X



【コロナ】 高橋泰教授 「日本全国で3800人以上死ぬことはなさそうだ、検査ではなく重症化対策を」 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/07/17(金) 20:14:24.01ID:H8kTDNwA9
国際医療福祉大学の高橋泰教授は、新型コロナの臨床に関わる論文から仮説を立て、公表データを使って「感染7段階モデル」を作成した。
ファクト(事実)に基づくわかりやすいモデルで新型コロナの特性を説明し、適切な対策をとるための議論を活発化したいという。高橋教授に話を聞いた。

――第2波が来たら日本は脆弱だという見方も根強くあります。

抗体検査を行ったところ、ロンドンで16.7%、ニューヨークは12.3%、東京が0.1%だった。
これをインフルエンザと同じような感染症モデルで考えると、東京では感染防止は完璧だったが、抗体を持つ人が少ないので、
次に防御に失敗したら多くの死者が出る、という解釈になる。このような解釈には、強い疑義を持つ必要がある。

日本は強力なロックダウンを実施しておらず、新型コロナに暴露した人が欧米より極端に少ないとは考えにくい。
むしろ先に述べた「これまで多くの人が新型コロナにすでに感染しているが、自然免疫でほとんどの人が治っている」という仮説に立って、
抗体ができる前に治っているので、抗体陽性者が少ないと考えるほうが自然であろう。

この仮説を用いれば、無症状のPCR陽性者が数多く発生している現状の説明もできる。
第2波が来ても、自然免疫の強さは日本人にとって強い助けとなり、再び欧米より被害が軽くなるという考え方が成り立つ。

死者は最大で3800人、検査ではなく重症化対策を

――緊急事態宣言の解除後は「感染者数」、正確には検査でPCR陽性とわかった人の数ですが、増えています。
しかし、自然免疫で98%も治るとすれば、とるべき対策は違ってきます。

PCR検査でどこから見ても元気な人を捕捉することには大きな問題があると考えている。
PCR検査はコロナウイルスの遺伝子を探すものなので、体内に入って自然免疫で叩かれてしまい他の人にうつす危険性のないウイルスの死骸でも、陽性になってしまう。
発症可能性がゼロに近い抗体陽性者でも、再度新型コロナウイルスが体内に入った時点で検査を行えば陽性になる。

また、新型コロナウイルスにとって東京は人口密度が高く、そうした中でもいわゆる3密を形成するような、
ウイルスが生き延びるための条件が揃う場所がある。だが、地方ではそうした場所ができにくい。
98%自然免疫で処理されるので、人が密集していないと、次の人にうつしていくチェーンがすぐ途切れてしまうからだ。

――7月15日、東京都は警戒レベルを最高に引き上げました。
しかし、怖くなってまた活動制限を行うことは適切ではないということですね。

日本ではこれまでのところ、人口10万人に対し0.8人が亡くなっている。われわれは自然免疫の存在を重視しており、それを前提としたシミュレーションでは、
新型コロナウイルスが現状の性格を維持する限り、どんなに広がっても10万人中3人以上、つまり全国で3800人以上死ぬことはなさそうだというのが、結論の一つだ。

一方、人口10万人に対して16人、全国で2万人強が自殺で亡くなっている。過去に景気が悪化したときは3万人を超えて10万人当たり24人になった。
そうであれば、10万人対比で見て、新型コロナによって2人亡くなるのを防ぐために、景気悪化で8人の死者を増やすのかということになる。対策のメリットとデメリットのバランスを考えないといけないのではない。

――年齢やリスクに応じた対策を打つべきだということになります。

30歳未満では重症化リスクは限りなくゼロに近いのに、対面授業を行わないとかスポーツをさせないというのは誤った政策だと思う。
対面での教育が行われず、オンライン教育のみにすることの弊害のほうがずっと大きい。平常に戻すべきだ。そして、そこで学生からPCR陽性者が出てもマスコミが騒がないことが重要だ。
明らかな症状が複数の学生に現われる集団発生が起きてはじめて、報道を行い学級閉鎖を行えばいいのではないだろうか。

30〜59歳も通常の経済活動を行ってよいはずだ。罹患した場合は症状に応じて自宅待機などを行い、集団発生すれば職場の閉鎖をすればよい。
70歳以上の高齢者は流行している間は隔離的な生活を維持せざるをえないだろう。何度も言うが、感染リスクはある。しかし、2%未満の重症化リスクを減らせばいい。

高橋泰(たかはし・たい)/国際医療福祉大学教授。東京大学大学院医学系研究科修了。東京大学医学博士(医療情報)。
スタンフォード大学アジア太平洋研究所、ハーバード大学公衆衛生校に留学後、1997年から現職。
https://toyokeizai.net/articles/-/363402
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:00:05.35ID:M2tWhe410
日本人は自然免疫で治ったから抗体を持つ人が少ない
科学的根拠のない仮説が前提になっているんだがw
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:00:06.72ID:hhqK1Ava0
>>264
トンキン連呼の大阪の維新信者w

コロナの話なら
おまえら維新信者の大阪が増えてるなw
どうしたんだ?大阪人w

まぁ、今は
大阪は自粛自粛のウザい奴らがまだ少ないから良いんじゃあねえ?
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:00:08.75ID:Pu+i/kq/0
>>305
回復した有名人に聞いてみれば
後遺症ありますかって
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:00:16.00ID:BvLG71J60
>>300
そんなの前からあるぜ
肺が白くなり溺れて死んじゃうやつ
コロナだけでは無い
だから、必要以上にコロナを恐れるのは阿呆
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:00:23.89ID:bbAKI2Lj0
密さえ気を付ければ、旅行で感染しない。
積極的に旅行してくれというのなら海外の旅行者も解禁しろよ

国内の旅行者は感染しないが、
海外の旅行者は感染するとかダブルスタンダードすぎるだろ
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:00:39.40ID:kMwChzVM0
>>311
そりゃそうよ
人それぞれだし心配性は餓死の方で死ねばいい
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:00:41.43ID:rxdky4lx0
>>1
かなりまともな事言ってると思うのだが
こんなに叩かれているのはなぜ?
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:00:42.74ID:/3o0G2wa0
アクロバティックすぎるだろwww
定量的なデータに疑義を持つのは一向に構わんが、
反証となるデータを何も出さずに「〜であるから」に繋げるのは脳が溶けてるとしか言えんぞ
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:00:47.08ID:M1Ax7JBR0
>>285
ファクターXがあろうが感染者が数千万人に達すれば10万人の死者はあり得るだろ
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:00:50.49ID:j3AwnH+l0
>>248
検査ではなく重症化対策に比重を置けということでしょ。
ということは、検査は従来どおりの方向でいいという派の人か。
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:00:55.95ID:lNSFTngW0
>>263
TVに毎週出て高級クラブ通いの志村が死にかけなら、老人ホームやデイサービス使ってるような
年寄りがコロナもらったら即死じゃん。
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:01:14.90ID:m3aXXwm30
>>286
死者数それぐらいで済めば大勝利だろ
日本は世界一の高齢化国家で世界一死んでなきゃおかしい国だからな
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:01:24.14ID:b58E9YT+0
>>282
数年後?何甘い事言ってんだ?
即死だ即死、ジジババなんざ即死だ
ギャハハハハハw
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:01:29.92ID:0N2eThDh0
>>54
でも新規の感染者数の増減と
新規の重症者数の増減とは1週間ぐらいしか遅れない
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:01:34.72ID:j5hNK8Fq0
>>301
夏だからとか一応気をつけてるおかげで暴露量が少ないので無症状レベルで済んでるとか可能性が有りすぎて結局わからない
インフルと同じように夏場で無症状が広がった末に冬に発症が爆発する可能性だって否定できない
けっきょく今あるデータだけじゃ何もわからんし
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:01:37.32ID:mFFe0VDj0
今コロナに感染して抗体作りましょう!→抗体は3ヶ月しか持ちません
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:01:41.82ID:ljKT6hRi0
>>23
それは違う。
政府の失政により弱毒の武漢型コロナが蔓延し、却って日本人の集団免疫が進んだ。
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:01:43.42ID:kMwChzVM0
>>325
生きてる方がおかしいだろ
六十くらいで死ねよ
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:01:46.37ID:xyDWReOq0
高齢者になったら地方移住を勧めるそうです

ジジババがわんさか来る栃木群馬とかどうすんの?
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:01:46.46ID:72YDABHl0
日本の感染者は2万5000人超
この人達を自然免疫によらない回復者2%とすると潜在的感染者は1250万人ってこと?
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:01:46.76ID:FwXBc6ai0
>>1
お前にコロナの何がわかるんだよ
専門家は全員夏は活動が抑えられるって言ってたぞ
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:01:55.39ID:mZmNYeOv0
>>313
それでも教授だw
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:02:12.31ID:gPnL2UlB0
マジかよ、日本だけでも300万人は死んでくれないと
老人多すぎで大変だろ。
今のままならただの打撃だ。
500万人死んでくれるなら救いのウィルスだ。
コロナの可能性を止めるな!
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:02:18.28ID:LqZHiGXW0
この人の言っていることは、よくも悪くも仮説の域を出ない話だろう。
本人が一番自覚しているだろうが。

研究者のあいだでの議論はいくらやってもらってもかまわないけど、
こういうあくまでも仮説的議論を一般国民に言われても困るよ。
一部を切り取って(大抵の国民は議論なんか追わないんだから)3800人以上は死なないだろう、みたいな話が一人歩きされても困るわけだし。
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:02:20.63ID:EraGon0I0
>>301
って日本の元々発表感染者数は少なくて致死率とか重症化率とか高杉やったからw
蔓延すれば重症化率は下がるが病院はパンクし慌てるやろ
当たり前の事
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:02:22.06ID:Lz0CDtmB0
全く同意だわ。可能性が少しでも有ればいいのなら地震の心配したほうがいいんでね。
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:02:29.88ID:1MNYH1pk0
まずは>>1がコロナ感染病棟で深呼吸してから発言してほしい
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:02:30.89ID:5EXNQifE0
>>307
まあそれは否定できないw
つか人間が気付いてないだけで今年に入ってからずっと感染爆発が続いてると思う
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:02:33.72ID:bMa2cWUd0
>>296
それは期間内における感染者数に比例する 欧米を見てないのか
何もしなければ幾らでも増える 何人とか言えないんだよ 言えるのがウソなんだよ わかったか
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:02:34.31ID:VxLvY7jj0
データ取ってから仮設を立ててよ
取れるデータすら取らずに仮定して、
その上に仮設を立てるのはバカのすること
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:02:36.94ID:BvLG71J60
>>324
248じゃないが、医者が必要と判断とした時で良いんだよ
コロナだと確信を持つ為に検査する
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:02:52.84ID:bbAKI2Lj0
>>319
経済はコントロールできるが、
 ワクチンができない限り感染はコントロールできない
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:02:57.00ID:aXZGq2ZU0
>>116
アメリカとは死亡リスクが異なるのは統計的に明らか
国によってリスクが異なる事は普通に有り得る
人種間のホルモンバランス差、気候、公衆衛生、予防接種の差など
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:03:15.21ID:0+t1/bse0
感染者が増えてる時に油断させる教授はちょっと迷惑
なさそうだで決められてもな
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:03:26.04ID:/izYVGiB0
>>1
何言ってんだこのこいつ
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:03:30.36ID:b58E9YT+0
>>314
帰国しろよ糞在日
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:03:43.05ID:kMwChzVM0
医者もナースも若いんだからかかっても死なないだろ
特別対応やめろよ
他の病気と同じ扱いなら医療崩壊しない
コロナ科ができるだけ
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:03:49.26ID:tn4zrwsQ0
重傷者が全く増えないので、自然免疫が更に強化されたことが考えられるだろう
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:03:53.16ID:BNM5+3fs0
>>285
ファクターXなんてものはどうやらなさそうだ、ってわかってきたからでしょ。
マスク、手洗い、社会的距離保持、この基本3点セットをひたすら愚直にやれたからでしたと。
当たり前じゃん。

台湾だってそうでしょ。
何も特別なことはしてないよ。
SARSの経験から「ちゃんとやらないと効果がない」って知ってる人が多いからちゃんとやれました。
そんだけ。

単なる「こうあって欲しい」願望じゃ感染症流行には対処できないよ。
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:04:01.68ID:lNSFTngW0
>>306
だからその程度の病歴ある年寄りなんていくらでもいるっつうの。
志村で死なないほうがおかしいと言われたら70以上の年寄りの殆どは志村と同レベルかそれ以下。
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:04:15.81ID:DuW6zXcg0
欧米を見てないのか!2週間後はニューヨークだぞ!ミラノだぞ!
渋谷健司先生帰ってきて〜
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:04:17.97ID:DBiaScyG0
>>1
軽〜中症者には、アビガン
重症者には、アクテムラ(中外製薬)が効果あるんだろ
本当は目途ついたくせに、未だに何も言わないな

日本政府が、強気になったのはこのせいな気がするんだが
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:04:18.95ID:Uk2qsZdy0
国際医療福祉大学は通常通り授業や実習、職員の出勤はやってるの?
赤坂のキャンパスも含めて。
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:04:19.13ID:Pu+i/kq/0
>>325
老衰で死んだおじいちゃんにコロナ菌が着いてたんだよ
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:04:29.63ID:rQmh797o0
もうちょっとジジババに死んでほしいのに
900人超えてからパッタリとまってなかなか1000人超えないな
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:04:31.38ID:ZWpWi11j0
「医療崩壊」妄想バカに告ぐ!

人口1000人当たりPCR検査数は、日本はあのフィリピンよりも少ない。

「医療崩壊」妄想バカのお蔭で、日本は、虫国に次いで、
感染者や死亡者の公表数と実数の乖離が著しく大きい世界最悪の感染実態隠ぺい大国となってしまった!

<人口1000人当たりPCR検査数>
韓国…24人
フィリピン…8人
日本…4人
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:04:40.19ID:ruKP0NV40
 おー。仮説とはいえ感染済み数の数字をだしてきてるな。
いままででてきた話を積み重ねるとだいたいこういった主張になるのだろうし。
自分にとっては説得力があるかんじだ。
 ただ3,4割ウィルスに接触してなお抗体がつかない、抗体がつくまえに治ってしまうから、というのは
ちょっと日本の抗体検査の結果をうのみにしすぎではないかとおもう。欧米と同じ検査キットをつかえば0.1パーセントという
数字であっても検出されなかったとなるんだろうけど。まだまだ調整不足なんでないかな。
  抗体検査の数字がつかえないと、想像の域をでることはないだろうし。抗体の有無ではなく、血液の反応をみて
初感染と二度目のウィルス接触ののケースで違いをだしてくれると、代用できるかもしれないけど。

T細胞、自然免疫、コロナ抗体による重症化説など仮説がどんどんあがってきていて、ウィルスの挙動がわかりはじめたのは大きい。
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:04:48.41ID:+0FsXEvl0
この発言でいくら貰えるの?^^
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:05:17.60ID:kMwChzVM0
どうせみんなかかるんだからそういう仕様で生きて行かなきゃいかんのよ
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:05:19.44ID:cEu3LaQ30
自殺させない方法を考えようとはしないで自殺者とコロナの死者を天秤にかける議論は
そもそもが間違ってるとは思わんのかね?

自殺させない唯一(もしくはほとんど選択の余地がない)方法がコロナ対策を何もしないことならそれでも良い。
だけどそうじゃないだろ?

くだらんキャンペーンやって1兆もの税金使うなら、もう一回給付金出せば?
今度は最初言ってたようにホントに必要なな人だけで良いから。
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:05:21.25ID:mZmNYeOv0
>>320
仮説の客観的妥当性が証明されていないから。
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:05:25.53ID:bMa2cWUd0
>>337
違うがな GOTOをやろうとしてる安倍自民が阿呆だろ
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:05:27.82ID:BvLG71J60
>>353
言ってなんの得があるんだ
お前みたいのが、何でもかんでも差別とか言って世の中おかしくするんだよ
遺族の前で言うことじゃない
若い人を見てくれって言って死んでった人もいるぞ
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:05:30.99ID:xyDWReOq0
多すぎるジジババにはさっさと地方移住を勧めるそうです

東京は上級シティー
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:05:37.53ID:vZsvlX6X0
少しなら死んでもいいって発想するなら率先してしんでくれよ
他者に死を押し付けるのは違うと思う
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:05:44.23ID:cVuIS+fs0
経済優先でいくつもりなら感染者は絶対に増えるから、
重症化対策が重要になってくるのは当たり前。

検査なんか増やして軽症者でベッド埋めちゃうと大変なことになる。
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:05:47.31ID:hhqK1Ava0
>>358
何、反応してんだよw
おまえ
大阪、維新に反応したか?
www
おまえ、大阪の維新信者か?

売国奴の朝鮮維新信者w
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:05:52.56ID:b58E9YT+0
>>325
志村は肝硬変

志村を持ち出す奴は絶対に肝硬変だった事には触れない
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:06:00.37ID:+0FsXEvl0
【お笑い】はなわ、新型コロナ感染
 
 佐賀のタタリじゃ^^
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:06:02.82ID:M1Ax7JBR0
>>360
補足サンクス
軽症でも後遺症で生活が困難になるってことが認知されてない
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:06:16.15ID:EraGon0I0
>>359
なんか初期の中国共産党みたいな事言って隠蔽しようとしてる奴が日本には多いなw
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:06:20.63ID:fNREYBrE0
コロナ脳涙目www
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:06:34.06ID:7ZOl5NcR0
>>1
じっくり読んだ
これまでのデータから導かれる、今現在では一番説得力のある説だね
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:06:48.61ID:bbAKI2Lj0
GO TO 新感染!
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:06:49.04ID:RYXcldjf0
>>5
ヅラっぽいな
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:06:54.24ID:S9collet0
死者が4000人を越え、この御用学者が雲隠れするのは何時かな?
年内は堅いと思うんだけど
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:07:10.43ID:cWRmCsQW0
台湾・中国・ベトナム・タイは、コロナ抑え込みに成功して経済が順調
コロナより経済とかいってるアメリカやブラジルは経済も不調
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:07:11.82ID:MY55Q/5o0
>>45
4月は原則重症者しか検査しなかったから死者も多い。今は風邪っぽくても検査になるからかなりの割合が軽症者だから死なない。
今後も目に見えて増えることはないよ。
問題は蔓延するであろう冬場。
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:07:13.88ID:nZd2ArFf0
>むしろ先に述べた「これまで多くの人が新型コロナにすでに感染しているが、
>自然免疫でほとんどの人が治っている」という仮説に立って、
>抗体ができる前に治っているので、抗体陽性者が少ないと考えるほうが自然であろう。

トンデモアホ学者
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:07:34.70ID:1l1uHB1U0
緊急事態宣言さえ回避してくれれば
それで良いよ
病床はさすがに埋まらないだろ
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:07:40.04ID:kMwChzVM0
今後は顔ダニと同じ感覚で後遺症はデフォで生きることになる
60が寿命でも別にたいしたことないだろ
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:07:52.34ID:bMa2cWUd0
>>333
古来より例外なく長寿は寿なんだよ なぜか? 誰もが例外なく老いるからだ
わかったかオッサン
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:08:07.11ID:+0FsXEvl0
 お笑い芸人「はなわ」(43)が新型コロナに感染
 担当マネジャーも感染
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:08:22.30ID:j5hNK8Fq0
>>320
病院や密閉空間でクラスターができやすいことから考えてもウィルスの暴露量で重症化の度合いが違うと思うわ
電車でちょっとウィルス浴びた程度なら無症状から軽症
長時間ウィルス吸い込んだら重症化率が高くなるみたいな複雑な条件があると思う
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:08:38.70ID:++hpLom80
スペイン風邪で最大の死者が出たのは第二波
8月後半ごろから再流行
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:08:48.64ID:/SHvjzGM0
>>368
軽症にアビガンで副作用で亡くなった人が複数いるって報告でてたような
何もしなきゃ助かったかもなのに
まだまだよくわからないから本当かかりたくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況