X



【8月12日18時56分】日航機墜落事故、きょう35年 ★7 [夜のけいちゃん★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2020/08/12(水) 19:20:37.49ID:NfuMPiJl9
日航機墜落事故、きょう35年慰霊式縮小、自宅で祈り

群馬県上野村の「御巣鷹の尾根」に墜落し、乗客乗員520人が犠牲となった日航ジャンボ機事故は、12日で発生から35年となった。今年は新型コロナウイルスの影響で慰霊式は縮小し、遺族は参列しない異例の形式に。夫英次さん=当時(41)=を亡くし、毎年慰霊登山をしていた横浜市の田川康子さん(74)も今年は自宅で祈る。「言葉では尽くせない」。それぞれの思いを抱きながら、遺族は事故が発生したこの日を静かに迎える。

事故の遺族らでつくる「8・12連絡会」が発行する手記集「茜雲」に、田川さんはこの35年間、その時々に感じた思いを寄せてきた。

2020.08.12 共同通信
https://www.daily.co.jp/society/national/2020/08/12/0013595985.shtml
----
■JAL123便墜落事故 ボイスレコーダー

死者520名
生存者4名
乗客数509名

書き起こし
http://link-21.com/JAL123/012.html

https://twitter.com/mako_com0525/status/1293307490495377408
https://twitter.com/animal_arttruck/status/1291277376756752386
https://twitter.com/us596139791/status/1291357841945632768
https://twitter.com/max358japan/status/1293173826126192640

★1が立った時間 2020/08/12(水) 06:39:05.77

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597224145/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:02:14.93ID:s7bRnMhd0
>>846
自分も言葉でも言って誤報でしたってのも聞いた記憶がある
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:02:16.99ID:o+uVJYbH0
余りにも不自然だったんだよ。救出に向かった
自衛隊員同士で撃ち合うって何だ?何やってんだよ
さっさと助けに行けよ、何で撃ち合うんだ?
不自然、不思議、謎、唐突、撃ち合ってる場合か!
という怒り。感情を突き動かされた報道だった
だから覚えてる、自衛隊員射殺報道は確かにあった
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:02:28.58ID:bZCBU4yi0
>>835
85年ならデッキあるやつクラスで半々ぐらいだったかな
83年ぐらいだとデッキあるやつクラスに5人ぐらい
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:02:32.85ID:1DnGHaS60
>>846
見た者が見たというのはわかるが
見てない者が無かったというのはおかしい
見逃した可能性があるからね
馬鹿なの?
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:02:36.37ID:F3Z8HkSr0
公開されてるボイスレコーダーは編集されてるんだろ
生の聞かれたらまずいってことなんだろうな
いまさら根本的なことだけど
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:02:49.23ID:6I0vH/tF0
>>704
圧力隔壁よりAPU防火壁の方が頑丈なので事故調のシナリオは破綻してる
実際に同様の状態になったチャイナエアライン611便は客室が圧壊して空中分解した
APU爆発説も同様にAPU防火壁を破壊するほどの爆発なら圧力隔壁も破壊されるのでありえない

APU格納部に「まつゆき」のGMLS-3から発射されたRIM-7Mシースパローの模擬弾が命中したのだろう
配備されたばかりのGMLS-3は不具合が多発してたので引き渡し前の「まつゆき」で試験していたと思われる
通常、模擬弾は発射後すぐに海に落として回収するのだが、この模擬弾はMk.29GMLS用だったのでうまくいかったのだろう
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:02:56.42ID:RMJUMDZw0
検証しないといけないことは、山のようにあるのに
どうしてそれが、射殺テロップなんだよw

そんな馬鹿な。。

5chも堕ちたなあ。
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:02:57.67ID:/QhYqZIq0
残念ながら35年間あの謎の報道を動画等で検証するすべは無いままに今年もきた。
中曽根の逆ではないけど、あの世に行った時 この報道の経緯がわかれば良いがと思いつつ毎年お盆を過ごしてる 。
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:03:00.04ID:iLlhvoO50
>>847
トンデモ本だよ。フィクションだと思って読めば面白いだろうが。事故を食い物に無茶苦茶なこと書いて金儲け。
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:03:00.17ID:IsyQcjGE0
>>834
前方にたまたま山があったとかじゃないの?
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:03:15.40ID:/Tx54jH90
「PM6・30 知子 哲也 (両親)をたのむ 圭市 突然 どかんといってマスクがおりた ドカンとい(っ)て降下はじめる しっかり生きろ 哲也 立派になれ」
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:03:20.10ID:FgWf+Iyz0
墜落からわずか1時間で
自衛隊員射殺事件って
その事件現場はどこなんだよ
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:03:20.95ID:BhRe1qmx0
>>853
あったと言う人は、だいたい その後 誤報でしたと言う放送もセットじゃないか?
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:03:22.11ID:cXrPzTRB0
誤射か狙撃かの二択ならドッチ?
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:03:24.38ID:/iZmMr6q0
>>850 まさに出来レース、大本教(イルミナティ)のシナリオ通り😲
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:03:26.57ID:Sh/uVyNE0
>>852
だからね
第三者にその記憶が本当に存在したって証明して下さいよ
慰安婦問題とかと変わんないじゃん
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:03:43.15ID:8EFimCyQ0
いろんな情報が錯綜してたとは言え、
テレビ局がテロップなりアナウンスなりするにあたって
最低限の精査はしてるんじゃないかと思うんだよね。
各局がその情報を出したということはその情報源が
複数あったんじゃないのかなぁ。推論だけど。
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:03:57.94ID:gulC7+jh0
自衛隊射殺報道があったとして、誰が現地リポートしたんだ?
自衛隊がその情報をマスコミに渡したわけ?
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:04:01.63ID:QXdtaBLE0
やはりテロップネタは荒れるな

ヒステリックとも思える否定の仕方が妖し過ぎる

ついでに墜落前のテロップもやっとくか?
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:04:02.13ID:s7bRnMhd0
>>853
当時、フ◯TVを良く見てたんだけど
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:04:09.27ID:C5rVtWhm0
>>848
そんな緊急事態でも、周ると回るとどっちで表現するのがふさわしいかで、誤解のないようひらがなにしたのかな
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:04:13.17ID:403GZkb00
>>834
横田に着陸させてほしいって聞いてる時に
機長の「これはだめかもわからんね」が出たから
着陸許可されなかったんだよ
それで自衛隊のファントムの指示で「山行くぞ」
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:04:26.01ID:R4XNXqX80
陰謀論信じるわけではないが、元スチュワーデスの青山さんの陰謀論三部作、
あれ全部妄想やでたらめってこと?それほど詳細に嘘ばっか書くかなぁという気もするし
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:04:36.25ID:R+8oIqWa0
>>742
木が多少クッションになる山に墜落しても、衝撃で目玉が飛び出して他人の頭にめり込んでた遺体とかあったみたいだけどな
速度を考えれば海面はアスファルトみたいな固さと言うし、そんな衝撃を受けたら救命胴衣も何も関係ないんじゃないか
落合さんだったか、墜落時は髪の毛が後ろから思い切り引っ張られているようだったって言ってたし
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:04:39.33ID:HVBVjpHn0
まああの頃はインターネットもなくて政府が情報統制を簡単にできた時代だからな
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:04:47.93ID:3dUfiTMo0
>>723
オレンジエア聴いた?🤔
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:04:50.90ID:bqc3fItg0
高天原に日航機が墜落するのが縁起が悪いので御巣鷹山に変更したのかね
まさに今の日本を暗示しているよ
あの時考えを変えていれば今の日本のようにならなかった
これからの首都直下、富士山噴火、南海トラフを止める力は地球上に存在しないと思うよ
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:04:56.74ID:Y2xqH4RC0
この事故が起こった一週間後くらいに当日搭乗キャンセルした人に取材したのを
ニュースステーションで放送してたんだけど
ある若い会社員の人は何かの私用で東京に来てたのだが
午後過ぎくらいに、なぜか東京の友人に久しぶりに会いたくなり
電話したら留守で出なかった、それでそのままあきらめるつもりが
なぜか家に帰って来てるようなのを感じて数時間後また電話したらしい
そしたら、その友人は忘れ物して家に取りに来た瞬間に電話がかかってきて出たらしい
それで会いに行って、久しぶりだったこともあり時間を忘れて話がはずんで
結局、乗れなくなったとか
「あの時、忘れ物を友人が取りに家に帰ってなきゃ」とほんと生々しく語ってたの今も覚えてるわ
俺が中学生の時だから見てて何か怖かった
今じゃ鳥肌が立ったとか言うんだろうけど
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:04:57.47ID:QRoXMuNA0
>>11
5ちゃんねるで聞いた話だとトロンの開発を阻止する陰謀だって
この後、日本のソフトウェア業界が世界から後れを取ることになったらしい
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:05:00.14ID:wPv7UMpi0
この事件で悲しいのは、自慢のコピペ集が年に1回しか使えないところ
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:05:05.36ID:BhRe1qmx0
けっこう 海厨がはびこってけど、今年は 自衛隊発砲報道げ元気だね。
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:05:06.40ID:AtRI+Uc70
もう時期お盆だけど、お前らちゃんとご先祖様や死んだ人のお参りしてますか?と聴きたい。

死んだ人間やご先祖様を思う事はだな、形式的な儀礼ではなく、ちゃんと深い意味があると思うのだ。

自分の生にばかり執着して醜く生きる日本人ばかりになってしまったけど、自分に至るまでの人の繋がりに思いを馳せることが、必要だと思うのだ。
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:05:15.83ID:D3ro0TebO
>>839
鉄板は薄いアルミをリベットで止めてるだけで骨格もアルミ あとはシートと防音材のみ
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:05:31.39ID:WR1KERvK0
>>845
TVで見て映画かと思ったのわ阪神大震災、
311、911、これとか豊田商事は記憶が薄い
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:05:38.06ID:s7bRnMhd0
>>869
どうやって出来るんよ。一般人やのに
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:05:47.52ID:VOZriTdO0
こんな板の書き込みを必死に火消ししなきゃならんのはやっぱりなんかあったのか
0895国常立尊
垢版 |
2020/08/12(水) 21:05:49.39ID:nU1PsKPp0
>>831
そう、2020は復活の年である
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:05:52.14ID:QlkcfTUv0
>>858
だって件の「誤報」自体は直接自分の耳で聞いたことだろう
他は全部伝聞や推測じゃないか
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:05:58.31ID:Sh/uVyNE0
>>855
それがまかり通るなら裁判なんて必要ないっすねw
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:06:02.60ID:yq5FNqa20
救助任務についた元自衛官のインタビューを見れば
一目瞭然だな。様子がおかしいもの、何かを隠してる
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:06:11.18ID:F3Z8HkSr0
>>858
俺には記憶にあるといってる多くの人に対し
数人の非常に必死に否定するやつがいるから
それに対応してるうちにそれだけが目立ってるように見えるな
でもその後誤報といってるんだからへーそうなんだ程度でいいのにな
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:06:18.50ID:vfZBpRRH0
日航機墜落事故の近年に海に飛行機落ちて結構日本人が亡くなった事故なかったっけ?
たしか海外だった気がする
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:06:30.26ID:R4XNXqX80
都市伝説で怖いのは
事故着後は子供が現場走り回ってたっていう
想像すると怖い

中曽根が墓場まで持っていくと発言したこと自体が都市伝説と言う説もあるけど
どうなんだろ
だれかが調べたけどそんな発言した証拠がないとかなんとか
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:06:36.47ID:d54j18fP0
>>170
当時、ザ ・トップテンが生放送中に伝えてなかった?
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:06:46.83ID:AtRI+Uc70
そうしたらその時時の利害だけで動くような軽薄な人間ではなく、もっと幅のある判断ができると思うのだけど、違うだろうか?ちゃんと墓参りしろよな
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:06:57.53ID:wVZNSZgd0
陰謀論を書いてる人はこの時代を知らないのでは?
時系列もおかしいし、そもそも内容が常軌を逸している
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:06:58.26ID:3dUfiTMo0
>>901
1982年の片桐機長逆噴射?
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:06:59.04ID:bqc3fItg0
墜落したとき考えを変えていれば世界一になったんだが
これから衰退するな
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:06:59.36ID:s7bRnMhd0
>>891
だから何でこんな誤報??って思ったのよ
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:07:05.80ID:sBIhU9xf0
>>857
またアホなことを言っているなw
当時の「まつゆき」は自衛艦籍に入っておらず石川島播磨重工に所有権がある。
当然、ミサイルなど搭載出来ない。
試験は「計画通りの速度が出るか」「舵を切ったらちゃんと曲がるか」という船としての
性能を調査するものだ。
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:07:27.54ID:/Tx54jH90
結局米国政府とボーイングが事故調査に協力しなかったということがこんなにバカげた陰謀論がはびこることになってるんだけどね
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:07:27.92ID:Sh/uVyNE0
>>892
だから結局はあんたが主張してるだけで終わりなの
多数が認めざるを得ないモノを提示してよ
あんたが見た聞いたってのは理解したからさ
現時点ではそこ止まりやん
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:07:35.07ID:bZCBU4yi0
とりあえず狙撃テロップ見た厨は
常用してる薬リストをまず提出してから発言してくれw
抗うつ剤とかじゃないか?
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:07:38.42ID:Po8W4CQk0
俺も射殺の速報は誤報だったというニュース見たわ
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:07:38.56ID:/iZmMr6q0
>>790 事実を陰謀論のレッテル張りで火消しするのは工作員(CIA)の手口
真実がバレたら困る主犯は大本教ビル・ゲイツ😠
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:07:38.63ID:QlkcfTUv0
自分も誤報だという訂正は聞いてない 聞き逃したのかもしれんが
変なモノを聞いたという気分は一晩は続いたと思うよ
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:07:45.93ID:WH7H6/F00
>>11
トロン陰謀論で一番有名な坂村東大教授がなんで狙われないのかの説明してくれ
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:07:56.17ID:M0jpWfTj0
>>871

http://www.asaho.com/jpn/bkno/2019/0722.html
>群馬県警察医で当時検死担当責任者だった大國勉氏
>上野村消防団の方々へのインタビュー
> 群馬県医師会活動記録
> 法医学者(日大名誉教授)の押田茂實氏

おい自分に都合悪くなると逃げるのかよw
こんだけ実名で出てるぞ
全部が事実とは思わないが陰謀論で切り捨てるのは乱暴すぎるだろ
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:07:58.59ID:E6BCDo2A0
>>849
コイツさては陰謀厨を装った陰謀否定派だな
わざとアホな陰謀論者のフリしてふだろ?
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:08:19.15ID:s7bRnMhd0
>>866
自分の他にも誤報でしたーの記憶がある人もいたんだ。
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:08:42.10ID:3dUfiTMo0
>>905
全員焼かれたの😱
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:08:45.74ID:wVZNSZgd0
>>902
圧力隔壁は150s
エンジンは1基約4トン
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:08:46.87ID:/iZmMr6q0
>>755 死者を冒涜も工作員の火消しの手口😠
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:08:48.73ID:Ro5KHSXx0
1人余分なのは胎児だったのか
胎児は人じゃないから中絶OKなのに変な話
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:09:04.64ID:wPv7UMpi0
>>174
前年の訓練自衛官小銃乱射事件と混同してるんじゃないだろうか
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:09:15.04ID:cCnrVWWQ0
車や電車だと遠いように感じるが飛行機の速度なら多摩から群馬の山中て目と鼻だよどこに落ちるかなんて誤差みたいなもん
運が悪ければ山中じゃなく多摩の市街地に落ちて地上でも人を巻き込んでた可能性もある
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:09:17.51ID:Qgklbmle0
ファンロードのゲゲボフェスから帰って飯食いながらテレビ見てたまげた。
その時は緋本こりんさんがなくなっていたとは知らなかった。
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:09:19.31ID:b2G5/HMG0
>>883
搭乗をキャンセルして運良く事故を免れた人が、数週間後に風呂場ですっ転んで頭打って死んだって墜落遺体かなんかに書いてあった気がする
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:09:20.67ID:S2tXR1fF0
>>905
何その都市伝説
事故機にいた子供が走り回ってたって?怪我は?
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:10:23.28ID:tMjbYsgm0
50分06秒  副長/スピードがでてます。スピードが。
同09秒  機長/どーんと行こうや。

このときの機長の「どーんと行こうや。」発言については不謹慎との指摘もされているが、
解釈としては2つ、

・スピードが出てるけど胴体着陸を強行しよう。
そしてもう一つは、
・自衛隊機に衝突しよう!

である
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:10:24.55ID:pU78TFO00
>>925
自衛隊がナパームって青山透子さんの本に書かれてたぞ
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:10:32.92ID:wVZNSZgd0
>>928
射出された退治は死者に含まれていないのでは?
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:10:33.83ID:gulC7+jh0
射殺報道テロップ自体は見てなくても、誤報でした報道を聞いたのなら
射殺報道はあったということだね
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:11:06.40ID:/iZmMr6q0
>>920 トロン、プラザ合意、坂本九、生贄による国常立尊の復活
一度で複数を達成させるのがイルミナティの手口だ😲
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:11:22.66ID:8MFu9HE90
>>88
機体後部は海に落下して捜索が打ち切られているのだからJAL安全啓発センターに展示されているわけないだろう。
仮に機体後部のパーツだとしても、あの破片40番のオレンジ色は、旧日航マークの朱色とは明らかに発色が違うオレンジ色だぞ。
JALはこの事故に関しては完全な被害者だ。現場に落ちていたパーツをありのまま保管して展示しているのだろう。
そのパーツがファイアービーだとかチャカIIだとか在韓米軍の救援機だとかはJALにとっては関係ない。
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:11:32.86ID:5FrE6+ze0
>>671
あの親御さん、宗教に貢いだんだ..
他の遺族はつらい中も事故に向き合って強く生きた感があるけど、あのお母さんは未だ事故に囚われている感がすごい
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:12:04.26ID:GbMZW8tz0
>>876
墜落したあと(18時56分以降)でも、無線で横田アプローチは警戒中で最優先で着陸できる
貴方の機は熊谷北西35マイルの地点にいる
と呼びかけているのに???
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:12:11.43ID:jQ9/DNkZ0
>>301
少年隊は何で乗らなかったの?
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:12:13.71ID:sBIhU9xf0
>>921
やっぱりデタラメじゃないかw

>ジェット燃料のケロシンは灯油とほぼ同じ成分で、揮発性が低く、人を炭化させるほどの燃焼力はない。

揮発性が低いと燃焼力も低くなるなら、揮発しない固形燃料は燃焼しないのかw
こういうデマをもっともらしく広めるのが陰謀論だなw
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:12:19.42ID:cCnrVWWQ0
>>932
世の中には911のテロ免れた人が数ヶ月後に墜落事故で死んじゃったとかもあるからね
本人にはどうしようもないところでてのは起きることがある
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:12:22.72ID:3dUfiTMo0
知れば知るほど闇が深い😱
戦後日本の闇が凝縮してる🤔
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:12:27.18ID:qHomoo8d0
雪夜叉を思い出すわ
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:12:32.66ID:Ps0EJbZ00
>>770
既に論破されてる
それでも記憶にあると言う奴は総じて
テロップでは無かったと言っている
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況