X



【エコバック】エコバッグに即席麺入れ万引 逮捕の男「金使いたくなかった」・・・ [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブルーベリーフラペチーノうどん ★
垢版 |
2020/08/10(月) 10:11:12.66ID:0wv7z8219
兵庫県警篠山署は10日、丹波篠山市のアルバイトの男(62)を窃盗の疑いで現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は同日午前6時半ごろ、同市東岡屋のスーパーで、5袋入りの即席麺(354円)を盗んだ疑い。同署の調べに「お金を使いたくなかった」などと容疑を認めているという。
 同署によると、男がエコバッグに即席麺を入れる瞬間を、店長の男性が目撃。別の食品は購入したが、即席麺は支払いをせずに店外に出たため、店長が男に声を掛けて取り押さえ、同署員に引き渡したという。
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:43:11.50ID:i6Tgk6SE0
>>98
スーパー独自のタグを全商品につけとけばいいじゃん
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:44:28.95ID:mMJ2+SuN0
なんか見つからないような悪魔のささやきがするな
ゴミのポイ捨てや心を試すような事考えたら袋くらい無料で良いのに
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:45:00.35ID:vI2PUjW40
デカいバッグぶら下げてウロウロしてて万引き疑われる
って当たり前だからなあ
カゴに入れてバッグ触らないぐらいじゃないと
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:45:11.70ID:uBWDlXh90
>>98
むしろそれを逆手に取って本部にクレーム入れる奴が増えそうだな
万引き対策とクレーム対応で手間が増えるだけ
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:46:04.73ID:p6/zjuJ+0
この男もスーパーも進次郎の被害者やな
アホボンに日本中が迷惑しとる
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:46:36.64ID:1xLzSgMA0
>>8
コピペだろうけど、全体的な出来はいいのに、最後の一文が全然ダメだな。
てか、これ、最後の一文で笑わせてるつもりなのか?

現実的にやるなら、小泉進次郎落選運動一択だろ、タコスケ
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:47:32.05ID:p6/zjuJ+0
>>101
めちゃくちゃ苦しいこの時期にそのコストをどこから捻り出すねん
やるなら進次郎に出してもらわんと
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:47:38.56ID:5DTYQzvW0
なんで別の商品は購入してカップ麺だけ買わないの?
350円で人生捨てるのか…
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:48:06.38ID:ubJQGw3C0
62歳アルバイトだもんな
どうせ激安の12,000円のヘルスしか行ってないだろ
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:48:26.91ID:KtLBh7NE0
>>52
ちげーだろ、レシートをちゃんと貰う、だろ!
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:48:39.50ID:1xLzSgMA0
>>103
いや、バカ面さらした小泉進次郎大臣がそうしてくれと言っている「国策」にお前は逆らうのか?ww
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:51:04.42ID:g2iU8SDQ0
エコバッグが万引きの補助アイテムになっててワロタw
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:51:16.12ID:bNMO536l0
どうせ以前から万引きしてたんだろう
なんとか世の中のせいにしようとしてるだけ
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:52:00.75ID:7Z8fKzlH0
レジ袋はゴミ袋を入れるために必要だったのよ
小泉進次郎のせいでレジ袋なくなって
国民は皆、迷惑してるわ
今度の選挙で小泉進次郎を落選させて下さって!
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:52:36.84ID:df4soQIh0
小泉のアホぼんが悪い
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:52:36.96ID:Qejt3q0N0
エコバックは畳んでおけよ。
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:53:09.78ID:BOwphKln0
結局はゴミ袋や買い物袋としてビニール袋必要だから、
ホームセンターや100均で買うじゃん。
出所はどこかってだけで、ビニール袋と削減になってないし、なってたとしても環境問題の改善には程遠い。
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:55:08.69ID:l/r5yA+M0
>>115
選挙区の頭の悪いクソBBAが「進次郎ちゃ〜ん!!」と絶叫しながら投票するよ
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:55:42.32ID:PJoeDyTg0
スーパーは10年前くらいからレジ袋有料でその時も万引きが増えたとか言ってたな
今エコバッグ使ってスーパーで万引きしてるのはエコバッグをたたまずに持ってる人はマークされてるのを知らないアホだろうな
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:56:01.24ID:I7hDhjga0
700円以上買うと貰えるモンスターボール型セブン限定
ポケモンエコバッグ無くなるの速くね?
まだ3種類コンプしてないんだが
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:56:01.25ID:POO9fiHG0
清算忘れただけだろ、歳考えろよ
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:56:39.12ID:jBjw4/zB0
精算もエコと感染の観点から省略!
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:56:58.21ID:pHfH9SPB0
精算するまでエコバッグ出さないでくれって言うアナウンスがあるのも納得できる
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:57:17.00ID:tnJICRXc0
http://m-img.iugaming.com/300260.html
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、無理したくない女性たちの心をわかっている
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:58:58.30ID:ki0QrNtH0
こんなの「考え事していたら無意識に入れてしまって」
と答えるだけでいいのに
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:58:58.89ID:ZifV4wdJ0
エコバックウィルスまみれ(笑)ビニール袋キレイなのにやってることが逆何だよ。あんなビニール袋2円とか5円するわけねぇだろう。ぼったくりバーより酷い詐欺をしてるのにアホたね。
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:00:27.96ID:7Z8fKzlH0
レジ袋をなくせば環境問題の改善になると思ってるんだから
GOTOトラブルにしても、アベノマスクにしても政府のやり方って
やってる発想が、その辺の町内会の会長さんなんかと
大して変わらないのね
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:00:42.89ID:E3aPrnIM0
そりゃ定年引き上げてりゃこういうのも出てくるわ
椅子取りゲームで最後まで残れるのが
全体の何パーセントだと思ってるんだろうな? 公務員や政治屋は。
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:00:53.49ID:F3TTxjje0
ネットバッグ使ってる
カバンに入れとけば会社帰りの買い物に便利
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:01:10.57ID:KeHKrVMa0
いっつもマクバの1円のやつを10枚貰ってる

安い
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:01:57.59ID:i6Tgk6SE0
>>109
なんの即席麺だったか気になるよな
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:02:51.29ID:ZWSr5nI/0
>>1
やっすい前科
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:03:23.35ID:E3aPrnIM0
レジ袋有料化
世間知らずのアホのせいなのか
それとも懐に何か入れてもらってるのか

分からんけどね、どーせろくな理由じゃないだろ
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:04:20.43ID:Bn9qQUDn0
すげえ万引きのふりしながら店出る時、捕まったことあるわ
その後店員は狐につままれたみたいになったがな
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:04:25.77ID:aShPHB+I0
お金を使わなくていいようにずっと刑務所内で働かせてあげればいいのでは
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:04:32.71ID:MucU5hWb0
入れる瞬間を抑えないとだめだから
エコバッグの弊害
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:05:46.61ID:VR7n5duB0
万引のフリして
捕まえさせて何もないじゃねえか
誠意見せろビジネスが横行する
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:05:57.56ID:hH5HUohe0
業務スーパー行けば2パック買ってお釣りがくるレベル((((;゚Д゚)))))))
いいやつ食い過ぎじゃね?
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:07:00.29ID:g4QufKFp0
>>2
本当に安倍が悪い
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:08:11.51ID:oGoXkbC90
金を使いたくないって珍しく誰もが同意せざるを得ない供述
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:08:17.86ID:htT0SmOI0
高齢者の犯罪って実名出ることが少ないのはどうして
名前晒して後悔と反省の日々を送り自責の念で自殺まで追い込めよ
今の年寄りはクズが多すぎ
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:09:19.33ID:TtlRIrTp0
まぁ稼げないからな
金使いたくねぇのはワカルが
この価格でスーパーどんだけ儲かるとおもってんねん
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:11:46.81ID:Qp8u5eEs0
車暴走させて人殺す爺が無罪なのに
万引きしただけ全国区のニュースにされんのかよ
世の中くるってる
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:13:16.47ID:/nDqs3Sj0
>>147
業務スーパーの袋ラーメン、
以前はイトメンが製造していたのに、
今は山本製粉とかが製造している、
イトメンの方が良かった。
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:14:11.87ID:Z+ib0WWt0
>>1
泥棒はもちろん悪いが泥棒を思わずしてしまう状況を作った方も悪い

例えば車にキーつけっぱなしだったり大金を見せつけながら飲み歩いたり

今回はレジ有料化が悪い
これからも捕まる奴は続出するし捕まらない奴はその何倍にもなるだろう

だれにも得がなくて小売店に負担をかけるレジ有料化を見直すべき
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:15:05.41ID:mxZJ78ar0
スーパーで別の店で買い物した物が入ったエコバックを買い物かごに入れてるおばさん多いけど
端から見るとどう見ても万引きする気マンマンにしか思えないんだが
無意識でそれやってる人は止めた方が良いぞ
0157155
垢版 |
2020/08/10(月) 11:15:15.17ID:Z+ib0WWt0
>>155
レジ袋ね
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:18:04.09ID:BOvgotmj0
買い物中に間違えて入れそうになったことあるな
袋はしっかり畳んでポケットに入れとかないとな
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:21:04.01ID:7Z8fKzlH0
束ねた白いポリ袋、自前で買ったわ
買い物行くたび自分で持っていかないといけないのよ
メンドくさいし、たまに忘れるわ
梅雨のときなんか布でこしらえた袋持って行ったら
雨がザーザー降って袋の中が大変なことになってしまったわ
みな進次郎のせいよ、絶対落選させてちょうだい!
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:21:43.58ID:Pw7daPNS0
うちの近所の人がコンビニオーナーなんだが万引増えすぎて多分もう駄目って死にそうな顔してた
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:23:47.44ID:oGoXkbC90
>>161
それを自慢に受け取る思考回路を知りたいわ
0163155
垢版 |
2020/08/10(月) 11:24:46.85ID:Z+ib0WWt0
>>159
100均やホームセンターで買っても一枚3円くらいはする
3円で常に一番大きな袋に入れてもらった方が楽
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:26:08.12ID:OuxWj9WD0
なんで万引する時も安物を選ぶんだ?
とうせ金払わないなら高い物万引きする方が合理的だろ
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:29:01.61ID:bXlbj5f00
>>160
近所のコンビニで買い物してたら前のカップルが「万引きじゃないです」って大きな声で叫びながら出て行ってたな
あれなら3円払った方がいいと思った
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:29:18.97ID:DNPf9fW90
>>162
お幾つなのか存じ上げませんが、その年まで「皮肉」を理解できずに生きてこられたことに驚愕しております
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:29:26.88ID:nuP7o+BP0
100均に安物のトートバッグ持って行ったらそこで売られている商品と勘違いされた。
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:30:59.72ID:vLW3GIAB0
セクシーじゃん
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:32:02.19ID:E6PQjrUU0
最近店の中の中途半端な場所でマイバッグに商品詰め込んでる人ちょくちょく見かけるけど整理してんのかパクってんのかわからん
ドラストで見掛けやすい
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:32:23.69ID:aNCJncot0
珍次郎のおかげで盗みがしやすくなったね
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:32:28.45ID:DVLx1Yq00
エコバッグて、買い物してる間は小さくたたんでカバンに入れたりしてない?
冷凍食品用の小さく畳めないやつはペッタンコにしてカートとカゴの間に挟んでおくけど
万引きしてると思われたくないからエコバッグやめよかな
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:32:43.96ID:2yIrza3a0
0話の生類憐みの令とはよく言ったよな
この制度についてこれない意識が低い市民が悪いって言い出しそうで
笑えるw
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:35:01.97ID:nMjusN2/0
100均てシールも貼らないから一度精算してから商品持ちながら又店の中うろうろしてそのまま出て行ったら万引に間違われそうやから
それまで結構ですって言ってたレシートちゃんと貰うようになった
さいわいまだ声掛けされた事は無いけど
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:35:55.34ID:5CMb0JKU0
商店街とかで何件も回るとき、ビニール袋だったら店ごとに違ってるからいいけど
エコバッグだと全部一緒に入れることになって店員にもギョッとされちゃうんだよね
0177世波良太
垢版 |
2020/08/10(月) 11:36:21.52ID:X+gPrdi60
盗みといえども
三回目には
首が跳び
これは、江戸時代の句であるが、
法が非常に軽くなった現在では
盗み程度はスポーツ感覚でやる亜保が多い
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:36:53.66ID:PZyuPu6m0
いままで万引きは許せなかったけど、レジ袋有料にしやがったからどんどんやれって思います。
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:37:39.57ID:Pl2mIKzF0
沢山買ったときどさくさに紛れて
レジでバーコード当てる前に分からないように
マイバッグに詰めるやついそうだな
小ぶりで高価なものとか効果的
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:39:03.99ID:PZyuPu6m0
だから犯人はポエムじゃなくて下痢のミクス!
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:39:34.45ID:aGQmx9YWO
エコバッグ文化になったお陰で万引きがしやすくなりましたというもっぱらの評判だからな
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:39:49.18ID:xbFooN3K0
セクシーに窃盗幇助罪を適用だな
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:41:08.62ID:AUab8/5a0
そうかそうか
国民の税金使いたくないから殺処分でいいな
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:41:38.84ID:VEf6W6YE0
ジャップの民度w
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:43:18.43ID:Y3DVabUQ0
>>180
コンビニならいけるかもな。
俺はそんなことする気はないけど、うっかりってのはあるかも。
だって会計と同時にマイバッグに入れていかないと間に合わない。
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:43:23.15ID:WLg77HiJ0
>>164
金を使いたくないだけで、
換金するわけじゃないもの。
欲しいものに、金を払わない。
ただそれだけの自然の摂理。
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:44:25.57ID:7Z8fKzlH0
小泉進次郎の程度が分かったわ
こんな人、(安倍が以前ちらっと言ってた)
将来の総理大臣にしてはいけないわ!
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:44:58.06ID:mkKzxuvv0
これ、個人経営だろ?
チェーンスーパーは怪しくても見逃す
ヤクザが盗んだフリして慰謝料請求があるからだと
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:45:00.07ID:WLg77HiJ0
>>190
イオンなんかは重量チェックしてるけど、
最初は正確すぎてトラブル続出。
今はだいぶ大雑把になってるから軽いものなら余裕。
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:46:07.28ID:GXNZ3B2u0
万引じゃなくても
エコバッグって
買い物の途中に、買い物かごの中に入れてあるエコバッグに
たまたま買うものが入ってしまって(小さい商品)
それがそのままレジの人が気づかずに
レジを素通りすることってよくないか??
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:46:29.23ID:Pl2mIKzF0
退店時マイバッグの中身チェックとかやり始めるかもしれんな
レジ袋買ったほうがマシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況