じゃごく普通の底辺じじいとかなんだろうけど
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:32:24.49ID:s4wlYVyY0
>>722
おまえは幸せもんかもしんないな
このレベルのうんちくで自尊心が保たれて毎日引き込もっていられるんだからな
この犯人みたいに小説かいて応募しなくてもいいわけだもんな

ほんとおまえはできた人間だよな
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:32:48.32ID:aBBEyFFa0
>>737
思い続けるのは誰にも迷惑かけねえから
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:33:02.65ID:zhdbdN/50
異世界に転生させときゃいいだろ系はもう終わってほしいわ
作者が自分で世界観考えるの放棄してるだろ
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:33:59.90ID:cIvi+y1P0
>>754
ささったの?
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:34:18.29ID:ap/uITLD0
>>732
アマチュアの方が作業時間が多いのはある
量産品の市販自動車と
一点物のカスタム車比べたらそりゃカスタムがすごいんだけど
大衆に乗ってもらえるのは量産車しかない
絵も同じだ
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:35:02.61ID:1n4/68m+0
>>756
あれはちょっとした空き時間の暇潰しのために、複雑な設定とか読みたくないって読者側の需要に応えた結果でもあるので...
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:35:04.28ID:pmqVCgTC0
>>737
世間的にはその方がいいんじゃないか?

本人的には勇気が無い、というかな。
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:35:30.69ID:T9tFpcBY0
>>746
待てや
牛刀って普通の包丁だし
竹刀にケースはないし
護国寺の講談社本社は
車か地下鉄からしか行けないぞ
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:35:33.66ID:6GTegfQi0
>>756
それこそ社会経験も知識もゼロでも書けるからな
インプット無い奴は異世界行きがち
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:35:49.39ID:Ls66NQwA0
青葉みたいのいるからもうやめろよ
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:36:16.99ID:v7xnVZ5J0
>>743
青葉と同じでパワー系ぽいな
妙なとこだけすごい行動力があるw
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:36:26.17ID:vOiebPmy0
不信感があるならなろうで公開して、人気になるか試せばよかったのにな
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:37:06.67ID:qAHhrcB00
一般人がまともに審査してもらると思ってるのが笑える

ああいうのは事前に編集者と打ち合わせしてるもんだよ
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:37:22.44ID:BUEP1m4O0
>>765
他人が読んでも違和感の少ないレベルまで練り上げれる人はそれはそれで凄まじい才能だけどな…
社会経験だけじゃあれはカバーできないと思うわ
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:37:30.00ID:ap/uITLD0
>>752
経歴なんか見ないぞ。見るのは作品。
取捨選択はざーっと読んでひっかかる場所があるかどうかだな
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:37:37.10ID:xHs6hcSV0
というかナロウの隆盛なんかより遥か以前から若向けの娯楽作品としては異世界モノの流れがぶっとく存在している
その中でハイファンタジーよりもローファンタジーの方が消費される娯楽としては読むほうも楽なんだよ
ローファンジーってのはどこかのゲーム・漫画・アニメでみたありきたりな世界であり
異世界転生が主流化したのはそこに日本人の感覚をもった主人公を代入した方が分かりやすく馴染みやすいからだ

流行するからにきちんと合理性がある
まぁあれだ、エロゲ全盛期に紙芝居がどうたらとお題目をとなえるゲームの大先生がうっとうしがられていたように
ナロウに対して異世界転生するなってのはどうしてそういう需要が成立しているかを理解する知能が足りない
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:38:00.52ID:s4wlYVyY0
>>769
はじまった
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:38:44.31ID:Ca8c3xBW0
よみのたに
地名が気になる
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:39:05.48ID:aBBEyFFa0
>>756
知識や経験を全く必要としない
僕が考えた空想世界で冒険させるお話だからな
ニートでも楽に参加できるのがネック
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:39:34.97ID:viuyZuWi0
青葉二世がこんなに早く製造されるとは…
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:39:51.53ID:Un7jpekO0
アベかよ
0783日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
垢版 |
2020/07/17(金) 17:39:58.97ID:8VICbY1g0
小難しいのが売れるなら例えがゲームになっちゃうけど
アトラスも身売りしてないしフロムもゲーム業界では最高の業績誇ってないとおかしいからな
声はデカい連中が多いが実際に商品買うのとは別問題。ゲームも小説も今はyoutubeでネタバレされちゃうから余計にひどい
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:40:26.97ID:/K1KdyMd0
青葉「「ブッ殺す」…そんな言葉は使う必要がねーんだ。なぜならオレやオレたちの仲間はその言葉を頭の中に思い浮かべた時には!実際に相手を殺っちまってもうすでに終わってるからだッ!」
0785不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:40:48.63ID:aia9LAxx0
なろうって「ここに10万人の青葉真司がいます!!」
みたいなイメージしかない
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:40:57.33ID:glloowrk0
青葉の真似か
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:41:02.26ID:/n3KNV3S0
そういう思いは作品にブチ充てるんやで
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:41:04.07ID:0RkTYzBd0
自分の思い通りにならないから脅迫
子供かよ
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:41:15.85ID:ap/uITLD0
>>770
違和感消すのはむしろ普通のサラリーマンにこそ要求される資質だと思うが
まあサラリーマンは一人で仕事するわけじゃないからな
会社間の書類も商品や広告も誤読や違和感を与える表現を使えば苦い顔されるだろ
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:41:44.90ID:s4wlYVyY0
>>783
あははははは
ゲームがyoutube ネタバレだってよw
おめーエアゲーマーかよw
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:41:45.26ID:6dubmPmh0
どうせスライムとかエクスガリバーが出てくるような内容なんだろ
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:42:02.01ID:5TFESenU0
今の時代、どこにでも発表の場はあるじゃないかw
そこで相手にされないならその程度
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:42:11.31ID:K/WbxfFb0
統失っぽいな、青葉も事件起こす前から診断されてたし
自分がどっかで聞いたり、ずいぶん昔に読んでタイトル忘れた小説の一説とかを自分のアイディアだと思い込んでて

他人が文才の自分の書いた小説盗んで投稿したとか、賞を横取りしたとか頓珍漢な事言うんだよね。
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:42:20.13ID:mxmiQKPq0
>>770
そんな作品はなろうで1割もないけどな。
なろう作品なんて10話読めればマシな方で、完読出来たらなろうの中じゃ傑作の部類。

なろうの99%は途中で読み手の心が折れて投げ出すレベル。
0796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:42:30.31ID:Ho5rr7Vb0
公募にはこの手の基地外が寄ってくる
だから持ち込み等一切お断りの所も多い
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:42:31.44ID:jxrlHmGH0
青葉予備軍は大量にいる
ネットのオタクを見れば分かる
0798不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:42:33.75ID:Ssv196xu0
>>1
ニートの粛清を行うべき
コドオジ ニートは犯罪予備軍
積極的に警察が巡回して児ポ法違反がないか踏み込んで逮捕すべき
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:42:47.18ID:CNosgLw2O
>>760
なるほど
アートと商業作品は求められるものが違うみたいな感じか
才能の方向性も考えて客観的に自己プロデュースできる人じゃないとプロで成功するのはなかなか難しいだろうな
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:42:49.42ID:5DtkNq4P0
自作を客観性を持って見られないのが敗因だったのでは(´ ・ω・`)
0801不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:42:56.51ID:zu1CS7jm0
コイツや青葉だけじゃなくて
小説家を目指しているヤツラはほとんどがコレ
現実がわからないから仮に芥川賞獲ったって食っていける作家は少数だって理解できない
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:43:14.68ID:QSl6z5760
>>771
フィクションなら経歴は見ないだろうね。引っかかるかどうかは、その編集者が次に来ると思ってるジャンルかどうか。

だったらデビュー前の作家からしたら、ほとんどギャンブルなんで、とっととより多くの人に見せた方アタリを引ける確率が高くなるわけだな
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:43:17.84ID:c5FdKaQW0
普通だったら作品を作っても自信なくてうじうじしちゃう人の方が多いよね
こういう人ってなんの根拠もないのに異常に自意識過剰なのなんでなの
自己愛性人格障害の人がそういう傾向あるけどそれでさえ人前には自信過剰なところを出さないのに
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:43:45.36ID:hfjEbkyZ0
納得できないんならネットで公開して世間から奇譚ない意見をもらってみろ
きっと手厳しい意見か、実力があるなら支持やカウントが上がって他から書籍化の話がくるはずだろ
頭が沸騰する時点でまともな文章構成なんてできんだろうが
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:43:50.36ID:K/WbxfFb0
統失ってインパクトあることを自分が模倣してるのに他人が模倣してるみたいに言うのいたわ。
0807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:43:52.98ID:bVAFaSV80
>>239
トップページに載っている人は出版される可能性が高い。
一時落ちと言う事はその低レベルより2段以上レベルが低いと言う事だ。
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:44:29.37ID:l3uCNGCs0
動機は青葉
0809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:44:32.87ID:1n4/68m+0
>>795
読まずになろう叩きしてる奴はちゃんと読んでから批判しろと言いたくなるよな
その手の作品もちゃんと読めば、そもそも叩こうって気力すら無くなるから
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:44:40.27ID:xHs6hcSV0
pixiv系は上手いっていうより極彩色と過剰装飾が目立つな
pixivでは受ける文法なんだけども、画面ビッシリ描き込むのって本来は下手くそな画面構成でNGなんだが
0813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:45:19.71ID:qi3o5Y0P0
一次審査はバイトが仕分けてんだよな
講談社の編集部にまだ届いてないじゃん
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:46:01.79ID:T9tFpcBY0
天下のラブクラフトも
生前は全く相手にされないまま不遇の作家として死んでんだよな

で、当時の作家仲間が彼の遺したクトゥルフという設定を元に作品を書き繋いでいくうちに
評価と知名度を獲得していったと言う。
0815日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
垢版 |
2020/07/17(金) 17:46:08.88ID:8VICbY1g0
>>805
書籍化のハードルって案外低い気がする
youtubeのクソ作品紹介とかたまに見るけど、こんな奴が人気なのか?
って本家本元見てみるとコメントなんか一件もないような作品が普通に書籍化してたりする
出す方も手当たり次第に出しまくってるだろ
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:46:10.73ID:G+3iFfT/0
>>1
> 牛刀でめった刺しにしながら編集長のところに行って殺してやる。
何をめった刺しにしながら編集長のところに行くのか、気になります
0817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:46:11.74ID:sEpwu+gu0
テレビかなんかで見たけど小説だけで食ってる小説家って日本には数十人しかいないっつってたな
それだけで食ってくって相当狭き門だよ
0818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:46:16.60ID:mxmiQKPq0
>>807
その僅かな「トップページに載ってる作品」も殆どが1巻初版販売しただけで打ち切り
0819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:46:16.99ID:BUEP1m4O0
>>795
それはその通りだと思う
どんなに面白い作品でも粗を探せばあるもので、それをいかに感じさせず面白くできるか?というところはやっぱりうまい作家さんだけが持ってるスキルだと感じるわ
それが才能なのか努力の結果なのかまではわからないけどね
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:46:32.53ID:6XXPAGeM0
で?下地寛之(44)の書いた小説とどんな内容なんだよ。
面白くないと落とされて当たり前だし考えが甘いんだよボンクラ。
その内容を俺様にも読ませてくれよ。
面白いなら笑ってやるし面白くない場合は本人の前で原稿用紙を踏みつけて
原稿用紙を燃やしてやる。そうでもしないと才能のない奴は諦めないんだよ。
文才でもないのに諦めが悪い奴はマジでキチガイ扱いされるよ。
その小説を国民全員に読んで頂き、採点方式して欲しいのかよ。
0821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:46:37.04ID:nB5PLYWo0
ペンは剣よりも強し
牛刀なんていらんのだよ
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:46:53.63ID:BuCCgTgb0
俺がこいつをモデルにして小説書いて講談社に送るか
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:47:00.89ID:ap/uITLD0
>>802
論文を書き直したような専門書でもない限り経歴不問だぞ
ノンフィクションなんてむしろまともなサラリーマンやってたら
絶対使えないような労力で取材や調査するのに
ギャンブルといっても面白いか面白くないかは分かるだろ
編集がついた作家は最低限面白い物を書いた。
0824不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:47:01.62ID:k/Ni26S20
第二の青葉登場
0825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:47:20.42ID:hfjEbkyZ0
もしも〜脳で小説書いてるんだろうな
「ニートの僕が小説を書いてみたら書籍化、アニメ化、グッズにコラボ、実写化で人生逆転していた」
みたいな
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:47:47.40ID:JXhR5AcG0
>>491
編集は学歴は高学歴の恵まれたボンだから読者の平均値とはズレてる
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:48:21.42ID:Jvf1Qwo30
小説家目指すのは自由だけど、20代とか遅くても30代で見切りつけろよ。
44歳って・・・
0830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:48:24.98ID:6XXPAGeM0
何かに特化した内容でないと今は本が売れないんだよ。
出版社も死活問題になるから駄作は扱えない現実見ろや。
0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:48:27.62ID:s4wlYVyY0
>>809
おまえよく想像だけの偏見だけであーだこーだいってるくせに
よくそんなこ言えるよな
おまえの感性どーなってんの?
どんだけいままで束縛を受けずに生きてきたんだろうな
ほんとこいつ心のそこからクズだなって思うよ
0832不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:48:30.61ID:jU8abtoC0
>>726
wwwww

太宰先生と芥川賞といえば「川端康成へ」だっけ?
もう憤怒丸出しな一文を残していますなwww
まあそれいえば「如是我聞」もそうだけど、
あの手の一連のエッセイ(?)はなんとなく
現代のネットバトルを彷彿とさせるなァw

>>724
レスが来ないとお嘆きなようなのでここにレスをもう一つ追加しようw
まあ2ちょん(ってかSNS)の妙味は
必ずしもレスの応酬にあるわけではないと思うが
でもまあくればそれなりにうれしいもんだよネ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況