X



【大阪】足を滑らせて川に落ちた9歳息子を助けに… 母親が遺体で発見 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/07/29(水) 08:22:57.93ID:h/ui+JyD9
 大阪府摂津市の淀川で23日、親子が流され、母親が行方不明となった水難事故で、大阪府警摂津署は28日、下流で見つかった女性の遺体の身元が母親と確認されたと明らかにした。

 同署によると、死亡したのは大阪市東淀川区の中国籍の無職女性(42)。23日午後2時ごろ、誤って川に転落した小学4年の長男(9)を助けようとしておぼれたとみられ、27日午後4時半ごろ、約5キロ下流で遺体が見つかった。

 長男は自ら岸に上がって助かっており、「足を滑らせて川に落ちたら、母が助けに来てくれた」と話しているという。

7/29(水) 8:07 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5c1a44e32b191478c601e08f80c48d93a2e1877
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:23:03.03ID:t9UWEbwU0
バットマンの誕生いや日本を憎め。
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:35:23.41ID:y3Kiqf1S0
おぼれた方は浮くことだけ考えていればいいけれど
助ける方は水中捜索しないといけないからかな
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:39:37.26ID:aRLeTYPt0
子供の方は、学校で水泳を習っとるがかーちゃんのほうは、中国だから
泳げなかったか
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:41:17.27ID:UyUi6uF20
200mを5分で泳げる人は、ゆっくり泳げば腹が減って力尽きるまで何kmでも泳いでいられる。
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:41:58.93ID:WExHLYwG0
中国人ならどうでもいいや
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:43:03.36ID:ETRMg37V0
反対よりはマシだろう
かぁちゃんがアップアップしてて、小学4年坊主が
「今行く!がんばれ!」ブクブクブク
その頃かぁちゃん一人で岸に上がってた・・

そんなんならかァちゃん死ぬほかなくなる
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:47:46.94ID:tmOsb8xl0
>>7
全力でもがく溺れる人にしがみつかれたら泳ぎのうまい大人でも無理だよ
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:49:52.65ID:kauKK/X20
母が助けに来てくれたって
母ちゃん…頑張ったな
自分の命と引き換えに息子を救えたんだな
息子は生きてるぞ
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:57:52.61ID:aIcAHniS0
また母親が身を犠牲にして助けてくれた過去を持つ主人公の誕生か
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:58:06.71ID:ulJy9hBJ0
たいてい溺れた方が自力で助かって救助に向かう方が溺れるな
救助者は気が動転して呼吸が乱れたまま焦って飛び込むから?
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:03:02.33ID:ALTls6Xc0
事故になったからニュースにもなって、更に印象的だから記憶に残ってるだけでは。
大雨の中、田んぼの様子を見に行くご老人然り
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:06:26.99ID:gc1Wm+kA0
キャンプ場とかでその場に居合わせた知り合いでもない別の家族の父親とかが手助けしようとして溺れて死ぬパータンもあるけどそれも相当つらい。
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:25:50.56ID:WeOZ291J0
全国的に雨が続いてて増水してんのに、足を滑らせたら川に落ちるような所にいる親がアホ
美談でもなんでもないアホ話し
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:26:56.77ID:t42t4EGg0
>>63
摂津市の一津屋付近だよね
雨で増量してた日だし、なんで?と思ってたんだけど、中国人と聞いて妙に納得
お気の毒だけど、限りなく自殺に近い事後じゃないかな
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:38:43.35ID:ikmHLAAu0
足を滑らせてってどういうこと?
河川敷で遊んでて足を滑らせるとこある?
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 15:01:40.10ID:t42t4EGg0
ニュース映像見てわかったけど神崎川への分岐のヘリポート2つの間あたりだね
井高野の市営住宅は中国人がたくさん住んでるらしいね
河川敷公園の白い柵を越えて、川沿いのテトラポットに乗って遊んでいたのかなぁ
お気の毒だけど、事故後に詳細あまり出てこないね
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 15:11:36.16ID:y6cs9KeF0
河川敷で無断で勝手に野菜栽培してる中国人とかおったよな?
あれはどないなったんや
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 15:13:46.06ID:y6cs9KeF0
IDかぶってるな
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 15:15:10.38ID:BP/+WYvT0
子供は一生のココロの傷もんだな
おかんはナムナム
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 15:15:50.49ID:BV9WoRK40
前に子供が川に流されて父親が服脱いで助けに行こうとするのをま〜んが何を悠長な!って叩きまくってたよな
こうなるからだよ
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 15:17:56.43ID:jyeGRhcf0
子供が自力で対応できる程度のもんだったのに、何故に後からそこに入ったものが死ぬかね
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 15:20:13.43ID:u4+Uq77m0
中国人親子なの?
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 15:20:38.64ID:8f6Q8sQU0
お婆ちゃん頑張りすぎだわ、心得のない老人が飛び込んだって溺れるだけだろうに
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 15:28:40.28ID:NJmOZBvO0
>>8
素人が器具なしで溺れてる人助けるのは不可能。
助けるなら浮き輪とか浮力になるもの持ってかないと、しがみつかれたら2人で沈むだけ。
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 15:31:41.07ID:03sl1g370
1937年7月29日、今でいう中国人による、日本人大虐殺が行われた。
当時の日本人居留地で暮していた、日本人の大半が惨殺された恐ろしい事件。
女性の多くは強姦された上で惨殺されている。
犠牲者の殆ど全てが、ごく普通の暮らしをしていただけの一般人。
その殺され方は凄惨を極め、目玉や陰部をえぐり出されたり、
強姦した上で女性の陰部に銃剣を突き刺してさらし者にされたり、身体を切断されたり、
腸をぶちまけられたりと、とても人間のやる行為とは思えない残虐さだった。
腹を裂かれて殺された妊婦もいる。
男性、女性、損傷が激しく性別不明の遺体、老若男女あわせて少なくとも260名前後の日本人が虐殺された。
勿論、まだ幼い子供たちも容赦なくいたぶられ殺されている。
牛の鼻輪のように針金を鼻に通された子供の死体まであったという。

この日本人虐殺事件を語る時、「その3ヵ月前に盧溝橋事件を日本軍が起こしたからだ」と主張する人がいる。
だが、日本軍と中国軍の一部が衝突したからといって、ただ普通に暮しているだけの日本人住民が
これほどまでに凄惨に殺される理由にはならない。
そんなものは、非武装の住民を虐殺する正当な理由にはならない。
それこそ、究極の民族差別であり、残虐行為の正当化という愚劣な言い分でしかない。
いや、言い分にすらなっていない。
中国人は、日本人を残虐だと、いったいどの口で言うのか。
本書は、その凄惨を極めた通州事件を生き残った日本人女性Sさんの貴重な証言である。
虐殺を目の当たりにしたその言葉はあまりにも重い。犠牲者の無念の思いと、
このSさんの執念とがこれだけの内容を語らせたのだと思う。
長らく黙殺されてきたこの証言が、ようやく今、書籍化されて日の目を見ようとしている。
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 16:47:56.28ID:ZkBdzj/B0
この人まさか 旦那が日本人で 子供を姉に預けて昨年 福島県に単身で旅行に来ていた人じゃないだろうな
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 17:43:52.19ID:b0WqIJhD0
これから息子はイジメられるな
「お前の母ちゃん無駄死にー」とか学校の奴に絶対言われる
というか下手したら
父親とか母の家族に「お前が殺したんだ」って9歳のガキが責められそう
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 17:47:23.35ID:CEhhfgeX0
母親がいないと、子供は学力がなおざりになり、中卒か高卒でブルーカラーという運命だね
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 18:17:19.23ID:NN/RFsWv0
大阪住まいの日本人なら淀川で川遊びしようと思わない(汚いから)が、中国人はそういうの関係ないのかな気の毒に…
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 18:20:10.71ID:5CNlAEdc0
助けようとした人が死んで本人は自力で助かるパターン多いな
溺れてる人見ても見守るだけでいいのか
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 18:21:33.12ID:qM/HHs+40
柵があるのに乗り越えて出てって落ちてカーチャンが……か
子供の心境考えたらやり切れんな
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 19:13:00.40ID:KxYE61FR0
川や海に行くときはライフジャケット持参する、備えあれば患いなし
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 19:15:16.22ID:DY+5wnyn0
>>313
身代わりシステム

>>313
それでは助からない
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 19:16:56.00ID:o1y1xD1A0
淀川で遊ばせてた奴だろ
ふつう女親は川に近づくとキーキーうるさいやんなんか変だなと思ったわ
中国籍なら納得
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 19:20:00.85ID:gcTQpK/K0
大泉洋が主演した焼肉ドラゴンって映画でも、川に飛び降り自殺した息子を助けるために母ちゃんが川に飛び込んでたな
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 19:29:39.53ID:HyB4lRKA0
>>269
両方助かるパターンもある
確率的にどれが一番多いんだろうな
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 19:32:51.19ID:q8Ua9OFJ0
服を着たまま入水すると
服が水分を含んで重くなって動きにくくなる
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 19:33:29.66ID:es+TAvl10
まあ自分が泳ぎが苦手だったとしても我が子が川に流されて周りに助けがいなければ咄嗟に飛び込むよなぁ
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 19:35:13.39ID:IF0pk9cV0
これが可哀想に
やはり人生は苦だな
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 19:41:55.69ID:3XzxwVBT0
服は脱ぐべきだったな
一度服を着たまま風呂場いってシャワー浴びてみればわかる
無理だって しかも川は水温が低いし真水だ ベリーハードですわ
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 19:44:19.59ID:CdFrTlas0
どんな川かわからんが
川岸の緩い泥に嵌るともうアレだからな
川はこれが怖いところ
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 19:48:39.04ID:cOoxIiRu0
たかし、ごめんね。かあちゃん泳ぎ得意だったんだけどね。脚攣っちゃった。
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 19:51:22.89ID:mwZKrfL90
中国ってプール無いから泳げない人多いよね
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 19:52:19.01ID:HyB4lRKA0
かあちゃんに国境はないんだな
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 19:56:35.49ID:aAhq7skw0
>>3
お前の母ちゃんてお前のためになど飛び込んでくれないような人だったろ?
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 19:58:01.22ID:XK8e/Qia0
自分が飛び込んでの水難救助は、訓練してない人には無理でしょ。
もしやるなら、岸辺からできることをやらなくちゃ。浮き輪にロープつけて投げるとか。
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 19:59:26.29ID:kfVrxHQb0
>>335
カーチャンの七不思議
・夜には疲れた顔してたのに朝には早起きして弁当作っててくれる
・夜遅く帰っても他の家族は寝てるのにカーチャンだけ起きてる
・俺が疲れてるの何故か把握してて栄養剤出してくれる
・俺が逆切れしても困ったように笑ってる
・俺が自分で言ったのに忘れてた事をずっと覚えてる
・いまだに俺の誕生日祝ってくれる
・俺より長生きしてくれない
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 20:02:11.35ID:OGm99Ibi0
>>339
浮くものを投げるとか落ちてすぐなら棒かなんかに捕まらせて引き上げるとかだねえ
まあ、増水してる川には近寄らせないのが一番だけどな
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 20:03:49.47ID:lxNd5nNq0
>>193
海や川みたいな自然の水辺ではスポーツサンダルとライフジャケット着用。
常識やで。
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 20:04:41.93ID:GUda2VT00
>>340
まるで東京ガスのCMだな
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 20:05:59.45ID:lxNd5nNq0
>>342
受験に全く役に立たないし、水泳選手になるわけでもないからやらないしやらせない。
それなら川になんか近付かなければいいのにバカ面下げてのこのこ近付いてこんな事になる。
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 20:10:49.53ID:lxNd5nNq0
>>347
ちなみにスポサンは、牡蠣などの殻やウニやオコゼを踏んじゃうことがあるから履く。
川でもお行儀の悪い釣り人が針のついた糸を捨ててることがあるから履く。
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 20:51:32.41ID:O+2LFisd0
子供を持つ親ならその気持ちは分かる
泳ぎは得意じゃないが目の前で子供が川に落ちたら俺も飛び込むかもしれん
冷静に回りに助けを求めたりするのが正解だとしても
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 21:02:37.76ID:QVwnxefe0
無職か
これはあれだな
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 21:05:27.15ID:wclnx7bc0
チャイニーズならクソどうでもいいな
知らん家の猫の1日を取り上げたほうが有意義
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 21:06:37.90ID:7hpd2/TF0
助けに行くとはいうが、実際には自分も一緒に死にに行くとしか言えんよなぁ(´・ω・`)
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 21:10:42.01ID:jC+sNg9H0
>>7
子供が溺れたら後先考えず飛び込んでしまうのが保護者
昔、遠足先で園児が溺れ、引率していたカナヅチの女性教師が
脊髄反射で川にダイブしてしまったことがあった
溺れた女性教師は周囲の人に救助されたが
子供は間に合わず亡くなってしまった
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 21:12:13.01ID:z2zCVd8T0
.
お盆が近ずくと必ず起こる川の事故

いい加減に学習しろよ
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 21:15:00.27ID:7hpd2/TF0
川で泳ぐのは見た目よりもかなり難易度高いらしい
地元民はその川を知り尽くしてるから
地元民が泳いでるから安全だろって考えないほうがいい(´・ω・`)
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 21:15:23.77ID:wHGa2Ta+0
>>10
親と子の愛情に中国も日本も
関係ねぇわボケ
まぁ朝鮮はわからんがw
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 21:21:41.69ID:zu7C2j9L0
自分の子供が落ちたら絶対飛び込んでしまうわ
でも私、泳げないんだよね
どうやって助けるか見当もつかん
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 21:21:45.20ID:cJcwF9Cc0
幼児かと思えば9歳かよ
それぐらいになったら、ある程度は危険を見極められなアカンわ
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 21:22:50.60ID:uuqfEBUv0
子供を助けて死んだ親まで叩く
惨めな日本人にはなりたくないな
恥って大事だよね
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 21:28:20.35ID:yNyaxupZ0
全裸になれない奴がなんで飛び込むんだろうな
子供の頃服着たままプールとか入ってれば分かるだろうに
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 21:40:17.27ID:uuqfEBUv0
>>321
両方助かったのはニュースにならないから、一番知られない
つまり、一番少ない
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 21:42:30.55ID:bdgQApfy0
>>3
沢山相手してもらってよかったね
普段きみが無能なだけに嬉しかったことでしょう
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 21:56:11.38ID:Xvx4TUz00
そもそも
そんな危険な場所に自分の子供を連れて行った挙げ句、(何もなければまだ良いが)案の定溺れさせてる時点で親失格。
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 00:07:16.05ID:1tgc2lHj0
俺も小さい頃、深さ2メートルのプールに飛びこんで死にそうになった事あったよ。見た目そんな深く見えないからドボンと飛び込んだら、すげー深くてパニック起こして溺れてしまった。子供だからよく標識や表示もよまなくて、喜び勇んで飛び込んでしまった。その後母親も泳げないんだけど、死にそうになりながら俺を助けてくれたよ。係員なんてアホ面で観てるだけで助けにこなかったな。学生アルバイト係員とかまったくダメだろと思った。
その後、深さわかったから、再度深さ2メートルのプールで泳いだけどね。わかってると普通に泳げた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況