X



体温37.5度以上なら帰宅要請へ 下田市が独自ルール [ヒアリ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヒアリ ★
垢版 |
2020/07/17(金) 20:20:54.28ID:8SOGCDic9
体温37.5度以上なら帰宅要請へ 下田市が独自ルール
朝日新聞デジタル

 静岡県下田市の松木正一郎市長は16日、観光客に対する市独自の新型コロナウイルス対策を「下田ルール」として発表した。市の玄関口になる伊豆急下田駅で、体温が37・5度以上ある人には原則、帰宅を要請するという。23日から始める。

体温基準超す観光客帰宅を 市7/16(木) 19:38

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6365629
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:21:47.74ID:zDdRUUhl0
火病起こしてるチョッパリは大好物のチョッパリ伝統食のウンコの塊を食って落ち着け!
!
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:22:24.08ID:WcJOBnqN0
無自覚感染者セーフ!
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:23:08.65ID:4RmWVDuC0
Gotwoって書くとGotwoになっちゃうしゴートゥーって書いても英語に変換できないし
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:23:17.93ID:DyGBL+ui0
対応を全体で早めに決めて公開したのは良いと思う
個別に出てからとなると絶対トラブル起こすから
むしろ国が先に決めていいくらいだった
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:23:24.11ID:hr7QMsZ+0
中国人女みたいに解熱剤使うやつが出てくるぞ
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:23:27.71ID:PBgOKnBH0
よっしゃああああ37.4だからセーーーーーーーーフ!!!!!
とかやんのかな
0014(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2020/07/17(金) 20:24:14.19ID:NseG8Pnr0
あと数分で駅だ! みんな保冷剤を顔にあてて準備しる(o^-')b
すかさず保冷剤をうる駅員も登場
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:24:22.82ID:YY15fr3v0
政府の無能さが際立つ今自衛に動くのはいい傾向ね
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:25:05.89ID:JouWKklt0
計測器でコンマ3度くらいバラツキがある
ソースはうちの会社
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:25:55.90ID:xR+LMuVS0
基礎体温高いやつは、夏場マスクして動いただけで37.5℃なるよ
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:26:08.83ID:q1bCZ5hI0
無症状な感染者には無力だけどな
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:26:18.37ID:Qup15jyA0
検査も入院もさせずに、公共交通機関を利用させてでも帰宅を迫るのかぁ・・・w
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:26:40.99ID:5n2rBhow0
帰り道で感染させるかも知れないだろドアホ

下田の医療施設に連行して検査しろよ
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:26:58.03ID:rnn3XwU20
いいぞどんどん中央にNoを突きつけてやれ
踏ん反り返ってる長州のクソガキどもを追いやってやれや
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:28:17.10ID:IFM3Fi2O0
大陸の鉄道みたいに国境検問よろしく、県境の駅で列車を停車させて
検査官が車両に乗って各乗客に対し検温した方が良いんじゃね?
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:28:27.05ID:JtrC3JnK0
キャンセル料はGOTOキャンペーンで補助してくれんの?
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:28:36.30ID:TCSvUQSB0
発熱検査の無意味さにいつになったら気付くんだろ
中国で無理やり検査する為にサーモグラフィーかける位なら意味あんだけど
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:29:04.07ID:q1bCZ5hI0
>>25
しないって政府が明言したぞ
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:29:05.69ID:YtYjywTd0
これで誰が観光に行くの?
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:29:19.40ID:Qup15jyA0
クラスターの発生を阻止したいなら
自治体間でのババ抜きは止めさせるべきだよなぁ・・・。
発見次第取敢えず隔離してPCR検査が基本だろ。
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:29:23.61ID:qAHhrcB00
平時でも最近は下田までは行かないんじゃない?
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:29:38.83ID:SMT3bnfW0
つまり、伊豆急下田発の上り踊り子はコロナ感染者に要注意ということ。
そんなの単に帰宅させれば帰り道でばら撒くのだから船でも借りて東京に送り返すとかないのかよ
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:30:36.34ID:l3ynVp/i0
>>3
37.5なら基本の体温が高い人でも微熱と言えるし
ゆるい線引きとしては有りでしょ
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:30:47.40ID:q6rxY5qa0
日本で急病人の救護しないことを宣言した自治体は初じゃないの?
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:31:34.21ID:qAHhrcB00
仕方ない久里浜に行こう
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:31:39.39ID:/wTUwqmd0
要請されたからって帰るヤツいないだろw
まあそれ以前に37.5以上で旅行しようとするほうがアレだけどw
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:31:45.16ID:D2JObgSp0
病人を見かけたら病院に案内するのが人道ってもんで
病人は出て行けってのもよく考えるとひでぇ話だよな
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:31:49.57ID:uLfpQgsU0
>>4
×チョッパリ→◎チョソ
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:32:02.13ID:EENv3oAB0
平熱が37度の奴が0、5度高いだけで
検査受けられて
俺みたいに平熱が36度前後の奴は36、5度でも
平熱ですね、異常なしになるんかよ
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:32:32.77ID:BVFOUYs80
下田駅の手前か次で降りれば良いのか。
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:33:01.28ID:Hmk/E3Q40
その場で隔離病棟送りだろ、常識的に考えて
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:33:14.47ID:xiwirAT70
>>1
外気温や、移動体力消耗考慮の精度のない基準だろ
 子供は温度高め  高齢は温度低め
知識のない人が数字だけ見て判断するな
平熱と、体調聞いて 37℃でもOUT!
 呼吸30秒止めて、一息で呼吸が安定しない奴はOUT!
同行家族・仲間 全員 COCOAを2週間稼働してないグロープは叩き返せ!
高齢者スマホ不所持の人はスクワット10回でせき込むやつは外出移動禁止
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:33:14.76ID:K70+NIx90
>>20
入院って、下田には4床しかないよ。
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:33:25.36ID:yl+Td9yD0
感染症の陽性判定が無いと宿泊拒否は違法
キャンセル料は取れないどころか慰謝料を取られる
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:33:32.50ID:bm9dPHox0
>37・5度以上ある人には

え?どゆこと???
発熱でウイルスと闘ってる状態だから?は?
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:33:47.24ID:nK0Xhiqs0
基礎体温は人によって違うのにw
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:34:17.37ID:/wTUwqmd0
>>45
ただの夏風邪かも知れないのに?
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:34:31.62ID:DFNXgIqV0
これは今時、職場でも当たり前だろ
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:34:35.92ID:sBYKuvEk0
ん? 厚労省の人が感染したとき、たしか37.1℃で陽性だったね
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:34:40.54ID:JcQTq16y0
体温測定はいいけど、都民ってだけでコロナ大丈夫みたいな風潮いいかげんにしてくれない?
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:34:53.42ID:uLfpQgsU0
>>1
元々体温高い人へのヘイトになるしなぁ
移動に伴う服装とかによる潜熱とかで37.5とか超えること数多あるよ?

難しいな
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:34:56.03ID:xJChp9jg0
帰宅要請はいいけどさ、給料補償は出るの?
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:35:10.19ID:974rE6Xc0
このご時世体調不良でウロウロしてるのは強制排除でいいわ
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:35:23.80ID:bm9dPHox0
あ、勘違いしたわ!

旅行先で発熱の人かぁ…w
修学旅行と同じ対応だな w
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:35:53.64ID:qAHhrcB00
下田嬢はお売り出来ません
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:35:54.58ID:ZjZig3km0
帰宅途中
撒き散らすww
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:36:10.90ID:q6rxY5qa0
>>54
自治体がやったのが画期的だよ
>「下田ルール」として発表した。
こんな地域、他にないだろ
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:36:12.09ID:BVFOUYs80
>>41
俺は2月と6月で1.2℃違った。
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:36:39.71ID:Hmk/E3Q40
>>53
疑わしきは死刑
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:37:03.83ID:bm9dPHox0
下田はヤバいよw 田舎だしw
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:37:24.87ID:Qup15jyA0
>>47
下田って、コロナ災がココに至るまで
軽症患者は未だ自宅待機なの?
4人以上重症患者が出たらどうするつもりなんだろうね?
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:38:08.56ID:HAbXYGny0
その場で殺処分しろよ
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:38:22.58ID:BVFOUYs80
>>56
逆だろ、都民は大丈夫でなく危険だろ。
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:38:29.40ID:bm9dPHox0
おやつは幾らまでですか?
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:39:49.99ID:xv7s49860
直前にコールドスプレー使う人が増えそうw
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:40:14.68ID:qAHhrcB00
遠洋漁業の漁師が持ち込むのも時間の問題だろ
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:40:22.86ID:pGBjUeuf0
下田なんか日本国本体に背を向けているような僻地だし、気づいたら市民全員感染死していてもおかしくないような土地柄だしなあ。
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:40:39.03ID:/2Cp9Cdv0
>>39
同意します。

あっちへ行けだって。
交通事故で首とれてもいいそう。
嫌な下田。。。。。。
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:40:48.16ID:apQRLgQ30
>>1
無症状の人から従業員に感染させられる前に、休業してブランドを守った方が良いのだろうか
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:40:50.33ID:q6rxY5qa0
下田で倒れても助けてくれない
「おかえりください」と声をかけられるだけw
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:41:01.54ID:EoRSJWmE0
15秒で測れる奴たまにとんでもない数字が出るから焦る
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:41:39.33ID:Nj7/YA8g0
コロナに限らず、風邪で熱でたら遊びに出るなよ
なにが37.5℃だよ。
あほらしい
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:41:48.30ID:1Xyid6JX0
熱出てない陽性者の方が多いんだろうな
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:42:48.76ID:r1XayTQO0
いいんじゃないの
こんなルール敷いてすら解熱剤使って強行突破しようとする馬鹿が出てくるだろうが
何もやらないよりいい
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:42:54.91ID:YEcRzdHh0
つまりもういっぱいになってるってことか?
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:42:56.01ID:V0Jqvu2Y0
>>39
そうは言っても・・・下田市にコロナ対策済の病院がどれだけある?って話にもなるわな。

救急車が必要なぐらいな急患とかならまだしも、電車に乗って下田まで来れるような人なら、そのままお帰りになってもらった方がマシじゃね?
救急車ですら、受け入れる余裕が無かったら病院側が受け入れ断って、たらいまわしなんてこともそれなりにある訳だしね。

そもそもそんな状況で旅行に来るな!って話だな。
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:43:25.36ID:ic/5MFTl0
解熱剤で旅行って意味わからない
そこまでして出かけたいのかね
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:43:35.84ID:igNQWzTL0
どこでも娯楽施設ならやってる
駅ってのは新鮮で斬新だな
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:43:36.63ID:h7fQ7lAF0
嫌です、金払ったんだし予定日いっぱいは
宿で休ませてもらいます
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:44:16.77ID:7olzXltq0
俺の会社は体温測定義務付けてるけど特に帰らせるとかの基準がない
一覧表見てると37.5以上の人もたまにいるんだけど普通に仕事してる
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:44:21.87ID:f+/plgaB0
文句言ってるやつなんなの?
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:44:28.88ID:IFM3Fi2O0
>>93
欧州旅行に行った、中国人がやってた手口だよな。
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:44:37.88ID:1CgloIov0
この状況で旅行に行こうと思うやつは
解熱剤を飲んででも検温をすり抜けるぞ
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:44:40.67ID:qWj49oWH0
解熱剤飲むと簡単にスルーだな。
無理なんだよ、バカは止められない
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:44:49.52ID:pz9ZKeaW0
年齢にもよるけど36.0度超えたら異常だろ
体温高いのは若い時だけだよ
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:44:54.64ID:XNrLvHsv0
まあ罰則なしだろうから好きにすればいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況