X



【菅官房長官】アベノマスク8千万枚追加配布に「繰り返し利用でき、コスト面でも安価。感染拡大への備えから継続配布は有意義」 [1号★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/07/28(火) 14:25:00.92ID:vO3HwWED9
 菅義偉(すが・よしひで)官房長官は28日午前の記者会見で、政府が新型コロナウイルスの感染拡大防止策として配布している布マスク8000万枚を、介護施設などに追加配布していることを明らかにした。

 6月までに配布を終えた布マスクには不良品や汚れがあったりしたとの批判がある中で、追加配布を決めた理由について菅氏は「布マスクは繰り返し利用でき、コスト面でも安価だ」と語った。

 菅氏は高齢者への感染防止を図るために介護施設を対象にしたと説明。「今後の感染拡大への備えという観点から重点的に対策が求められており、継続配布は有意義だ」と強調した。

 その上で、これまでに配布したものを含めて1人あたり7枚が行き渡るよう準備を進め、9月中旬までに配布を完了させる考えを示した。

2020.7.28 12:55
https://www.sankei.com/smp/life/news/200728/lif2007280016-s1.html
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:42:23.16ID:LW/LLBrG0
>>720
速乾UVカット素材+冷感ガーゼで立体マスク作ったら、他のマスクなんか付けてられん
ましてやアベノマスクなんか
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:42:23.17ID:2cO8LARg0
養護は無理筋や
八割が無駄だいらんと言い
使用者は二割なんかに遠く及ばず
1%くらいやで
無駄以外の何物でもない
欲しい奴だけに配るのでは
利権を貪れんから好き放題やってるだけの愚策
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:42:41.71ID:AMMuVuEO0
>>703
受け取らなくて済む方法が有ったら教えて欲しい
郵便受けに勝手に入ってた
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:42:46.50ID:VKceUh8H0
アベノマスクして外歩くと小学生にバカにされそう
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:42:56.27ID:+6d6AZLn0
このアホに誰か言ってやれよ
ちょっと外歩いてこいって
安倍マスクつけてる奴なんて殆どいないぞ
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:43:00.07ID:OmSxDdJH0
第3波

国民「マスク足りない!」

安倍「配ったでしょw」
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:43:20.50ID:tp4xvB/A0
いかりや「だめだこりゃ」
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:43:24.67ID:4zYIC9i20
このマスク洗えば縮むからアイロンしないと使えないそうだ。
ただでさえ忙しい福祉の現場に性能も不織布マスクに劣り、手間のかかるガーゼのを
配るのは、最低だ。
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:43:38.38ID:WwjuHyJ60
繰り返し使えるものを何度も配るってのは、意味ワカラン・・・
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:43:39.18ID:wpkASDd50
>>752
マジでただのゴミ送りつけられたようなもん
しかしこれが500億円なんだから捨てるに捨てられないし
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:43:46.78ID:05nRitnI0
ウイルスの大きさとガーゼの網の目の大きさも国民が分からんと思っとるのか
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:43:52.35ID:ml3+gKyT0
>>703
お前そんな訳分からない場所に住んでんなら
その自治体単位で陳情すればいいんじゃねえのマスクくれって
なんで全国民巻き込んだ上にマスクほちぃアベガーは邪魔とか言ってんの
お前が超非効率な邪魔者だよ
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:43:57.87ID:s5tfc+JCO
>>751
100人にひとりもつけてない
盛りすぎだよ
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:44:19.96ID:nUlzpSL30
安倍さんに感謝
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:44:21.84ID:0I6UD5Tx0
せめてウイルス通過試験くらいやってるんだろうな
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:44:29.99ID:YRWgnPfZ0
>>754
今のところは安倍しか見た事がない
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:44:30.18ID:qehukRhh0
これ主導してるの菅と公明だろ?
安倍叩きに結びつけるのは無理筋
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:44:45.91ID:JswUXCx70
税金だから繰り返し利用でき、利権面では安価
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:45:17.81ID:nQIKwlE70
あんな給食当番マスクじゃなくて もっとマシなデザインに出来なかったんですかねー?
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:45:33.07ID:ozFaEy9Q0
>>755
それ政府が進めているマスクの増産とサプライチェーンの国内回帰が出来ていなかったことを意味するんだが
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:45:36.92ID:TNHEl5SZ0
マスクが市場に出回って繰り返し使えるってメリットも薄くなってるんだけど
安倍信者どうすんの?w
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:46:04.46ID:2YJKu+WS0
たしかに高齢者にイレギュラーなマスクをつけさせるのは危険な気もする
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:46:10.01ID:ZqfkCKZu0
不織布マスクをあらってつかうってのは貧乏くさいけど
これで十分でないのかなとおもうがなあ。化学繊維だから、ちちじまないだろうし。

布マスクは中国の在庫処分でおしつけられれているだけじゃねえの。メリットがないような。
コットンだと水と雑菌ついたらカビがはえるのはわかりきってるような。
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:46:11.41ID:oILvd0LK0
>>599
そのデータは介護施設の人間に聞いたわけではない
テレビの主張を鵜呑みにする頭からっぽの回答
つい最近、自分の老親が使っているのに気付かず、
アベノマスクを貶すのがいてびっくりしたよ
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:46:40.10ID:+hxjnsG30
強力な
消毒液が、必需品だな
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:46:41.28ID:aeXY63L10
>>592
辞めた上司から貰ったから4枚ある
野外の仕事でマスクすると倒れるから
基本的に付けないけど持っていくだけ
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:46:42.47ID:lGYANGcd0
これは有難いな。文句言ってるのは一度も使ったことなく
使用感わからずなんだろうな。洗濯もできるし通気性もいいから
夏も涼しい。一度でもいいから使ってみてほしい
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:46:44.84ID:vpKXXJz60
もう繰り返し使えるマスクが
適正価格で買えるのよ
オマエラナニジンなんだよ?
何処に住んでんの?自民党
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:46:59.40ID:ml3+gKyT0
>>755
あんなに増産するする言ってたのに
なんでクソマスク配ったかどうかの問題にすりかえてんの?
0782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:47:03.68ID:VKceUh8H0
洗ったら縮んで鼻の穴が出るマスクだろこれ
なんか小学生の時に記憶あるぞ
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:47:09.48ID:9jujChvE0
>>775
お前の親アベノマスクでも使ってるのか?
まともなマスク買ってやれよ
0785不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:47:54.51ID:TaMiB9BV0
第三者機関というか取り締まる者の不在って恐ろしいな
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:47:55.50ID:fD7f1M2o0
その配布に税金がどれくらい投入されてるんだよ、その説明は?
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:48:15.34ID:AMMuVuEO0
>>767
総理だけがアベノマスクしてるんだけど??
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:48:27.01ID:9f9tW8LD0
>>775
まじで要らないから@介護施設
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:48:33.55ID:WxemtyXl0
安倍さん渾身の喜劇ネタにしか見えないのだが
安倍って馬鹿なん
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:48:34.10ID:vuGqCK6Q0
介護施設向けなら配ってもいい
ダイソーにも不織布マスクが並んでるけど
誰も買ってない現状では
各家庭には不要
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:48:45.29ID:qkC/IzMx0
そうだ!アベノマスクがあったんだ!急いで孫達に分け与えましたよ。そしたら、おじいちゃんアベノマスクかっこいいね!
学校で先生にほめられたんだよ!と、これがまたものすごい感謝をされましてね、アーッハッハ

黒沢さんもお喜びの菅グループのアベノマスク、おかげさまで現在国民の皆様に大変ご好評をいただいております
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:48:57.61ID:bMH/Z0SE0
>>126
おまえが馬鹿
0796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:49:02.02ID:VTYQYeC10
>>775
馬鹿な親から馬鹿な息子が生まれたんだな。
大笑い。
笑わせてもらったよ。
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:49:03.80ID:fcyQRIbP0
マスクは個人で買えるから医療機関に金を入れろ
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:49:13.06ID:qehukRhh0
>>787
だから何?今回配るのは介護施設や医療機関向けなw
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:49:16.88ID:zMlE7VQN0
>>767
じゃあ安倍要らないじゃん
0801不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:49:22.76ID:ZqfkCKZu0
ちなみに家庭でつくっている布マスクにはケチつけるつもりはありません。
親御さんあたりが顔のサイズにあわせてつくってるだろうし、何枚もつくったりしてるだろうから衛生面でも問題がなさそう。
 アベノマスクとはいっしょにしたくない。
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:49:30.80ID:05nRitnI0
まるで人工呼吸装着している病人に安倍のマスクを装着させるくらいの愚策
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:49:56.28ID:qehukRhh0
>>800
一斉休校や10万円一律配布は安倍のリーダーシップで実現した
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:50:02.44ID:oILvd0LK0
>>770
給食マスクはもっと薄くて小さいですよ
デザインが気に入らなきゃアレンジすればいいのに
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:50:15.29ID:eSpKjDdBO
>>1
ならばなぜ国会議員は使用しないんだ?
0807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:50:23.83ID:WxemtyXl0
>>767
安倍ちゃんしか付けてないでしょ
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:50:26.18ID:xo81iqb20
>>775
俺の介護施設でもアベノマスク誰一人使ってないよ
入所してる爺婆ですらアベノマスク馬鹿にしてるぞ
0809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:50:41.02ID:BzgqaE8J0
介護施設なんかで洗わせる手間増やすなボケ
使い捨てのほうが遥かに役立つ
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:50:48.03ID:+HqB/xO90
>>1
有意義なんだったら、お前がつけてろよ。
0812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:50:56.65ID:9f9tW8LD0
>>799
要らないって言ってんのに血税無駄遣いして送りつけるって人としてどうなの?
0813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:51:11.10ID:+53Zx0fj0
>>804
安倍は一律給付に断固反対してたけど公明党に脅されて給付が決まったという事実
0815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:51:13.37ID:EgnmvvRd0
しかしまあ、ゴートゥーにマスク第二弾と立て続けに庶民を挑発できるもんだ
次は何が来るんだ
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:51:18.46ID:jhRTnlqK0
>>804
そのリーダーシップとやらでアベノマスクのサイズも変更してくれや再発注の時に言えただろ
0817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:51:40.82ID:vpKXXJz60
10万配布はヤマグチの一声だろ
もっと前に党員から出てるのを無視したやんw
0818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:51:57.47ID:tp4xvB/A0
 繰り返し利用できない(理由:バカ発見器)
 コスト面でも高価(理由:人件費郵送費込みで1000円以上/一枚)
 感染拡大への備えから継続配布は無意味(理由:ゴミ)
0819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:52:03.65ID:JbW1PXIH0
マスクってのは元々使い捨てが一番安全な使い方なんだよ
現物が不足してるならともなく
現状で布マスクを配布は非論理的
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:52:04.99ID:oluvR8DJ0
適正価格ならな…
普通に買う何倍もの金を使うからいらんわとなる
0821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:52:19.74ID:XcliYHN30
押し売り
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:52:19.97ID:9jujChvE0
仕事無くなりすぎて30万対象だった人間からすると
10万にした奴殺してやりたいぐらい憎いけどな
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:52:25.63ID:qehukRhh0
>>813
最終的に自民党を説得したのは安倍な
安倍が独裁者じゃなくて根拠があれば意見を変えれる稀有なリーダーって証明にもなった
0824不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:52:27.83ID:TNHEl5SZ0
税金でアベノマスクばら蒔いてるクセに
コスト面でも安価って主張はどうなの?w
0825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:52:28.76ID:VKceUh8H0
>>799
医療機関や介護? もっと危ないじゃないかテロかよ
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:52:29.06ID:s5tfc+JCO
必要な人にだけ配れよマヌケ政府
0828不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:52:36.27ID:WxemtyXl0
>>817
安倍さんしかしてないんだが
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:52:37.16ID:oILvd0LK0
>>783
国産のサージカルマスクが底をついたところに、
施設からのマスクが届いたからね
デイサービスの皆さんも使っているわ
アベノマスク以上にまともなマスクは無いだろうね
あれがマスクの正規品なんだよ
0830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:52:54.47ID:+hxjnsG30

高い
強力な
殺菌効果のある


















0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:53:07.81ID:31Tw6NM30
>>1
コイツまだ言うのか
業者利権かなんかだろ?

東京266増加
0833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:53:24.87ID:CFLHRNbr0
マスクじゃ感染は防げません。
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:53:31.38ID:qehukRhh0
>>812
へぇ、介護施設や医療機関からの「要らない」と言う意見はどこで見れるの?
知らないからソース教えてくれよ
0835不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:53:33.10ID:vuGqCK6Q0
本格的な第二波、第三波が来たときに
また不織布マスクと布マスクが不足する可能性あるんだから
予め介護施設や医療施設に配るのは
別に責めるほどのことではない
0837不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:53:42.89ID:8+v6373e0
>>804
10万円は公明党の山口の恫喝だろwww

那津男「来年選挙ですよ?」
0838不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:53:51.45ID:2YJKu+WS0
しかし安倍がアベノマスクを使い続けてるのは事実なわけで
安全面では問題ないとも言える
たぶん毎回使い捨ててるだろうけど
0839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:54:01.73ID:WxemtyXl0
>>834
常識の範囲でわかるわな
0840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:54:02.02ID:33Yl0SkJ0
最近安倍より菅のほうがクソに思えてきた
安倍ももちろんクソofクソだが
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:54:30.13ID:l4+Vyk6C0
介護施設とか配っても使わないんじゃね
しゃべった時に下が開いちゃうじゃん
おじいちゃんおばあちゃんにうつしたらヤバイんだからさ
子供には良いサイズだから
学校に配る方がまだマシだと思うよ
人の意見を聞かない政権だから言っても無駄だけど
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:54:36.12ID:9f9tW8LD0
>>829
嘘をつくなよマジで
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:54:47.99ID:mn6ShD9a0
自称:介護職とか介護関係者多すぎだろw

とりあえず俺んとこの現状のべると
現状:アベノマスクつけてない
理由:日本企業製のサージカルマスクはいまだに供給されないが、
   中華製不織布マスクが大量に寄付されて配布されてるのでそっちを使用してるから。
   職員の中には手作りマスクやユニクロマスクしてるのもいる。
欲しいか欲しくないか?:欲しい。
理由:いつ何時、去年のような状態になるかわからない。
   介護施設では医療施設のようなクオリティは必要ないので非常時の備えとして確保しておきたい。

こんなとこかな?
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:54:53.32ID:CvACPdOQ0
>>814
補正予算みれば分かるけど、マスクもgotoも予算的には1%かそれ以下のオマケ政策なんだよね
政府の宣伝の仕方も下手だけど、マスコミが政府の対応の中から叩きやすいのを選んでやってるだけ
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:55:05.92ID:s5tfc+JCO
>>835
要りません
あんなものどんな布でも作れます
0850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:55:43.75ID:1VzNR8SM0
ネトウヨが追加配布じゃねえ朝日の捏造だって言い張ってたけど、やっぱり追加配布じゃねーか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況