X



日航、来年度の新卒採用見送りへ…社長「入社しても新人に仕事ない」 [爆笑ゴリラ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/07/21(火) 00:17:51.86ID:Xzg1s2fl9
7/21(火) 0:06
読売新聞オンライン
 日本航空はパイロットなど一部職種を除き、2021年度入社の新卒採用を見送る方針を固めた。大幅な採用縮小は9年ぶりとなる。新型コロナウイルスの感染拡大の影響が長期化し、新卒採用を見合わせる動きは広がる可能性もありそうだ。

 日本航空はグループで計1700人を採用する予定だった。パイロットや障害者を対象とする約80人の採用活動は続けるほか、内定者約150人はそのまま採用する。赤坂祐二社長は読売新聞のインタビューで「今の状況を考えると、来年入社してもらっても新人の方には仕事がない。大変申し訳ないが、採用は難しい」と述べた。

 航空業界では、ANAホールディングス(HD)も、「航空需要の減少で人員の余剰が発生している」(広報)として、パイロットなど一部の職種を除く約2500人の採用を中止した。全日本空輸を含むグループ37社で3200人程度を募集していた。パイロット志望者と障害者を対象とした計約100人は新規採用するほか、地上職採用の専門学校生ら約600人に出した内定は取り消さないという。

 旅行大手エイチ・アイ・エス(HIS)も新卒採用を中止した。当初は約600人の採用予定だったが、感染拡大を受け、3月下旬から採用活動は中断していた。広報担当者は「今後の事業環境を見通すことが困難なため」としている。

 航空や旅行業界は、入国制限や出張の自粛などで深刻な打撃を受けている。国土交通省によると、4月の航空輸送量(旅客)は国内線、国際線とも前年同月比で8割以上減った。5月の国内の延べ宿泊者数も84・8%減の781万人と、07年の調査開始以来、最も少なかった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200720-00050235-yom-bus_all
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 08:42:22.19ID:jzJO1G2B0
日航に就職希望だった奴がクロネコヤマトや佐川急便に流れるのか。
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 08:43:17.10ID:yPhlnwFX0
旅客機から貨物機へ
パイロットは空飛ぶトラック野郎
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 08:43:24.01ID:EEOK7fXa0
国際線は数年ダメだろう
来年もほ航空会社はとんど採用がないんじゃなかろうか
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 08:44:33.46ID:Y4kbfR260
金と仕事こそが絶対の正義とうそぶいていた連中が金も稼げず仕事にも就けずに死んでいく・・・実に清々しい気分だよね♥
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 08:44:50.60ID:XqMunwgX0
>>755
総合職もあるんじゃないの?
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 08:45:08.51ID:CMfD9Cjd0
騒音と排気ガス撒き散らかす飛行機屋なんて潰れてしまえ
(´・ω・`)
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 08:46:12.94ID:4tjh88Qx0
>>850
安室奈美恵はできちゃった結婚で無茶苦茶出産が早い
確か20歳とかで産んでたよね?
例外すぎて比較対象にならない
あとアムラーはバブル世代よりずっと後でしょ
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 08:46:53.82ID:s6U4mL4K0
氷河期な自分が言うのもなんだが、これ救えないと日本終わるよ。
抜けてる世代が二つもあったら自分が経営者だったら無理ゲー過ぎて普通に頭抱えるだろうよ。
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 08:47:46.52ID:luJ1uGp10
来年度取ればいい
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 08:47:49.58ID:t482R5zJ0
いま、公務員試験と教員採用試験がエロい高倍率になっている
たぶん自衛隊員の応募倍率もすごい

あと大学院入試に駆け込み志願書類の提出がやたら増えた
でもこれは来年、再来年の就職の競争率の激化をもたらす

できれば来年4月にどこかに潜り込め!
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 08:48:21.20ID:luJ1uGp10
まぁでも今いる若手が一定多数辞めることも考慮せな
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 08:48:31.53ID:3NyIwKMg0
一度倒産してるから

2度三度しても無問題www
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 08:48:40.38ID:A6J2CY6h0
>>198
別の世界から来た方ですか?
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 08:48:41.37ID:br1muvCI0
>>859
そうか
まあ今の子はこの辺りもっとわからないだろうな
おじいちゃんみたいな親と若い親が一緒に運動会で綱引きしてる時代だからな
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 08:49:27.37ID:lFfZ2A310
国に助け求めるならリストラも進めろよw
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 08:50:02.01ID:CMfD9Cjd0
>>860
もう終わりは確定してる
いまは延命治療してるだけ
(´・ω・`)
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 08:50:08.05ID:UNuubiWi0
採りたくないけど障害者枠があるからこんな状況でも採らなければならないのか
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 08:50:13.73ID:2L4l4Bka0
>>3
介護や保育ならいつでもウェルカム
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 08:50:19.24ID:/1vJ7ye50
つぶすか
あわせるか?
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 08:50:58.99ID:I9sWssSF0
経営陣の何人か辞めさせて新人を雇えるなら雇っておいた方がいいよね
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 08:51:04.55ID:QwLNdfpH0
そもそも、コロナをばら蒔いた中国と中国人のせいだからな。
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 08:51:29.96ID:d7IqYGQn0
今の新人って、パソコンスキル低いけどどういう事?
小学生の頃から触ってるはずなのに
「サーバーに○○ってファイルがあるから、ローカルに落として入力きておいて」が通じないんだけど
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 08:52:26.84ID:zfyS9dSF0
>>3
ほんとそう思う
僻みやっかみの旧氷河期おじさん達には死んでもらおう
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 08:53:13.53ID:AftgyXtT0
>>84
ち〜ん様らは喜ぶから需要は有りそうだな
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 08:53:22.84ID:tv3Z24t10
>>877
スマホやタブレットばっかり触ってるから
ファイルとかディレクトリみたいな概念が抜けてるんじゃない
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 08:53:47.68ID:iiql6X8K0
昨日の夜王将で一人で飯食ってたら隣の席が見るからに元ヤンの土方ファミリーって感じなんだが
子供も三人いて親父が子供が飯食べるのを目を細めて嬉しそうにずっと見てるの
なんか有史以前から続く人間の幸せってこういう事なんだよなって
俺なんか大学院まで出て勉強したけど就職氷河期世代で非正規労働者
あんな幸せに巡り会えず終わるんだろうなと
あの親父が食べたレバニラと俺が一人で食うレバニラは全然違う味がするんだろうなって心底悲しくなったわ
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 08:53:51.24ID:y+m6tNNr0
新卒に仕事でなく事業が継続できるように育てる必要があるだろう
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 08:54:31.29ID:iPi02uiM0
こんなんでも「自己責任」のひと言で片付けらてしまうんだぜ?
新卒ちゃん達もよく覚えておくように
なが〜い新コロナ氷河期の始まりだぞ
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 08:54:57.54ID:d7IqYGQn0
>>880
それ
見てみたら、目的のファイルまでたどり着けてねぇの
入力以前の問題だった
まぁ、まともな会社なら、新人研修でPC教育するんだろうけど
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 08:57:04.69ID:PNvKoT8V0
今の職場も40代がごっそり抜けてる
50代が退職した後のベテランが居なくなるけどどうなるんだろうな
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 08:57:13.86ID:BfedPf+i0
縁故採用とかも断ってんの?
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 08:58:09.19ID:xE9UnQUA0
>>835
ANAL!
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 08:58:22.33ID:wN+4RYs70
>>864
解雇する手間が省けて良い
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 08:58:40.33ID:pwN4R4Rj0
また、新卒に即戦力募集求める時代がきたか。。
そんなやついないのになw
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 08:59:17.21ID:D97/8nW90
>>877
サーバーにどこからアクセスするのか?
ローカルに落とすとは?
ロカルてなに?

ってとこだと思う
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 08:59:35.15ID:tv3Z24t10
>>893
即戦力レベルの教育スキルを持った社員がいない問題
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:00:00.93ID:c1Jw3wn90
CAの完全終了だな
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:00:25.19ID:sOylfPkl0
うちの義妹のお兄さん(単なる姻戚関係)がパイロットだけど新人が育たないから野良みたいな外国人雇ってると言ってた
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:00:50.46ID:dQZGRw3C0
可哀想だけど、企業側もきついしなぁ
別の業界で探すにしても、人手不足で好調な業界ってどこだろう?
物流?日用品の小売?
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:02:37.80ID:tv3Z24t10
>>899
余裕が無いから質問すると発狂する奴が割といる
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:02:45.47ID:NUsPRH9o0
>>3
甘えるな!
自己責任だ!
努力が足りないぞ!
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:06:06.98ID:d8pRlZEe0
あほだなあ。

要は固定費殖やしたくないんでしょ。

だったら老人を切りなさいよ。
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:06:26.80ID:3CM2as0Z0
>>881
安心しろ
これから大恐慌、食料危機、戦乱だ
日本でも大地震や噴火など起きるだろうよ
阿鼻叫喚だ 1人なら悲しみもない
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:09:44.67ID:WQEO8Hut0
まじで新卒一括採用やめろや
学生なら4年間みっちりアカデミックな活動をさせろ
卒業即就職の保証がないなら
無駄な大学進学者も減るだろ
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:09:48.49ID:T13EGQ/T0
しばらく、コンビニや配送で研修という形で出向させるんだろう
わかります
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:10:02.42ID:wUCg64dG0
こういうスレで氷河期のおじいさんたちが暴れるけど、それで何か人生変わるの?
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:10:05.31ID:DKlm/3lj0
あと5年はダメだろ
この後のリストラが捗るな
日航社員乙
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:12:08.21ID:br1muvCI0
>>906
高卒の求人も深刻なんだけど
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:12:25.99ID:cZ9B1qVK0
ここで院に行ったり就職浪人したら、多分一生仕事ない子になるな
派遣から頑張るのが正攻法 ハケンの品格
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:13:27.33ID:1bhK/b4Z0
旧式経済は、氷河期どころか全球凍結状態になるな。おそらく近代史上初の事態。w
但し、日本を除いてハイテク経済は絶好調。日本は旧態依然たる構造が
全く更新できていない、開発力がなく外資の支配が強まるので終わってる。
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:13:48.54ID:cZ9B1qVK0
>>908
蜘蛛の糸の地獄の底の亡者 ≒ 氷河期

道連れしたいのだろう・・お釈迦さまも泣いておられる。。。
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:14:01.84ID:6LQY0NlB0
>>908
氷河期の親の方がコロナ期親よりリッチだろうにね
学費も全然違うし
自分の子供の職種と進学先心配した方が良さそう
今小学生から高校生までバラバラだと思うけど
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:14:44.89ID:z7uR5BwP0
>>888
20代新卒に教え込んでいたからそれで乗り切るんじゃないか?
氷河期の俺は俺で仕事しているから別に良いんだが、その流れで教え込まされていた新卒が5年連続で辞めていったな...
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:15:40.85ID:/hKFdgyE0
アスリートとかのスポンサーもどうなるんだろうね。
ANAもやってるけどさ。
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:16:27.00ID:NUsPRH9o0
>>913
海で遊ぶ子供に無数の手が群がる心霊写真と同じ

おわかりいただけただろうか・・・
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:17:33.29ID:wUCg64dG0
>>914
え?氷河期の底辺おじさんって妻も子供もいないんじゃねーの?
脳内妻?息子?娘?
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:17:47.39ID:pwN4R4Rj0
ANAL誕生マダーーー?
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:18:13.25ID:mG2e3/xN0
>>906
アメリカの大学はさらに実学重視何だが
だから卒業後即戦力で働ける
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:20:01.47ID:6LQY0NlB0
>>919
いるでしょ
だって少子化スレで氷河期の子供は今小学生だ、幼児だ、
平均出産年齢は何歳だって
必ず議論になるもの
氷河期の人も出産してないと出生数グラフが嘘って事になるよ
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:22:49.54ID:dQZGRw3C0
>>908
心も思考も歪んでしまってるんだろうな…
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:23:20.38ID:wUCg64dG0
>>922
えーと、「出生 氷河期」でググってみれば?
絶対に子供育ててる奴はいない!とかは言わないけど出生率は非常に低くなってるよ
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:23:32.16ID:X3wC0tVa0
氷河期世代って大卒でいうと37〜46歳位
この世代は150万〜190万人いたのに対して
今の二十歳世代は110万人前後だから
まあ2、3年我慢すれば良いだけ

2022年卒は氷河期を体験出来るぞ良かったな
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:24:01.07ID:cZ9B1qVK0
>>915
施氷河期供養 で成仏しなされ・・・
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:25:33.04ID:kg2H9dIx0
>>1
CA関連の学校は廃校ラッシュになるだろうなぁw
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:26:50.59ID:DKl5cY5e0
>>3
今の40代は見殺しにされた。
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:26:58.08ID:6LQY0NlB0
>>924
脳内ってほどじゃなかったし
2019年生まれが少なすぎて怖かった
2020年生まれはもっと減りそう‥
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:28:33.40ID:sOylfPkl0
>>922
イレギュラーかもしれないけど、ぎりぎりバブル期51歳だけど
27歳の上の娘にすでに孫がいるよ
その娘もプチ氷河期仮面留年して仕事は手放せないと二人目を作れない状況
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:28:34.13ID:cZ9B1qVK0
春節2021と東京五輪あるから来年には元に戻ってんじゃね?? 雇用
俺なら、優秀は新卒組は赤覚悟で確保しておくけどなぁ 今年度
雑用係は流石に無理だけど
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:28:46.04ID:3WpEM3XU0
ババァスッチー沢山いるのに、あれなんで辞めさせないんだ!?
若い娘ばっかり辞めていってるだろ
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:28:50.36ID:GU8buSBT0
仕事無いと言うより赤字でヤバいんだろ
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:31:16.17ID:gOo2L1Yc0
この状態後何年続くんだろう先が見えない
後一年の我慢なら就職浪人という手もあるけど
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:32:21.41ID:bYjo77N90
さぁ、どんな恥知らずな屁理屈を捏ねて自分達だけは被害者だと喚くんだろうな?

氷河期世代に対する誹謗中傷は誰も止めないし
「ニート」だの「こどおじ」だの、レッテル貼られたら終わりだからな

経験を積む機会そのものを奪っておいて、奪った被害者に不名誉も責任も全て押し付けたのが日本社会だし
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:32:55.58ID:EEOK7fXa0
JALとANA以外はどうなるんだろ
事業の継続は不可能なんじゃ
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:32:56.11ID:qH8yndf30
今年の新卒内定率知らんらしい
一部業種だけで大半の学生は普通に内定貰ってるぞ
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:33:37.22ID:dqWy4crr0
これを機会に年度一括採用をやめて、優秀な外国人の採用を増やしたほうがいい
逆にあまり能力のない日本の若者は新興国で働くことを考えた方がいい
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:33:42.81ID:4lr5EfHZ0
なら高年俸の老害を首にしろや
氷河期世代作った過ちをまた繰り返すつもりか
無能が
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:35:18.79ID:sOylfPkl0
昨年度の新生児が87万人
日本人総平均年齢が49歳に近いと何かで見た
多分ごちゃんに貼られてたリンク先
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:35:31.58ID:wRFlrbwP0
仕事がないなら早期退職募るべきだし仕事がないなら新卒研修に丁度いいことに気づけよ
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:36:05.27ID:emm3tDbG0
それでも世代を空白にすると後で痛いっていうのを氷河期で学んだはずだが

最近の経営者はダメだね
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:37:42.89ID:wRFlrbwP0
人生で一度の新卒カードを奪うなら相応の痛みを現役社員も味わうべきでしょ
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:38:14.71ID:8R4/J/vF0
そりゃ使えないクソガキなんていらんだろ今はwww
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:38:24.78ID:BM7eOWOL0
こういうのに野党ってなんも言わんよね
政策的なことも批判もしない
本当に役に立たんわ
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:38:32.09ID:sOylfPkl0
何なら60近いひとだとネットは目が疲れるといって仕事以外ではやらないから
たぶんアラフォーからアラカン手前くらいしかごちゃんやらない
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:39:52.69ID:X3wC0tVa0
>>940
そりゃあ今年の大卒採用はコロナ自粛が始まる前の
3月末時点でかなり進んでいるからな
影響モロに食らうのは2022卒組
2021卒組はギリギリセーフの人間が多いだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況