X



【お買い物】レジ袋有料化から半月、「困った」続出。万引き疑われ、生理用品そのまま渡され・・・★8 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/07/18(土) 12:52:43.41ID:Z90HEdDc9
https://www.j-cast.com/trend/2020/07/16390301.html?p=all

全国のスーパーやコンビニエンスストアでプラスチック製レジ袋の有料化がスタートし、半月が過ぎた。

ツイッターを見ると、レジ袋にまつわる「不満」、「想定外」エピソードが多い。
有料になっていることを忘れていた人だけではない。
利用客とレジ店員、それぞれどんな「困り事」があるのかツイッターで調査した。

■「後ろに人が待ってる状態でマイバッグに納める」つらい

「レジ袋使わずに買った商品外まで持っていくとまわりから万引きしてるみたいに観られてそうでなんだかなって感じ」
「コンビニのレジ袋が有料化されて一番困るのは、どこで袋詰めればいいんだよ?ってとこ」
「レジ袋有料化で一番困ったの、店員さんがベストの大きさの袋を選んでくれないことだと思う」

商品購入時以外に、購入後にも「もやっと」ポイントがあるようだ。
特に「万引き」は「スーパーで万引きらしき高校生を見ました(中略)レジ袋有料化の弊害ですね」
との情報が寄せられていた。またレジ袋に商品を入れないと「買い物したこと」を失念するのか、
「リュックに買ったサラダやらなま物入れたまま出すの忘れそうになる」というツイートも。
食中毒リスクが特に懸念されるこの時期、気をつけたい。

女性からは「レジ袋がなくなると生理用品でさえ何にも包んでくれないのね」と困惑の声が上がっている。
以前はコンビニやドラッグストアで購入すると、外から見えないよう紙袋や黒い袋に入れて渡してもらえることが多かった。
レジ袋有料化に伴い「そのまま渡された」人が出てきている。エコバッグを持参しても
「後ろに人が待ってる状態でマイバッグに納めるん精神的にきつい」と、別の悩みが噴出するようだ。

■レジ袋欲しい時「大丈夫」と言わないで

小売店やコンビニのレジ店員たちからも、溜め息が聞こえている。
レジ袋有料化を知らない客や、レジ袋を繰り返し使おうとする客との押し問答があるようだ。

「レジ袋で持って帰りたいけど買うの嫌だから無料で欲しいって言い続けてて、こっちの話聞いてくれなくて泣きそうになった」
「苦情。『レジ袋を買い、レジ係が袋詰めが終わった後、袋の口をセロテープで止めた』
(中略)折角買った袋なので、また使うつもりだった。それなのにテープで傷ませないで欲しい。と。
勘違いしているお客さんが多いですが、基本的にレジ袋は使い捨てです」

またレジ袋が必要かどうか、どんな聞き方をしても「大丈夫」と返されることが苦痛だとの嘆きも。
不要を意味する「大丈夫」と、有料でも良いというニュアンスでの「大丈夫」、どちらにも受け取れるので
「必要な時は大丈夫、じゃなく 下さいと答えてくれ〜」と求めている。

時間が経てば、これらの「困り事」は解消されるのか、それとも......。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595030464/
1が建った時刻;:2020/07/17(金) 21:20:20.77
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:53:27.11ID:JCvOWwGL0
生理用品を持ってたら
恥ずかしいの?
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:54:22.78ID:DHUN7RYi0
>>1
なんでもかんでも庶民に負担を押し付けようとするから
コロナによってことごとくしっぺ返しを食ってるんだよな
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:54:52.89ID:ZKLGVfd80
生理、
ハンカチで覆えば?
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:55:21.15ID:9s0iBaxb0
レジ袋を有料化した企業は、例外なく悪質企業だ
 
本来レジ袋のうち、下記は有料化の対象外である
●バイオマス素材の配合率が25%以上
●フィルムの厚さが50μm以上
●海洋生分解性プラスチック配合率が100%

つまり、現在レジ袋を有料化してる企業は、以下のいずれかとなる

(1)環境に有害なプラスチック素材のレジ袋を使い続けている企業

(2)法的に有料化の対象外のレジ袋なのに、法律で有料化になったと客を騙して、レジ袋の代金の利益を得ようとする企業

(3)環境のためと嘘をついて、便乗値上げして不当に儲けようとする企業

このような企業は、環境や法律とは無関係な「紙袋」まで有料化している場合が多く、客を騙して少しでも利益を得ようとしている
環境に対して、何の貢献もしていない
   
このような悪質な店では、買うべきではない
不買すべきだ
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:55:31.74ID:Kmf40JoX0
これ見よがしに付けてる妊婦の中出ししましたマークは恥ずかしくなくて、生理用品は恥ずかしいって
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:55:36.29ID:KRSoED+s0
金払う前に装着しちまえ
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:56:08.24ID:tR7XX2j80
>>3
3円だって積もり積もれば相当の額だぞ?
今は昔と違って、政府が税金を上げ過ぎたせいで職場環境がどこも悪くなっている
500円稼ぐのだって、昔とは違うほど疲れるし苦痛を伴うんだぞ?
上級の人たちには想像もつかないだろうけどな
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:56:36.58ID:xq6WxZaI0
五円でレジ袋を買って
家のゴミと一緒に駅のゴミ箱に捨てるのは違法ですか?
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:56:37.72ID:LPfGsw1n0
やることなすこと裏目に出てるが無能の安部もボロが出てきたな
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:56:53.20ID:stu5e90h0
生理用品を見られながらバッグにしますのがきついの意味がわかりません
ただ難癖つけたいだけじゃないの
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:56:55.64ID:bJ9riZTl0
コンビニで買わなきゃええ
デスカウントスタァ行けよ
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:57:12.09ID:Hbp/rAYr0
>>12
見せられる回りの人の迷惑を避ける
そのまま持ち歩くとか一種の露出狂の行動だから
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:57:23.46ID:4PCcAyHV0
万引き被害とかはめっちゃ増えるような気がするんだが、そういう報道は一切無いからそうでも無いんか?
日常買い物しててこりゃ簡単に盗めるんじゃね?と思ってたまに不安になるもん
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:57:41.69ID:wk8B1Jte0
自分毎回袋買ってる。
3円だし。なにげにあのスーパーの袋は便利で。
生ゴミ捨てる時に利用したり、色々とね。
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:57:42.76ID:oX7qOhOV0
バイオマスレジ袋を100枚200円位で売ってる。週三回買い物するとして200円33週間分。汚れたりカビが生えたりするエコバッグ買うより良いぜ。ゴミ袋代わりになるし。
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:58:16.84ID:MUPeSr2Q0
使い捨てすんなって事で有料になったんじゃないの?レジ袋??
店員の方が勘違いしてるだろ。
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:58:49.45ID:i2eQzOpP0
>>22
別に使用済みでもないし、買ったばかりの生理用品て見せられて迷惑なものなのか?
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:59:15.84ID:ccKpzBR60
>>18
見栄をはってワンサイズ大きめなもの勝う奴が増えることによる少子化問題解決の意図がポエマー大臣の真の狙いかもしれない
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:59:31.50ID:aKcFmGBM0
>>2
セクシー政策だから
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:59:34.15ID:s1iI5vU70


【世論調査】内閣支持率、40%まで回復。8月の解散へ弾みMHK

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
■河井氏逮捕、任命責任「重い」68% 自民支持でも6割―時事世論 ...www.jiji.com › 政治

時事通信の7月の世論調査で、昨年7月の参院選をめぐる公職選挙法違反事件で前法相の河井克行氏(衆院広島3区)が逮捕されたことに関し、
安倍晋三首相の任命責任について尋ねたところ、「重い」が67.9%で、「重くない」の18.2%を大きく上回った。

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
■河井案里被告 最高裁に特別抗告(日本テレビ系(NNN))

保釈が認められなかった参議院議員・河井案里被告の弁護士は17日、最高裁に「特別抗告」しました。
前法務大臣の河井克行被告と妻の案里被告は公職選挙法違反の罪で起訴されています。 東京地裁は、案里被.
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:59:45.48ID:77iS+J6x0
ドラッグストアで買えや(笑)
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:59:45.73ID:0znTHDmK0
誰も得しないね。環境にも影響ないらしいし。誰もやめようと声を上げない。やっぱり奴隷根性の塊だわ、日本人は
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:00:07.09ID:oqkyupcQ0
>>30
デリカシーないやつは幸せだ

というか見る気がなくても
たまたまそこに目がいってたら
何を言われるかわからないからな
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:00:13.38ID:1WSdvCRT0
なんでコロナ不況下のみんな金ない今やるかな?

国民殺したいの?
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:00:18.38ID:cFSxpiLp0
>>3
3円でレジ袋買うか悩むくせにいつも平気で100円500円ムダ買いしてるんだからバカだよね
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:00:19.78ID:D9Hscr5B0
育毛剤をそのまま渡され…
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:00:44.07ID:AqYdXRSa0
レジ袋の無料を続けてる店はイメージ良くなるわ
金額の問題じゃない
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:00:44.19ID:fIWP6B/M0
>>12
どちらも人間の生理ではあるけど
経血用は恥ずかしくないけど
尿もれ用は恥ずかしい
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:01:06.96ID:xq6WxZaI0
都区内の家庭ゴミって

有料?無料?

もし無料だとしたらそっちの方が問題かも
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:01:52.54ID:oqkyupcQ0
>>43
デリケートゾーンのものだから
そこに関するものは他人に見せるべきてはないし、
それを見せびらかせることは露出趣味で迷惑
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:02:14.70ID:WFeua/x70
今回の件で学習しただろ
環境保護で制限すると効果はない上不便になるって
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:02:27.26ID:GV++2+em0
増税には大して文句言わないのに目先の3円にはゴネるんだな
まぁ値段の問題じゃなくてアホのセクシー大臣がむかつくんだよってのもわかるけど
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:02:48.92ID:BGNeNjEA0
レントシーカーの手助けをしたい奴がここにも結構いるんだな
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:02:57.92ID:WQF6aoKZ0
袋くれないようになってから便乗して箸やスプーンとかつけてくれなくなったところ多くね?
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:03:13.86ID:JRZIL18j0
生理用品はな…コンビニじゃなくてもそのコーナー通過するだけで白い目で見られるし
てか、店もそれぐらいのサイズの紙袋用意しとけよ。紙袋は対象外なんだから
コンドームは見えないように包装してる店あるけど
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:03:41.47ID:DQKdC08c0
43
「これ、あたしのパンティよ。見せびらかせるけど、見たら痴漢扱いだからね、見るなよ」と他人に気を使わせてることとおなじであるこおをわからない無神経
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:03:43.88ID:ps8rYUU20
んとに小泉はろくな事しない馬鹿!
一般国民の生活、知らんやろ?
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:04:29.24ID:G2PDkVDq0
マスクしてるからか袋くださいって言っても2回に1回は伝わらずに袋どうしますかって聞かれる
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:04:33.90ID:HiCx3ccR0
恥じらう恥じらわないはともかく
他人の目に入らないように配慮しろ
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:04:34.98ID:cOPpcEzX0
レジ袋有料化でコロナの感染増えてるみたいだな。

店員は可哀相。
レジ袋どうしますか?
これを一日何百人かに声かけする。
感染しない方がおかしい。
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:04:53.57ID:HLOzTLI50
たかが3円5円言ってるヤツは金貯まらないだろうな
どうせポイントとか金利とかも気にしたことないんだろ
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:05:03.18ID:MqBoBiMA0
ダイソーのレジで前にいた女のカゴに下着が入ってたのを何気なくチラ見しただけで物凄く怖い顔で睨みつけられたよ
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:05:37.21ID:yNg+xBor0
生理用品そのまま渡されって、その前に会計で袋付けますかって聞かれるだろ
見られるのが嫌なら手提げなりバッグに入れろよ
テメーの都合の良いように言ってんじゃねーぞ
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:05:46.22ID:5SxfgiLP0
生理用品そのまま渡されたってなに?
袋入りません言ったらそのまま渡されるだろうが
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:06:05.25ID:d48c8BR30
生理用品そのまま持ち歩くのが嫌なら金出して袋買えばいいじゃん
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:06:12.84ID:jWOFRgx/0
>>2
全く恥ずかしい事じゃないと思うが
当事者らがそう思うんじゃ仕方ないわな
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:07:19.83ID:7L0T3/Dz0
むしろ生理用品こそ自分で詰めろ
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:07:31.15ID:Q9A+/9yHO
>>58
3円5円は惜しいが店からただでもらいたいとも思わないな。
対価は払うから。
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:07:37.44ID:00EGhgEq0
>>59
なんにも考えずに無意識で視線を動かした結果、たまたまそこに目が行ったたけなのに、その瞬間に、「ほーらみてきた」と反応するんだよな

そこに何かあるか何ていちいち把握してないし、初見で初めて認知するのに
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:07:39.18ID:CJSPZY840
あれああ
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:07:45.27ID:1WEBH9Ny0
店舗によるかもしれないが、そういやダイソーは昔から勝手に巻いてくれ的な新聞紙が置いてある
陶器などの壊れ物クッションだけど、見せたくないものは巻けばいいんじゃね
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:08:36.24ID:lpf6JCFX0
>勘違いしているお客さんが多いですが、基本的にレジ袋は使い捨てです

これはおかしくね?カネ出して買ったもんだろ?店員が決める事じゃないだろ
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:08:39.08ID:5SxfgiLP0
外出中に食べた後のゴミ入れる袋無かったらもうめんどくさくてその辺にポイ捨てするやつ増えそう
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:08:45.04ID:cOPpcEzX0
進次郎はほんと中身スカスカ。
レジ袋有料化の延期を決断すれば評価が上がったのに。
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:08:54.19ID:xq6WxZaI0
スーパーレジ袋  3円〜5円

有料ゴミ袋は 40円〜80円
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:08:58.60ID:CJSPZY840
弁当買わなくなったな
エコバックに入れるの嫌だから
あと冷たいものとあったかいもの一緒に買わなくなった
確実にコンビニで使うか金は減った
節約になってよかったかも
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:09:04.46ID:epgMEPm20
確かにこの前男性店員に生理用品そのまま渡されたわ
すぐ鞄に入れたけどなんかもやっとした
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:09:22.21ID:gWjCzxv60
政治家ってロクな政策しないよな
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:09:24.50ID:00EGhgEq0
>>76
こういうバカな乞食にもやっとする
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:09:29.03ID:ID/3PzQ8O
レジ袋有料化してからコロナ感染が増えてる
国は考え直した方がいい
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:09:50.06ID:ga/Ic8X+0
 
   ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人__ . .  )  1億3千万の日本人は1人残らずレジ袋を使うな!
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)   子供も女も老人も病人もだ!  
 |  \_/  ヽ    (_ _) )  無駄に面倒で効率が悪くても良い!感染の危険を上げてもかまわん!
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ   小売店に行く客が減って景気が悪化しても良い!
 |    __)_ノ ヽ     ノ    
 ヽ___) ノ    ))進次郎ヽ.  象様を守るためだ!象様は貴いのだ!


↑気違いカルト↑
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:09:50.68ID:7HdShuSp0
>>1
レジ袋有料にしたところでほとんどの人は使うし、不便になるし意味ない

レジ袋減らしたいならザイニチ害国人減らせば自然に減るだろ

日本国にとってザイニチ害国人が全ての負担になってる
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:10:13.29ID:ySYpqW2I0
>>76
頭蓋骨のなかには子宮がはいってるの?
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:10:28.96ID:gF+HweJX0
露出狂歓喜
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:10:39.72ID:CJSPZY840
>>71
こういう無能な店員おかしいよな
勘違いしてるのはお前だろと
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:11:11.57ID:JjmhCRc80
レジ袋買うと言ってるのに聞き取れない馬鹿惣菜屋の店員まじうざい3回も言わせるなや
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:11:17.12ID:hhuWoE8L0
商品そのままかかえて店出る人もちらほら見るな
確かに会計済まさずに店出たようにもみえるかもしれんな
普段買い物なんて自分でやらないセクシー大臣には庶民のことなんてわからんのでしょうな
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:11:29.05ID:52zp1VIh0
生理用品晒されるより袋に金払うのが嫌だったんだろ?なに文句言ってんだ
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:11:29.93ID:CJSPZY840
>>87
それを使いまわすかどうかは客の勝手だよな
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:12:16.09ID:e0FXSHu00
>>87
使う方が決めること
製造前提としての想定はあるだろうが、
それはあくまで推奨の域

>>83
変化を理解、変化に対応できない障害者だね、
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:12:43.43ID:XG/LWiof0
>>71
使い捨てとして売ってるんだから店員は間違えてねえだろ
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:13:05.24ID:CJSPZY840
>>90
逆に堂々としてたら万引きしてもわからん
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:13:11.94ID:wq5Ysct00
これ何が嫌かっていちいち聞かれるのが嫌だわ
自分から言わないともらえないしな
ほんとアホ政策
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:13:41.73ID:94UtpIW00
>>96
品質、衛生的な問題があるならともかく、
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:13:55.75ID:rSY4o1vA0
> またレジ袋が必要かどうか、どんな聞き方をしても「大丈夫」と返されることが苦痛だとの嘆きも。

一々聞くのがバカだろ
必要な奴は「購入したい」と自分から名乗り出るんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況