X



【コロナ】 高橋泰教授 「日本全国で3800人以上死ぬことはなさそうだ、検査ではなく重症化対策を」 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/07/17(金) 20:14:24.01ID:H8kTDNwA9
国際医療福祉大学の高橋泰教授は、新型コロナの臨床に関わる論文から仮説を立て、公表データを使って「感染7段階モデル」を作成した。
ファクト(事実)に基づくわかりやすいモデルで新型コロナの特性を説明し、適切な対策をとるための議論を活発化したいという。高橋教授に話を聞いた。

――第2波が来たら日本は脆弱だという見方も根強くあります。

抗体検査を行ったところ、ロンドンで16.7%、ニューヨークは12.3%、東京が0.1%だった。
これをインフルエンザと同じような感染症モデルで考えると、東京では感染防止は完璧だったが、抗体を持つ人が少ないので、
次に防御に失敗したら多くの死者が出る、という解釈になる。このような解釈には、強い疑義を持つ必要がある。

日本は強力なロックダウンを実施しておらず、新型コロナに暴露した人が欧米より極端に少ないとは考えにくい。
むしろ先に述べた「これまで多くの人が新型コロナにすでに感染しているが、自然免疫でほとんどの人が治っている」という仮説に立って、
抗体ができる前に治っているので、抗体陽性者が少ないと考えるほうが自然であろう。

この仮説を用いれば、無症状のPCR陽性者が数多く発生している現状の説明もできる。
第2波が来ても、自然免疫の強さは日本人にとって強い助けとなり、再び欧米より被害が軽くなるという考え方が成り立つ。

死者は最大で3800人、検査ではなく重症化対策を

――緊急事態宣言の解除後は「感染者数」、正確には検査でPCR陽性とわかった人の数ですが、増えています。
しかし、自然免疫で98%も治るとすれば、とるべき対策は違ってきます。

PCR検査でどこから見ても元気な人を捕捉することには大きな問題があると考えている。
PCR検査はコロナウイルスの遺伝子を探すものなので、体内に入って自然免疫で叩かれてしまい他の人にうつす危険性のないウイルスの死骸でも、陽性になってしまう。
発症可能性がゼロに近い抗体陽性者でも、再度新型コロナウイルスが体内に入った時点で検査を行えば陽性になる。

また、新型コロナウイルスにとって東京は人口密度が高く、そうした中でもいわゆる3密を形成するような、
ウイルスが生き延びるための条件が揃う場所がある。だが、地方ではそうした場所ができにくい。
98%自然免疫で処理されるので、人が密集していないと、次の人にうつしていくチェーンがすぐ途切れてしまうからだ。

――7月15日、東京都は警戒レベルを最高に引き上げました。
しかし、怖くなってまた活動制限を行うことは適切ではないということですね。

日本ではこれまでのところ、人口10万人に対し0.8人が亡くなっている。われわれは自然免疫の存在を重視しており、それを前提としたシミュレーションでは、
新型コロナウイルスが現状の性格を維持する限り、どんなに広がっても10万人中3人以上、つまり全国で3800人以上死ぬことはなさそうだというのが、結論の一つだ。

一方、人口10万人に対して16人、全国で2万人強が自殺で亡くなっている。過去に景気が悪化したときは3万人を超えて10万人当たり24人になった。
そうであれば、10万人対比で見て、新型コロナによって2人亡くなるのを防ぐために、景気悪化で8人の死者を増やすのかということになる。対策のメリットとデメリットのバランスを考えないといけないのではない。

――年齢やリスクに応じた対策を打つべきだということになります。

30歳未満では重症化リスクは限りなくゼロに近いのに、対面授業を行わないとかスポーツをさせないというのは誤った政策だと思う。
対面での教育が行われず、オンライン教育のみにすることの弊害のほうがずっと大きい。平常に戻すべきだ。そして、そこで学生からPCR陽性者が出てもマスコミが騒がないことが重要だ。
明らかな症状が複数の学生に現われる集団発生が起きてはじめて、報道を行い学級閉鎖を行えばいいのではないだろうか。

30〜59歳も通常の経済活動を行ってよいはずだ。罹患した場合は症状に応じて自宅待機などを行い、集団発生すれば職場の閉鎖をすればよい。
70歳以上の高齢者は流行している間は隔離的な生活を維持せざるをえないだろう。何度も言うが、感染リスクはある。しかし、2%未満の重症化リスクを減らせばいい。

高橋泰(たかはし・たい)/国際医療福祉大学教授。東京大学大学院医学系研究科修了。東京大学医学博士(医療情報)。
スタンフォード大学アジア太平洋研究所、ハーバード大学公衆衛生校に留学後、1997年から現職。
https://toyokeizai.net/articles/-/363402
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:05:17.60ID:kMwChzVM0
どうせみんなかかるんだからそういう仕様で生きて行かなきゃいかんのよ
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:05:19.44ID:cEu3LaQ30
自殺させない方法を考えようとはしないで自殺者とコロナの死者を天秤にかける議論は
そもそもが間違ってるとは思わんのかね?

自殺させない唯一(もしくはほとんど選択の余地がない)方法がコロナ対策を何もしないことならそれでも良い。
だけどそうじゃないだろ?

くだらんキャンペーンやって1兆もの税金使うなら、もう一回給付金出せば?
今度は最初言ってたようにホントに必要なな人だけで良いから。
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:05:21.25ID:mZmNYeOv0
>>320
仮説の客観的妥当性が証明されていないから。
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:05:25.53ID:bMa2cWUd0
>>337
違うがな GOTOをやろうとしてる安倍自民が阿呆だろ
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:05:27.82ID:BvLG71J60
>>353
言ってなんの得があるんだ
お前みたいのが、何でもかんでも差別とか言って世の中おかしくするんだよ
遺族の前で言うことじゃない
若い人を見てくれって言って死んでった人もいるぞ
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:05:30.99ID:xyDWReOq0
多すぎるジジババにはさっさと地方移住を勧めるそうです

東京は上級シティー
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:05:37.53ID:vZsvlX6X0
少しなら死んでもいいって発想するなら率先してしんでくれよ
他者に死を押し付けるのは違うと思う
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:05:44.23ID:cVuIS+fs0
経済優先でいくつもりなら感染者は絶対に増えるから、
重症化対策が重要になってくるのは当たり前。

検査なんか増やして軽症者でベッド埋めちゃうと大変なことになる。
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:05:47.31ID:hhqK1Ava0
>>358
何、反応してんだよw
おまえ
大阪、維新に反応したか?
www
おまえ、大阪の維新信者か?

売国奴の朝鮮維新信者w
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:05:52.56ID:b58E9YT+0
>>325
志村は肝硬変

志村を持ち出す奴は絶対に肝硬変だった事には触れない
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:06:00.37ID:+0FsXEvl0
【お笑い】はなわ、新型コロナ感染
 
 佐賀のタタリじゃ^^
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:06:02.82ID:M1Ax7JBR0
>>360
補足サンクス
軽症でも後遺症で生活が困難になるってことが認知されてない
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:06:16.15ID:EraGon0I0
>>359
なんか初期の中国共産党みたいな事言って隠蔽しようとしてる奴が日本には多いなw
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:06:20.63ID:fNREYBrE0
コロナ脳涙目www
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:06:34.06ID:7ZOl5NcR0
>>1
じっくり読んだ
これまでのデータから導かれる、今現在では一番説得力のある説だね
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:06:48.61ID:bbAKI2Lj0
GO TO 新感染!
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:06:49.04ID:RYXcldjf0
>>5
ヅラっぽいな
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:06:54.24ID:S9collet0
死者が4000人を越え、この御用学者が雲隠れするのは何時かな?
年内は堅いと思うんだけど
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:07:10.43ID:cWRmCsQW0
台湾・中国・ベトナム・タイは、コロナ抑え込みに成功して経済が順調
コロナより経済とかいってるアメリカやブラジルは経済も不調
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:07:11.82ID:MY55Q/5o0
>>45
4月は原則重症者しか検査しなかったから死者も多い。今は風邪っぽくても検査になるからかなりの割合が軽症者だから死なない。
今後も目に見えて増えることはないよ。
問題は蔓延するであろう冬場。
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:07:13.88ID:nZd2ArFf0
>むしろ先に述べた「これまで多くの人が新型コロナにすでに感染しているが、
>自然免疫でほとんどの人が治っている」という仮説に立って、
>抗体ができる前に治っているので、抗体陽性者が少ないと考えるほうが自然であろう。

トンデモアホ学者
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:07:34.70ID:1l1uHB1U0
緊急事態宣言さえ回避してくれれば
それで良いよ
病床はさすがに埋まらないだろ
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:07:40.04ID:kMwChzVM0
今後は顔ダニと同じ感覚で後遺症はデフォで生きることになる
60が寿命でも別にたいしたことないだろ
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:07:52.34ID:bMa2cWUd0
>>333
古来より例外なく長寿は寿なんだよ なぜか? 誰もが例外なく老いるからだ
わかったかオッサン
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:08:07.11ID:+0FsXEvl0
 お笑い芸人「はなわ」(43)が新型コロナに感染
 担当マネジャーも感染
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:08:22.30ID:j5hNK8Fq0
>>320
病院や密閉空間でクラスターができやすいことから考えてもウィルスの暴露量で重症化の度合いが違うと思うわ
電車でちょっとウィルス浴びた程度なら無症状から軽症
長時間ウィルス吸い込んだら重症化率が高くなるみたいな複雑な条件があると思う
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:08:38.70ID:++hpLom80
スペイン風邪で最大の死者が出たのは第二波
8月後半ごろから再流行
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:08:48.64ID:/SHvjzGM0
>>368
軽症にアビガンで副作用で亡くなった人が複数いるって報告でてたような
何もしなきゃ助かったかもなのに
まだまだよくわからないから本当かかりたくない
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:08:48.73ID:aSU+UpNv0
いろんな話あるけどどれが本当やら
一年ぐらいは結論でないかな
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:09:03.35ID:A7Kn0Psi0
>>121
国地方によって感染症の傾向は違う。
おそらく東アジアは今回のコロナウイルスの近縁ウイルスが風土病のような形で過去からアジア人に感染し続けてきたのだろう。
交差免疫・訓練免疫もあるだろうし、東アジアは結核の流行地域でもあり呼吸器系の免疫は高くなってしかるべき。
かつBCGによる免疫系の底上げもある。
したがって同じ人間だから抗体発生率が同じなんて言うのは根拠がない。

以前は集団免疫は抗体によって獲得されると思われていたけれど、
今は自然免疫+B細胞による免疫+T細胞による免疫という風に考えられている。

抗体だけじゃないんだよ。
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:09:08.38ID:iQX312Ol0
>>1
今更何言ってる?
日本では毎日何人亡くなっていると思ってるんだ
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:09:08.45ID:tn4zrwsQ0
仮説が正しいかどうかは、7月末位まで重傷者数の推移を見ればわかるよね
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:09:11.15ID:BNM5+3fs0
死者が少なくてすめば何も言うことはないのだが、
こういういい加減な奴が「ほらね」とか後で言うのは腹立たしいよな。

感染予防行動がどれだけ効果的にできているかの国別データがもし取れたら、
単にそっちの効果でしたっていう当たり前の答えが出るだけだろう。

こんな恣意的な「日本人の免疫が欧米より優れているから」ってテキトーに数字つくって
フィッティングしただけの「説」、
まともな学会誌に論文投稿できるもんならしてみて欲しいもんだ。
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:09:12.46ID:lNSFTngW0
>>389
毎晩のように高級クラブで酒飲んでたのに、死ぬ直前のTV出演映像見ても黄疸も羸痩も無い。
末期肝硬変の患者がそんな酒飲んだらタダじゃすまんよ。
つまりは志村の肝臓はそれが原因で死ぬほど悪くない。
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:09:17.41ID:JZ6dT1vz0
>>3
お前よりは好かれてたんじゃね?
誰にかは知らんが。
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:09:19.31ID:j2HnSKvl0
こういう人が武漢ウイルスにかかったら、無症状でもアビガンくれーとか言うんだろうな。
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:09:20.70ID:kMwChzVM0
>>411
ここで1000万人の在日外国人一掃できたら神のウィルス
0425不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:09:34.80ID:bMa2cWUd0
>>405
甘いな 甘ちゃん
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:09:39.62ID:R12zBoYK0
でもどっかでこう言った「諦めフェーズ」にシフトすると思う。
いつまでも気張ってられない。
無症状、軽症が取り立たされ「大したことない」って錯覚で落ち着くと思う
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:09:46.20ID:0+t1/bse0
そもそも抑えられたのは今まで皆我慢して自粛してたからだよね?
何か勘違いしてる気がする
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:09:50.34ID:imjhmnmx0
コロナ重症病棟 医師たちの闘い
2020年7月11日(土)放送終了
放送内容詳細
新型コロナウイルスへの“最後の砦”と呼ばれる者たちがいる。
自治医科大学附属さいたま医療センターで、
重症化した新型コロナ陽性患者たちの救命活動をする集中治療専門医たちだ。
今回番組では特別な許可を得て、この「コロナ重症病棟」で初めて長期取材を行った。
新型ウイルスとの死闘が繰り広げられるその最前線で、
いま何が起きているのか?日々のニュースでは伝えられることのなかった
「コロナ重症化の本当の恐怖」と、その未知のウイルスに立ち向かう「医師たちの闘い」に迫る。
https://www.fujitv.co.jp/b_hp/200711covid-19/index.html

「コロナ重症病棟 医師たちの闘い」 2020年7月11日(土)放送内容
『【長期取材で見えた真実…後遺症と壮絶リハビリ】』
2020年7月11日(土) 16:00〜17:30 フジテレビ
【声の出演】 瀬戸麻沙美
【その他】 小野将平 , 讃井將満 , 小野みどり
https://kakaku.com/tv/channel=8/programID=103681/episodeID=1381152/

844不要不急の名無しさん2020/07/11(土) 16:59:02.59ID:85Va0XwK0
ほんとコロナあかんからこれ…

40代男性
脳も腎臓も肝臓もやられる多臓器不全
肝臓の酵素値が爆上げ
通常なら既に死んでるレベル
全身黄疸で真っ黄色


笑えない…

フジテレビ見てみ…
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:10:02.18ID:BvLG71J60
デマ流すな
2ヶ月後はアメリカか?
どこがウイルスバスターばら撒くんだ411の賢い頭だと 笑
0430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:10:22.45ID:mZmNYeOv0
>>410
それは言われている。
ま、ウィルスの量が重症化に影響するのは当たり前だけどな。
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:10:34.18ID:DuW6zXcg0
>>320
世の中にコロナ脳が蔓延しているからでしょうね
パニックになってるから暫く時間がかかると思うけど
時間が経てば数字が現実を示してくれると思う
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:10:40.01ID:kMwChzVM0
いくら増えても死なないし経験者増えるだけやん
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:10:46.17ID:Z9i/hpAE0
2年前、コロナに酷似した症状になった
なぜか匂いが全然しなくなって何食べても味がわからない状態になった
その後喘息みたいな呼吸困難にはなった

重症化はしなかったが
コロナなんか新型風邪でフツーにあったんじゃないの?
指定疾病から下げろよもう
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:10:47.76ID:BNM5+3fs0
>>415
そんなら定量的に検証できるだろうよ。
ま−、やってみたらいいんじゃないですかー(棒
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:10:58.80ID:e8NJUmzW0
学校名だけで御用学者ってわかってしまうやん
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:11:06.02ID:/CF8kWDX0
>>238
お国が発症4日間後の検査って言ってたからじゃないの 手遅れ
後元気に呑み歩きと健康は別ね
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:11:08.58ID:72YDABHl0
>>414
それ検査キットの話?日本でやっているPCR検査とは別物だよね
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:11:13.79ID:A7Kn0Psi0
>>138
例えばインフルでは後遺症はないの?
去年発生した感染症でもう後遺症が一生残るってわかったの?
0440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:11:25.77ID:bMa2cWUd0
もう東京とか地方とか関係なくなってきてるんだよ 認識が甘いな
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:11:36.76ID:liRv8GYj0
普通の肺炎の死者数
年間12万人

インフルだと3000人くらい

ってことは普通のインフルやん
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:11:43.67ID:/SHvjzGM0
>>414
ここにでてるウイルスみな反応するの?
明らかにアデノの症状でコロナじゃないよなと2月くらいに心配してたけどその時受けてたらPCRひっかかるってこと?
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:11:49.40ID:b58E9YT+0
>>388
お前韓国人だろ、すぐ判るよ
0445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:11:56.70ID:kMwChzVM0
みんなかかるよ
絶対かかる
風邪だから
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:12:07.92ID:Os5ub5qF0
御用専門家 = WHOテドロス
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:12:35.92ID:12qL/UiD0
>>368
アビガンを重症者に投与して効果なかった死亡率高いって報告
されているっていって反アビガンを訴えている人達がいるらしい

それがそもそもおかしいんだよね
抗ウィルス薬だから重症化してたら効かない薬なんだから
最初からわかってんのにそういう判断すること自体がおかしいんだけど
0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:12:38.46ID:x8bxlTtU0
軽症でもキツイらしいね絶対感染したくないよ
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:13:16.37ID:liRv8GYj0
>>439
後遺症って言い方よくないよね
普通の風邪だって治癒後に数ヶ月は後遺症あるし
それって9割近い
0454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:13:26.22ID:kMwChzVM0
ま、夏に10万人かかりました
死者はそんなにいませんでした
て落ちだろ
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:13:33.35ID:D7X5Hdr20
ワクチンと薬ができない限りコロナ以前の生活には戻らん。
そして風邪のウイルスはワクチンも薬も開発無理だったはず。
開発できるのならもうとっくの昔にできているはずである。
この冬、風邪引きたくない人ワクチンどうですか。
飲めば明日には即元気みたいな薬がな。
ないのは開発が難しいウイルスだから。ましてや訳の分からないものに変異してしまった。
あと残された希望はワクチンと薬のみだが無理であればもう永遠にこの状態は続く。
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:13:33.85ID:/x5mEiCp0
朝鮮学者、
民度が高いとは
口が裂けても
言いません、
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:13:55.34ID:j3AwnH+l0
>>350
医療経済で考えるとそうなるわな。
感染症・公衆衛生からみると検査になるけど。
0459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:13:55.93ID:lNSFTngW0
>>433
極論すると死なない。
肝硬変と言っても慢性肝炎からの肝硬変以降は長い時間がかかり、志村のTV出演映像見ると
仮に肝硬変だったとしても初期の代償性肝硬変。
0460不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:13:59.62ID:ZWpWi11j0
〜輸入感染から東京エピセンター(震源地)に〜
感染してから、PCRの陽性まで、2週間のタイムラグがある。

・3月に東京で始まった感染は、中国の春節の旅行者由来である。(武漢型)
・4月のピークは3月の欧米からの帰国者がもたらした。(イタリア型)
輸入感染は、自然に減り始めていたが無症状者で残存した。

・6月からの広がりは、無症状者が持続的に増え、特に免疫の出来にくいスプレッダー
の増えた可能性。日本国内にエピセンター が形成されてしまった。(東京・埼玉型)

「参議院予算委員会資料」(1頁)より
東京大学先端科学技術研究センター
医学博士 児玉龍彦
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:14:07.82ID:bMa2cWUd0
>>410
そうだな 武漢でもピークのときほど重症化が酷かったみたいだし
蔓延するウイルス量と関係あるだろ
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:14:14.02ID:mZmNYeOv0
>>446
そもそも、集団免疫はできない。
このウィルスにはできない。
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:14:14.08ID:BXy2hUj70
実際は1300人で打ち止め
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:14:35.02ID:LN3dG9gWO
>>324
検査だけで市中感染抑え込めないのは明白だが、クラスターに発展する恐れのある事案で濃厚接触者一気に調べ上げる程度なら検査体制の拡充も役に立つわな。

日本の場合ある意味検査以上に疫学調査が手薄だと俺は思ってるんでな。そしてこれに非協力な個人や経営者の多いことw

韓国引き合いに出せばわかるだろ。最初抑え込んだ韓国が、ほんの少しの非協力者の存在のために再度一定程度まで抑え込むまでエラい苦労をしたわけだ。

日本はどうだと思うかね、検査体制構築しても不心得者は絶え間なく出てくるわけだがw
0467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:14:49.17ID:2y4f6WFR0
>>400
その部分よりも、「太陽」とか「ジェノヴァ」の出て来るところがコロナの予言っぽくて怖かったなぁ…ノストラダムス…(´・ω・`)
0468不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:15:06.39ID:uX4EiBrO0
その人数はインフルエンザで死ぬ人とかわらないんだよな
0469不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:15:11.81ID:l3GGcsfZ0
高齢者隔離っていうけど、高齢者隔離隔してる介護施設や病院でさえ職員が感染して移しちゃうんだから
家庭内で老人と同居して移さないなんて無理じゃん
老人や病人などの弱者を完全に隔離できた国なんてないぞ
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:15:14.88ID:iNjiesuU0
両方大事だね。

高齢者や持病持ちに対する感染防止と感染者の早期発見と隔離の両方。

でもどちらにも必要なのは検査。つまり検査体制は何するにも大前提。経済回すにも検査ができた方がいい。

東京都は一兆円を補助金で使ってしまうし、国交省は1.5兆円も観光支援に使うし、予算の使い方がおかしい。まず検査体制に何で使わないんだか。検査体制と医療体制に使って万全な状況になぜしないのか。
0472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:15:31.12ID:M8IHSZpv0
変異すること知らない奴w
0473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:15:35.69ID:SGTrTTux0
広大な国土面積の国

アメリカ人口3億3千万人 毎日の新規感染者 7万5千人
ブラジル人口2億1千万人 毎日の新規感染者 4万5千人
ロシア人口1億4千万人 毎日の新規感染者 6千人

うさぎ小屋の島国
日本 人口1億2千万人
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:15:41.71ID:AxQD3UKd0
https://i.imgur.com/FAemUSB.jpg
イランの1日あたりの死亡者数がかなり増えてきてる。
インドやメキシコもそんな感じだし、コイツ強い奴かもしれん
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:15:45.17ID:/x5mEiCp0
厚生省医務官僚は
日本人もっと
死んでくれ、
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:15:51.32ID:yRwt2TI+0
俺もひと月くらい喉痛いし微熱もあるけど普通に毎日満員電車乗って通勤してなんとも無いぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況