X



【安全保障】【独自】TikTok利用、埼玉県と神戸市がストップ 対中国安保への不安に配慮 大阪府、広島県も慎重に対応 [電気うなぎ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001電気うなぎ ★
垢版 |
2020/08/04(火) 18:33:14.68ID:tOAa+IZR9
 安全保障上の懸念からトランプ米政権が運営規制に動いている中国発の動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」をめぐり、運営会社と連携協定を結んでいた埼玉県が7月、情報発信などでのアプリの使用を止めていたことが4日、分かった。同じく協定を結んでいた神戸市も、ティックトック上の公式アカウントを3日に止めた。いずれも、住民の間で強まる対中国安保への不安に配慮した。

不安が払拭されるまで

 ほかには、大阪府や広島県も連携協定を締結している。現時点で使用の停止まではいたっていないが、日本政府の動きをみながら慎重に対応するとしている。ティックトックは日本でも利用する若者が急増しており、若者に対する情報発信の強化を狙って活用を進める動きが出ていた。


 埼玉県は6月、ティックトックを運営する中国のIT企業「北京字節跳動科技(バイトダンス)」の日本法人と協定を結び、新型コロナウイルスの感染情報の発信や県政情報の広報、県庁職員の業務などに使うことを計画していた。

 ただ、協定以降、多くの県民から懸念が寄せられた上、7月には米国で警戒論が強まったため、同県は「ティックトックを使った情報発信や庁内での活用をストップした」とする。今後は「県民の不安が払拭されるまでは利用しない」としている。


 一方、神戸市も5月にバイトダンスと連携協定を結び、風景や文化についての情報を配信することを決めた。すでに動物園や水族館の映像を流している。

 ただ、一連の米政権の動きなどを踏まえて、ティックトックで動画を配信する公式アカウントを停止した。同市は「市民の心配の声もあり、安心して利用していただけるまではアカウントを停止する」としている。


↓以下ソースでご覧下さい
https://www.sankei.com/smp/west/news/200804/wst2008040016-s1.html
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 23:07:06.59ID:IfKi+b6H0
>>609
アプリそのものに問題なくてもデータを保存してるサーバーがアクセスし放題だから
0615名無し
垢版 |
2020/08/04(火) 23:16:26.55ID:tL95TLXj0
>>12
日本人の方が信用できない
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 23:17:39.95ID:kt6yp3o50
気にしすぎとか
マスゴミで言ってたな

ウチには被害が来ない
とか言ってたのに
天災に遭った
被害者みたいだなwww
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 23:19:44.97ID:RTgNrdKN0
TikTokガイジが減るならなんだっていいわ
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 23:20:22.60ID:pI1dFaEM0
日本のフェイスブックも韓国だったのか
0623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 23:25:13.62ID:gPRsr9QS0
>>161
横から見てたが 黒人が日本人に対して
「おいコラ このド腐れクロンボの糞ニガーが」って言ってくるような奴だなw
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 23:42:48.00ID:zL2XNjN/0
>>1
TikTokの最初のcmは上戸彩だけど、白い犬が友情出演とか言って出されてたよね


この中華スパイアプリを日本に広めようとした黒幕がもうわかるよね

白洲次郎を馬鹿にした白い犬をごり押しして日本人を馬鹿にしてる在日のボスの企業だって
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 23:45:09.03ID:yKr4gqi60
親会社のbytedanceが中共に情報流すぞって名言してんだから使っちゃ駄目だろ・・・
何考えてんだ
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 23:46:46.61ID:op+C8CDJ0
アメリカでコロナの研究してた中国人が殺されてたけど
中国政府が中国製アプリとか使ってその研究者の行動把握してたのかな
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 23:48:18.09ID:J3U3qTV4O
今感染対策で検温カメラ付いてるけど
例えばイ○ン系のは中華のハイクビジョンだったりするってのを聞いたな

まだまだ排除しなきゃいけないのあるって事実が怖い…
知らない内に身体情報持ってかれるのは恐ろしい
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 23:52:30.12ID:Clh1wACp0
アメリカは仲間の国も使い国が中国企業を追い詰めアメリカ企業が安くTikTok買いそう
韓国はアメリカと平気でアジア侵略してベトナムにボコボコにされた国
自分達が得た情報を簡単にアメリカに渡すが中国は渡さない
ネットはアメリカだしアメリカは全部の情報を握りたいとか?
アメリカ、中国、韓国に盗聴盗撮されてると思いスマホやパソコン使えばいい
中国企業にお金を与えたいから叩きながら買うのかな?
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 00:00:33.02ID:8vm61+bt0
Lineってさ、韓国に情報抜かれてると騒がれた時も韓国政府にクレームつけなかったんだよね。
つまりグル
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 00:06:21.12ID:CjEVTRlH0
LINEは公務員の天下りを大歓迎してます

各省庁がLINEを使う訳は非常に分かりやすい
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 00:27:58.96ID:MlCYdN740
こんなアプリ頭悪いクソガキしか使わんだろ。
いい大人がやってたら白痴だわ
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 00:33:46.44ID:j5QyrolK0
>>617 お前みたいなのに身体の素材が地球から提供されてるのも、いったい何に使うんだ?
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 00:35:29.22ID:VmLYx4ln0
まぁ待てや
LINEを使いまくってる国にツッコむのがまず先だろ
0638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 00:36:34.04ID:iGpVpMoG0
>>635
頭悪いクソガキもやがて大人になるんよ
頭悪いクソガキでしかなかったメロリン山本太郎みたいなのも国会議員になる場合があるんですよ
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 00:40:11.57ID:qSmXiXnm0
貴重なエロ補給源なのに
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 00:45:41.02ID:oav0U+r90
>>434
しめじは抜かれなくなったん?
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 00:56:43.91ID:aeyxDy5F0
そしてスパイ詐欺集団がスマホから口座番号ハッキングして全額中国へ送金、詐欺の被害額は戻りません。
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 01:04:57.11ID:A/DNFYj00
WhatsApp(ワッツアップ)Facebook傘下
Kakao Talk(カカオトーク)韓国
WeChat(微信)中国
Viber(バイバー)イスラエル→欧州→楽天
Kik(キック)カナダ
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 01:25:19.97ID:Wy+RB79d0
>>6
ほんとソレなんだよな
しかしお前らが考えている以上にLINEは日本社会のインフラになっている、しかもLINE使ってないヤツも知らないうちに間接的に関わっている
今コロナで店舗の混み具合をリアルタイムで知らせるアプリとか、なぜLINE経由なのか
システム追って行くとびっくりするぞ
LINEが提供しているサービスはもはや個人の通信アプリなんて生優しいもんじゃない
0649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 02:03:41.71ID:5Ud5WZNP0
こないだアメリカで規制のニュースの後に
これのCMやっててシュールだなと思った
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 02:06:31.05ID:RtbrptzeO
よっしゃ〜っ!
この調子で、Lainも廃止してくれや♪

>>631
禿同。ただし利益があまり上がらないので、やりたがる会社がないw
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 02:07:46.07ID:5Ud5WZNP0
情報抜くなんてどこでもやってるんですよ
問題は日本はやっていない(できない)
嘘流すとかの対策もやっていない(できない)
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 02:11:14.16ID:ob3n/eDA0
>>506
すべてあってる
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 02:11:45.69ID:JdWAB1q/0
>>25
そのかわりMSの中国で展開してる一部の事業を売ってもいいって話も出てるね
離婚の財産分与協議だなw
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 02:30:39.63ID:txCgm75A0
>>6
LINEは止めないでtiktokだけ止めるってのが凄く気持ち悪い
やっぱりヘイトが中国に向いてると得してる人達って一定数いるよね
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 02:36:51.65ID:BhiX9j8J0
個人情報抜き取らるのはなぁ
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 02:39:08.73ID:Wy+RB79d0
>>654
マジ
0658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 02:43:14.99ID:6ianeZdk0
>>1
その理屈だとLINEもあかんよ?
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 03:15:34.66ID:mHevcK1o0
>>655
中国には「国家情報法」があるのが決定的な違い。
まぁそんな法律なくても韓国企業は政府に情報提供するだろって話はあるけど
憶測の範疇でしかない。韓国は腐っても民主主義。腐ってるが。
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 03:32:07.42ID:9cJGd/JA0
日本国内の中共工作員を名指しした話題のアメリカCSISレポート( https://www.csis.org/analysis/chinas-influence-japan-everywhere-yet-nowhere-particular )
ですが、

2章 " 2 | Resilience and Vulnerabilities " での " Fellow Travelers in Japan ( 日本における旅の同伴者 ) という項目で、政権に近い者で中国との関係が深い組織・人物について最初に大きく取り上げているのは、実は創価学会と公明党です。

次に鳩山元首相、その次にようやく二階幹事長と今井首相補佐官、その後に外務省のチャイナ・スクール、丹羽一郎と続きます。


創価大学が日本で初めて中国政府の奨学金による交換留学生を受け入れたこと、中共の構成員は創価学会を政権に影響を与える「ナチュラルパートナー」とみなしていること等、その影響の強さを指摘しています。

また、公明党の現党首である山口那津男氏が周恩来の母校である南海大学を訪問しているなど、公明党が長期的に日中関係を強化するスタンスであることを紹介しています。
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 04:14:26.29ID:QeKqaGZu0
中国はコロナを生み出し漏出させ
世界におびただしい悲劇や苦痛や損害をもたらしたというのに
おわびするどころかふんぞり返ってアメリカに対抗する始末

世界に害をなす悪徳国家中国の経済力に
いつまでも頼ってると日本が滅ぶぜ
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 04:25:40.68ID:usNYa/x90
アメリカと中国の経済戦争
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 04:31:08.25ID:Yw/UOxFE0
こういう事をZoomで会議して決まるの?
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 04:31:18.87ID:ZU7NUAI20
埼玉はちょんの巣靴
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 04:37:05.00ID:kiZsZITT0
HUAWEIのモバイルルーター使ってるけどこれは大丈夫だよね
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 04:40:25.39ID:YRNdPjer0
LINEは??
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 04:42:04.21ID:5LC1lzrP0
LINEもやめろよw
zoomもうざい
こんくらいもう政府が作れ
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 05:06:32.02ID:g+qf2GX40
>>12
黙れ工作員
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 05:09:11.52ID:lvzLPGc10
>>12
「笑い」って書く奴を信用したらダメってばっちゃの遺言
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 05:10:28.86ID:lvzLPGc10
>>665
あっ…
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 05:12:25.28ID:VCjdb7gx0
チクタクくらいいいやろ
それよりLINE使えなくしろ
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 05:12:53.21ID:VCjdb7gx0
Twitterもやめろ
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 05:21:58.57ID:FiGAY9uT0
位置情報とれるから自宅から動かないお前らは平気だよ。羨ましい。
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 05:24:06.90ID:TKypOgl60
なんか流行ってるからやる!
なんかトランプが騒いでるからやめる!!
っていう流されやすさがもう頼りない
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 05:28:32.52ID:swYNa6cY0
中共資本ががっつりはいってるLenovoに対して何もしてないんだよね。
トランプによる中華に対するタダのジャイアン的嫌がらせ
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 05:38:03.10ID:BItZxMqH0
うちの子もずっと前はやりにのっかってみたかったらしく入れてたけどすぐ消してたよ
あきるのも早かったわ
自分から見ても大して面白いものでもなかった
古くてもyutubeの方が自分的にはおもしろいや
0680不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 06:02:07.42ID:3b6shga30
>>3
個人が使う分には別にやばくない
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 06:41:58.26ID:6VGyhaHj0
>>6
本当これ
コロナのアンケを取ったりとかやる方もおかしいと思わんのかね
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 07:07:51.46ID:r79fq/300
>>680
有事にネット攻撃の足場に使われるんだよ
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 07:09:14.66ID:HIiBLSKE0
>>289
応じた自治体のメンツがねえ…。汚鮮されてそうなとこばっか。
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 07:13:12.41ID:yhs/Lhc10
今さらかよ
というかなぜ使おうと思ったんだ
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 07:22:56.02ID:a0Sddj/S0
若者の表現の自由を守れと称するTiktok排除反対デモが各地で起こると予想
0693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 07:55:19.43ID:0wSgPBY70
LINEもやめろ
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:10:41.12ID:6TP4UtJf0
>>691
平均年齢70代のデモか
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:14:46.78ID:OCgRDSii0
このアプリって不細工な女が酸欠の金魚みたいに口をパクパクしてタコ踊りしてる異常なアプリだよね
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:14:52.25ID:mHevcK1o0
そもそも15秒って時点でまともな周知には使えんだろうに。
やりたいのはプロパガンダなのよね。大阪の場合は都構想の。
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:35:11.12ID:kH0r4eS20
中国の懸念はいいけど日本国内なんて戦後体制がそのままなんだから
占領統治機構からの流れでもっとヤバイだろうにw
都合の悪いのはエクストリーム自殺でも気にしないをいつまで続けるんだ
今まで公になったものだけに限ってもいくらでもあるだろ
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:48:46.15ID:5MNPCFnY0
アメリカでは子供の保護者がTIKTOKを集団で訴えて大きな社会問題になってるのに日本のメディアはいっさい報道しない。
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:51:47.78ID:D2DPyHdl0
日本がSNSのプラットフォームを何も作れてないことが問題だよなぁ
まぁウィニー作った天才を国家が潰すし…。

ミクシーとかスマホ移行うまくできればなぁ
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:52:28.31ID:5MNPCFnY0
顔の特徴や氏名、住所、電話番号、それに他のアプリで何を書いたかなど全て中国のサーバーに送られてるらしい。
個人情報パクリは法律違反だから日本でも使用を禁止しろ。
中韓のアプリは信頼できない。
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:54:15.84ID:5MNPCFnY0
>>680
よくみんなからアホと言われるだろ
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:58:42.77ID:jQDEn3XX0
>>680
女が個人情報抜かれたら相当酷い目に会うだろうに。
写真や住所やその他もろもろ女には抜かれたくない個人情報だらけだろうに。
なのになぜそこまで楽観視できるんだ?
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:57:46.91ID:YpvBqNxD0
>>704
実際にその個人情報がTikTok経由で悪用されている、という明確な証拠と事例が無いから
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:17:00.65ID:zjOjGgZF0
>>705
だからと言って>>3みたいに「個人が使う分には別にやばくない」なんて断言するほど安心出来ないだろ
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:26:06.82ID:YpvBqNxD0
>>706
承認欲求が満たされる、という事が女にとって凄く大きいからしゃーない
スカウトされてデビューしたり、雑誌モデルに決まったりという事もあったりするからな
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:31:51.54ID:5dvuZ2aT0
TikTokだけでなく、大量の中華ゲームもやばいと思う。
どうせ碌に利用規約チェックせずに、同意してゲームやっているだろうけどね。
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:32:28.37ID:obas82X/0
ドンドンパンパン
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:33:18.40ID:fTkj4rQV0
何ちゃらペイとか、流行りのSNSとか流れるのはダサい
自分を持ってないからすぐ周りに流される証明
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:34:22.62ID:yck7thg/0
神奈川も去年業務提携しただろ
どうすんだ?
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:36:33.51ID:jgXHhqAh0
なお、LINEやKAKAOはする模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況